ホテルレオマの森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
落ち着いた空間での披露宴
披露宴会場について式場は落ち着いた雰囲気で素敵でした。証明も落ち着く色合いで心安らぐ披露宴だったと思います。外の外観もシンプルでとてもよかったです。その日はあいにく晴れていませんでしたが、晴れたら最高の景色だと思います。とても美味しく、贅沢な食材を使っていてどれも非常に美味しく満足度が高かったです。特にメインの料理はとても美味しく感動しました。デザートも花火が施されていて目でも楽しめるコースでした。会場は駅から少し距離がありますが、駅からバスがでており、15分間隔で運行しているのでよかったです。複数の会場があるようでしたが、スタッフの方の案内のおかげで特段不便はしませんでした。エレベーターが狭かったので、少し移動時間が混みましたが。とても丁寧な対応で不安要素はほとんどありませんでしたラグーンがやっぱり綺麗で写真も沢山撮りました。また設備も充実しているので安心して利用出来ましたぜひ見学に行ってみてください詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 1.8
スタッフは平均点です。
挙式上は、私たちが求めているような感じのものではありませんでした。私たちが訪問してから改装等もしてますので雰囲気はかわっているかもしれませんが、ちょっとロマンチックな感じではなかったです。自然すぎる感じがしました。全て理想のことをやろうと思ったら、費用が高くなりすぎます。先ほども書きましたが、私の友人はみな遠方からだったのでお車だけで少し予算オーバーしすぎました。何せいくのと帰るのが不便です。送迎のバスはでますが、タクシーを使ってくる人に対してのお車代が高くなりすぎます。みんな、送迎バスや個人で来てくれるなら助かりますがなかなかそうゆうわけにもいかないので。スタッフの対応は良かったです。こちらが、ちょっと想像と違うなと思ったらその点はこうゆうことができますと、いろいろアドバイスや提案をしてくれました。こちらの要望が満たされない時は、満たそうとしてくれるだけの対応はしてくれると思います。テーマパークが近いので、家族連れで来ていただく分にもいいと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
沢山の仲間が祝福してくれる
レオマのキャラクターや、その日に宿泊してくれるお客さんまでもが祝ってくれて、喜んでいました。チャペルの前に川が流れていて、ボートでレオマ中を廻れたらもっといっぱいの人に祝福してもらえるんじゃないかなぁ。子連れで参列したけど、スタッフの方たちが気を遣ってくれて、相手してくれたので親としては有り難かったです。宿泊施設の中にチャペルがあるので、すぐに着替えができるし、遊園地もあるから、子連れ参列はおすすめです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
リゾート風披露宴会場
ホテルがついてるので宿泊の方には便利だったと思います。白亜の建物と湖と遊園地(レオマワールド)も併設されてるので、ロケーションや景色はよくて、リゾート風の披露宴が出来ました。レオマワールドで友人の子供たちは遊んでいました。交通の便は、少し悪い場所にありますが、バスで近くの駅までは送迎してくれます。披露宴まで準備期間が短かかった(3ケ月)けれど、満足できる内容の披露宴が出来たと思います。出席してくれた親戚・友人も楽しんで帰ってくれたと思います。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/06/25
- 結婚式した披露宴
- 3.7
挙式はしてないので、分からない湖もあり、遊園地もあり、...
【挙式会場】挙式はしてないので、分からない【披露宴会場】湖もあり、遊園地もあり、ロケーションは最高だと思います。【料理】もう少し料金の選択の幅があれば良かった。自分は食べれてませんが、おいしかったと皆言ってました。【スタッフ】短期間でしたが、よく相談にのって頂き、良かった【ロケーション】眺めが最高【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションが良いのが一番お勧めだと思います。【こんなカップルにオススメ!】子連れの招待客がいる人は、喜んでくれてました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- -
ホテルと景色、すべてが最高
県外から披露宴のみ参加しました。まず、ホテルにつくとそこは緑に囲まれた楽園のようでした。白いホテルの中に入るとロビーからリゾート気分たっぷりです。また、遊ぶ施設も併設されており、帰りにはそこで遊ぶこともできました。披露宴会場では、明るく、天井が高く感じ、気持ちよかったです。また、そこでだされたお料理も美味しかったです。最高でした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/05/16
-
- 参列した
- 4.2
趣味のスポーツ観戦で知り合った新郎新婦の挙式でした。遊...
趣味のスポーツ観戦で知り合った新郎新婦の挙式でした。遊園地の中にあるホテルでの披露宴でしたが、大変印象深く、楽しかったです。【挙式会場】ホテルのある遊園地の中で、遊具の列車に乗って参列。途中で観覧車乗車サービス、夕暮れの町並みを眺めました。挙式はメリーゴーラウンドの前で行い、園内ライトアップで光の洪水。噴水前で花火の打ち上げなど、趣向が凝らされていました。【披露宴会場】ホテルのホール、多数の人数を収容することが出来て広かったです。待ち時間にドリンクを頂いた場所では新郎新婦の馴れ初めビデオが流れていて、楽しめました。【料理】お料理も大変美味しく、結構お腹いっぱいになる量で満足でした。【スタッフ】対応も丁寧で、写真撮影のお手伝いも快く引き受けて頂けました。【ロケーション】中心部などから離れていたのですが、送迎バスがあったので楽に行けました。駅からはシャトルバスが出ているし、駐車場も大きいので、自分で現地に向かうのも可能だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなので、宿泊することもできるし、温泉があるということで、ゲストには温泉のチケットも配られました。何より、遊園地が併設されているので宿泊して翌日に遊ぶこともできたり、他の会場では不可能な演出(観覧車やメリーゴーラウンドに乗ったりするとか、花火を打ち上げるなど)が出来るのが魅力だと思います。閉園後の演出だと思うので、式自体は夜間に延びてしまいがちですが、夕闇の中の遊園地貸切状態は特別な日を盛り上げてました。【こんなカップルにオススメ!】馬車もあるし、メルヘン好きな方にはとてもオススメの式場です。さまざまなオリジナルの要望にも対応してくれるようですよ。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
緑がたっぷりの広い広...
緑がたっぷりの広い広いテーマパークの中、湖に面したとても美しいホテル内での挙式でした。式、披露宴ともに、湖向きの一面がガラス張りの会場で、水面には青空がいっぱいに映り、とても開放的な気持ちにさせてくれました。特に式の会場は、床が水面と同じくらいの高さで、水上でセレモニーを行っているような荘厳な雰囲気でした。ホテルに一泊し、次の日はレオマワールドでいっぱい遊びました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2006/06/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
広々としたパーク内に...
広々としたパーク内にあり、緑が一杯で開放的な雰囲気です。チャペル挙式後、レストランウェディングでした。チャペルは小さくて、本当に小さかったのですが、参列者の方々はアットホームで良かったと言われてました。レストランの方は本格フランス料理で、すごくおいしくって、出来てすぐ持ってきてくれるので大好評でした。当時のスタッフの方々も大変感じが良く満足のいくものでした。<アドバイス>緑に囲まれていてアットホームな雰囲気が気に入って、何箇所も見学に行かずに会場を決めました。が、やはり、一生に一度の事ですし、出来る限り実際に行ってみて、色々お話を聞いて、本当に納得のいく所を選ばれた方が良いと思います。あと、司会の方に何でもまかせっきりにせず、よく打ち合わせをしておくことも大切です。特に祝電の名前の読み方などは間違えると失礼です←私の場合なんと8割!間違って読まれてしまい、大変恥ずかしい思いをしました。それぞれ会場の特色があるので、ご自分達に一番合う所を選んで幸せになって欲しいです!詳細を見る (439文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宿泊提携あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルレオマの森(ホテルレオマノモリ) |
---|---|
会場住所 | 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |