クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 5.0
- コスパ 4.0
- 料理 5.0
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.0
教会ということなので、宗教的な感じは否めません。
【挙式会場について】中世のヨーロッパを彷彿させるような感じでした。宗教的な教会ですので、そのままのイメージです。雰囲気のある天井の高い古代的な教会という感じで、式の内容としてはありふれた感じで行われました。今風の華やかな式を希望される方はあまり合わないかもしれません。2階にあるパイプオルガンの音と歌唱団?のうたの声がものすごく印象に残っております。外で待合所のようなところがあり、待機後に式場である教会へと入る感じでした。庭の雰囲気も結構ヨーロッパをイメージするような感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅からだとやや離れておりました。自分はタクシーで移動しましたが、最寄りの駅からも徒歩で15分程度だったと思います。駐車場も近辺になく、交通は不便かなぁと思います。【この式場のおすすめポイント】マタニティや子供さん連れだと、結構声も響くし、内装・設備共にあまり近代的ではないため、ちょっと辛いかもしれません。2階にあるパイプオルガンがとっても綺麗な音色です。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.7
とても厳かな式でした
ウェディングチャペルではなくて本物の教会なので、とても厳かな式でした。ただ友人によると、ブーケトスやフラワーシャワー、新郎新婦のキスなどは一切駄目だそうです。新郎新婦のどちらかがキリスト教徒だったり、カトリック系の学校に通っていたりした方の挙式が多いみたいです。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 5.0
新郎新婦共友人であり、お2人の結婚式に昨年7月に参列させて頂
新郎新婦共友人であり、お2人の結婚式に昨年7月に参列させて頂きました。聖堂の荘厳な雰囲気にとても感動し、心和みました。丁寧な式の流れに、ただただ圧倒されるばかりでした。今まで見てきた中で、一番素晴らしい結婚式でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
結婚式場ではなく、本...
結婚式場ではなく、本当の教会なので挙式は厳かで、パイプオルガンの響きがステキな教会です。装花がシンプルで、華やかさには欠けますが、温かい感じの挙式になると思います。<アドバイス>カトリック信者でなくても、8回の結婚セミナーに参加すれば挙式できます。最初は「えーー?8回も??」って面倒だったけど、終わってみるとあっという間で、セミナー自体も「お金」「子育て」みたいな今後役立ちそうなテーマが多く、結構良かったなーって思っています。詳細を見る (216文字)
- 投稿 2004/08/23
基本情報
| 会場名 | 世界平和記念聖堂カトリック幟町教会(セカイヘイワキネンセイドウカトリックノボリチョウキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 広島県広島市中区幟町4ー42結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


