クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.7
- 料理 4.1
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
料理が美味しい!
【挙式会場について】挙式会場は2階にあり、木調です。チャペルとの距離は近いのでシャッターチャンスは沢山あります。【披露宴会場について】披露宴会場は広いです。スクリーンも大きいです。余興する場所も広いので、踊りたい方などにはおすすめです。【スタッフ・プランナーについて】ここのスタッフの方はよい人ばかりです。余興し事前に訪れたときも、優しく対応していただきました。【料理について】ここの料理は美味しいです!友人たちも「ここの式場の料理好きなんだよね」と口にしています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ガーデンもあり、駐車場は広いので、車でくるゲストが多くても停めることができます。【この式場のおすすめポイント】広くて、ゆとりがあるので、ゲストを沢山呼びたい新郎新婦にはおすすめの式場です。ここで結婚式をあげる友人は多いので、人気のある式場なんだなと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
大人数でも披露宴ができる式場
【挙式会場について】受付をしてすぐ近くにイスとテーブルがありウェルカムドリンクを出してもらえたので挙式まで仲間内と雑談会してゆっくり過ごすことが出来た。挙式会場に行くまでにパーティードレスにヒールで階段で上がったのでエレベーターがあれば嬉しかった。【披露宴会場について】少し建物に古さを感じた。照明に明るさは感じなかったが会場に圧迫感はなく落ち着いた雰囲気だった。【スタッフ・プランナーについて】全体的に年齢が高いスタッフが多く丁寧な対応をして頂いた。【料理について】式が始まる前のお料理も用意してあって嬉しかった。どれも美味しかった。特にお刺身が新鮮だったのを覚えている。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場に行くまでが少し入りくんでいて道が狭い。駐車場は広くて駐めやすかった。【この式場のおすすめポイント】料理が美味しくてお酒の種類が多い。デザートビュッフェの種類が豊富で甘い物が好きな方にはとても嬉しいサービスだと思った。ビュッフェの量もたくさん用意してとても満足した。仕方ないが人数が多すぎると後ろの方はスクリーンがテーブルの真上にくるのでモニターで映像を見た。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
THEスタンダード
【挙式会場について】チャペルもシンプルな印象です。屋外には鐘があり雰囲気が出ていました。芝生が一面敷いてあり開放感があって良かったです。【披露宴会場について】広々としていました。披露宴はガーデンと、繋がっていて、デザートブバイキングをガーデンに配置されており見栄えしていました。【スタッフ・プランナーについて】配膳のタイミングが少しずれていたり、ドリンクを頼んだのですが持ってきて下さるのが遅かったりとまだ、慣れていないのかなと感じてしまいました。あと、スタッフさんが少し少ないかなと思いました。【料理について】ちょうどいい量でした。味は普通くらいでしょうか。可もなく不可もなくといった所です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので交通アクセスは良いと思います。しかし、少し入り込んだ場所なので地元の方なら分かりますが市外から初めてこられる方は分かりにくいと思います。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが綺麗でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
船をテーマにした披露宴会場が特徴です
【披露宴会場について】窓が丸くまるで船に乗って優雅なパーティーをしているようでした。高砂の後ろには船のハンドルが飾られています。会場の雰囲気は、茶色を基調としていて落ち着いた印象でした。【スタッフ・プランナーについて】てきぱきしていてよかったです。【料理について】とてもおいしかったです。ナプキンがうさぎのかたちになっていて、オリジナリティがあっていいなぁと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】関東からの参列でしたので、熊本空港からの送迎バスで会場に向かいました。その日は熊本に宿泊するためタクシーで新八代駅へ行きましたが、会場から近く便利でした。【この式場のおすすめポイント】とても広大な敷地で開放感たっぷりです。敷地の中に本格的な神前式会場もあるようで、友人はそちらで式を行っていました。螺旋階段を使った印象的な演出もあり、人と差をつけたい方にはおすすめです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- -
- 会場返信
アットホームな結婚式
何度か結婚式は行きましたが、式場についてから新郎新婦の2人の思い出がいっぱい貼っているところをウエルカムドリンクを頂きながら見て回り、そこから見える庭で新郎新婦が写真撮影を行ったりと式までの間に飽きなかったです。式が始まり、厳かながらも、温かい雰囲気で式は進行しました。料理は洋風でおいしく奥にカクテルバーもあり、お酒好きの私は大変満足でした。最後はスクリーンで家族へのメッセージを花嫁が読みましたが、昔の写真も織り交ぜながらでしたので、感動いたしました。とても良い結婚式に参加できたと思いました。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/19
基本情報
会場名 | グラン八代平安閣(旧グランラセーレ八代)(営業終了)(グランヤツシロヘイアンカクキュウグランラセーレヤツシロ) |
---|---|
会場住所 | 〒866-0853熊本県八代市清水町2-70結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |