クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.5
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.2
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.4
気軽にコスト抑えたい方に。
【挙式会場について】挙式会場はなく披露宴会場で人前式をするやり方を案内されました。【披露宴会場について】一階に案内フロアがありその横奥にエレベーターがあり上に移動すると披露宴会場がありました。全体的にこじんまりとしていてどちらかというと飲食店の雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】お若い方で物腰も柔らかく親身になってお話しを聞いて下さいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内中心部にあるので交通アクセスは便利だと思います。交通センターから徒歩5分です。外観はパッ見てすぐに気付かず通り過ぎてしまいそうになりましたので、そこは注意して向かった方が良いです。【コストについて】シンプルにすれば、かなりコストも抑えられるのではないでしょうか。衣装もお得なプランがありましたので前撮りと衣装プランを上手く利用すれば前撮りは力入れて披露宴はシンプルにといったやり方で低コストでやりくり出来そうです。【この式場のおすすめポイント】少人数で気軽に出来そうな所が良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストを抑えたい、シンプルが好き、フォト婚のみで気軽にされたい方に良いかと思います。街のど真ん中なので二次会の移動などにも凄く便利だと思いました。遠方のゲストが多い方には周辺にはホテルが沢山あるので安心です。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
市内での結婚式参列
【披露宴会場について】元々成人式や結婚式の衣装を販売されている所で写真撮影もできるところです。上の階で結婚式もできるようになっています。若干式場は狭く感じましたがスタッフさんの良さがとても伝わってきました。料理も凝ったものが多く食べ応えのあるものが多かったと思います。少し残念だったのはトイレの場所が同じ階にないことです。年配の方も多く来られていたので少し不憫な点もありました。式場の温度などは悪くなかったと思います。市内中心にある結婚式場なので交通の機関の範囲内で行ける場所だと思います。市電もすぐそばにありバスも歩いてすぐの場所にあるので参列の方は不便な場所ではないと思います。最後のお見送りまで気持ちのいい式だったと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの対応は良かったと思います。【料理について】凝った料理が多くとても美味しく頂けました。若干出てくる時間が長かったように思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは外が見えない場所だったのでよくないと思います。交通アクセスはすぐ市電もありバスも近くを走っているので悪くはないと思います。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんが優しい詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
すごく素敵なスタッフさんと会場でした!
【挙式会場について】親族のみの挙式を考えていたので、広さも丁度いいと感じました。【披露宴会場について】白を基調にした披露宴会場で、すごく素敵だなって思いました。天井も高くて、開放感があり、いいと思いました!【スタッフ・プランナーについて】女性のプランナーさんで、こちらの希望など真剣に聞いてくださり、すごく好印象でした!【料理について】ウェディングフェアで試食させて頂きました。すごく美味しくて、これだったら祖父母でも食べれるなって思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通センターから近くですし、近隣には宿泊できるホテルも数件あり、便利だと思います!【コストについて】親族のみの挙式、披露宴予定でした。他の式場に比べても安いと思います。【この式場のおすすめポイント】色々な要望に対応していただけるし、お料理も申し分なし!小さい子供には、ベビーチェアーを用意していただけたり。少人数での式をお考えの方にはぜひ!オススメです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.8
衣装の数にびっくり!
【披露宴会場について】天井が高く、写真を上からとる演出など、いろいろできることが多くて面白そうだった【スタッフ・プランナーについて】気さくなプランナーさんで、友達と話すような雰囲気こだわりもなにも演出の希望がなかった私達に色々な提案をしてくださって、提案してくださった内容でばっちりできてしまいそうなくらいたくさんの提案をしてくださって感謝です【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バス、市電どちらも近く県外からいらっしゃる方にも便利街中なので二次会の場所にも困らない【コストについて】少人数で披露宴を予定されている方にはちょうどよいですね【この式場のおすすめポイント】たくさんある衣装から気に入るドレスを探す楽しみ衣装にこだわりのある方にも満足できると思います【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】交通の便がとてもいいので他県からの招待客がいらっしゃる方にお勧め、ホテルも周りにたくさんあるので宿泊先の心配もないと思います詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
少人数でアットホーム希望な方向き
街中にあるビルの会場なので、仕方ないかもしれないが、駐車場がなく不便だった。チャペルが地下にあり、エレベーター下りたらすぐで、式の前にスタンバイしている新郎新婦と鉢合わせしてしまうのはイマイチでした。披露宴会場はこじんまりとしていて距離も近く、堅苦しくない落ち着ける雰囲気で良かったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 38歳
基本情報
| 会場名 | ウェディングボックス(ウェディングボックス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0803熊本県熊本市新市街4-4ウェディングビル結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



