ウェディングボックスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
気軽にコスト抑えたい方に。
挙式会場はなく披露宴会場で人前式をするやり方を案内されました。一階に案内フロアがありその横奥にエレベーターがあり上に移動すると披露宴会場がありました。全体的にこじんまりとしていてどちらかというと飲食店の雰囲気でした。シンプルにすれば、かなりコストも抑えられるのではないでしょうか。衣装もお得なプランがありましたので前撮りと衣装プランを上手く利用すれば前撮りは力入れて披露宴はシンプルにといったやり方で低コストでやりくり出来そうです。市内中心部にあるので交通アクセスは便利だと思います。交通センターから徒歩5分です。外観はパッ見てすぐに気付かず通り過ぎてしまいそうになりましたので、そこは注意して向かった方が良いです。お若い方で物腰も柔らかく親身になってお話しを聞いて下さいました。少人数で気軽に出来そうな所が良かったです。コストを抑えたい、シンプルが好き、フォト婚のみで気軽にされたい方に良いかと思います。街のど真ん中なので二次会の移動などにも凄く便利だと思いました。遠方のゲストが多い方には周辺にはホテルが沢山あるので安心です。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
市内での結婚式参列
元々成人式や結婚式の衣装を販売されている所で写真撮影もできるところです。上の階で結婚式もできるようになっています。若干式場は狭く感じましたがスタッフさんの良さがとても伝わってきました。料理も凝ったものが多く食べ応えのあるものが多かったと思います。少し残念だったのはトイレの場所が同じ階にないことです。年配の方も多く来られていたので少し不憫な点もありました。式場の温度などは悪くなかったと思います。市内中心にある結婚式場なので交通の機関の範囲内で行ける場所だと思います。市電もすぐそばにありバスも歩いてすぐの場所にあるので参列の方は不便な場所ではないと思います。最後のお見送りまで気持ちのいい式だったと思います。凝った料理が多くとても美味しく頂けました。若干出てくる時間が長かったように思います。ロケーションは外が見えない場所だったのでよくないと思います。交通アクセスはすぐ市電もありバスも近くを走っているので悪くはないと思います。スタッフさんの対応は良かったと思います。スタッフさんが優しい詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
すごく素敵なスタッフさんと会場でした!
親族のみの挙式を考えていたので、広さも丁度いいと感じました。白を基調にした披露宴会場で、すごく素敵だなって思いました。天井も高くて、開放感があり、いいと思いました!親族のみの挙式、披露宴予定でした。他の式場に比べても安いと思います。ウェディングフェアで試食させて頂きました。すごく美味しくて、これだったら祖父母でも食べれるなって思いました。交通センターから近くですし、近隣には宿泊できるホテルも数件あり、便利だと思います!女性のプランナーさんで、こちらの希望など真剣に聞いてくださり、すごく好印象でした!色々な要望に対応していただけるし、お料理も申し分なし!小さい子供には、ベビーチェアーを用意していただけたり。少人数での式をお考えの方にはぜひ!オススメです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.8
衣装の数にびっくり!
天井が高く、写真を上からとる演出など、いろいろできることが多くて面白そうだった少人数で披露宴を予定されている方にはちょうどよいですねバス、市電どちらも近く県外からいらっしゃる方にも便利街中なので二次会の場所にも困らない気さくなプランナーさんで、友達と話すような雰囲気こだわりもなにも演出の希望がなかった私達に色々な提案をしてくださって、提案してくださった内容でばっちりできてしまいそうなくらいたくさんの提案をしてくださって感謝ですたくさんある衣装から気に入るドレスを探す楽しみ衣装にこだわりのある方にも満足できると思います交通の便がとてもいいので他県からの招待客がいらっしゃる方にお勧め、ホテルも周りにたくさんあるので宿泊先の心配もないと思います詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
少人数でアットホーム希望な方向き
街中にあるビルの会場なので、仕方ないかもしれないが、駐車場がなく不便だった。チャペルが地下にあり、エレベーター下りたらすぐで、式の前にスタンバイしている新郎新婦と鉢合わせしてしまうのはイマイチでした。披露宴会場はこじんまりとしていて距離も近く、堅苦しくない落ち着ける雰囲気で良かったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 2.4
リーズナブル
以前から雑誌などで、ドレスがとても可愛い物が揃えてあると思い、ドレスファッションショーに伺いました。確かにドレスは可愛い物ばかりでしたが、結婚式場という華やかさには欠けていた気がします。単なるドレスショップのような作りだったので式場といった感じはしませんでした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/11/08
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.0
アットホーム
会社の部下の披露宴に参加しました。私の結婚の時は、まだ衣装だけ取り扱っておられましたが(随分前なので)、その時もスタッフの対応はとても良くて気さくで印象が良かったんです。そんなご縁もあり、懐かしい気持ちで楽しみにして出席しましたが、式場はアットホームな感じで良かったですよ。派手すぎず地味すぎず、会場の広さも丁度良かったです。シャイな新郎新婦にぴったりな感じでした。衣装や会場や小物まで雰囲気が統一されていてとても可愛らしかったです。衣装もどんどん迷ってくださいって感じでやさしいスタッフさんばかりだったようです。料理は別の機会に食べたことがありましたが、まあまあです。ちびっこ用も大人用顔負けの立派な感じのランチでした。自分と縁があったところが、長く頑張っておられ、うれしかったのを覚えています。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
<挙式会場>建物内の一室でしたが、内装がとても綺麗で教...
<挙式会場>建物内の一室でしたが、内装がとても綺麗で教会に来ているような気分になれました。牧師さんの雰囲気も良く、幸せな雰囲気が漂っていました。<披露宴会場>40名以内の小規模な結婚式でしたが、親族同士の席も近くとてもアットホームな雰囲気で感じが良かったです。周りの内装もこだわっていて、建物の中にいるとは思えないような感じでした。広い会場ではありませんが、階段を利用した演出などその場のよさを最大限に利用した会場でした。<料理>今まで参列した結婚式の中で、一番口にあっておいしかったです。高級食材をふんだんに使っていても口に合わないものが多い中、全ての料理に心遣いが感じられ、式の雰囲気を良くしてくれていました。<スタッフ>小さな子供をつれての参列で、授乳や食事のときなどたびたびご迷惑をおかけしましたが、快く対応していただき嬉しかったです。細かな気配りが良かったです。<ロケーション>街の中にあり、建物は小さいです。挙式会場・披露宴会場など違う階にあったりして移動のたびに小さなエレベーターに乗らなければならず不便な点もありました。<ここが良かった>やはり、料理がおいしかったのが印象的です。周りの参列者もみんなおいしいと絶賛していました。あとは、予算に合わせていろいろ対応をしてくれたといっていました。<こんなカップルにオススメ!>親しい親族だけでの小規模結婚式を挙げようと考えている方にオススメです。実は私も入籍はしましたが、結婚式はあげていなくて・・子供も二人いるので小規模で式を挙げようと考えていますが、参列したときの印象がとても良かったので第一候補に考えています。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
街中でみんなに祝福されて幸せを感じます
小さいチャペルみたいな会場がありまして、自分的には悪くないと思いますが、かわいい壮大なイメージの教会で挙げたいと思っている方は少し不満があるかもしれません。とても良かったです。大きい会場ではありませんが、アットホームな感じでみなさんに祝福してもらえてる感じが伝わってきました。ゲストとの距離も程よい近さでした。ただ、大人数を呼ばれる方は(80名以上)は狭すぎて無理かなと思います。私たちがこだわったのは、ゲストに対するサプライズです。各々の席に置いてあるメニュー少々しかけいたしまして、こちらで商品を用意しました。盛り上がってこちらも嬉しかったです。元々レストランもあるので、おいしかったです。お色直しなどであまり食べれなかったところもありますが、とても見た目もおしゃれで、料理のプランも何種類もあり選べたのが良かったです。駐車場がないのが残念。交通アクセスは街のど真ん中にあるので、とてもいいです。ほとんどの方が場所を知っているのではないか?と思う位な場所にあります。とっても良かったです。私たちの担当の方も、そうでない方も打ち合わせに行くたび「○○様!」と名前を覚えていてくださってお話して頂いたり、担当の方は最後の最後まで楽しく真剣に打ち合わせしてもらいました。あの方が担当で本当に良かったと思えるプランナーさんに出会うことができました!花などはコーディネーターさんにほとんどお願いして、こんなのはどうですか?と勧められた選択肢の中から選びました。ドレスも同じです。最後は外にでてゲストをお送りするのですが、街中なのですごい目立ちます。が、街の中のみなさんが祝福してくれてる感じで、特別な気がしてとても気持ちよかったです。アットホームな式場なので、少人数やお子さんがいて結婚パーティをしたいなどそういう方に向いていると思います。そこにいっらしゃるプランナーさんみなさんとても気さくに話してくれ、名前も覚えてくれて、もちろん担当の方も楽しい方で大変な式の準備も問題なく終えることができました。信頼できるプランナーさんに出会えるのではないかと思います。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
立地はよいです
中心街にあるため、交通の便がよく、参列者の方にも分かりやすいと思います。建物もきれいで、ドレスの種類も豊富ですので、女性は嬉しいかと思います。ただ、チャペルが地下にあり、披露宴会場は4階(か3階)にあるので、移動はエレベーターになってしまい、ゲストの移動に時間がかかりそうなのと雰囲気がでないかな?と思ってしまいました。プランはいろいろあってお手ごろです。個人的には対応していただいたスタッフさんが営業の感じが強めだったのがいまいちでした。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/01/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
選んで正解でした^^
私たちは挙式のみをこのウェディングボックスにて挙げました。パーティー会場は別でしたので。ウェディングボックスは、一組に一人のプランナーさんが付き、計画を立ててくれます。打ち合わせの日にちは後で変更可能です。ドレスはかなりの種類があり、デザインも色も形も豊富なのには驚きました。私たちは予算が無く、結構わがままを言いましたがプランナーさんはすべて叶えてくださいました。チャペルは地下にあり、とても小規模です。50~60人入るか入らないかだと思います。私たちは40人程に入ってもらいました。オプションは殆ど利用していませんが、とても満足いく挙式になったので良かったです^^別料金なのは、ブーケ、男性が胸ポケットに挿すミニブーケ、コルセット、ヘアメイク、チャペルのバージンロードに飾る花のオブジェなど。それと写真は2枚はセット料金に入っていますが、親戚用などになれば別料金が発生します。それらは私たちが利用したもので、全部で価格は22万でした。ドレスはセット料金に5万円分が入っていますので、5万のドレスを選んだら料金は発生しません。少人数の挙式だったり、家族だけでの挙式だったら、絶対ここがお勧めです^^詳細を見る (500文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
融通が利き、いろいろな利用方法があります。
もともと成人式の着物レンタルでこちらを利用したことがあり、街中にあることも利点で下見にいきました。衣装がたくさんあります。そしてどれも可愛いです。格安挙式プランもあります。街中なので外観等は望めませんがビルに入ってしまえばあまり気にはならないとは思います。披露宴会場も天井が高く空間が新鮮でシンプルだけど十分に楽しめると思います。写真だけの挙式プランなど沢山利用方法があります。私は結婚式場においてあった衣装が着たい!っていうほど綺麗ではなかったのでこちらの斬新で素敵な衣装を持ち込みでレンタルしました。デザインが色々幅広くたくさんあり本当に迷いました。持ち込みできる式場でしたので衣装持ち込みで利用してよかったっておもってます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した
- 4.6
希望を具体的に実現す...
希望を具体的に実現するための方策を一緒に親身になって考えてくれた。<アドバイス>自分たちの結婚式において是非実現したいという事を優先順位をつけてから、会場を下見した方がよいように思います。そんな結婚式にしたいかを、これまでの経験から考えて会場を見ると、希望に添ったところを絞れると思います。詳細を見る (145文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 外国人牧師
- 宴会場の天井が高い
- 10万円以下で挙式可
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェディングボックス(ウェディングボックス) |
---|---|
会場住所 | 〒860-0803熊本県熊本市新市街4-4ウェディングビル結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |