
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 デザートビュッフェが人気1位
- 広島市・西部 デザートビュッフェが人気1位
- 広島市・西部 ガーデンあり2位
- 広島県 お気に入り数3位
- 広島市・西部 お気に入り数3位
- 広島市・西部 ゲストハウス3位
- 広島県 ガーデンあり3位
- 広島市・西部 ナチュラル3位
- 広島市・西部 総合ポイント4位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気4位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気4位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価4位
- 広島市・西部 料理評価4位
- 広島市・西部 スタッフ評価4位
- 広島市・西部 クチコミ件数4位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場4位
- 広島市・西部 宴会場の天井が高い4位
- 広島県 ナチュラル4位
- 広島県 緑が見える宴会場5位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気6位
- 広島県 挙式会場の雰囲気6位
- 広島市・西部 ロケーション評価6位
- 広島県 スタッフ評価6位
- 広島県 クチコミ件数6位
- 広島県 ゲストハウス6位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る6位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル6位
- 広島県 宴会場の天井が高い6位
- 広島県 総合ポイント7位
- 広島県 チャペルに自然光が入る7位
- 広島県 緑が見えるチャペル7位
- 広島県 コストパフォーマンス評価8位
- 広島県 料理評価8位
- 広島市・西部 窓がある宴会場9位
- 広島県 ロケーション評価10位
アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
プールのある結婚式場
白が基調でとてもお洒落でした!少し狭かったので、圧迫感はありましたが、人数はたくさん入りそうでした。お洒落でした。雰囲気も落ち着いてて、綺麗でした。広くてゆったりしていてよかったです。メインが鴨肉で少し残念でしたが、おいしかったです。量もすごく多くお腹いっぱいになりました。デザートまでたどり着けず残念でした。ウエディングケーキもとても可愛くおいしかったですー!広島駅から遠いので、少し大変でした。シャトルバスがあったのでよかったですトイレは少なかったので女子トイレは列ができていました。お洒落なプールがあり、バルールリリースは特徴的でした。わんちゃんも一緒に結婚式できるというのは、家族にとってとても思い出に残る結婚式になるのではないかと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
感動する式になります。
とてもシックでした。花嫁さんがバージンロードを歩く前にお父さんとの思い出映像が流れました。今まで歩んできた、愛されてきた映像をみると涙が出てきました。とても、綺麗でした。階段から降りてくる演出があり、とても盛り上がりました。新婦さんのドレスが階段になびき綺麗でした。お肉が美味しかったです。また、デザートも大変美味しかったです。特注のウエディングケーキも可愛らしく印象に残っております。最寄りの駅からはタクシーでないと無理だと思います。広島駅よりバスが出ていたので、それに乗りました。帰りはタクシーを利用し最寄りの駅まで行きました。とても感じがよかったです。ドリンクも頃合いを見計らい聞きにきてくれました。新婦入場前のムービー詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
十字架の美しさは格別!
木造の建築物に感じるような優しさのある礼拝堂という印象。木造の壁や椅子のその材質の感じとしては、アンティークブラウンによる濃い色の深みがすごく特徴的。それのおかげでバージンロードとか、丸みのあるアーチの天井の白はよりくっきりして見えてめりはりとなってました。あと前には十字架が金に光っていたということも印象的です。華麗なるパーティスペースは全体としてホワイト一色でできていて壁とかシャンデリアの感じはすごく豪華系。宮殿の大広間みたいで、華麗でした。あと、大きな階段がパーティルーム内にあって、派手な入場は今でも覚えてます。階段に紺色の絨毯を敷いてすごく神聖なバージンロードみたいに表現していて、凄く美しくまとまってました。新井口駅から会場までは、タクシーを使っていきました。乗車時間としては5、6分くらいだったかと記憶してます。木造アンティークブラウンな壁や椅子が、礼拝堂に深みをもたらしていたので、チャペルのその質感自体といえますね。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンの素晴らしさが特徴的
清楚と清潔の白、照明の黄金、といった明るくて心が晴れ渡るような色使いの式場でしたので、その光景はよく覚えています。壁にはキャンドルが控えめながらも設備され、前方には白い輝きの部分と十字架とが堂々と輝いて、凄く神秘的でうっとりするほどの光景でした。高貴な気品がある、伝統的クラシカルで歴史を感じるようなヨーロッパデザインの内装で、昔からある王道の華麗な場という感じがしました。ひょうたん型の大きなデザインのシャンデリアは目立っており、会場へ華麗さとエレガンスを付加してました。新井口から、タクシーをつかまえて、5分くらい乗車して到着したような記憶がございます。ガーデンの広さもそう、そこにプールや美しい植栽があり建物はヨーロピアンもそう、非日常感の優れた空間づくりが徹底されていた点です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シックな式場で、思いの伝わる結婚式になりそうです。
式場&披露宴会場は2つありますが、今回は茶色のシックな会場でした。バージンロードには真っ赤なバラの花びらがしきつめてあり、ゴージャスさもあります。挙式会場はそんなにひろくないですが、人前式でしたし、近さがアットホーム感につながっていました。入場扉の上にスクリーンがあり、感動的な映像が流れました。装花もとっても素敵でした。ピアノの生演奏があり、リクエストもできるようです。高砂がなく、新郎新婦はソファ席でしたので、距離が近く感じました。会場には階段があるので、階段を使った演出もありました。お料理はとてもおいしかったです。デザートブッフェがとても豪華でした。交通の便はあまりよくないので、招待された人はほとんど新郎新婦が用意したバスを利用していました。式のコンセプトをあまり理解していないのかなと思う声かけがあったり、料理のサーブになれていなかったりするスタッフがおられました。式場&披露宴会場が独立しているので、他の新郎新婦や家族に会わず、プライベート感があります。ガーデンではないですが、外にちょっとしたスペースがあり、演出もできると思います。夜でしたが、ライトアップも素敵でした。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
異国のムードが本格派
白と、焦げ茶色というシンプルながらもかっこいいモノトーンづかいが印象的な挙式ルームは、そのシンプルで透き通った色使いによって、心と体まで抜けていくような新鮮ささえ感じました。相反する色だったので、お互いが引き立てあっており、良いバランスがありました。あと、ウェディングドレスのくっきりした純白色も、茶色の木造を背景に、より鮮明に目に映って、単純に綺麗でした!!!たくさんの紫系のお花が飾り付けられた階段設備のその重厚ながらも華やかな見栄えは、白いドレスの姿にも、衣装直し後の黄色の明るく元気なドレスにもあっていて、主役らしい目立ちっぷりの大事なポイントになっていました。ホワイトを基調としていて、清純系でもあり、またお庭が見える窓も並んでいて明るく陽気なイメージの空間でした。新井口駅から、タクシーを利用して5、6分以内でのところでした。華やかな大階段が、大きくて、豪華で、見栄えのインパクトもありまして披露宴らしかったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お城のような挙式会場でした!
お城のような、という表現がぴったりかと思いますが、ゴージャスでクラシカルな内装デザインのホワイトをベースにした挙式チャペルでの、純な雰囲気の穏やかな挙式でした。外国人牧師さんが進行して、その英語と日本語混じりのお言葉は、場にマッチしていて、本格的でした。壁面には規則正しくキャンドルのような照明が並び、優しい光を灯してました。祭壇の奥は、神々しいライトが灯っており、明るさと希望の光、未来の光のようなものを象徴しているように感じました。特徴は・白くて天井が高いパーティルームには、長い窓があって自然の明るさがありました。・鏡やキャンドルが所狭しと壁に飾ってあって、ラグジュアリー・天井からは芸術的な見栄えのおおきなシャンデリアなどが思い出せますが、華麗な雰囲気に包まれていたと思います。五日市駅まではタクシーならば5分と少しくらいなので、遠くはなかったといえると思います。南欧の建築の面白みを感じることができるようなたてもので、その外観も内観も欧風調を本格的に施してありました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広くて美しいガーデンがありました
広大なガーデンに立つ、ヨーロッパ風の建物の大きな扉をくぐると、そこには、スタイリッシュなホワイト銀世界が広がって、驚きました。前方は特に白く光って、十字架も大きく飾られて、壁も凝ったデザイン、キャンドルライトのおしゃれな飾り付け、などがなされていて、全体的にスマートにきまってました。大きなプールがあり、まわりには木々があり、そこはヨーロッパの邸宅みたいでしたね。そのテラスでデザートをブッフェで楽しめるタイムがあったり、ラウンジも貸し切っていたり、贅沢な1日を過ごせました。また、パーティルーム内部も正統派のホワイトで徹底されて、また、鏡があり、絵があり、大窓があり、長くて艶やかなカーテンがあり、気品にあふれてました。新井口から、タクシーを使いまして5分くらいだったかと思います。欧風のガーデンが格別のリゾート感にあふれていて、気持ちが開放的になれました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルのお花の香りが素晴らしい
白いチャペルは、かすかにお花の香りがしていたのが記憶に新しいです。嗅覚って意外と記憶に訴えかけるものがあって、素晴らしいですね。内装的には白がメインで、さらに正面からは白っぽいライトが照らしていました。椅子まで白系という徹底っぷりには驚きました。そういった積み重ねで究極の清潔感と清らかさのあるチャペルができていましたからね。白系の内装で、階段のデザインが特徴的。少し曲がって螺旋のような曲線美もありましたし、何より、正面向きでフロアーに降り立つという構造のおかげでドレス姿は非常に綺麗に見映えしていました。創作意欲も感じられる料理でベースはフレンチ。ワインの風味が香るソースなどお洒落な味わいがすごく印象的でした。新井口駅までは、タクシーを使えば10分はかかりませんでした。チャペルに少しだけですがお花の香りが漂っていたのがすごく素敵で、今でもはっきり覚えています。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウェディングに最適な式場でした。
落ち着いたナチュラルなテイストでこじんまりとしていたがアットホームな挙式だった。人前式であり参列者との思い出の写真を挙式会場に飾っていたのと、バージンロードに花びらが散りばめられていて素敵でした。挙式の新婦入場前に流れるムービーに感動した。階段、ガーデンがある披露宴会場で色々な演出ができそうだなと思った。実際にガーデンに出てドリンクを飲みながら新郎新婦と写真をとれたり話が出来たのが良かった。美味しかったし、デザートもこだわっていて満足でした。ドリンクも色々な種類が選べました。主要駅からは遠いがバスを出してもらえたので特に困ったことはなかったです。特になし。ガーデンがあるのでそこでリフティング大会やフラワーシャワー、ブーケトスが出来たりするのがとてもいいと思った。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
かわいいお庭でガーデンウエディング
神聖な雰囲気のチャペルでの挙式でした。また、オルガンの生演奏と生のコーラスが印象的で素敵でした。披露宴会場の外にかわいいお庭があり、そこでウェルカムドリンクをいただきました。おしゃれな飲み物やかわいい飾りつけなど、ナチュラルな雰囲気で楽しめました。披露宴会場には2階から新郎新婦が登場する演出があり、王子様とお姫様のようでかわいかったです。どのお料理もおいしかったです。駐車場も広く、駅のそばから送迎バスもあり、不便ではないと思います。どのスタッフの方も親切で、丁寧な接客でした。控室に子供と親を待機させていただいたのですが、そちらへの心配りも丁寧で、とてもいい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。授乳中だったため、スタッフの方が気を利かせて全てノンアルコール&ノンカフェインで用意してくださいました。ノンカフェインをご用意してくださるところはこちらが初めてだったので、とても嬉しかったです。ありがとうございました。サービス、設備ともにとても素敵な式場でした。今ご検討されている新郎新婦様も、こちらだととてもいい思い出が作れると思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自分たちだけの貸し切りウェディング♪
ホワイトハウスの方を見学させて頂いたのですが、一言でいってとってもキュート!足元には花びらが敷き詰められており、とても印象に残っています。白を貴重としていて、とても明るいです。高砂の後ろには大きい鏡もあって、解放感があります。おそらく、平均だと思います。どれも美味しかったです。特にお肉がとても柔らかく印象に残っています。立地は駅から遠く、そこだけが残念です。とても感じが良く、事細かに説明して下さいました。またフェアの後に、新婦のイメージで花束を作って下さり、嬉しいサービスだなと感じました。モダン系、キュート系と、自分たちの好きな式場、披露宴会場が選べるがいいと思いました。モダンとキュート系があるのですが、一応どちらも見学した方がいいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホワイトハウスが素敵です
真っ白ですごくきれいなホワイトハウスです。白のチャペルというとよくあり珍しくないのですが、なんというか明るいイメージのキラキラとした幸せなイメージを受けます。外観も内観もケチのつけるところがない素敵さです。全体的に白いでコーディネートされており、そのなかで金色の椅子というのが少し印象深かったかも。ちょっとおとぎの国のお城風なのかな?お姫様な感じがロマンチックでした。高級感のある感じがして見た目もよかったです。コースも食べごたえありで、温かいのもポイント高いです。五日市駅より車で5分くらいか、もう少しかかったかな。新郎の親族の人が駅まで車で迎えにきてくれたので助かりました。参列者なのでそんなに接することはなかったですが、新婦さんなどにとても親切に対応しているようでした。白のチャペルがやはりすばらしいと思います。ホワイトハウスチャペルは、自然光も入り雰囲気もいい。なにより見た目がすごくきれいだし、落ち着いて式をあげたいひとにはすごくおすすめです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステキなチャペルの式場でした!
清楚な白と重厚感のあるゴールドが印象的な会場でした。真っ白だとウェディングドレスが映えないかな?と思っていましたが問題なし。今回出席した式では明るめのホワイトでしたので、とっても綺麗に目立ってました!比較的広めでしたし、お手洗いも清潔感があり、すごく良かったと思います!見た目にも美しく、量も多すぎず少なすぎず、とてもちょうど良かったので満足でした。強いて言うなら、冷たいものが冷たすぎたので空調も勘案して温度を決めるといいかなと思いました。駅からすこし遠いので、不便かなとは思いましたが、今回はタクシーで伺いましたので迷うこともなくすんなり着きました。シャトルバスなどの手配が出来たらそちらのほうがいいかもです。ステキなチャペルとガーデンです。理想的なゲストハウス型の結婚式ができると思います!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和気あいあいとした結婚式
チャペルの中にスクリーンがあってバージンロードを歩く前に父親に感謝の気持ちを伝えられたのは良かった!ガーデンも好きなように飾り付けられたので雰囲気は自分好みに出来ました!設備はとても綺麗で良かった。披露宴会場だけではなくロビー、ガーデンも好きなようにセッティング出来る。様々な金額から選ぶことが出来る。立地はよくはなく車で参列して下さる方が多かったです。シャトルバスも無料で広島駅や呉駅まで出してもらえたり二次会会場まで送って下さったりしたのはとても良かったです。最初の相談の時から式が終わるまで同じプランナーさんでとても仲良くさせてもらいました。安心して任せられました!当日の朝まで雨が降っており、ガーデンでのフラワーシャワーやブーケトスが出来ないかと思っていたが、スタッフの方が外を拭いて下さってドレスでも外に出ることが出来ました‼︎デザートビュッフェは参列者の方にも好評で私も一緒に並んでとることでとても和気あいあいと楽しめました‼︎プランナーさんの人の良さや見学の時のサービスが決め手になりました。事前準備は大変でしたが、ドレスの試着は楽しく出来ました☆何でも楽しんで準備してください‼︎詳細を見る (498文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても可愛い式場でした!
バージンロードには花びらが敷き詰められ、とっても可愛いかったです!披露宴会場には大きな窓があり解放的な印象でした。白で統一されステキな空間です。大人数での結婚式でしたが、窮屈に感じませんでした。受付会場も、飾り付けが沢山でき、色々なものを飾りたい方にはぴったりだと思いました!テラスにはプールがあるので、そちらも上手く使うとステキです!住宅地の中にあります。回りは塀や木で囲まれていて住宅地の景色は見えないので、非日常的な空間になります。車かシャトルバスを利用しないといけません。スタッフの方はみんな笑顔でとても丁寧な対応でした!式場は2パターンあるのかな?真っ白で統一された会場でしたがとにかく全て可愛いかったです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンパーティーにもってこい!
ガーデンがとてもきれいでした。天気もよかったので、とてもいい写真も撮れました。緑が美しく、わりと大きな池もあったのでリゾート感もありました。披露宴会場内は天井が高く、窮屈さを感じませんでしたし、インテリアも美しい会場でした。赤ちゃんを連れて行ったのですが、おむつ替えスペースがきちんと用意されていて、ベビーカーを押すのにも苦労しない建物だったので、気持ちよく過ごせました。とてもおいしかったです。フォアグラが大きめで大変満足しました。同じテーブルで小さなこどもがお子様プレートを食べていたのですが、他の会場ではなかなか見られないような凝ったもので、何品も用意されていたので、こどもにも大満足できる内容だったと思います。私たちはタクシーで向かいましたが、送迎バスやリムジンが出ているようなので、不便ではないと思います。とても親切にしてくださりました。トイレの場所も同行して案内してくださりましたし、こどもが泣いて何度も会場を出たり入ったりしていたのですが、毎回すぐにドアの開閉をしてくださりました。とにかく晴れていたらガーデンが最高です。青空の下できれいな庭で乾杯できたのはとてもよかったです。料理、設備、スタッフの方々の対応を見ていても子連れに良い会場だなと思いました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
可愛い雰囲気(ホワイトハウス)
バージンロード一面の花びらが本当に素敵だと思いました。いざ打ち合わせ段階に入ると有料だったのでやられた感はありましたこちらも真っ白な会場でドレスやお花が映える明るい雰囲気でした。ガーデンにも出ることができて演出がいろいろ考えられると思います。見積もり時よりは40万くらいあがりましたが仕方ないかなという感じです。一生に一回のことなので3,4件ほど試食した中では一番美味しかったです。とくにオマール海老の料理が美味しかったです一応近くにえきはありますが、主要駅からは離れています。送迎バスが1台無料なので少人数の私たちは問題なかったですプランナーさんはこの人に任せたら大丈夫と思えるしっかりしたかたです。その他のスタッフさんもみんないいかたばかりでした。とにかく雰囲気が好きです。清潔感があって可愛く、ちょっとクラシカルな感じです。大人数でも少人数でも対応してもらえます。1日1組なので貸し切り感はあります。べつのグループがいないのでいろんな部分でアレンジが可能です。(トイレやロビー、ガーデンなど)スタッフさんも感じがよく、施設も綺麗で、いつも気持ちよく打合せに行っています。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大スケールの窓景色に驚きました
チャペルについて覚えているのは、そこがとにかく白一色の幻想的空間だったということ。壁にキャンドルがおしゃれに飾られていたり、祭壇のところにはキラキラきらめく宝石のような飾りがあって、白さによる淡白さをうまく補ってました。あと十字架が1メートルくらいの長さで結構な主張、華やかさ、だったというのも印象に残ってます。模様はあれどグレー系のシックな絨毯に、ガーデンの側は全面的にガラス面が広がって景色の広がり方は大スケール。また壁に大きく琥珀色をした面的な飾りがありまして、空間をとっても華やかにしてました。そして天井からは大きな3層くらいの円が連なったシャンデリアがあって、それは芸術的でもあり、大きさがダイナミックでもあり、間違いなく空間を象徴づけてました。料理は風味付け、香味、ちょっとしたアクセントのものが特徴的で、柚子とか、みかんこしょうとかを覚えてますがとってもおしゃれな味わいに感激の連続でしたよ。五日市駅からタクシーを使ったのですが、10分はかからずに着けた記憶があります。パーティルームの内装の、モダンなインテリアに囲まれれている感じがとっても素晴らしくて魅力的でした。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自由度の高いお洒落空間
白を基調としたシンプルな造りで、いかにもチャペル、というのが嫌な方は良いと思います。あまり広くは感じません。装花次第で、イメージが大きく変わります。自由度も高く、オリジナリティーが出せます。階段を使用した演出や、扉を開けてガーデンを使用した演出も出来ます。新郎新婦の席をソファ席にしてテーブルを無くし、ゲストとの距離感を無くす事が可能です。貸し切りでオリジナリティーの高い、おしゃれな演出が出来ます。そして、それ相応のお値段の高さです。けして安くは無いですが、こだわりたい方からすれば、妥当なお値段かもしれません。お肉料理とフォカッチャを頂きました。フォカッチャがふわふわもっちりで美味しかったです。アクセスは若干悪いですが、シャトルバスがあります。時期によっては、キャンペーンで無料だそうです。非常に熱心な方で、様々なコーディネートを見せてくださいました。また、メリットデメリットも教えてくださいます。私は選びませんでしたが、すごく魅力的な会場です。女性ゲストが着替える場所も、個人で使用出来るよう工夫されてます。また化粧室も、自分達でアメニティを選んで置いたり、飾り付けが出来たり…とにかく自由です。自由度が高い分、具体的ビジョンが無いとプランナーさんまかせになってしまいます。自分達ならどこをどう使いたいか、色々イメージしながらまわると良いと思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
貸切感、綺麗な会場に即決でした!
2つの会場あり、それぞれ雰囲気が全く違いどちらも綺麗でした。ゲストハウスで当日他の挙式の参列とごちゃごちゃしてしまうこともないため安心です、自分たちの貸切感がとてもよかったです!真っ白で豪華な雰囲気と、茶色っぽい落ち着いた雰囲気が選べました。真っ白でシャンデリアが綺麗なホワイトハウスで披露宴を予定してます。車で行きましたがバイパスからすぐなので、迷うことはなかったです。公共交通からは少し遠いですが当日バスは経由する駅をこちらの希望でまわってくれるので助かりました。駐車場も割と広めです。とても話しやすく気さくな方でした。マイペースな私たちの話にも嫌な顔ひとつせず、親身に聞いてくれ、アドバイスもたくさん貰えました。字、絵が上手くウェルカムボードのお手伝いもしてくださり感激です。挙式会場まで含めて、貸切にできるのはとても良いと思います。会場もとても綺麗でよかったです。待ち合い室や化粧室、プールの浮き文字などまで自分で飾り付けできるため準備も大変ですがワクワクしてます。自分らしさにこだわりたい人にお勧めな式場だと思います!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんに感謝!
ホワイトハウスの式場見学を行った第一印象はとにかく真っ白。神聖な結婚式を行うにはぴったりだと思いました。段差がなくてみんなとの距離が近く感じ、いいと思いました。庭がとてもきれいで、庭での演出も楽しめます。選択の幅があって、選びやすかったです。少しリッチは悪いのですが、送迎バスを出してくれるので郊外でも気になりません。プランナーさんはとても親身に考えてくださり、とても感謝しています。この人となら一緒に最高の結婚式を作り上げられる。そう思わせてくれる人でした。貸切(一日2組限定)ゲストハウス方式なので、自分たちの理想の結婚式を作り上げられる。プランナーさんが親身になってプランを提案してくれる。プールがあり、庭がとてもきれい。自分たちの挙式のイメージをしっかりプランナーさんに伝えてみてください。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白基調で華やかな式を挙げたい方におすすめ
天井は高くはなかったですが、雰囲気のあるチャペルでした。人数の割には会場が狭かったので立っているのがしんどかったのと暑かったです。また神父が元気のある方で時折面白かったです。白が基調の披露宴会場で、清潔かつ高級感のある雰囲気でした。階段があり、お色直し後の登場や余興でも使っていて良かったです。ホタテの料理とフォアグラが美味しかったです。市内からは若干距離がありますが、シャトルバスか手配されていたので問題なく行くことが出来ました。特に列席側から見て不手際な感じはなかったと思うので良かったのだと思います。プールがいい。乾杯用のワインが式の途中でも飲めたのが良かったし、勧めてきてくれたので良かったです。でも、別の人が乾杯用ワインのグラスをしきりに下げようと聞いて来たのが鬱陶しかったです詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛い会場でした
友人の新婦の好みにぴったりの、ラブリーな挙式会場でした。可愛いのが好きな人におススメです。挙式会場と同じく、ラブリーな披露宴会場でした。会場内には挙式、披露宴会場ともに2タイプあるそうで、私が参列したのは可愛い方だったようです。もう1つはクールというか、あまりラブリー過ぎず、ラグジュアリーだそうです。暖かいものは暖かいうちに、美味しく頂けました。場所が少し不便なのと、会場出たら普通に銀行とか道路とかあるので、ちょっと夢から覚めた感が強いかもしれません。いきなり日常!的な感じはありました。特に困ったことはなかったです。ウェイティングスペースが、ソファがあったり、ラグジュアリーな空間でステキでした。可愛い会場を探している方にはぴったりだと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセスが、残念。
プリンセスのような雰囲気でした。花びらが敷き詰めてありましたが、造花の感じがすごく出ていた。白いです。宮殿をイメージしたようか雰囲気でした。ランクが低い料理なのか、これが美味しかったと思い浮かぶ料理はないです。駅から距離があるので、タクシーで向かいました。アクセスは正直あまり良くないです。てきぱき笑顔で動かれてました。スタッフの方の動きはとても良かったと思いました。カメラマンさんがにこにこで撮影されてて、素敵でした。アクセスだけが残念でした。帰りはバスに乗りましたが、10時頃からスタートの式だと家を主発して、美容院に行ってからの時間がギリギリで困りました。お姫様のような式をしたい人にはいいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気!
まず受付の広場の壁に新郎新婦の思い出の写真が飾られていて、友人たちと思い出話をしたり出来たので、待っている間も退屈しませんでした。バージンロードに花弁が散りばめられていてとてもキレイでした。階段があり、中座してからまた入場する時、その階段からの入場でしたので、とてもロマンチックで羨ましかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま提供していただいて、とても美味しくいただけました。駅から送迎のバスがあり、郊外の会場だったのですが、行きやすかったです。披露宴の際、食事の準備をする担当のスタッフの方々がこまめにドリンクの有無を聞いてくださったので、助かりました。バージンロードの出入り口のところにスクリーンを出すことが出来るらしく、バージンロードを歩く前に、ムービーを流していてとても感動するものだったのでおすすめです!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達の思うがまま!トイレも控室も装飾できる会場☆
私がしたハウスは、挙式の時にムービーを流せるところだったので父に感謝を伝えるために利用しました。あまり思いを口にしない父ですが、感謝は伝えられたと思います。父以上に、参列してくださった方からムービーとってもよかったよとお言葉を頂きました。木目調の会場でオトナな感じでとてもよかったです。こちらも木目調のあるオトナな雰囲気の会場です。階段があるので入場やお色直しの時に利用できます。会場自体はオトナな雰囲気ですが、テーブルクロスや装飾によって自分がしたい雰囲気にできます。こだわったところは、お酒をよく飲む方、女性が多かったので、お酒の種類を増やし、ノンアルコールカクテルのあるプランにしました。料理も最初見積もりに入っていたプランより一皿多いプランに変更しました。ディズニーが結婚式のテーマだったので、ガーデンの噴水にはディズニーの装飾で参列した方をお迎えしました。席次表、席札は自分達で手配しました。乾杯はシャンパンにしたかったのですが、こちらも節約のためスパークリングワインにしました。参列してくださった多くの方においしかったよとお言葉を頂きました。広島市の玄関広島駅からは車で30分ほどかかりますが、送迎バスがありますので全然不便だと感じませんでした。いつも親身になって結婚式を作り上げてくださいました。彼に内緒で装飾のサプライズをしたいとプランナーの方に申した時も快く話を聞いてくださり成功することができました。また反対に、彼も私にサプライズをしてくれましたが、式の前日まで一緒に準備をしてくださったみたいです。ドレスは、挙式にプリンセスラインのチュール素材のドレスを選びました。披露宴入場の際は、祖母が当時母が成人のお祝いに作ったピンク地の振袖を着ました。お色直しはシックに紺のドレスを選びました。テーマのディズニーにそって、装飾しました。挙式会場には今まで見た事なかったムービーを流せる設備がありました。木目調の会場もとてもおすすめです。そして、式当日に私達2人の写真を数枚飾って欲しいと式場の方にお願いしました。おそらく式場の方は困惑したのではないかと思いますが、嫌な顔ひとつせず引き受けてくださいました。出来上がりを見るととてもかわいく飾られていたのが特に印象に残った事です。とにかく一軒家まるまる自分達の好きなように装飾できるという事がこの式場に決めた決め手です。トイレも控室も装飾できます。したい事があったら遠慮せずにプランナーの方に相談した方がいいです。叶えられるようにプランナーの方も一緒にがんばってくれます。当日はプランナー、まわりのスタッフが的確に指示、緊張をほぐしてくださるので安心して結婚式を楽しめますよ。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
2回目の迎賓館
ちょっと狭いイメージがあります。天井が広くて、人数が多くても広々した空間で過ごせます。ステーキが美味しかったイメージ。あと、デザートビュッフェがサプライで出てきたときはテンションがめちゃくちゃ上がりました。お庭でビュッフェは、天気がよかったら尚、いい感じでした。2回目の参列でしたが、どっちも車で行きました。広島駅から送迎もありましたが、駐車場があるのでマイカーで行っても全然止めれます。駅とは近くにないので送迎を利用するのをオススメします。丁寧なサービス。雨が降ってたが、スタッフさんが傘をさして、車までで迎えてくれました。化粧室はキレイで清潔でした。会場の外にプールがあるのですが、そこに花を浮かべた演出とかあるみたいで、キレイでした。待合室?ロビー?が広くて、綺麗で居心地がよかったです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一生モノには良い
一つの建物に二つのハウスがあります。ビクトリアハウスとホワイトハウスがあります。二つとも雰囲気が少し違うようです。プールや、大きな十字架があり、十字架は木製だそうです。とても広くて贅沢で綺麗でした。鳩肉を使った料理など、マニアックなメニューが沢山ありました。洋食でおいしかったです。団地なので、駅から少し遠いですが、駅からシャトルバスが出ており、駐車場もあります。坂道なのであるけば駅から30分くらいかかりますが、車やバスを利用すれば5分くらいでつきます。親切な人ばかりでした。雰囲気もよかったです。どんな料理かきくと答えてくれます。子連れも大丈夫だとおもいます。誰でも入れます。控え室も化粧室も綺麗で清潔感があり気に入りました。ほぼ白い空間なのがお気に入りです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/07
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
女の子の憧れがすべて叶う式場です
私はホワイトハウスでの挙式でした。下見に行ったときからここだ!と運命を感じました。ホワイトハウスのチャペルはすべてが真っ白で十字架の周りもキラキラです!バージンロードは長くないのですが、何といってもバージンロードに花びらのじゅうたんをひいてもらえます!色も選べて、私はホワイトにしました。チャペルもじゅうたんもドレスもホワイトなので写真もとっても綺麗です。参列者の方たちにも大好評でした。入場扉を開けると自然光が入ってくるので、入場シーンがより一層素敵になります。また、ペットも参列できるのも魅力のひとつです。私のわんこも参列しました!当日はリングドッグという大役を務めてくれました。スタッフの皆様はわんこにもとても優しくしてくださいました。キリスト教式なのに入場曲はこれがいい!ブーケを新郎からもらいたい!など、私のわがままも全て叶えてくださいました。あんなに可愛いお姫様になれる式場は他にはないと思います!ドレスと料理は妥協をしたくなかったのでお金をかけました。エンドロールも絶対に式場に頼んだほうがいいです!プロフィールムービーは節約のため自作にしました。どれもおいしく、高級感がありました。最寄の駅から車で5分くらいです。少し離れた駅からもシャトルバスを出してもらえました。納得いくまで何度も相談にのっていただけました。披露宴会場の雰囲気は、ピンクが好きなのでイメージを伝えてお任せしましたが、すごく理想な仕上がりで大満足でした。とにかくチャペルが最高です!それに貸切なので自由に過ごせます。ロビーもとてもかわいくて、ガーデンにプールもあるので、ならではの演出ができました。自分のイメージを伝えることが大切です。写真を見せたり絵にかいたり。そうすれば必ず理想通りに仕上げてくださいます。本当におすすめの式場なので、これから結婚式を挙げられる方はぜひ行ってみてください。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 52% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 7% |
アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 41% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ517人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\人気No.1フェア/和牛オマール試食&アマギフ1.5万*150万優待
【当館大人気フェア★シェフ厳選の絶品和牛&オマール海老など2万相当の試食体験】初見学でAmazonギフト1.5万円やドレス特典10万円分など最大150万円分の優待付き◇会場比較~予算まで専属プランナーがまるごとご案内♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催<最大150万優待>和牛オマール5品試食&上質チャペル&アマギフ1万
【最大150万優待×1件目来館でAmazon1.5万円などの10大特典付きフェア】当館支持率No.1★光×緑が溢れる森のチャペルで感動の挙式体験◎さらに国産和牛×オマール海老など全5品2万相当の無料試食をご案内♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\緑溢れる貸切ガーデン*体験/和牛コース2万試食&最大150万優待
【当館最大☆150万円相当の豪華特典付きBIGフェア】緑溢れる開放的なガーデンでの特別な一日をご紹介◇絶品和牛×オマール海老などの5品コース試食もご案内◇初見学でAmazonギフト1.5万円分が貰える◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2462
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーククラブゲイヒンカンヒロシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0844広島県広島市西区井口台2-1-45結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR新井口駅・五日市駅より車で5分 広電バス「井口台中央」より徒歩1分(西広島バイパス沿い、井口出口すぐ) |
---|---|
最寄り駅 | 広島駅/新井口駅・五日市駅より車で5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2462 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 50台※車送迎手配可 |
送迎 | あり送迎バス3台(広島県全域OK)orタクシーチケットを用意 ※遠方ゲストも安心の宿泊特典もあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 邸宅ごとに異なるコンセプトの2つのチャペル!チャペルもふたりの好みで選べる! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーン演出からデザートビュッフェまで自由にアレンジ可能 |
二次会利用 | 利用可能二次会プラン有※日にち・時間指定有、ガーデン・チャペルなど全館使用可・会場装花をそのまま使用可 |
おすすめ ポイント | 広大なガーデンを貸切りにして、スィート・ラグジュアリー選べる2つの貸切空間!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | ご希望のよりオリジナル対応可。お気軽にご相談ください。シェフとの事前打ち合わせあり。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車場50台 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設広島駅近隣、八丁堀周辺で提携ホテルを複数紹介可。ゲスト宿泊特典あり(来館時にスタッフに伝えて) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
