
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 デザートビュッフェが人気1位
- 広島市・西部 デザートビュッフェが人気1位
- 広島市・西部 ガーデンあり2位
- 広島県 お気に入り数3位
- 広島市・西部 お気に入り数3位
- 広島市・西部 ゲストハウス3位
- 広島県 ガーデンあり3位
- 広島市・西部 ナチュラル3位
- 広島市・西部 総合ポイント4位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気4位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気4位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価4位
- 広島市・西部 料理評価4位
- 広島市・西部 スタッフ評価4位
- 広島市・西部 クチコミ件数4位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場4位
- 広島市・西部 宴会場の天井が高い4位
- 広島県 ナチュラル4位
- 広島県 緑が見える宴会場5位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気6位
- 広島県 挙式会場の雰囲気6位
- 広島市・西部 ロケーション評価6位
- 広島県 スタッフ評価6位
- 広島県 クチコミ件数6位
- 広島県 ゲストハウス6位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る6位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル6位
- 広島県 宴会場の天井が高い6位
- 広島県 総合ポイント7位
- 広島県 チャペルに自然光が入る7位
- 広島県 緑が見えるチャペル7位
- 広島県 コストパフォーマンス評価8位
- 広島県 料理評価8位
- 広島市・西部 窓がある宴会場9位
- 広島県 ロケーション評価10位
アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々とても親切で綺麗可愛い式場
ヴィクトリアハウスのチャペルは薄暗い前室があり、扉が空いた瞬間光が差し込みとても素敵な空間でした。また、とてもいい香りがして木の温もりと、香りとでとてもリラックスできるチャペルだと感じました。ホワイトハウスのチャペルは少しくすみかかった白で統一されていて正面はクリスタルがキラキラしていてとても綺麗でした。入場前に映像が流れてとても感動的な演出だと思いました。ヴィクトリアハウスの会場は落ち着いた色で2階から入場が可能でした。落ち着いたイメージです。ホワイトハウスの会場は白で統一されており、可愛らしいゴージャスなイメージです。どちらの会場も花やクロスの色でガラッとイメージを変えられる魅力的な会場だと感じました。色々な割引があり、コストパフォーマンスはとてもいいと思います。冷製スープとオマール海老とステーキをいただきました季節に合わせて料理も変わってくるようですがとてもおいしかったですお肉も柔らかく、ソースもとても美味しかったです駅からは遠く、立地がとても良いと言うわけではないですが、送迎があるので招待客の方は問題ないかと思います。子供がいるので、長時間の滞在は不安がありましたが、皆さん気を遣ってくださり安心できました。たくさん質問や、要望をしましたが1つ1つ丁寧に対応して頂き、信頼できるイメージを持ちました同日の他の結婚式の方と会うことがない、プランナーさんが最初から最後まで同じと言うところがとても良いと思います。したい演出によってチャペルや披露宴会場が変わると思うので、先に考えておくと決めやすいと思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラル・ガーリーの2つの別タイプの会場があります
ヴィクトリアハウスとホワイトハウス二つの式場があります。ヴィクトリアハウスはアンティークな感じで緑ガーデンがあることが魅力的です。水鏡のあるチャペルは落ち着く匂いがして,緑と青,木のぬくもりでナチュラルな雰囲気が漂っています。天井は高くも低くもなく,かつ開放感があります。ホワイトハウスは名の通り全体が真っ白です。ガーリーな雰囲気の方や,はっきりとしたテーマカラーがある方にお似合いかなと思いました。ヴィクトリアハウスは,茶色と白色を基調としていてエレガントでした。緑ガーデンにつながるウッドデッキがかなり広く,屋根もあったため雨が降っても演出として使うことができるのではないかと思いました。ホワイトハウスにはプールがガーデンの中にあるので風船を使った演出などができるそうです。見積もりは40名で250万円でした。当日成約特典の値引きがとても大きいです。ウェディングケーキは高さや大きさによらず金額が一定であったことと,装花やブーケがセットでの値段であったことから,実際の費用が見積もりから大きく変わることはないのかなと思います。冷製スープとオマール海老,牛フィレを試食しました。スープは季節によって変えられるようです。オマール海老はゲストの方にはインパクトがありそうです。メニューや料金は相談でき,シェフの方とも直接会ってお話しながら決められるようです。披露宴会場のすぐ隣にキッチンがあり,ベストのタイミングで料理を出すことができると見学の際に教えてもらいました。西広島バイパスを降りてすぐのところにあります。車で行く分には不便はありませんが,混みやすい道なので少し大変かなと思いました。実際の式では1台25人のバスを手配することができます。とにかくプランナーさんの方が優しくてとってもフレンドリーでした。私と彼の話をよく聞いてくださって,常に「2人だったらこんな雰囲気の~が~」と私たちのことを考えた提案をしてくださいました。見学で案内の際も,実際に式を挙げたお客さんの写真を見せてくれます。一件目の見学でわからないことも多かったですが,値段のことも丁寧に教えてくださり,決定へのゴリ押しや催促されることも全くなかったです。見学で案内してくれたプランナーさんが式当日の最後まで担当してくれることも魅力の一つです。最初からわかってくれている方にずっと担当してもらえることは安心できます。ですが,そのプランナーさんが数か月後に異動されてしまうので,全国にある会場だからこそ,そのようなことも起きるのかなと思い,残念です。支配人さんや料理を提供してくださった方など,スタッフさんのサービスは徹底されていました。フェアの最後には,フラワーコーディネーターさんと思われる方が「二人をイメージして作りました」と笑顔で花束をくださいました。私の好みのお花だったので,一瞬にして心を撃ち抜かれました(笑)貸切邸宅なので様々なアレンジが可能です。トイレの鏡にメッセージを書いたり,オリジナルのアメニティを準備できることも面白そうだなと思いました。披露宴会場では,ピアノがあるので自由に使っていいそうです。弾ける友人にお願いしたり,幅は広げられそうです。挙式会場ではオリジナルセレモニーとしてハープ・フルート・ヴァイオリンの生演奏も料金は発生しますが,お願いできるようです。ヴィクトリアハウスは、ナチュラルをイメージされている方や、ガーデンが欲しい方が好きだと思います。ホワイトハウスは色のアレンジができそうなのでテーマカラーがはっきりと決まっている方が魅力を感じるかなと思います。下見の際は何にどのくらいの値段がかかるのか、どんなアレンジが可能かなどたくさん希望を聞いてみると答えてもらえます!詳細を見る (1543文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
前撮りが挙式と一緒に撮れる会場です
ドアを開けた瞬間に光が入ってきて空とプールが見えて素敵でした。あまり広くはないですが、ゲストとの距離が近くてアットホームな式ができそうでした。家族挙式でも寂しく無いように子どもたちの遊ぶスペースや写真を撮るスペースの提案をしていただいたり、ガーデンも併設されていてよかったです。ちょうどキャンペーンをやっており思っていたよりは安く見積もって頂きました。とても美味しかった、式場内に個別にキッチンがあるようです。広島駅からマイクロバスも出ておりアクセスは良さそうでした、バス停が最寄りになっていたのが残念でjrの最寄駅の表示などもあれば良いと思いました。担当してくれた方はヒヤリングが上手で自分達が行いたいと思えるような提案をしてくれたので印象は非常によかったです一軒貸しなので写真がたくさん撮れることや年配の方にも優しい作りになっていたり子供連れの方にも使いやすい設計になっていたことをおすすめしますコンセプトがしっかりしているなかで自由度も高いのでやりたい式がはっきりしているかたにおすすめです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいてハイクオリティの式場
バージンロードの水鏡が凄く綺麗、会場は開放感があり、参列者への配慮も感じられるものでした。階段があったり、外のロケーションも素晴らしく、広すぎず、狭すぎず、個人的にちょうどいい広さです。また、内装の雰囲気も落ち着いており、これまた、招待したくなる素晴らしい会場だと思います。正直、金額が1番悩みどころでしたが、そんな不安は一瞬で吹き飛び、即決で決めました。支払い方法も充実しているところもポイントだと思います。利用者の事を第一に考えられているところ、きっと食べた人は満足するんだろうなと思うところは凄く印象が強いです。アクセスは少し悪い面はあると思いますが、シャトルバスなどしっかりとしたサポートがあるので安心です。まず、話しやすさが第一印象としてありました。そして、右も左もわからない中ですが、質問等にも嫌な顔もせず、笑顔で答えて頂けるところが凄く好印象でした。会場の雰囲気も惹かれる一面でしたが、スタッフさんの対応が素晴らしい面もこの会場に決めたきっかけです。他の式場よりひとつふたつ頭抜き出たクオリティの式場でした。式場周りをする前の方は1番に行って見てほしいです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで笑顔のあふれる結婚式に!
挙式会場は水鏡を採用した開放感のあるチャペルが魅力。白と茶色を基調としたナチュラルテイストで退場はヴァージンロードを戻るのではなく、水鏡側へ退場していく仕様。水鏡側は南側に位置しており、日中の開催であれば自然光がしっかりと入り、会場は明るい雰囲気となる。また窓からの形式には周辺の町並みは一切映らず、景観も〇。バージンロードは比較的短めで、50名程度の出席であれば、後方の3列ほどを余して、圧迫感のない程度に会場を埋めることができ、会場の解放感を損なわないため同程度の規模での開催を想定されている方にはおすすめの会場だと思います。また新郎新婦が壇上に上がった際に、手前と会場億で明暗さが明確にでるため、誓いのシーンなどは非常に美しい写真が撮影できる点もおすすめのポイントです。ビクトリアハウスを利用。こちらも挙式会場同様に南側に大きな窓があり、そこから差し込む自然光で会場は非常に明るい雰囲気となっている。また窓の外はちょっとしたガーデンとなっており、晴れていればこちらで集合写真などの撮影もできるため良い記念になる。披露宴会場も挙式会場同様、白と濃い木の色を基調とした落ち着いた雰囲気で、各テーブル等の色合いを変えるだけでモダンにもナチュラルにもできる会場である。50名程度の出席で座席数は10卓前後、新郎新婦がテーブル間を歩くのにちょうどよいサイズ感であった。また、お色直し時にはガーデン側からの入場を行うことができ、最初の入場が屋内階段からなので、サプライズ間の演出ができる。また晴れていればお色直しでの再入場は非常に美しい入場となる。こだわりは花です、theoneと呼ばれるフラワーコーディネーターさんにいちから装花のデザインをお願いし、希望する花や色合いのイメージなど聞き取りの上でご提案をいただくプランを利用しましたが、これが非常に完成度が高く大満足でした。しかし、基本プラン35万円に本プランで+20万円さらにメインテーブルのボリュームアップで+5万円と合計68万円ほどの出費となり、当初は基本プランで検討していたため大きな値上がりとなりました。しかし、比較のプランはボリュームも少なかったため大満足です。そして、新婦のドレスです。基本プランで選べるドレスはどれも安っぽく、結局+33万円ほど支払い、インポートもののドレスを選択しました、カラードレスも+18万円ほどして希望にかなうものを選択したので、ドレス類は大きく値上がりするポイント化と思います。また挙式直前にサプライズをプランナーから提案され、様々プランがあったのですが高いものだと10万円以上の出費となるため注意です。初回見学時成約で、お料理代金を6000円×大人人数分割引、また同様に衣装代金も12万円の値引き、oneheartstoryという当日のビデオ撮影費用も10万円の割引となりました。ほかにも、初回見学特典として、プロジェクタースクリーン利用料5万、ピアノ生演奏5万、フラワーシャワー2万、引き出物引菓子の人数分割引など、初回見学特典の割引が占めて80万円弱あり、大変助かりました。また節約したポイントとしては、ペーパー類は自作、外注で費用を浮かせました。名札はすべて手作り、招待状も外注、これだけで多少は節約になります。あとはprofileムービー、オープニングムービーは自作で費用節約、受注すると15~20万はかかる可能性があります。コースは5品13200円のものを選択。「魚介あおさ海苔サフラン」「季節野菜ポタージュ」「タスマニアサーモン国産茸ローズマリー青トマト」「氷菓子」「仔羊ロース肉スパイスチャツネミント」の5品コースでお願いしました。どれも非常に美味で、参列者からも好評でした。飲み物も種類豊富で特に気になる点はありません。メニューの内容も16200円、18200円、19800円、23200円とラインナップも豊富で、メニュー間で気に入った料理のチェンジも対応していただきました。個人的には、特に料理にこだわりはなかったので安めのプランを選択しましたが、問題はありません。試食会はおそらく16200円のコースではないかと思います。広島駅からは少し離れているため、広島県内の地理に詳しくない人からするとアクセスはやや悪い。最寄りのjrの駅からも自分で来ようとするとややわかりにくい立地にある。しかし、送迎バスを用意していただき、バスの発着地点も任意で設定できるため、県外からの参列者にも優しかった。駐車場もこの規模の開催であれば十分な台数があり問題なし。周囲の景色に関しては、交通量の多いバイパスに隣接、隣はパチンコなどお世辞にも良い立地とは言えないが、会場内に入ってしまえば、それらを感じることはなく、植木等で上手に隠されており、特に気になる点はない。広島駅からの参列者が多かったため、宿泊先からは少し遠いため、二次会の会場選びなども少し難しいように感じた。スタッフは皆さん、熱心に責任感をもって取り組んでいただき、特に問題点は感じませんでした。特に当日のスタッフの方々の動きは非常に見事で、介添人の方に当日の動きはお任せしておけば、何も問題なくことが進んでいきました。常に近くで的確な指示をいただけるので、安心です。ヘアメイクなども希望に沿った形で対応いただき、大満足でした。また、緊張して落ち着かない我々にも優しく声をかけていただき、挙式の前後も含めて大満足です。プランナーさんは提案事項が多少遅いなと感じることはあったものの、全体的にはよく意見を聞いていただいてご対応いただきました。こちらから様々なことを提案しながら進めていかないと、後半の準備が非常に忙しくなるので、プランナーさんの計画通りよりも先先に物事を進めておくことをお勧めします。1日2組限定という、貸し切りスタイルがおすすめポイントです。他の式場であると、どうしても次の挙式の出席者などと控室などで鉢合わせる場面も多いと聞きますが、午前に1組、午後に1組と明確に分けられているため、出席者・新郎新婦ともに気を遣う心配がなく非常に安心です。また、個人的には披露宴会場の明るさが非常に魅力的かなと考えています。とにかく窓が大きく、本当に明るい会場です。ライトの明かりではなく自然光の明るさがもたらす会場の温かい雰囲気はなかなかよいものでした。特にアットホームさやカジュアルさをメインに結婚式を行いたいと考えている人にお勧めです。もう一方の会場はまた雰囲気が違うので、どちらも見学されて検討されることをお勧めします。どちらもスタッフの対応は問題ないと思うので安心して任せてください。挙式会場の雰囲気が決め手です。ネットで口コミを調べ、初回成約がお得ということを考え、本当にいいなと感じた会場を一番目に選びました。特に水鏡のチャペルは参列者からも初めて見た!と好評で他の結婚式との差別化が図れて個人的には大満足です。個人的には何件も見学に回るよりも直感でよいなと感じた会場を早めに選ぶべきかと思います。割引等も含めて事前の下調べをしっかりと行うことをお勧めします。また結婚式の準備は、プランナー任せではなく、自分たちでも調べて、早め早めに制作物等と進めることが必要です。とくにムービーを自作する場合は早くからの準備が必須で、直前に回すと喧嘩の元です。しっかりと役割分担を明確に決めて、楽しく結婚式の準備を進められるようにしてみて下さい!詳細を見る (3050文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑豊かなプライベートウエディング
緑豊かで、窓が大きく、光がめちゃくちゃきれいに入ります。また、バージンロードとその上の高砂の先のガラス戸の先が水鏡のガラス張りの道になっていて、バージンロードを引き返すのではなくて外に向かってその水の上を歩く感じでふたりで退場していくのがすごくきれいで、夏婚だったので晴れた夏の日にめちゃくちゃ合いました。バージンロードは短めだと思いますが、ちょうどよく、香りの演出、ハープなどの生演奏もあり、すごく最高でした。披露宴会場のすぐ横に、大きな一方の木がシンボルツリーとなった、芝が青々としたガーデンがあり、大きな窓(ガラス戸)で出入りできました。普通に入り口からはもちろん、室内の階段からの登場も、ガーデンからの登場もできて、自由度が高かったです。濃いめの木材が基調になり、すごく落ち着いた、でもラグジュアリーな空間でした。ピアノの生演奏をしていただけ、ゲストからのリクエストも可能でした。アクセスはjrの駅からは近いですが、市内からだと不便かなとは思います。ただ、駐車場はあり、送迎バスもしっかりありました。街中にあるのに、入ってしまえばまるで森の邸宅で、木の扉、入口から邸宅へと続く小道には草花も咲きほこり、ナチュラルな雰囲気が広がりました。凄く素敵です。会場内には2つの挙式会場がありますが、入ってすぐ右と左に大きく離れているので、プライベート感がすごくあります。ゲストと自分たちだけの空間ではじめから最後まで過ごせます。私達は夏だねぇと楽しんでいましたが、緑豊かなので、セミはうるさかったです(笑)最初の見学で担当してくださるプランナーさんが、挙式まで変わらないというのが売りでもあるようでした。みなさんとても丁寧に一生懸命していただきました。新郎新婦の思いを汲み取ってテーマを決めていただいたり、フラワーコーディネーターさんも、プロの方が私達のイメージに合うものを位置から作って下さりました。当日のスタッフさんも、すごくキビキビと笑顔で、両親付きのスタッフさんも、私達についてくださっていたスタッフさんも、みなさん頼もしかったです。ガーデンでのセレモニーは最高に映えました。基本的に自由度が高かったので、相談したら実現に向けて一緒に考えてくださったと思います。挙式前のチャペルで、新郎新婦のファーストミートや、両親とのファーストミートも撮ってもらいました。また、1日2組なので、時間がたっぷりあるため、当日に前撮りのように写真がたくさん取れるので、ドレスで式場での前撮りはしませんでした。希望すればしていただけるようですが、ちゃんとスタッフさんからしなくても撮れますよと教えていただきました。元々、ここがいいねと目星をかなりしっかりつけていたのですが、まず実際に見たときのチャペルの開放感です。また、最初の見学で担当してくださったプランナーさんがとても素敵で、プランナーは最後まで変わりませんということだったので、この方にお願いしたいと思いました。初回見学特典も充実だったのも決め手です。プランナーさんによるとは思いますが、私たちのときのプランナーさんは決めることをギリギリに伝えてきたりしていたので、「まだ決めなくていいですか?」など具体的に催促したらいいかもしれません。また、異動でプランナーさんが変わることもあります。変わりました、、。詳細を見る (1375文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
フェアに参加してみて
会場は綺麗でかなり興味を惹かれました。しかも一棟貸なのでコロナ感染の安心感があります。披露宴会場の雰囲気は真っ白で清楚な感じがあります。プロジェクターや音響設備は良好です。オプションの値段の説明が少なく、結局値段は100万近くあがります。試食で肉料理やエビ料理を食べることができました。団地内にあるのでややロケーションが悪いです。車がなければ通いにくいです。スタッフさんは良いですが、プランナーは一方的でした。オプションについても説明が少なく、後日説明するといわれ、契約について延々と話されます。また、他の結婚式の批判が多く相談しにくいです。一棟貸でコロナ感染の安心感はあります。良いプランナーに当たってください。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
水鏡のあるチャペルの素敵な式場です
この度選ばせて頂いた挙式会場は、アーチ型の天井になっていて日が差し込むようにガラス張りになっており、チャペルの外に続く道が水鏡になっていてとても素敵でした。新郎新婦とゲストの距離が他とは違い近く、よりみなさんに楽しんでいただけそう。自分達の好みによって装飾もできるので、とても楽しみです。駅やバス停、バイパスが近くにあるので公共交通機関や車でのアクセスがしやすい。両家の控室が、他とは違い個室になっているので家族がゆっくり過ごせる空間になっています。自分達好みに作ることができるので、細かい所まで考えることができる。写真よりも実際に見たほうがいいと思うので、写真などを撮りながらプランナーさんの話を聞いてその都度気になる事を聞いてみるといいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
タイプの違う2つのゲストハウス
明るくて清潔感があるきれいなチャペルでした。タイプの違う2つのゲストハウスがあって、好みに合わせて好きな方が選べました。会場全体がとても明るくて広いので、とても開放感がありました。家族婚を希望していたので、少人数用のプランをベースにしてご提案いただきました。持ち込み可能なもの等、費用の抑え方もアドバイスしてもらえました.お肉とお魚といただきました。盛り付けも鮮やかで、とてもおいしかったです。希望に合わせたアレンジも可能だそうです。車利用の方はあまり気にならないと思いますが、公共交通機関を利用する方にとっては、少し交通の便が悪いかもしれません。担当してくださったプランナーさんは、私たちの希望を細かく聞きながら始終とても丁寧に色々なプランを提案していただきました。ニコニコと楽しそうに話してくださって、こちらまで明るくなれるような雰囲気でした。2つのゲストハウスがあるので、自分たちの好みに合わせた式場が選べました。プランナーさんはとても親身になって相談に乗ってくださるので、とても安心感がありました。とても素敵なガーデンが魅力的でした。ガーデンを使った演出等を考えている方には最適かもしれません。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
明るくナチュラルな雰囲気の式場です
会場前方がガラス張り+水鏡になっているため明るく開放的な雰囲気。チェアが少し低めで背もたれがないので挙式会場がより広く見える。会場左側がガラス張りのドアになっておりガーデンが見える。2階からの入場ができるため天井も高い。まだ初期の見積もりしかなく判断できないため割愛しますまだ試食しかしていませんが、美味しかったです。駐車場があるため車があれば問題なし。公共交通機関のみだと少し不便かも。新しくできた挙式会場が一目で気に入った。水鏡+前方がガラス張りで室内なのに明るく圧迫感がないのが良いと思った。(私たちが決めたのはヴィクトリアハウスの方ですが)全体的にナチュラルな雰囲気なので、可愛らしい/キラキラした雰囲気が好みの場合はもう片方のホワイトハウスの方がイメージに合うかもしれない。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
未来へと続く素敵な挙式
チャペルが気になって実際見てみようと思いブライダルフェアに参加。チャペルに入る前〜チャペルの向こうへと続く水上の道に全てにおいて意味があることを知り、その意味に惹かれて契約しました。天井がたかく圧迫感を感じない披露宴会場でした。ナチュラルな雰囲気と上品な雰囲気どちらもできそうでそこも魅力な一つだなと思いますブライダルフェアの特権がたくさんあり、大変満足です!金銭面で結婚式を諦めるのは一生後悔するし、かといってお金もかかることだし、という不安も一切なく、自分たちの予算もしっかり聞き、親身になっていただけました!メイン2品を試食させてもらいました!どちらも本当に美味しく頂きました。もう1品パンなどあれば満足であったかもしれないです!バイパス沿いにあるため、車のゲストが多い方におすすめ。駐車場も完備されているので、安心です!シャトルバスも手配してくれるので、車ではないゲストにも配慮がありますランナーさんもブライダルフェアを担当していただいた方が式が終わるまでずっとそばにいてくれることに魅力を感じました!私だけではなく、新郎の方にもよく気にかけてください、心強いですチャペルが本当に素敵です。できたばかりで綺麗なのもありますが、木の匂いや水の音、太陽の光…心安らぐチャペルです!ナチュラルかつ、上品なイメージにぴったりだとおもいます。また、こだわりがたくさんある方にもおすすめ!詳細を見る (592文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがとてもきれいな式場です
挙式会場は2つあり、どちらも1日2組ができるようになっています。なかでもヴィクトリアハウスのチャペルは入った瞬間キラキラしててとても綺麗でした。挙式会場自体も参列する人に会わない動線になっているので安心しました。全体的に茶色い感じでした。椅子の色はベージュで統一してありました。ほかの装飾の邪魔にならない色がベージュとのことで、いろんなテイストに合わされそうです。お値段は多分高いです。でも2月まで生産者応援キャンペーンというものがあったのでそれを利用させてもらうようにしようと思います。お料理はスープ、魚料理、肉料理をいただきました。スープ、お肉料理はおいしかったのですが、お魚料理は少し臭みが気になりました。遠方の方が通る主要の駅からは遠いのが難点だなと思っていましたが、市内からだと2ヶ所経由して送迎してくれるとのことで安心しました。スタッフの方はとても優しくて、どんな質問をしても嫌な顔一つせず、支配人の方に確認してくださったりと、わからないことをわからないまま答えるのではなく丁寧に解決してくださいました。チャペルがとても綺麗で、それが1番の決め手だったと思います。親族控室も2つあり、お互いの両親が気兼ねなく過ごすことができると思います。下見をする際は自分が何を必ず盛り込みたいか話し合って行くと見積書の上げ下げが少ないかなと思いました。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
別の国にいるようなお洒落で理想の式場
どちらのチャペルも扉が開いた時にとても素敵でした。飾りつけやドライブフラワーなど今時な飾りつけをしていて、お洒落かつ派手すぎずに豪華ところが良かった。自分好みの雰囲気にできるのもいいとおもった。下見する前はコスト的に難しいかなと思っていたけど、以外と手を出しやすい範囲で気持ちが楽になりました。三品ほどの試食があり、どれも美味しかったです。駅からは少し遠いもののバスを貸してくれるので困らないなと思いました。丁寧で不安に思っている点などを良く聞いてくれて担当じゃないスタッフの方からも声をかけていただけて嬉しかったです。チャペルの見た目や全体の雰囲気が全部素敵で、床や受付もただ白いだけでなく大理石っぽくなっていたので高級感や特別感があってよかった。トイレも30分に一度綺麗にするそうで沢山の人が良く使うところなので不潔感がなくいいとおもった。どの年代にも合う式場だったけど、特に20代の若い世代に良いと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
開放感があって、街中で自然を感じることのできる会場
今まで参列したどの式場よりも、自然光がしっかりと入りオープンな印象を受けた会場でした。木の温もり、陽の光、プールのキラキラとした涼しさに心を打たれました。天井が高くて、開放感があることも、大きな魅力です。披露宴会場も、天井が高く窓が大きいので開放感があって素敵でした。会場内に階段があり、写真映えスポットだとおっしゃっていました。駅から送迎チケットをいただけるとのこと。担当いただいたプランナーさんは、経験豊富で私たちの話をしっかりと聞いてくれる印象を受けました。安心感を持てました。少人数制にも対応している会場です。zoomでのオンライン配信にも対応可能とのことですが、配信する場合は自分たちの参列者に協力を頼まなければなりません。式場の方が手伝うことはできないらしい。コロナの対策はしっかりとしていて、検温・体調チェック・消毒だけでなく、見学時にうがいもするように言われました。開放感がある会場を探しているカップルにおすすめ詳細を見る (414文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オシャレなゲストハウスと美味しい料理で皆んなが笑顔になる式場
白を基調としていて、天井も高くとても雰囲気が良かったです。白と言っても全体がオフホワイトなので、新婦のウェディングドレスが引き立つような挙式会場でした。披露宴会場も白を基調としていて、凄く広く感じました。それと全体が白なので花やテーブルクロスなどの色は何でも合いますしその選んだ色によって雰囲気の変わる会場でした。それとその横が厨房になっているので温かい料理をすぐ提供していただけるところも凄く良いなと思いました。見積もりも細かく出していただき、当日成約特典や、式まで時間が短かったため、ほの割引もあったりと、予算の範囲におさめれるように、色々相談にものってもらいました。以前、友人の結婚式で来て食べたことがあるのですが大変美味しかったです。今回も試食でメインのお肉と海老を頂きましたが、見た目のインパクトと味のクオリティがとても高かったと思います。当日も大変楽しみです。立地としては最寄りの駅からは少し距離がありますので車でのアクセスをオススメします。駐車場が広いのも良いなと思いました。スタッフは皆さん笑顔で対応されててとても感じが良かったです。プランナーも大変分かりやすく説明してくださり、自分たちのことを凄い考えてくださってるのが伝わりました。こだわっていたのはチャペルの雰囲気とお料理にこだわっていたので、チャペルの雰囲気が良かったのと料理は美味しいのはもちろんのこと料理長と相談しながら決めれることも魅力の1つです。下見時にはゲストハウスが2つあるのでチャペルの雰囲気とお料理、そして一緒に結婚式を作っていくスタッフの対応などを見ておくといいかなと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なプランナーとチャペルで自分たちらしい結婚式
ナチュラルなチャペルで、自然光が入りとても素敵でした。造りへのこだわりや意味も教えてくださり、とても印象に残りました。ガーデンと繋がっていて、とても開放的な印象でした。貸切にできるので、自分好みの披露宴ができると思いました。当日成約特典などもあり、割引をして頂きました。フェアで料理も出してくださり、美味しかったです。車があればアクセスは楽だと思いますが、広島駅からは少し距離があります。とても素敵なプランナーさんで、初めての式場見学でわからないことだらけでしたが、ひとつひとつ丁寧に教えてくださりました。私たちの希望に寄り添って頂き、これからの準備も楽しみになりました。家族挙式で少人数でもできる式場。前撮りをしなくても、当日にも写真をしっかり撮ってもらえるところもよかったです。自分たちらしい結婚式をしたい方にはおすすめの式場です。こだわりがある場合は、持込などもできるか確認されておくといいかもしれません。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なプランナーさんがいて、当日が楽しみな式場
チャペルの大きさが自分のいいと思っていたサイズ感でよかった。他のところより小さくなっているらしい。披露宴会場も広すぎず狭すぎずでよかった。ガーデンも貸切なのでそこもよかった。バイパス側で車で行きやすいところにある。駅から離れているが、バスがあるので最悪車がなくても大丈夫。ブライダルフェアから最後まで同じ人が担当してくれるというのが1番良かった。担当の人が最悪だと選ばなかったと思うが、担当の人が最高でした。ハウスウエディングということで一軒貸切になり、ロビーやトイレなどでゲストの方が他の式のゲストの方と会うことが減るのも気を遣わせなくて良いと思いました。コロナ時期という事もあるので。自分たちの世界観を出したいという想いが強いカップルにオススメです。ハウスウエディングなのでロビーからチャペル、披露宴会場までが貸切で自分たち好みの演出ができます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
貸切スタイルで思い通りの結婚式ができる素敵な式場
アーククラブ迎賓館はゲストハウスタイプの会場になっているので、当日は自由に会場を使えるという点がとても気に入りました。挙式や披露宴でバタバタすることが多いと思いますが挙式前に家族とゆっくり過ごすことができたり、写真を撮ったりと自分達の時間が増えるのではないかと思います。会場は2種類あって、一つはガーデン調、もう一つはプールがあり白基調の会場があります。ガーデンの挙式会場は開放感があり退場の際は戻らずそのまま外のガーデンへ出るような形式なっています。白基調のホワイトハウスではチャペルはキラキラしていてとてもキュートな雰囲気です。こちらでは映像を流すことができるのでサプライズなどもしやすいと思いました。ガーデンの方は2階からの登場演出が出来ます。また、ガーデンからの登場もできたりするのでゲストを驚かせる演出もできそうです。ガーデンはフォトスペースにもってこいの雰囲気で素敵です。ホワイトハウスでは高級感あふれる雰囲気です。白基調なので可愛くできたり、モダンにできたりとカラーによって様々な雰囲気を作り出すことができると思います。私たちは挙式日に対してそこまで希望は無かったので、プランナーさんにお金の面は相談し、出来るだけ予算範囲内に収まるような日付を選んでもらえました。コスト的には満足しています。メインの試食をしました。とても美味しく感動しました。ゲストも喜んでくれると思いました。やや郊外にあるため交通機関では乗り継ぎが必要です。しかし、シャトルバスがあり好きな地点で停車してくれるためゲストにはあまり負担がかからないと思います。プランナーさんやスタッフの全ての方が全力で良い式にしようという気持ちが伝わり安心して任せることができていると思います。丁寧で清潔感もあり、とても好印象でした。・ゲストハウスタイプなので、自分達の思うままにスケジュール組みができる点・全てワンフロアのため祖父母などの移動の際は安心できる点。また、挙式会場と披露宴会場は隣接しているため、移動の誘導が簡単である点・前撮りをしていなくても挙式当日に前撮り並みの写真が撮影できる点半日貸し切れるため好きなスケジュールを組みたい方には向いていると思います。また、前撮りはお金がかかるという方は当日に前撮り並みの写真が撮影できるためコストを抑えたいカップルには向いていると思います。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なチャペルと担当者の雰囲気
サイトを見てヴィクトリアハウスのチャペルが目に止まったため、ここに見学に行こうと思った理由でもあります。実際に見て、凄く綺麗でここで挙式をあげたいなと思いました。明るく開放的な雰囲気で、とても好印象でした。披露宴会場では入場の体験をさせていただきました。実際に階段を降りると、当日のイメージが沸き、また好みの曲をかけてもらえたので、よりイメージしやすかったです。当日成約特典での値引きが大きかったです。また、式場見学1箇所目ということもあり、そこでの値引きもありました。また食事に関して、生産者応援キャンペーンを適用でき、割引してもらえました。試食会では、3品出していただきました。非常に美味しかったので、他の料理にも期待できそうだと感じました。駅から少し距離がありますが、駐車場があるので車で行くことをオススメします。担当の方が最初から最後まで変わらないというところに安心感を持ちました。担当のプランナーさんはとても親切で、清潔感があり、親身になってくださりそうでした。支配人の方も出てきて挨拶をして下さったので、とてもいい気分になりました。控室が新郎新婦共に同室であり、安心感がある。2つの雰囲気の違う会場あるため、好みに合った方を選べます。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然光あふれるナチュラル空間
自然光が入って明るくて水もあって清涼感も感じられる空間でした。階段とガーデンが特徴的で、室内も広くアットホームを感じながらもしっかりサプライズもできるような空間でした。バイパスが近くて車でのアクセスが便利。また、シャトルバスもあるのでゲストの方が来やすいです。式場周辺に目立って高い建物がなく、敷地内に入ってしまえばしっかりと非日常感が味わえていいと思いました。他の式場にはない式場を丸ごと貸し切りにできるというところが気に入りました。ナチュラルでアットホーム感のある挙式会場と、スタッフの方の対応力が素晴らしいと思いました。式場を貸し切れるので、親御さんや車椅子、ベビーカーなどに配慮できるところと、ペットokなので愛犬も一緒に参加したい方におすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
子どもも喜ぶ式場
とても清潔感がありました。自然光に照らされて室内が明るく感じます。披露宴会場はグランドピアノが置いてあり、余興などで自由に使ってもいいそうです。机の配置も色々と動かしていいみたいなので、余興の幅が広がりそうです。とても美味しいです。フレンチを日本人の口に合わせているそうです。電車からは少し距離があります。バイパスが近いので、車で行く方がいいかもしれません。とても丁寧でした。子どもにも塗り絵などさせていただきました。子ども向けの演出を提案してくださいました。子どもにもしっかりと目を向けていただき子どもに優しい式場でした。その他の設備も清潔感がありました。二つのチャペルから選ぶことができます。一つは落ち着いた雰囲気で、もう一つはゴージャス感があります。どのカップルにもお勧めです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
独立型挙式会場・披露宴会場です!
独立型の挙式会場で、正面に水もあって雰囲気が良かった。バイパスの近くに位置しているが、防音がしっかりしているのか、騒音は全くと言っていいほど気にならなかった。階段の上から降りてくるという演出も可能なほど大きなスペースでした。また、ガーデンも付いていて、晴れた日などは、いろいろな演出ができそうな雰囲気があった。その日に決めれば・・・という特典は多かったので、即決できる方にとってはお得かもしれません。お料理は、素敵な見た目で、味付けも良かったです。メニュー内容は、一般的なフレンチでした。駅から近くはないので、公共交通機関を利用してのアクセスは良くは無い。車でのアクセスは国道バイパス沿いなので良いと思います。ゲストハウスタイプで独立型だった点。即決できるカップルにおすすめ。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
この式場に即決しました
雰囲気は、2箇所チャペルがあり、両方とも見学しましたが、どちらも綺麗で、さらにどちらにも意味をもった作りになっていて感動しました!!!披露宴会場も、2カ所ありましたが、どちらも見学させてもらい、どちらの披露宴会場も自分たちの雰囲気に合わせて変化をつけれる所に惹かれました!!!実際どのぐらいの費用になるかまだ分かりませんが特典や割引をしていただいて何とかなるかと思います少しだったけど試食させてもらってスープもエビも美味しくて他の料理が気になりました!!土地勘があまりなく場所としては少し難しかった気がします。ただ、送迎バスや駐車場が充実している感じだったので問題ないかと思いました。見学時のプランナーさんが式当日まで変わらず担当してくれると言うことで安心と信頼できるなと思いました!!!式場まるごと貸し切りなので自分たちだけで他の知らない人に会わないので安心自分たちの雰囲気に合わせた会場にしたい人とかプランナーさんとの信頼を深めたい人にはお勧めです!!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても親切な式場
雰囲気は、2人の考えとマッチしていた。チャペルは白を基調とした室内で、スワロフスキーの輝きがとても良かった。披露宴会場は、プールが付いていて、シャボン玉が飛んでいる演出や、bgmを大音量で流せたりと、こだわりの演出が可能な会場である。立地に関しては、団地の中にある為、閑静な感じでとても良いと思う。アクセスに関しては、市街地より少し離れているが、送迎バスなども付いている為、ゲストに不便な思いをさせてしまうことは無いと思う。スタッフさんも、プランナーさんも、とても親切な対応で、一つ一つ分かりやすく丁寧に説明して下さいます。支配人さんも、挨拶に来て下さり、全体として、スタッフさんに対しては好印象なイメージです。雰囲気。スタッフさんの対応の良さ。華やかな挙式をしたい人向け。大進ブライダルを通して行くと割引が効く。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で安心できる自然豊かな式場
挙式会場は2つとも魅力的でした。ヴィクトリアハウスは茶色をベースとした自然を表す温かい雰囲気の会場です。ホワイトハウスは白を基調としていますが、フラワーアレンジなどで会場の雰囲気をガラっと変えることができるそうです。どちらとも挙式会場から家族控室や化粧室など近く移動も疲れないと思います。ブライダルフェアの当日成約特典で大分安くなりますが、ドレスや前撮りなどオプションをつけるとプラス50.60万円はかかると思います。フレンチです。お肉、お魚、お野菜全て試食させてもらいましたがとても美味しかったです。是非家族にも食べてもらいたいなと思いました。交通機関で行ったことがないですが、駐車場は入りやすく大きいです。2号線を出たすぐの住宅街にあります。出迎えから見送りまで笑顔で対応してくれました。家族挙式なのでイメージが湧かず不安がありましたが、アドバイスやアイデアなど頂き少しずつイメージが湧いてきました。茶色を基調としたヴィクトリアハウスはどの会場にもない特別感がありました。また会場の広さや天井の高さなど一つ一つに意味がありプランナーさんからそれを聞いてからは感動してばかりでした。自然や茶色、緑が好きなカップルにおすすめだと思います。チャペルの向こう側には水面に反射する邸宅があります。とても魅力だそうです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で、挙式会場が素敵でした
チャペルがオシャレで天気がいいと本当に素敵だと思います。外のガーデンに装飾できて広さもちょうどよかった。別場所の式場と比較して、コストメリットはあると思っています。いろいろこだわりたいポイントも多くありますが、予算内でアドバイスもくれるので助かります。美味しかったです。見た目も可愛かった。立地は駅から近く、公共交通機関も備わっているのでとても良かったです。バスなんかのサポートもいただけるので、大変助かります。とても親切に対応してくれました。長く悩んでいる私たちにも親身に相談に乗ってくれました。当日決められたのはプランナーの後押しのおかげです。会場が貸切だったところ。写真も撮りやすくて、お洒落なイメージおしゃれで写真にこだわりたい人他とは違った挙式、チャペルを経験したい人雨の日に見学をしてしまって、外が多いので、晴れの時のイメージが分からなかったので、強いて言えば晴れの日に見にいくべき。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
貸し切りだからこそ、自分達らしい式ができる式場。
挙式会場は他にもみた式場とはすこし違い、ウッディでナチュラルな雰囲気があり、とても素敵だと思いました。香りの演出もあるとの事で、他には無く気に入り、チャペルが決めてとなりました?披露宴会場もウッディな印象で、キラキラしすぎていないところが素敵だと思いました。ナチュラルな雰囲気で行いたいと思っており、披露宴会場からガーデンが繋がっており、ガーデン演出なども楽しむことができるとの事で、演出の幅が広がるように感じました。当日契約割引や、様々な割引気をしていただき思ったよりも予算を抑えられそうです。試食をしたのですが、お野菜もメインもどれもとても美味しかったです。思ったより街の中にある事で、閑静とは言えませんが、貸し切りの会場であるためプライベート感が出せると思います。市街から少し離れていますがシャトルバスもあるので、問題ないかと思います。コロナウイルスの事もあり、なやんでいたのですが、担当のスタッフの方が背中を押して下さり親身になって聞いて頂きました。新しくリニューアルしたチャペルがとても素敵でした。他にはないウッディでナチュラルな雰囲気にプールが繋がり木と光と水の調和がとても素敵です。キラキラしすぎず、ナチュラルでアットホームな雰囲気のある式場でしたが、チャペル・披露宴会場は2パターンあり、カジュアルでもロマンチックにも自分の好みに合わせて選べる所も良いと思いました。コロナウイルス感染症の事もあり、貸し切りで行える式場は今の時代マストだと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
写真以上に感動するチャペル
開放感が感じられ、すごくよかったです。公式ホームページの写真で見たより、チャペルがすごく良かったです。階段があるところが良い。外のガーデンの雰囲気が開放的で良い。貸切の雰囲気が良い。貸切ということもあって、少し割高に感じた。しかし即日契約などで割引もあった。全て美味しい。特にお肉が柔らかい。jrの駅からは距離あるが、無料送迎バスが出ている皆さんサービスがすごく良い。笑顔で対応してくれ、こちらの話をよく聞き、色々な提案をしてくださる。親御さん係という、両親のお世話をしてくれるスタッフさんがいるのが良かった。写真でみて想像したものより良かったです。リゾート感が好きな人や外の光を感じたい人に特におすすめしたいです詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんが親切で自然を感じられる式場
チャペルはとても天井が高く、緑や水面の青も使いながら温もりのあるところで、とてもよかったです。水鏡チャペルなので、当日は晴れて欲しいなぁ。白が主なホワイトハウスより、緑があるヴィクトリアハウスの方が私は気に入りました。カジュアルな感じがよかったです。予算をあまり高く設定していなかったのですが、私たちの希望に合わせて設定してくださいました。前菜が美味しかったです。駅から遠いので、交通アクセスはあまり良くないです。バイパスが近いので騒音が気になっていましたが、実際行くと騒音は気にならなかったです。プランナーさんは、すごく親切で色々とアドバイスやアイデアをくれたので、結婚式について少し想像が出来ました。話しやすくて良い方に出会えました!貸切になるので、他の人を気にせず式を挙げられるところ。自然な感じが好きな方や、ホワイト系が好きな方にオススメです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな2つの式場から選べます
白を基調とした式場と木や緑の安らぎを感じる式場の2つがあります。挙式会場もコンセプトが2種類ありどちらも素敵に感じました。新しくできた披露宴会場には、階段があり二階から降りてくるような演出ができます。天井が広く、解放感があります。見た目もおしゃれで、テンションがあがります。味も美味しかったです。実際にコース料理を食べにいけるようなので、楽しみです。スイーツビュッフェをつけることができます。小さいお菓子がビニールに包まれていたり、ケーキのショーケースのようなものにいれていただけたりと、感染症対策もしてくださります。駅から少しはなれていますが、バスを出してくれます。式場では、料理をはこんでくれるスタッフが一人決まってついてくれます。細やかなサービスをしてくださるとおもいます。ホテルのよさは、遠方の方のホテルとしても使えること。比較的価格がおさえられることだとおもいます。しかし、やはり会場の雰囲気や細かいサービスが行き届いていると思いました。とても素敵でした。料理やりたいことができるか雰囲気詳細を見る (449文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 52% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 7% |
アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 41% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ517人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\人気No.1フェア/和牛オマール試食&アマギフ1.5万*150万優待
【当館大人気フェア★シェフ厳選の絶品和牛&オマール海老など2万相当の試食体験】初見学でAmazonギフト1.5万円やドレス特典10万円分など最大150万円分の優待付き◇会場比較~予算まで専属プランナーがまるごとご案内♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<最大150万優待>和牛オマール5品試食&上質チャペル&アマギフ1万
【最大150万優待×1件目来館でAmazon1.5万円などの10大特典付きフェア】当館支持率No.1★光×緑が溢れる森のチャペルで感動の挙式体験◎さらに国産和牛×オマール海老など全5品2万相当の無料試食をご案内♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\緑溢れる貸切ガーデン*体験/和牛コース2万試食&最大150万優待
【当館最大☆150万円相当の豪華特典付きBIGフェア】緑溢れる開放的なガーデンでの特別な一日をご紹介◇絶品和牛×オマール海老などの5品コース試食もご案内◇初見学でAmazonギフト1.5万円分が貰える◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2462
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーククラブゲイヒンカンヒロシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0844広島県広島市西区井口台2-1-45結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR新井口駅・五日市駅より車で5分 広電バス「井口台中央」より徒歩1分(西広島バイパス沿い、井口出口すぐ) |
---|---|
最寄り駅 | 広島駅/新井口駅・五日市駅より車で5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2462 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 50台※車送迎手配可 |
送迎 | あり送迎バス3台(広島県全域OK)orタクシーチケットを用意 ※遠方ゲストも安心の宿泊特典もあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 邸宅ごとに異なるコンセプトの2つのチャペル!チャペルもふたりの好みで選べる! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーン演出からデザートビュッフェまで自由にアレンジ可能 |
二次会利用 | 利用可能二次会プラン有※日にち・時間指定有、ガーデン・チャペルなど全館使用可・会場装花をそのまま使用可 |
おすすめ ポイント | 広大なガーデンを貸切りにして、スィート・ラグジュアリー選べる2つの貸切空間!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | ご希望のよりオリジナル対応可。お気軽にご相談ください。シェフとの事前打ち合わせあり。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車場50台 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設広島駅近隣、八丁堀周辺で提携ホテルを複数紹介可。ゲスト宿泊特典あり(来館時にスタッフに伝えて) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
