
2ジャンルのランキングでTOP10入り
冠稲荷神社 宮の森迎賓館 ティアラグリーンパレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大きな鳥居があって、式後も遊びに行っても楽しいところ
【挙式会場について】お城のようなつくりでとても綺麗でした。【披露宴会場について】アットホームにも出来るので気取らず出来る。【演出について】普通かな。派手にしたい人、個性的にしたい人には向かない【スタッフ(サービス)について】親切でした。好感持てます。【料理について】普通。あまり、サプライズなどは無いです。【ロケーションについて】良くない。海がある訳でもないし。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり、サービス充実とは思わなかった【式場のオススメポイント】結婚式後もお宮参りや七五三も出来るところ【こんなカップルにオススメ!】幅広いカップルにお勧め詳細を見る (278文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
神前式
純和風で式を挙げるにはBestな式場。白無垢で三三九度と、昔ながらの式が挙げられます。神前に辿り着くまでは和楽器の演奏と、希望であれば人力車も。参道も季節の花折々で春夏秋冬楽しめます。披露宴会場は洋風に傾いていますが、和風のテーマで進めていけば問題なし。料理は洋食がお勧めですが、ゲストによって和洋選べるのも魅力です。式が終わっても安産祈願、お宮参り、七五三と永く付き合えるのも他の式場にはないところです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
グリーンパレス
【披露宴会場について】とても良いスタッフの対応も素早く、ほどよくゴージャスな雰囲気。気取りすぎずちょうど良い雰囲気でした【スタッフ・プランナーについて】明るくてハキハキしてていい感じなにかあっても笑顔で対応してくれるとにかく感じがいい【料理について】美味しい癖のない味で美味しかった1度謝恩会でも使用したがその時の料理も美味しかったバイキング形式だったが空いた料理の回転も早く、冷めてなくていい感じ。チョコファウンテンもやってくれる【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車なら問題ないただ車がない場合、かなり田舎道をひたすら走る感じなので公共の交通機関などでの来場は無理かとでも送迎があるのでそれを使えば問題ないかな【この式場のおすすめポイント】化粧室が綺麗料理も美味しくスタッフの雰囲気もよい写真撮影の場所は入り口前にある花のアーケード?てきなところが結構素敵隣に神社もあるのでもしかしたら和風な式もあげられるのかも詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分達も、17年前の6月に同じ式場で結婚式をあげました...
自分達も、17年前の6月に同じ式場で結婚式をあげました。その当時の事を思い浮かべ、大変懐かしさを感じさせられました。現在の式、披露宴の催しは、時代の流れの激しさを感じられる中、スタッフの気配りは大変なものだと観て取れます。当時もスタッフの大変さ(サービス業の)を感じていましたが、現在も増して、当事者で無くても分かるほどの気遣いをしていました。(それだけ競争が激しい職種なのでしょうか?)最後に、歴史や!文化!伝統を五感で感じる日本七社の冠稲荷神社へ、是非どうぞ!詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
森の小さな結婚式
式場を拝見させて頂きました。群馬の細谷にある神社で、雅楽の生演奏・巫女の舞・文化財の拝殿で行う純和風な神前結婚式です。花と緑に囲まれた素晴らしい場所なのは、ポイントが高く魅力的でした。二人だけでも結婚式は可能で、予算も五万円〜出来るそうです。場所は、駅から少し遠く感じましたが、こちらの系列の大型駐車場を完備されているようです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神社での結婚式に初めて参列しました。厳かで静粛な雰囲気...
【挙式会場】神社での結婚式に初めて参列しました。厳かで静粛な雰囲気は、独特なものがありました。【料理】和食メインの会席料理風で美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から遠いので遠方から参列されて方は、大変だったかもしれません。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
境内の木々の紅葉などが素晴らしい!
境内にたくさんの木々があり、季節感があった。銀杏の葉がお日様に照らされて黄金色に輝いていて落ち葉も銀杏の絨毯をしいたようでした。雰囲気がとてもよかった。神殿での挙式も厳かでよかったです。披露宴会場は人数にもよるのかもしれないですが窮屈な感じがしました。新郎新婦が入退場する時などゲストのそばを通って行くのは親近感を感じるけど主役の花道のようなところがないので残念な気がする。お料理はおいしいです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
夕方からの結婚式で挙式場となる神社がライトアップされ参...
【挙式会場】夕方からの結婚式で挙式場となる神社がライトアップされ参道にはかがり火がたかれ幻想的な世界の中雅楽を奏でる奏者と神主が行列行進して式場となる神社へ入り厳かに挙式が執り行われた。教会式の多い中古式ゆかしい結婚式に感動しました。【披露宴会場】披露宴前の待合室ではイスとテーブルが用意され飲み物も用意されくつろげました。料理和洋折衷で心こもる料理でしたデザートのフルーツとケイキ、和菓子のバイキングは大人気でした。【スタッフ】行き届いた応対をしてくれました】ロケーション神社内の紅葉がとてもきれいで新郎新婦を一段と引き立てていました詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夫の姪の結婚式に呼ばれていきました。娘の結婚式に来てく...
夫の姪の結婚式に呼ばれていきました。娘の結婚式に来てくれたので、娘と娘の子供も一緒に行きました。あと夫の妹も行きました。大勢で申し訳なかったです。大田駅近かったのと、(車で行ったので・・?)きれいな外観でした。料理が美味しかったです。結婚式らしい建物でした。孫達も喜んでいました。行ってよかったです。久しぶりの結婚式でした。いつも幸せな気分になります。幸せのおすそ分け・・?又参加したいです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 62歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフが気を配ってくれて、親切。
【挙式会場について】群馬県では有名な神社なので、参拝客もそれなりにいるので新郎新婦が引き立ってよかった。【披露宴会場について】挙式会場の隣りなので年配の方でも移動が少なくていいと思った。下品な装飾がなく、あたたかい雰囲気があった。隣りの神社に住んでいる猫が入ってくることがあったが、馴れていてかわいがられているんだと思った。【演出について】変な派手さもなく、若い人が好みの演出をするのにちょうどいい機材が揃っていてやりやすかったのではないかと思う。【スタッフ(サービス)について】食品アレルギーがあることを伝えたら、すぐ対応してくれた。よく気をつけてくださったと思う。【料理について】いろいろ食べられて、おいしかった。【ロケーションについて】車社会の群馬では、特に問題ないと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもがいなかったからわからない。【式場のオススメポイント】下品な装飾がないのがよかった。【こんなカップルにオススメ!】若い人もそうでない人もちょうどいい、万人受けする会場。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた落ち着いた氛囲気でゆったりとした気持ちにな...
【挙式会場】緑に囲まれた落ち着いた氛囲気でゆったりとした気持ちになれる【料理】目の前でローストビーフを焼いてくれたのが良かった。和食の懐石も見た目・味ともにとても良かった【スタッフ】しっかりとしたベテランのスタッフが仕切っていて安心して任せられるように思った【こんなカップルにオススメ!】ある程度年上の落ち着いたカップル詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式は神前式です。
緑豊かな神社で厳かに挙式を挙げたい方へお薦めします。神社に隣接した式場で、移動もスムーズです。夏の暑い日でしたが、緑の木陰もあり、それほど大変ではなかったです。披露宴会場は広さもあって、色んな演出もあり素晴らしかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/12/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
みやのもり
【挙式会場について】奥行き広さは合格点、設備がやや古い【披露宴会場について】設備がやや古い リニューアルの必要ありか【演出について】通常のもの、印象には長く残らなかった【スタッフ(サービス)について】通常レベル、大きなミスもなく、感動するサービスもなかった。【料理について】目を見張るものはない 特徴を出してもよい。【ロケーションについて】やや不便 中心部よりはなれていたから 駐車場が不便だった【マタニティOR子連れサービスについて】通常レベル【式場のオススメポイント】みやのもり【こんなカップルにオススメ!】和式が希望の方に詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
敷居が高くなくてなじみやすい式場でした
従兄弟の結婚式ということで、こちらに参列しました。待合室が少し狭かったのが残念です。日本式の挙式の後、披露宴へと行きました。披露宴会場はあまり広くなく、どちらかというとこじんまりしていました。しかし、その分参列者の出し物である太田市生演奏やスピーチが近くで良く聴こえたので良かったです。披露宴で出された食事について、食材がわからず給仕の方に聞いてみたのですが、わからないという回答で少し残念でした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 純和風の挙式といった感じで、大太鼓の大きな音...
挙式会場純和風の挙式といった感じで、大太鼓の大きな音が迫力あった。披露宴会場田舎ののどかな場所にあり、落ち着いて過ごせる感じが良かった。料理フランス料理でコース料理だった。一品ひと品の量は少ないが、味は良かった。スタッフ接客態度は良かった。ロケーション田舎の落ち着いたところにあり、のんびりしていて良かったが、飲酒する人にとっては、交通手段が電車になるので、駅から遠いことが不便だった。ここがよかった神社併設の結婚式場といったかんじで、おごそかな雰囲気に満ちていた。こんなカップルにおススメチャラチャラした雰囲気より、おごそかさを重視するカップルにおススメ。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いい感じ!
【この会場のおすすめポイント】1.会場がオシャレ2.料理が美味しい3.交通の便が良い4.Iさんがおもしろい(二人よりIさんLOVE)会場を見た時の印象がとても良く、スタッフの方達の接客・応対も非常に良い。また、遠方からのゲストにも来て頂きやすい場所だと思います。担当のIさんがとてもラブリーで、スタッフの方々も個性的で素敵な結婚式ができると思いました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 71歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親戚の結婚式で参列させていただきました。私が出席した結...
親戚の結婚式で参列させていただきました。私が出席した結婚式のなかで一番よかったです。【挙式会場】木々に囲まれた境内の雰囲気がすばらしかったです。【披露宴会場】落ち着いたかんじです。【料理】和洋折衷の料理をいただきましたが、大変美味しかったです。【スタッフ】対応が丁寧で質問にも適切に答えてくださり満足しています。【ロケーション】最寄り駅から徒歩五分。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気のなかで式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
『和』~幻想~
友人の結婚式にて【挙式】和装の新郎新婦が鳥居から神社までの砂利の道を神主さん、巫女さん、雅楽器奏者とともに一列で歩いての登場シーンは、雅楽の音色がなんとも幻想的で素晴らしかったです。(人力車での登場もできるそうです)神社での挙式は教会式と比べると地味ですが、杯を交わしたり、見たことない儀式で、とても新鮮でした。【披露宴】神社の雰囲気とは一転、洋風で、明るくきれいな広い会場でした。衣装は、挙式の時は白無垢でしたが、披露宴では白のウェディングドレス→エメラルドグリーンの打ち掛け→赤のウェディングドレスと2度衣装替えがあり、新婦が会場にいる時間が少なかったです。【料理】あまり食べてないのでよく覚えてませんが、他の友人の話では和洋折衷で美味しかったそうです。【ロケーション】自然の森の中に神社があり、同じ敷地内に披露宴会場があります。大きな通りから離れているので静かです。【スタッフ】変に気取った感じがなく、親切でした。【良かった点】雅楽の生演奏がとても幻想的で印象深かったです。人工的に作った庭ではなく、自然の森の中にあるロケーションは素晴らしいです。【良くなかった点】ロビーにて、受付場所やウェイティングルームがわかりにくく、他の式の新郎新婦やら招待客やらがゴッチャになってました。もう少しスタッフのフォローがあるとよいですね。【こんなカップルにおすすめ】思い出の場所を大事にしたいカップルさんにおすすめです。神社は不況などの影響で消えることがないので、子供が産まれたらお宮参りや七五三、年明けの参拝など末永くお付き合いできます。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/06/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おおががり
中学のときからの友達の結婚式でした。急な式場変更だったのみも関わらず大変素晴らしい結婚式でした。【挙式会場】ティアラグリーンパレス待合室のドリンクが豊富でマッテイルのも飽きなかった。椅子もたくさんあり、広く床がふかふかでたまにはくヒールでも歩きやすかった。【演出】2回目のお色直しでシルエットだけみえて、だんだん近づいてくるとうい趣向を凝らした登場の仕方だった。新郎新婦ふたりとも個性的な衣装を選んでいた。ナプキンがリボン型におられておりかわいかった。【スタッフ(サービス)】新婦がありがとうの手紙をスタッフにも読み、好感度があがった。みんなで式を完成させたんだなーと思った。【料理】招待の段階から和か洋か選べ、一緒くたにならないようにしていた。肉がおいしかった。ケーキも新婦の要望に答えエグザイルだった(笑)【ロケーション】バスが出るらしいが、新婦サイドはみんな車で行っていた。最寄駅はあまり電車が来ない。森!!という神秘的な空間。【ここが良かった!】新婦だけでなく参列者にも幸せの来るお守りが有名!!【こんなカップルにオススメ!】たくさん参列者を呼ぶカップルやお年寄りの参列者をあまり呼ばない予定のカップル詳細を見る (505文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
結婚式の前後は 隣のゴルフ練習場で お腹を空かせて
【挙式会場について】地方都市の外れた田舎の式場混雑していないゆっくりしたムードです。【披露宴会場について】100名前後には向いた式場【演出について】派手な演出もあるが個人で行うには十分かな?【スタッフ(サービス)について】この部分はどこも優位差なし【料理について】バイキン形式にしてお安くしては?【ロケーションについて】なにしろ併設の神社が便利デス。【【式場のオススメポイント】自然感が溢れる。【こんなカップルにオススメ!】金の無いカップルにできるだけ安く詳細を見る (246文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】格式ある神社。和の雰囲気漂う式場で厳かな雰囲気が
【挙式会場】格式ある神社。和の雰囲気漂う式場で厳かな雰囲気が静かで良かったです。【披露宴会場】広くてピアノもあり、外の神社とは違う洋の雰囲気が豪華でした。【料理】御箸で食べられる御寿司などが出て食べやすかったです。ただデザートのゼリーが固くてなかなか食べられなかったのが残念でした。【スタッフ】外で写真を撮る際に「外で写真を撮る」と教えてくれなかったので女性陣は薄いワンピースのまま外へ出されました。3月で風が冷たくてとても寒かったです。【ロケーション】道路からすぐで、あちこちに看板が立っていて分かりやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場までが分かりやすい。神聖な神社がある。【こんなカップルにオススメ!】神社もあり、洋風の披露宴会場もありなので和と洋両方味わいたい人にはぴったりだと思います詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
雰囲気がよいです^^
夜のライトアップがとてもきれいです。たくさんのライトに周辺の木々が照らされる景色は心を癒してくれると思います。周りにたくさん木が生えていて心もリラックスすると思います。結婚式にはもってこいの場所だと思います。ただ、料理がいまひとつかも><もうすこし料理のレベルを上げてもらえればいいかな~とおもいます。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
昔ながらの・・・
ここは、昔ながらの結婚式場といった感じです。回りは都会の喧噪から離れ、静かな森の中にあります。教会式ではなく、神前式をしたい人にはぴったりだと思います。値段は聞かなかったのでわかりませんが、料理はうまいです。また、料理長とも気さくに話が出来、決められたコースではなく、あれとこれと・・・と自分で料理を選べるところがいいと思います。静かに神前式が上げたい方はココで決まり!詳細を見る (185文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
古式ゆかしい神前式が挙げられます。厳かな雰囲気で良かっ...
【挙式会場】古式ゆかしい神前式が挙げられます。厳かな雰囲気で良かったと思います。【披露宴会場】披露宴まで時間がありましたが、ウエイティングルームで飲み物を頂きながら、ゆったり過ごせました。会場は広すぎず、狭すぎずで新郎新婦も近くて、写真も撮りやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】場内が広く、緑も豊かで雰囲気が良かった。【こんなカップルにオススメ!】神前式で挙式したい人にはオススメできます詳細を見る (207文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【料理】お酒の種類が多くて良かった記憶がありますが、食事につ
【料理】お酒の種類が多くて良かった記憶がありますが、食事については覚えていません。【スタッフ】スタッフの対応もすごく良かった気がします。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】費用がお手ごろだと、新郎が言っていました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
厳かな神前式がやりたい人におすすめ!本格的です。広さは...
【挙式会場】厳かな神前式がやりたい人におすすめ!本格的です。【披露宴会場】広さは普通。【料理】料理の試食はしなかったけれど、調理してすぐ温かいうちに食べていただけるらしいです。【スタッフ】どの方も丁寧で親切でした。【ロケーション】太田でも端っこのほうなので、交通の便は不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなどの神前と違って、本格的に神社の中でお式を挙げられるのがいい!しかも、披露宴のデザートで、和菓子ビュッフェというプランがあったので話題性抜群。【こんなカップルにオススメ!】神前挙式希望、人と少し違う話題になりそうな結婚式をしたいっていう人におすすめです。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
地元で親しまれる神社で地元向け神前式
全国にある「○○稲荷神社」の中でも日本三大稲荷の一つに数えられるのがこの冠稲荷神社です。日本一という触れ込みの木瓜の花が有名で、群馬県指定天然記念物に指定されています。ちょっとした神社という感じではなく、高さ10メートル弱あろうかという大きな鳥居や、木が茂っているところなどもある大きなな神社といえます。近所では通うお子さんの多いメジャーな幼稚園も併設されており、地元では大変親しまれている地元で有名な神社です。神社での神前式は赤を基調とした神社っぽい雰囲気の社で行われ、広い境内を和装の新郎新婦と参列者が歩き回る姿は本格的です。神社に併設されているセレモニーホールのティアラグリーンパレス(併設されているというか、神社での結婚式もこちらが窓口です)では披露宴はもちろん可能ですし、ウエディングドレスを着たい方はこちらで洋風の式を挙げることも可能です。ただ、交通アクセスに関しては、太田駅からも細谷駅からも近いとは言えません。駅から徒歩というのは(正装や手荷物等考えれば)不可能に近いです。もちろん送迎のチャーターバスをだしてくれますし、タクシーという手もありますが、地元向けの会場といえるでしょう。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/03/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
太田グリーンパレス☆
まず静かな住宅地の中に近いのでとても落ち着いた雰囲気です。緑も多く、当日は晴れており雰囲気が非常に良いと思います。フロアもシックで豪華な感じです。でも通路が少し狭く感じたのが残念です。歩きにくかった記憶があります。式はしっかりと司会が取り仕切っており楽しめました。料理も美味しかったですヨ。取り分けて特長が思い出せませんが、何も感じさせないそれこそがスタッフのの腕前?詳細を見る (184文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2009/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
私は披露宴からの出席...
私は披露宴からの出席でした。この式場は、神前式を希望する方に向いています。伝統と格式のある本格的な神前式が叶うと思います。気になる点は、建物が古いことと、年配スタッフが多く対応もイマイチだったことです。カジュアルさや今どき感はないですが、古風な雰囲気にしたい方には良いと思います。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/10/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親友が挙式・披露宴し...
親友が挙式・披露宴した会場です。巫女さんが踊ってくれたり和風の演出が派手で(本人の話だとプラン内なので選んだわけじゃないらしいですが)、滅多に見られないお式でよかったです。大田方面で和式の式希望で、遠方の招待客が少ない方にはお勧めですよ。なお、びっくりしたのが披露宴会場でカクテルのサービスがあったのですが、友人の話だとそれもプラン内だということなので、お得なプランがありそうです。<気になったところ>・緑が多くロケーションはいいのですが、車でないと交通の便が悪いのと、周りに二次会の出来る会場が少なくて会場までの乗り合わせが大変でした。・急に電車組の友人の送迎になる場合もあるので早め(一時間ほど)に行ったらまだ前の人がお見送りしているところで、もう少し余裕のある組み方をしてくれるといいのになあと、思いました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2007/09/06
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- 雅楽
この会場のイメージ55人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0918木
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【四季折々の風景と神社】ロケーションフォトウェディング相談会
四季折々の花と緑が溢れる冠稲荷神社で写真だけでも撮りたい…という新郎新婦様に一生の思い出を。白無垢と色打掛のお好きな方をお選びいただきロケーション撮影をさせていただきます。ドレスでの撮影も承っております!!
おすすめ
0920土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【四季折々の風景と神社】ロケーションフォトウェディング相談会
四季折々の花と緑が溢れる冠稲荷神社で写真だけでも撮りたい…という新郎新婦様に一生の思い出を。白無垢と色打掛のお好きな方をお選びいただきロケーション撮影をさせていただきます。ドレスでの撮影も承っております!!
0921日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
現地開催【アットホームな雰囲気での披露宴・ご会食を】ご家族少人数婚フェア
ご家族をメインとしたウエディングを検討している方の為のフェアです!!神社見学や親族結婚式にオススメの会場見学も行えます。ご見学の後にはプランナーよりご提案をさせていただきます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

宮の森オリジナルスイーツプレゼント
館内隣接のカフェにて1番人気のスイーツをプレゼント!
適用期間:2024/03/01 〜
基本情報
会場名 | 冠稲荷神社 宮の森迎賓館 ティアラグリーンパレス(カンムリイナリジンジャミヤノモリゲイヒンカンティアラグリーンパレス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒373-8580群馬県太田市細谷町1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄ICから車での所要時間 ①北関東自動車道 伊勢崎ICより25分、②北関東自動車道 太田桐生ICより25分、③東北自動車道 館林ICより40分、④関越自動車道 東松山ICより40分、 最寄駅から車での所要時間 ①東武伊勢崎線 太田駅より15分、②東武伊勢崎線 細谷駅より5分、 ③JR 熊谷駅より40分 |
---|---|
最寄り駅 | 細谷駅 |
会場電話番号 | 0120-32-4122無料 |
営業日時 | 10:00~18:00 (年中無休) |
駐車場 | 無料 300台 |
送迎 | あり10名様以上のご利用で無料にてご利用いただけます。(要予約) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 四季折々の境内にて参進し、太田市の有形重要文化財の拝殿での挙式ができる。挙式後もずっと縁(えにし)が結べるのも神社の魅力。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
おすすめ ポイント | 各会場ごとにコンセプトを設け、和モダンからリゾートの地中海風、英国風の重厚感あるバンケットなどお選びいただけます。また、オープンキッチンでのフランベ演出も魅力の一つです。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りオードブルとお肉料理の2品です。 |
おすすめポイント | 年間30万食のご提供という圧倒的なノウハウを生かし、お客様の多種多様なニーズにも全力で対応させていただきます。また、総料理長との御打合わせで、オリジナルメニュー献立も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
