
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 専門式場1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 専門式場1位
- 埼玉県 モダン1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 モダン1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル3位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気4位
- 埼玉県 クラシカル4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い7位
- 埼玉県 お気に入り数8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 ナチュラル8位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い10位
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
気配りのあるメニュー
大宮駅から徒歩12分くらいと招待状に入っていた案内図にはあったのですが、それ以上にかかった気がします。バスや待ち合わせしてタクシーで行った方が良いと思います。招待状に、苦手な食べ物があれば出欠席のはがきに一言とあり、新郎新婦の心遣いと、式場側の列席者への個別の柔軟な対応に驚きました。料理は全体的においしかったのです。最後のデザートはデザートビュッフェでした。コーヒーがエスプレッソカップサイズだったのがちょっと残念でしたがスイーツ自体はおいしかったです。披露宴会場の隣の部屋でのビュッフェだったので、小さいお子さん連れやお年を召した方には少し億劫かもしれません。式場スタッフは、受付やカメラマンなど、感じも気配りもよいと思います。残念だったのが配膳スタッフです。テーブルのほぼ全員のコップが空になってしまい、アルコールだけでなくソフトドリンクを勧める気配りが欲しかったです。また料理や持ち帰り用の花を置きながら他のスタッフと話したりと良い印象ではなかったです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
伝統のある会場
下見に行きました。昔からある、伝統のある式場のようです。新しいところもあり、かと思えば古い大きな階段があったりと、面白い会場でした。ただ、入口が分かりにくいのと、駅から少し遠いのがマイナスポイントでした。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/08
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
和装が似合うステキな会場
大宮駅東口をまーっすぐ行くと右手に和風のお屋敷のような建物があります。見たことがない結婚式場でとても新鮮です。中は、和な感じでシックでステキです。ウェルカムドリンクを飲むスペースも広いです。チャペルは、白っぽくて天井が高くいいなぁと思いました。そして、披露宴会場も100人以上入る広い会場もあってよかったです。和装をするならすごくこの会場は、いいなぁと思いました! スタッフの方は笑顔がすてきですごく丁寧でよかったです。悩みましたが、和装はしない予定なので見送りました。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
低価格でしっかりした施設なので、オススメです。
【披露宴会場について】本人の希望する雰囲気に仕立ててくださるので、とってもよいです。(人数に応じて、3パターン??の部屋から選べて、自分たちのやりたいようにやってくれます。)自分たちは、桜が大好きで、なんとか披露宴に取り入れたかったんですが、ビミョーに季節合わず…。ですが、コーディネーターさん始め、スタッフさん協力の元、披露宴会場、休憩場所、入口等に桜の木を用いることができました^_^あと、各披露宴の参加者が鉢合わせないように、時間をズラしたり、施設の構造が半独立しているような作りだった??ようなので、プライベート感を味わって貰えた式だったと思います。施設の基本ベースは、シンプル目なアジアンモダンを基調にしており、年齢層問わず、好まれる雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】みなさん、雰囲気が良い方が多く、さすがプロって感じです。【料理について】美味しかったです。都内の一等地、有名式場の料理と決して変わりません。列席者の好き嫌い、アレルギー等もしっかり聞いてくれましたし、プライベートな試食会も開いてくださり、双方の家族を交えて、当日の料理の検討会もできたのに満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近隣では、有名式場で、地元出身の私たち、家族にとってはよかったです。駅からは、バスとタクシーにて。無料引換券もあるし、送迎バス、提携ホテルへの送迎バスあるので、遠方の方も安心です。【コストについて】料理です。(基本プランに多少の手を加えて、ご飯ものをランクアップ)出し物でスライドショーです。(提携業者のスライドショーもあるが、自作にて対応)→持ち込みOKです。特にもちこみによるペナルティ的なものはなかったはずです??。【結婚式の内容について】桜の木、シンプルな花。プルメリア??【この式場のおすすめポイント】歴史ある階段、廊下が広い、エレベーター沢山。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手:本人だけでなく、両家族の希望だった。また、リーズナブルだった。結婚式は、とにかく、色々決め事が多いので、大変です。あまり嫁さん任せにせずに、2人で楽しく決めたりしながら、楽しんで欲しいです。披露宴の曲は歓談の際の曲を含めると、使用見込みの2倍以上の曲を用意してください。じゃないと歓談用の曲が足りず、繰り返し再生させるハメになります。詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/01/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅からは遠いけど、良いところです!
交通は、バスが有ります!来賓の方には無料タクシーチケットが数限定ですが渡せます!私は祖母などお年寄りの方へ配りました(^-^)/~♪スタッフさんも打合せ時から丁寧で、色々私達に合ったplanを一緒に考えてくれました!式は本当にとても感動しました!!こんなに、人に感謝した日はあの日だけ…とても良い思い出です!ドレスも豊富です!持ち込みも可能ですが、持ち込み料が発生します!因みに…洋式和式両方出来ます!両スタイルしたい場合は何度もスタッフさんに確認する事をお薦めします!何処で和式の服…か、等…追伸…★どの会場でも…打ち合わせが年を越す場合…内容に漏れが無いか確認が大切です!私は…ブーケトスが年を越したら抜けていて、披露宴全て終わってから「あれ?花がある…投げてない!!」と気が付く始末…今では笑えるエピソードですが、ご注意下さい!!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとても幻想的で一目で気に入りました。...
チャペルの雰囲気がとても幻想的で一目で気に入りました。牧師さんがとてもユニークで、挙式のリハーサルではいろいろと気を使ってもらいました。スタッフの方の教育はとても行き届いています。特にウエディングプランナーさんは、これでもか!というくらいのおもてなしをしていただけます。歴史のある建物で年配の方にも満足していただけると思います。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
午前中の式でしたが控え室は1日使用できたゆっくり過ごせました
【挙式会場】神殿を利用しました。厳かな雰囲気で良かったです。ただ写真NGだったのがゲストの皆さんに残念がられました。【披露宴会場】大きすぎず、小さすぎずちょうど良いスペースでした。自然光で光の入り加減も良く程よいカジュアル感があり、かしこまらないイメージにしたかった私たちにはぴったりでした。【スタッフ(サービス)】当日まで遠方からのゲストのためわがままを言いましたが、いろいろ対応していただきました。やんわりと断られるものもありましたが・・。【料理】スイーツビュッフェが好評でしたが、わざわざ取りに行かない年配の親族はデザート(ウェディングケーキも!)にありつけなかったという話を後で聞いて、残念でした。ウェディングケーキだけは配膳してもらえば良かった。【フラワー】少ない予算内でイメージ通りのものを準備していただけました。【コストパフォーマンス】なるべく安く済ませたかったけど打ち合わせを重ねるごとに増えてしまい結局予算オーバーでした。【ロケーション】駅からちょっと歩くので、送迎バスがあると良かったです。タクシーチケットは少し出ましたが。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠8ヵ月での式だったので色々気を使っていただきました。気を張っていたせいか当日は何事もなく済みました。着物も緩めに着付けてもらいました。【ここが良かった!】スタッフが一生懸命になってくれました。やる気がなかった私たちにいろいろなアイデアをくれたり、イメージをわかせてやる気を出させてくれました。【こんなカップルにオススメ!】街の中でフツーにフツーの式をしたい方におススメだと思います。リニューアルしていますが、古い重厚感もあるので年配の親戚等には受けがいいかもしれません。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
残念でした。
残念だった点持ち込み料金がとにかく高いので、エンドロールを式場の提携の業者さんにお願いしたら、なんと主賓のゲストの名前が一名漏れていました。。全員の名前の確認メールは来ていたのですが、式前日の夜中に来ていたので漏れの確認が出来ず、とても残念でした。これはプロとは思えない失敗で悲しかったです。式場のスタッフの方の対応はとても丁寧で感じが良かったです。式場選びの際、営業さんが「出来ます。」と言っていた事が、契約してからプランナーさんと話を進めていくうちに「出来ません」と言われた事が残念でした。式当日、母や親戚が式場にメイクをお願いしたら、普段と変わらない簡単なメイクだし、終わる頃には泣いていないのにアイメイクが取れていたので、式場にお願いするのはオススメしません。ブローも簡単にドライヤーを当てただけで¥6,000もしました。☆良かった点☆料理はゲストに大好評。神殿が素敵!ワンフロア貸切で、他の花嫁と会わない。案内をスムーズにしてくれてゲストが待ちぼうけということがまったくなかった。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
趣味の良い式場
【挙式会場】駅より歩いていける範囲にあるこの会場はどこもかしこも掃除の行き届いた清潔感がありました。雰囲気はどこか大人っぽい落ちつきがあります。【披露宴会場】格式感じる趣味の良い、広々した一室。ゲストとの距離もちょうどいい塩梅です。【スタッフ(サービス)】ロビーで対応してもらったとき、案内をしてもらったときなどに関わる機会がありましたが礼儀正しかったです。【料理】料理は和食と洋食のコラボメニューでおいしかったです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社の同僚の結婚式に参列した。施設は古いが広々とした敷...
会社の同僚の結婚式に参列した。施設は古いが広々とした敷地であり、のびのびとした雰囲気がよかった。地域がら、落ち着いた雰囲気およかった。料理やスタッフの接客も、平均点かそれ以上であると思えた。ただし都心からかなりはなれており、駅からお一定の距離があるので、仕方がないことでありながらやや不便に感じた。しかし全体としては、よい施設であると思う。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
若いカップルにはオススメの式場
【挙式会場】式場内から移動出来て、エレベータもあり、お年寄りにも無理なく移動できるので良いと思いました。式場内は、正面に大きなガラス張りの窓があり、天井近くに十字架が有るという、シンプルなものでした。少し狭かったのか、立って参列する人も居ました。【披露宴会場】新郎新婦と同じ目線でゲストテーブルがあり、近寄って写真撮影も無理なく出来ました。スクリーンも大きく、見やすかったです。【演出】司会者があまり上手ではかったのか、流れに違和感は有りました。流す予定の映像も音声が出ないというハプニングもあり、準備が足りていないという感じがしました。【スタッフ(サービス)】スタッフの教育は、あまり行き届いていないという感じがしました。極めつけは、新婦が席に着く際、椅子を調節するタイミングが悪く、転倒するというアクシデント。着物を来ていた新婦はかわいそうでした。【料理】可も無く、不可も無く、と言った印象です。デザートビュッフェが有りましたが、披露宴会場の外にあり、ちょっと安っぽく見えてしまいました。【ロケーション】車で来るには駅より近い場所ですが、徒歩では少し時間がかかると思います。大宮駅付近は渋滞も多いので、式の時間帯に寄っては不便な立地かもしれません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式が始まるまで、待っている間のラウンジが良かったです。飲み物もマンゴージュースを飲みましたが、美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】シンプルにそれほどお金もかけずに式を挙げたいという若いカップルにはオススメです。スタッフの年齢も若いという印象があるので、打ち合わせもやりやすいのでは無いでしょうか?詳細を見る (703文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アジアンリゾート
会社関係の方の結婚式にお呼ばれして行ってきました。外観が個性的で目立ちますが、中に入るとグリーンがうまく飾られていて、アジアンリゾートの雰囲気が好印象です。チャペルの新郎新婦の正面はアーチ型の窓が大きくあり、光が差し込んで二人のシルエットがきれいでした。会場もアジアンチックで落ち着いた大人の色合いでした。ウエディングケーキがチョコでできたリボンなど、繊細な飾りが良かったです。チョコ&シャンパンビュッフェがあり、とても楽しみました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分達の結婚式を挙げました。「和」のテイストをとりこもうとし
自分達の結婚式を挙げました。「和」のテイストをとりこもうとしていたので、イメージにぴったりの式場だった。【挙式会場】そんなに広くないが、とても清楚な雰囲気で素敵。白い床に自分達の姿が反射して写真写りもとてもよかった。【披露宴会場】新郎新婦の席はゲストと同じ高さにあるため、アットホーム感があってよかった。板張りの床の会場で明るい雰囲気だった。【料理】和風テイストで好評だった。お箸で食べられたのもとてもいい。【スタッフ】とても感じがよかった。打ち合わせも毎回楽しかった。【ロケーション】駅から歩けない距離ではないが、少し遠い。女の人には厳しい。街中にあるため、周りがごちゃごちゃしていて外観の雰囲気は良くない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】館内の雰囲気。アジアンリゾートチックで落ち着く。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい方。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
シックで大人向け
【挙式会場】教会と、神前を見学したのですが、教会は少し狭い感じがしました。神前は、さすが、伝統を感じぜずにはいられない厳かさを感じました。ムードあります。【披露宴会場】3つの会場があります。見学の順番が、一番広い所からだったので、残りのお部屋が少し狭く感じてしまいました。窓もあまりないので、息苦しいような気もします。3階のお部屋は、3階のとなりのオープンスペースも使えて貸し切り感が出ます。ここを自由に使えるのはいいですね。【スタッフ(サービス)】案内してくださった担当の方は、とても親切でした。細かい説明もしていただきました。【コストパフォーマンス】他も何軒か見学したのですが、安くはないと思います。【ロケーション】大宮駅から歩くのはかなり大変だと思います。相当遠いです。送迎バスもないので、タクシーチケットをいただけますが、どのように配るのか、相乗りをどうお願いするのか等、難しいですね。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)今回、この会場を見送ってしまったのは、ゲストの着替え室がとても狭かったことです。私たちのゲストは遠方から来られる方が多かったので、おそらく会場で着替える方が多いかなと思っていたのですが、ここの女性着替え室がとっても狭くて、一度に3人着替えれば満員!!!といった感じでした。2畳~3畳縦に長い部屋です。他の施設はとても雰囲気もあり、説明を受けた部屋も素敵で、いただいた飲み物まで手が抜かれておらず、とってもおいしかったのですが、ゲストのことを考えると着替え室は譲れませんでした。【こんなカップルにオススメ!】距離的に近いゲストが多い方、大人っぽく、落ち着いた式を望まれている方にはとてもおすすめです。プランナーの方も落ち着いており、安心して任せられると思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場は素敵です
学生時代のアルバイトの先輩の結婚式でした。結婚式は5~6回ほど参列しています。【挙式会場】天井も高くなかなかの教会でした。参列者が多かったせいか、少し窮屈な感じがしました。【披露宴会場】会場はとても広いうえに天井も高く、邪魔な柱もなく素晴らしかったです。料理はおいしかったのですが、少し量が少なめだった感じがします。料理の量は新郎新婦の意向次第ですが。。。【スタッフ(サービス)】飲み物の出るタイミングは若干遅めだったのが残念です。スタッフの皆さんは笑顔が素敵でした。【ロケーション】駅から徒歩でも行けない距離のように書かれていましたが、徒歩は厳しいです。行きは何人か集まってタクシーで行くのがよいです。帰りも新郎新婦が用意したタクシーで駅まで戻りました。【こんなカップルにお薦め】参列者が多い場合には良いと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】式場内のチャペルで人前式でした。天井が高く、明る
【挙式会場】式場内のチャペルで人前式でした。天井が高く、明るい。床が白い大理石の様で、写真がきれいに撮れます。見学時は淋しいかなと思いましたが、当日はすごくいい雰囲気でした。【披露宴会場】何件か式場見学しましたが、譲れないのが部屋の大きさでした。どこの式場も割と部屋が狭く圧迫感がありましたが、ここの一番大きな部屋は広いです。80人だったので、圧迫感もなく、通路も広くとれ、ゆったり座ることができましたし、フォトラウンドもスムーズに。部屋が大きなだけで、リッチな感じになります。どの部屋でも料金が同じなのも魅力的でした。【料理】試食会で13、15、18のコースを試しました。品数はありますが、1つ1つが上品に作られ、なんとなく淋しい感じ。男性ではお腹いっぱいにはならないと思います。料理にはこだわりたかったのですが予算で13にしようとしてました。でも実際は13を元に、前菜を15のに入れ替え、更にパンを付けました。結局15000円ちょっとでした。【スタッフ】私たちの担当は24歳女性。まだ若い為、頼りないところもありましたが、無事に終わりました。若い方から結構上の方、男性女性幅広くいらっしゃいましたが、選ぶことはできず勝手に決まります。全体の打ち合わせ担当、ドレス担当、ヘアメイク着付け担当、ブーケ装花担当と色んな方と打ち合わせします。皆さん、話しやすい方でしたよ。【ロケーション】駅からは少し離れていますが、歩ける距離です。市営バスもあります。しかし、契約時にタクシーチケットを人数の半分の枚数くれました。1回1枚で4人まで一緒に乗れますし、行き帰りどちらでも使えます。私の親族が貸切バスで一緒に来たので、チケットは友人に配り、2〜3人位で乗れば、全員往復タクシーを利用できました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外装からは予想できない位、内装は綺麗でした。友人が待つスペースもカフェの様で雰囲気がいいです。ロビー、廊下、トイレも綺麗で、全体的に雰囲気がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】式場では、同じ日に式をするカップルが顔を合わせるという事が多いですが、ここは時間差にし、スタッフがうまく誘導するので、顔を合わせません。他のカップルを見たくない方にはおすすめです。1組ごとの個室も広めで綺麗です。1日使えるので、終わったら直ぐに追い出されるということもありません。詳細を見る (998文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが印象的でした
会社の同僚の結婚式で行きましたチャペルは正面に見えるステンドグラスが素敵で凄く印象に残っています花がゲストの席などいろんな場所に飾ってありメルヘンな感じでした披露宴会場はオープンキッチンのある会場でしたのですが、料理を作っている所が見れるのはすごくいいものだと思いました会場全体をグレーでまとめてあって凄くシックで大人の結婚式場でした料理は目の前で調理してくれるという事もありどれも美味しかったです詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分で式を挙げました。足の悪い新婦の祖母のために、新婦...
自分で式を挙げました。足の悪い新婦の祖母のために、新婦の実家の近くを選びました。【挙式会場】チャペルは、真っ白で採光も柔らかで、神聖な気持ちになりました。使用しませんでしたが、和式の会場も、明かりがろうそくの光を意識した暗さで、厳かで格式のある会場に圧倒されました。【披露宴会場】私の使用した式場はキッチンがついており、肉を焼くフランペをショーとして見せてもらい好評でした。【スタッフ】手作りでアットホームな結婚式を目指すべく、いろいろと相談にのってもらいました。こちらからもスタッフからも様々な意見が出すことができて、良い手作り感を出せたと思います。【ロケーション】ちょっと駅から遠く感じました。【ここが良かった!】・和式の式場の雰囲気・スタッフの対応・料理がおいしい!・試着室が同じ建物内にあり便利・休憩スペースにカフェがる。【こんなカップルにおすすめ】手作り感のある式にしたい人。わきあいあいとスタッフさんとも一緒になってできました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
こちらの都合の変更を嫌な顔せずに応じて頂きました
こちらの家庭の事情で当初の挙式予定日を大幅にずらして頂いたのですが、素晴らしい対応をして頂き大変うれしいし、満足しております。私たち夫婦の職業柄、食に関して厳しい方ばかりだったのですが料理もとても好評でした。神前式での挙式も最近はみなさん出席するのも少ないので新鮮な感じだと言ってくださり、館内の雰囲気もとても厳かでよかったとおっしゃっていただきました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/09/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大人のウエディング
神前式の挙式で、できれば食事会に近い披露宴をしたい、ということで探してました。東京よりも大宮の方が親戚も集まりやすいし、料金も抑えられるだろうとここに決めました。親戚だけの神前挙式は出雲大社の分社で厳かな雰囲気の中で行われます。披露宴会場は「ダイナー」という会場で行いました。絨毯の床ではなく、フローリングでロングドレスでも楽に歩き回れます。ただ、70人位の招待客にはちょっと窮屈だったかもしれませんね。にぎやかなアットホームな雰囲気になったのはよかったですが、見た目はちょっと窮屈そうでした。これは私達の選択ミスだったのかな。食事の評判もかなりよく、アレルギーがあるお客様には同じ料金で別のものを提供してくれます。試食会も行ってみるといいと思います。当日は全く食べられなかったのですが、試食会で同じものを食べられたのでいい意味で諦めがつきました(笑)詳細を見る (376文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達の結婚式を挙げました。当方30代半ばのカップルで...
自分達の結婚式を挙げました。当方30代半ばのカップルです。【挙式会場】昔は出雲会館という結婚式場でした。その時代から続く出雲大社の分社がここにはあります。昔からのしきたりにのっとって、挙式会場は正方形で明かりも極力落としてあります。厳かな雰囲気で挙式できました。他にもチャペルがあるようですが、自分達は神前式希望でしたのでチャペルの雰囲気はわかりません。【披露宴会場】自分達が挙げたのは70人ほどの会場でした。テーブルラウンドなどで参列者との会話を楽しみたかったので床がフローリングなのも助かりました。ドレスの足捌きがとても楽でした。会場で直接料理を盛り付けるショー的な要素もあって楽しんでもらえたようです。【料理】事前に試食会に参加して数種類のグレードの中から選びました。フランス料理でしたが、味付けに味噌を使ってあったりと年配の方にも受け入れられそうなものを選びました。フォアグラのソテーとほうじ茶のグラニテがとても美味しかったです。また、アレルギーがある人にはその食材を避けてくれるといった配慮もありました。【スタッフ】フレンドリーでありながらも親身に対応してくれて、準備の間は気持ちよくお付き合いすることができました。変な馴れ馴れしさがなかったのも好感が持てました。【ロケーション】駅から歩くと10分強。タクシーチケットを数枚頂きましたが、上限枚数が決まっていたのでもう少しいただけると良かったかなと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神前式を考えている方にはオススメです。料理も美味しい。【こんなカップルにオススメ!】大人の雰囲気を出したいカップルにはオススメだと思います。料理も美味しいので料理重視の方にはオススメです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの天井が特徴的です。
まず印象的だったのがチャペルの天井の形です。とんがり型になっており、あまり見たことのない雰囲気です。でも気を使っているので全体的にシンプルで素敵な空間だと思います。神前式の会場も見せてもらいましたが、こちらも他の式場さんと比べるとすごく本格的で、厳格な雰囲気でした。ロケーションは大宮駅から近いので、電車でくる方には便利だと思います。少し歩くのがきになりますが、一応駅近なのに、駐車場もあるということでよさそうです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/10/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気とコストパフォーマンスが最高
【挙式会場】大宮駅からのアクセスもよく、古くから有る建物なので、雰囲気が有り、上質なムードでした。【披露宴会場】披露宴会場も落ち着いた雰囲気で、オープンキッチンでのフランベサービス等のイベントが豊富で楽しい披露宴でした。【スタッフ(サービス)】笑顔にあふれていて、お願いをしても嫌な顔一つせずに対応してくれました。【フラワー】パック内容もセンスがよく、追加のお願いもイメージ通りでした。【こんなカップルにオススメ!】最近のチャラチャラした雰囲気ではなく、落ち着いた大人の披露宴をしたい方々にオススメです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2013/02/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】それほど他と差が無い感じで、劣るところはあ...
【挙式会場】それほど他と差が無い感じで、劣るところはありませんでした。【披露宴会場】80人位の披露宴でしたが、会場はそれなりに広く利用でき、ゆったりと席で座っていられました。【料理】創作料理のような感じもありながら、高級感がある料理でした。未就学時2人を連れての参列でしたが、子供用の料理が別に用意されていて子供達は喜んで食べていました。【スタッフ】下の子供が1歳半位でまだミルクを飲んでいることもあって、当日無料で会場の隅にベビーベッドを用意してもらえるはずだったのですが、手違いがあったのか用意されていませんでした。結局は使う状況にならなかったのでクレームを付けませんでしたが、その時は感じよく接してくれるスタッフではある感じはします。【ロケーション】人力車で新郎新婦が入場するというサプライズ演出がありました。他では見た事なかったのでこの演出は斬新でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】2人の子供連れでも色々なところに配慮されていて、安心して参列することが出来ました。【こんなカップルにオススメ!】人力車で入場したりと、人とは違った式にしたいと思うカップルにはお勧めです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた空間
外観から落ち着いた雰囲気が出ている。早めについて受付を済ませ中で待っているとラウンジのようなところに通されドリンクが出されました。挙式会場はそんなに広くはないので親族と友人のみの参列でしたがフラワーシャワーをしたり讃美歌を歌ったりと雰囲気は良かったです。披露宴会場に行く途中の部屋で新郎新婦との記念撮影の場が設けられその後披露宴会場へ、会場はまぁまぁ広く演出も良かったです。ケーキカットしたケーキも可愛く後でデザートとして運ばれて来ました。料理自体は余興やら写真を撮るので忙しく味わって食べる感じではなく残念でした。全体的には王道の式だったのかなと思いますが、キャピキャピした感じではないので30代、40代以上の方々でも十分に満足できると思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/06/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
二人の子供を連れての参列
子供が出来て初めての結婚式への参列で、周りに迷惑をかけたりしないか、設備は整っているのか不安がありながらの参列でしたが、下の子の為に会場の隅にベビーベッドを用意してくれるという事で安心して出席しました。下の子は1歳で上の子は3歳でしたが料理も子供用に素敵に出してもらい良かったです。子連れでも安心して出席できるシステムの式場だと思います。最寄駅から行きは歩きましたが、20分はかかりました。帰りはタクシーを使いました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々とした重厚感。余興で大盛り上がり!
職場の後輩の結婚式に参列。結婚式参列経験は通算20回以上。その中でも、かなり笑いあり感動あり涙ありの楽しい披露宴でした。挙式はいたってシンプル。完全室内のオーソドックスな結婚式場内のチャペル。外国人の牧師による挙式。バージンロードも長すぎず短すぎず。特に特徴は見当たらず。披露宴会場は、広かった。参列者120名超えでしたが、それでもゆとりたっぷり。円卓同士の感覚がものすごく広い。その仕掛けは後の余興で判明しましたが、大人数でユニフォームを着た男性客たちが動き回れる広さが確保されていました。新婦へのサプライズDVD上映、新郎へのサプライズ手紙などお互いへのサプライズが仕込めるのは、式場スタッフの腕の見せ所だと思うので、気の利いたスタッフが揃っていたのでは、と感じます。料理は量が多い!そして美味しい!食べきれないけど食べたい、という感覚になれるのは素晴らしいのでは。二次会も同じ式場内の別のフロアの部屋というロケーションだったので披露宴終了後、二次会開始がスムーズでした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた理想の会場でした
2009年11月に挙式・披露宴を行いました。両家の来やすさから大宮駅付近で探していた私たちでしたが見学にいき、アジアンモダンな落ち着いた雰囲気に2人が初めて同時に気に入った会場でした。【挙式会場】白を基調に明るい雰囲気でとても素敵でした。正面のアーチ型のステンドグラス(?)の前に立つ姿は理想でした。ただ、ゲストのほとんどを参列に呼んだため席の両側に立たせる形となり申し訳なかったので人数は考えたほうが良かったかなと少し思っています。ですが、アットホームな雰囲気でみんなに見守られてる感がすごくありました。【披露宴会場】ゆったりと過ごしてほしいという希望があり、JADEという200名収容可能な一番大きな会場を希望しました。とても広々とした会場で120名ほどのゲストもゆったり過ごしていただけました。大きなシャンデリアと茶色と緑を基調にしたとても落ち着いた雰囲気です。きらびやかさはないですが、高砂もなくゲストと同じ目線でアットホームな宴になりました。【料理】いくつか料金でコースがありますが、お料理一品一品は魅力あるものでした。実際には私たちは食べていませんが、事前にコースを半額で食べられる機会があるので気になる方はお試しになったら良いかなと思います。レストラン(カフェ?)も併設していたので味に不安はあまりありませんでした。もちろんゲストの声は「おいしかった」でしたよ。【スタッフ】担当してくださった方は「野球」という共通点がありとても親しみやすく話しやすく色々なことを相談できました。あまり時間の合わない私たちに合わせて夜遅い打ち合わせも応じてくれ、とてもありがたかったです。その他メールなどでも細かいやりとりをしてくださったので演出やサプライズも不安なく任せられました。また、決めかねているところはしっかりとアドバイスしてくださり心強かったです。【ここが良かった】二次会がそのままできる!夕方からの式だったため披露宴後の移動やら時間の都合やらをあまり気にせずそのまま二次会に突入できたので助かりました。お部屋もそのまま貸してくれ、着替えや荷物の整理も2人でゆっくりさせていただけました。プラス担当の方がヘアメイクまでやってくれ嬉しかったです。【こんな方にオススメ】少し落ち着いたアットホームさを求めているかたにはピッタリだと思います。前撮りした神前式の会場もとても神聖な雰囲気でした。披露宴会場も3つあり、どれも魅力的です。人数や演出に合わせて選べると思います。(ひとつはオープンキッチンでした)たくさん悩むことはあり、大変だと思うこともありましたがスタッフの方がいつも道を作ってくれたことにとても感謝しています。2人が考えた演出もどうしたら良く感じていただけるか一緒に考えてくれました。おかげで新朗も大号泣の(笑)本当に思い出に残る、人のつながり温かさを感じられる式ができました。ゲストを一番に考えた私たちには大満足の結婚式で、この式場は理想だったと今でも思います。詳細を見る (1239文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式の為、たまたま通りかかった所に結婚式場があ...
自分の結婚式の為、たまたま通りかかった所に結婚式場があったので、雰囲気だけでも見てみようと思い寄って見た。<挙式会場>独立したチャペルではないが、白を基調としたシンプルな作りだが、新郎新婦がとても引き立つ感じです。<披露宴会場>一番広い部屋だったが、参列者の各テープルに挨拶回りするときは、とても楽だった。<料理>器も上品で、とても美味しかった。<スタッフ>最初の見学は忙しい時に行ってしまったが、快く対応して頂き、とても印象が良かった。その後の打ち合わせとかは、悩んでいるといろいろアイデアを提案してもらい、良かった。<ロケーション>駅から徒歩10分<ここが良かった>チャペルは、シンプルなので自分が主役って凄く実感できる。外観、内装がレトロな感じなので、高級な感じがした。<こんなカップルにオススメ>神前式を考えている人にも、オススメです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
会場はとても綺麗!スタッフと料理はバツグンです!
当時はリフォームから5年とあって、とても綺麗な外観と内装が魅力的でした。旧出雲会館の流れをそのまま維持していますので、出雲神社のご神体はもちろん、外観も一部そのまま利用していますが、近代風のデザインととてもマッチしており、ホテルなどとは全く違う雰囲気があります。挙式は神前式で行いましたが、格式高い感じがして身も引き締まります。巫女さんたちもかわいかったです。披露宴会場も3か所から選べますが、どの部屋も趣向が凝らしてあり、迷ってしまうくらいです。他会場ではテーブルクロスは選べるところが多いかと思いますが、ここではすでにコンセプトが定まっているので、選ぶ必要のない・そのままで十分披露宴が迎えられます。スタッフさんたちもとても勉強をされていて、無駄な動きをする方はいなかったです。料理もとてもおいしく(自分たちはあまり食べれませんでしたが)舌の肥えたゲストも、おいしいと太鼓判を押してくださるほどでした。ドレス・着物類も同社のレンタルショップが同じ建物内にあるので、そこからチョイスすればOK。ほかにないデザインが多く、それほど数はないかと思うかもしれませんが、迷ってしまうと思います。主人と私の身長差を作るため、シークレットシューズをお願いした時も、こちらの意向を汲んで下さり、スムーズにサイズ合わせができました。1日6組しか挙式できませんが(各会場午前午後1組ずつ)時間帯・場所が交差しないため、新郎新婦同士が顔を合わすことも、他会場の前を通ることも、そして声をきくこともありません。ランチの営業もしているので是非試しに食べに行ってみていただくと、雰囲気がわかってよいと思います。値段もそんなに高くなかったと思います。当然おいしかったです。披露宴終了後に二次会でも利用できるため(予約が入っていなければ早い時間帯での開催可能です)新郎新婦の移動なしで二次会ができます。披露宴の最後に着ていたドレスを乾杯まで着ていられるので、披露宴に呼べなかった方々にもドレスを見ていただくことが可能です。二次会のドレスは持ち込み無料なので安心です。二次会の料理も、披露宴と同じスタッフが作っていますので、メニューは違えどクオリティはそのまま。すぐはけてしまいました。ちょっと多めに頼んだ方がよいかもしれません。最後に近い駅から徒歩15分程度と距離はありますが、その分静かな環境で式を挙げることができると思いました。綺麗さと料理はバツグンだと思います。詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- シャトルバスあり
この会場のイメージ355人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1116日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『ザ・ロイヤルダイナスティ大宮ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-643-4188
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/80名様のウエディングで◆79万円相当の特典プランをご紹介◆
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など79万円相当の特典!ザロイヤルダイナスティ大宮でご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | ザ・ロイヤルダイナスティ大宮(THE ROYAL DYNASTY OMIYA)(ザロイヤルダイナスティオオミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0841埼玉県さいたま市大宮区東町1-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR大宮駅東口出口より中央通り直進徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮 |
| 会場電話番号 | 048-643-4188 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | あり大宮駅より会場専用バスにて送迎可(結婚式当日のみ) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 温もりに包まれたオフホワイトのチャペル。自然光が降り注ぐ中、聖歌隊の透き通った声が優しく響き渡ります。一生忘れられない感動的なシーンを。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ザロイヤルダイナスティにてウエディングパーティをされる方限定。午後のパーティの方は即予約お承り可能です。 |
| おすすめ ポイント | おふたりらしくコーディネートしやすいようデザインした洗練された空間。2会場の中からおふたりのコンセプトにあった会場を専属プランナーがご提案。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様や年配の方にも安心してご提供出来るメニューもご提案。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 無し成約後、お打ち合わせの中で試食会をご案内をしております。 |
| おすすめポイント | パーティのコンセプトに合わせたデザートやウエディングケーキも楽しんで。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大宮駅近隣に複数提携ホテル有。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



