クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.6
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.1
- 料理 3.7
- ロケーション 3.4
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 2.5
金額を抑えて結婚式ができます
【挙式会場について】チャペルは小さめで、ゲストの人数が少なければちょうどいいサイズなのかなと思います。家族だけ、親族だけだとアットホームな感じになり良さそうだと思いました。可愛らしい雰囲気のチャペルだと思います。【披露宴会場について】会場は白とピンク系の色で可愛らしい雰囲気でした。シャンデリア?もピンク色で特徴的だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは落ち着きのある感じで、押しが強くなかったので安心して話ができました。【料理について】パンフレットで見る限りだと、華やかさがなくあまり美味しそうとは思えなかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から歩いて5〜10分くらいなので、jrを使って来るゲストには喜ばれるのかなと思います。【この式場のおすすめポイント】立地が良いです。打ち合わせなどでも通いやすいのは良いと思います。ホテルなので宿泊がそのままできるのも良いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】かなり安く結婚式ができます。金額を抑えて結婚式をしたい人にはオススメかと思います。詳細を見る (372文字)


- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
抜群の良アクセス
【披露宴会場について】会場は、とても広々としていて良かったです。内装デザインはゴージャスで可愛いくて、とても気に入りました。また、バーガーカウンターがあるので、お酒が好きなゲストには喜ばれると思います。【スタッフ・プランナーについて】担当者さんはとても気さくな方で、楽しく検討できました。下見後もメールを頂いたり、細かなお気遣いが嬉しいです。見積り作成の待ち時間は、アイパッドで他のカップルの製作ムービーを見ることが、できました。とても参考になり、イメージがわきやすくて、良いサービスです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線停車駅である広島駅から近い事は大きなメリットです。遠方からのゲストが居たので、このような立地は安心できます。アクセスは、JR広島駅駅があるので、在来線でもバスでも便利な交通手段があって良いです。【コストについて】コストパフォーマンスは普通です。内装や立地等のクオリティーはとても良いです。【この式場のおすすめポイント】JR広島駅から近いので、遠方からのゲストが多いカップルにはオススメです。内装は華やかで可愛らしくて女性には嬉しいポイントです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
自分たちだけの空間で結婚式が出来る!
【挙式会場について】会場はあまり広くなかったのですが、青い照明で統一されて幻想的な雰囲気を作り出していました。大人数は入らないので親族だけで行った方が良いかもしれないです。【披露宴会場について】とても広い会場でした。新郎新婦が自転車で登場するという演出があったのですが、自転車が通っても全く狭さを感じないほどの広さでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方のアイディアがたくさん詰まった式だった様で、新郎も参加しての演奏会やお色直しが4回など他では見られない式だったのでとても楽しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線からタクシーでワンメーターの距離なので遠方からの参列者が多い方にはオススメです。【この式場のおすすめポイント】会場は1組のみなので新郎新婦も参列者も気兼ねなく式に参加出来てとても良かったです。また、他のお客さんがいないのでロビーの階段でフラワーシャワーが出来る等、建物すべてを使っての演出が出来るので印象に残る結婚式が出来ると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
小さい地元ホテルだからこそ出来るチームプレー!臨機応変
【挙式会場について】親族だけの20人で、こじんまりとしたかったので、チャペルの天井が低かろうが、狭かろうが問題なかった。むしろまだ広く感じたw40人までならちょうど良いくらいの広さかも。明るいバージョンと、暗めでブルーのライトでロマンチックなバージョンの2種類から選べますが、目がほとんど見えない参列者がいたため明るく明るくして貰いました。【披露宴会場について】20人程度なので、楕円のドーナツ形のテーブルにしてもらい極力スタッフも入らず食事会として楽しみました。元々が連結したら100人以上入る大宴会場なので天井が高く、シャンデリアが下がってます。ピンクっぽい雰囲気です。人数が少ないので、一番小さな宴会場でもかなり広く感じました。【スタッフ・プランナーについて】持込みについても規定は色々あるみたいですが、相談してOkに。ウェルカムボード、ドールや手作りのハート形のフラワーペーパーリースをせっかくだからと、急遽テーブルにのせて宴会場に運んでくれました。何にも考えてなかったので気遣いに感動。料理にこだわってて、偏食の参列者もいたので特別メニューの相談もしてました。(結局依頼せず)生ケーキいくつか見本があり、それ以外のオリジナルデザインもシェフと相談で可能な限り対応してくれます。小さな地元ホテルだからこそ、全スタッフがコミュニケーションをとるそうなので違う部署のことでもプランナーさんに話せばすぐ出来るか?追加料金は?が分かり話が早いです。先輩新郎新婦さんだけでなく、プランナーさん達のあげた式の写真や動画、話も聞けて、どんどん提案してくれるので何も考えてなくても大丈夫でした!【料理について】私たち夫婦は全部美味しかったです。特にケーキは、全員一致でめちゃくちゃ美味しかったです!!プランナーさん達がゴリ押ししてただけある。偏食の参列者も美味しいと言って平らげていたので、満足した様子。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線口から徒歩圏内なのですが、高さがないので少し分かりにくいかも?私たちの場合は、皆さん車で参列したのですが、事前に案内図を貰って送付したので迷わなかったようです。【コストについて】最初から60万までで!って言ってたので料理以外はほぼ節約してます。テーブルクロスはホテルの白いのを、リングピローもホテルのを借りて、お水合わせの儀式なるものもホテルの備品と水でさせてもらい、チャペルに備え付けの装花はそのまま利用で¥0。【結婚式の内容について】コーディネートはおろか宴会場の装花すら別にいらないと思ってたので、最低限の数を赤っぽい感じでお任せ。ドレス、タキシードは提携?親会社の有名な貸衣装屋も使えます。どちらで手付け金を払っても持ち越せるし、前もって式場内のショップに運ばれているので便利。(私は式場内、旦那は提携先でレンタル)【この式場のおすすめポイント】料理、特にケーキが美味しいです。またケーキ食べたいなぁ〜。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数Okで料理が美味しい所ありますか?って式場案内の窓口で聞いたら紹介された内のひとつ。先に予算を決めてたので、安いプラン(一応ドレス、タキシード付き。写真も6つ切り×2ポーズ付き)だったので衣装のランクアップで出た追加料金以外はほぼ予算内で収まりました。料理にこだわって、アットホームにしたいならここをオススメしてます。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
プロジェクションマッピングの演出が良かった
【挙式会場について】ホテルのチャペルなので、あまりスペースは広くなかったのですがホワイト系のオシャレなインテリアが素敵でした。セレモニーではプロジェクションマッピングの演出があり、星空の映像が映し出されてとても綺麗でした。【披露宴会場について】ムービングプロジェクターを使った華やかな映像演出もあってとても楽しめました。高砂にはたくさんの可愛らしいお花が飾られて非常に綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】料理の説明をしっかりしてくれて配膳もタイミングがバッチリでした。【料理について】和食中心でご年配の方に好評でした。ボリュームもちょうど良く、バランスがとれていて美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から徒歩圏内でとてもアクセスが良いです。【この式場のおすすめポイント】チャペルや披露宴の照明演出が煌びやかでモダンな感じが良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 下見した
- 2.5
金額を抑えて結婚式ができます
チャペルは小さめで、ゲストの人数が少なければちょうどいいサイズなのかなと思います。家族だけ、親族だけだとアットホームな感じになり良さそうだと思いました。可愛らしい雰囲気のチャペルだと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
自分たちだけの空間で結婚式が出来る!
会場はあまり広くなかったのですが、青い照明で統一されて幻想的な雰囲気を作り出していました。大人数は入らないので親族だけで行った方が良いかもしれないです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
小さい地元ホテルだからこそ出来るチームプレー!臨機応変
親族だけの20人で、こじんまりとしたかったので、チャペルの天井が低かろうが、狭かろうが問題なかった。むしろまだ広く感じたw40人までならちょうど良いくらいの広さかも。明るいバージョンと、暗めでブルーのライトでロマンチックなバージョンの2種類から選べますが、目がほとんど見えない参列者がいたため明るく明るくして貰いました。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 下見した
- 2.5
金額を抑えて結婚式ができます
パンフレットで見る限りだと、華やかさがなくあまり美味しそうとは思えなかったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
小さい地元ホテルだからこそ出来るチームプレー!臨機応変
私たち夫婦は全部美味しかったです。特にケーキは、全員一致でめちゃくちゃ美味しかったです!!プランナーさん達がゴリ押ししてただけある。偏食の参列者も美味しいと言って平らげていたので、満足した様子。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
プロジェクションマッピングの演出が良かった
和食中心でご年配の方に好評でした。ボリュームもちょうど良く、バランスがとれていて美味しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ホテル広島ガーデンパレス(ホテルヒロシマガーデンパレス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0052広島県広島市東区光町1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


