ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
-
俵 菜乃香
ウェディングプランナー
多くの人の人生にかかわりたい、多くの人の記憶に残る存在になりたい
できるだけ多くの人の人生にかかわりたいという想いを元々持っていて、たまたまテレビを見ていてブライダル業界に出会いました。結婚式は新郎新婦だけではなくご家族、友人、全員にとって特別ないろいろな感情が生まれる場所。ぴったりだと思いました!続きを読む
-
吉本梨乃
フラワーコーディネーター
「幸せの空間づくり」 「お花に触れる」ことに興味を持ったから
もともと興味の無い業界でしたが「幸せの空間づくり」「お花に触れる」ことにとても興味がわいてこの会社を選びました。 まさにその2つを兼ね備えている職業がフラワーコーディネーターという職業でした。お打ち合わせから当日まで「一顧客一担当制」でしっかりお客様一組一組に向き合い、お2人らしさを追求した装飾を考えること、お花を通して表現できることに魅力を感じました。続きを読む
-
鈴木麻央
イベントディレクター
人と関わる仕事に就きたい
結婚式はお客様の人生において特別な1日を創ることが出来、未来や人生に大きな影響を与えることが出来る仕事だと感じ、魅力を感じました。その想いから結婚式場でアルバイトを始め、実際にゲストが笑顔に包まれる瞬間や感動で涙を流す家族の姿に立ち会うたびに素敵な仕事だと思い、ブライダル業界に進みました。続きを読む
-
仁田 孝一
シェフ
特別な一日をお料理でより特別な一日へ
幼い頃から自分で料理を作り、美味しいと喜んでもらえる事が嬉しく その思いから料理を通して幸せな瞬間を感じて貰いたいと 今の職場を選びました。 結婚されるお二人と大切なゲストの皆様に美味しいお料理と 幸せなひと時を届けられるよう日々考えています。続きを読む