
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 お気に入り数1位
- 京都市・宇治 お気に入り数1位
- 京都府 デザートビュッフェが人気1位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気1位
- 京都府 ガーデンあり2位
- 京都市・宇治 ガーデンあり2位
- 京都府 ナチュラル2位
- 京都市・宇治 ナチュラル2位
- 京都府 クチコミ件数3位
- 京都市・宇治 クチコミ件数3位
- 京都府 総合ポイント4位
- 京都市・宇治 総合ポイント4位
- 京都府 コストパフォーマンス評価4位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価4位
- 京都府 スタッフ評価4位
- 京都市・宇治 スタッフ評価4位
- 京都府 ゲストハウス4位
- 京都市・宇治 ゲストハウス4位
- 京都府 緑が見えるチャペル4位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル4位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都府 挙式会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気6位
- 京都府 料理評価6位
- 京都市・宇治 料理評価6位
- 京都府 ロケーション評価6位
- 京都市・宇治 ロケーション評価6位
- 京都府 緑が見える宴会場6位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場6位
- 京都府 チャペルに自然光が入る7位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る7位
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自分の好きな空間で結婚式を挙げることができる。
ガラス張りになっていて、緑と自然光が入りすごく神秘的だった。正門にはウェルカムカーとして愛車を飾ることができた。新郎新婦とみんなの距離が近めでアットホームな感じがあり、すごく良かった。柴漬けのリゾットを食べて、美味すぎて衝撃をうけた。扉がいっぱいあり、サプライズ入場することができる。ガーデンにテントを立てることができ、自分の好きな空間にレイアウトすることができた。親切丁寧で、何といってもフレンドリーで打ち合わせに行くのが楽しみだった。・愛車を飾れる・テントを張ってキャンプウェディングができる・スタッフがみんなフレンドリーで楽しい・丁寧な接客対応・料理が美味しいスタッフの方がやることを指示してくれるので、その通りに早め早めに準備をすることが重要だと思う。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。キャンプウェディングなどができる事
挙式会場から光が差し込み、緑も見えるので自然に溢れた感じがある。バージンロードに光が反射してドレスを引き立てくれる。披露宴会場からガーデンにつながる扉があり、ガーデンでの演出も可能。またキャンプウェディングがやりたいと思ってある方にはガーデンのスペースにテントなどを設営できるのでおすすめ。駅からシャトルバスが出ているので、ゲストも安心して来館できる。また駐車場の台数も30代と充実しているのが魅力。スタッフの方々はとても親切で、丁寧な対応をしてくださるので安心して結婚式当日まで迎える事ができた。ガーデンでのデザートブュッフェはゲストにも人気だった。分からない事などは式場のスタッフに相談する事で一緒に準備が進めていける。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢の国
・自然を感じる癒しの空間・ペット可の為、雰囲気がマッチする・ガーデンの景色が見える・木彫テイストで癒しの雰囲気がある・だだっ広い感じは無く丁度良い広さ・イベント事を増やした・サプライズをたくさん加えた・食事の種類を多くした・メニュー表、席次表等は自作した・披露宴の装飾を減らした・全てのクオリティが高い・ビュッフェの種類が豊富・ドリンクの種類が豊富・国産牛、エビ、フォアグラなど高級食材が多い・近くには大きな公園がある・オシャレなカフェがある・落ち着いた住宅地にある・隣にアウトドアショップがある・スタッフ皆さんがカジュアルなイメージ・理想の式に寄り添いアイデアを考えてくれる・ペットが挙式、披露宴、ガーデンに同伴できる・ガーデンでパーティー感を味わえる・料理が高級レストラン並にクオリティが高い・予算が高くなっていく為、自作する物の準備に労力がかかる・当日は想像以上に時間がタイト詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もスタッフさんも全部全部最高ッ!!
見学させてもらった時に心奪われたチャペルの綺麗さ!ガラス張りの窓は晴れは勿論、雨の日でも絶対に美しい空間になると思います。白と緑で本当に綺麗な所ですよ。撮影スポットも用意されてますし、窓からガーデンも眺められるし外に出ることも出来るので自由度は本当に高いです。自然の光を浴びながらのデザートビュッフェは最高です!アルバムや映像関連。親族に写真はお願いしてたけどやっぱりプロの写真も手元に欲しいよねという話になりました。一生に一度の思い出なので我慢しない方がいいです!絶対!式場の公式hpからの予約特典で、いろいろとサービスしていただきました。正直、披露宴の時はあれやこれやでほぼ食べられなかったのでとても悔しい思いをしましたが、試食会の時に食べさせていただいたお料理はどれも美味しかったです。最寄り駅からは少し歩きますがシャトルバスも招待される人数によっては用意していただけるそうなので、御年配の方にも安心かと思います。周りは自然豊かなのでゆっくり歩いて向かうのが私は好きでした。見学から打ち合わせ、本場までみなさん本当に笑顔が素敵な方々で英語での対応にも打ち合わせの段階からものすごく頑張ってくださってて大好きになりました。やっぱり私の一番の印象はチャペルですね!白と緑で統一されていて、本当に綺麗な空間ですしオルガンの生演奏も素敵です。牧師さんも親しみやすくて可愛らしい方だったので特に印象深いです。アイネスさんは自由度も高いので自分達の好きなものをこれでもかー!というほど詰め込めますよ。私達はあまり考えてる時間がなかったので少し心残りですが、思いついた事やアイディアがあればなんでも相談してみると良いですよ。アドバイスと言えるほどの事は特に思いつかないんですが、とにかく「こういうのはどうなんだろう?たぶん普通じゃないよね…?」と思う事があっても担当してくださってるプランナーさんにお話してみることをおすすめします。一緒になって考えてくださったり私の場合はクイズの札(abc)を人数分用意してくださったりクイズの映像なんかも作成してくださったので感謝してます。とにかくなんでも相談して素敵な式にしてくださいね!詳細を見る (909文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親身になってくれる式場です!
白と緑と茶の色合いで、自然光が差し込み、とても爽やかな雰囲気でした。大きさとしては、それほど大きくなく、参列者のことがよく見えました。白と茶の色合いで、ガーデンと繋がっているため、緑も見え、挙式会場と同じような色合いでした。こちらも挙式会場同様に、それほど広すぎず、参列者の顔がよく見えました。最寄りの駅から徒歩10分以内で、また駐車場も完備されていました。シャトルバスもありました。式場周りは道路に面していますが、それほど騒がしくない印象でした。ガーデンがあるところがおすすめポイントです。ガーデンで歓談の時間があったり、デザートビュッフェがあったり、とても楽しんでもらえた。準備はコツコツ進めた方がいいです。ギリギリになって追い込もうとするととても大変です。詳細を見る (331文字)
費用明細3,536,304円(49名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホーム感もあるのに、とてもおしゃれ✨
自然の中で挙式ができる雰囲気です。とても綺麗で、そこまで大きい会場ではないのでアットホーム感があり落ち着きます。自分達の雰囲気にすることができ、落ち着きます。中からガーデン見え、とにかく自然の中での挙式披露宴が行えます。フォト、ビデオ代とても美味しいです!ガーデンスイーツビュッフェもとても素敵にしていただき評判がよかったです。少しビュッフェの時間が自由で楽しめる時間だったので短く感じました。自由にされたい方、ここの時間を長めに取れるよう他の流れを短くされてもいいかもしれません。京都駅、最寄りの駅からシャトルバスが出ているので行きやすいと思います。駅から徒歩でもそこまで遠くもありません。車で来られる方も、駐車場が広く停めやすいです。ただ駐車場は式場の反対側にあるので、足の悪い方は式場前で一旦停めて降りてもらうなど注意が必要です。全て素晴らしいです。親しみも持つことができ、私たちも安心して過ごすことができました。スタッフさんの印象がとにかく良いです。良い式になるようスタッフの方々が一丸となって最大限動いて下さり配慮が本当に素晴らしいです。友人からも堅苦しくなく私たちらしい式だったと言ってもらえました。思っていること疑問に思ったこと、全てプランナーさんに遠慮なく聞くといいと思います。とにかく早め早めの準備をおすすめ致します。詳細を見る (568文字)
費用明細3,536,304円(48名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然を感じる自分らしい自由な演出ができる式場
自然光が入り、雨が降っても気にならない二重層のガラスで景色も綺麗。ガーデンがあるので天気のいい日だと自然光がはいってより良い。大きさは60名ほどで丁度よく感じたが、100名くらいでも入れるみたいです。見学当日に制約すると特典がよりつきます。日が遠くなるほど料金の見積もりは上がり、予算はこだわるとかなりアップすると思います。全部美味しかったですが、特にお肉料理は美味しかったです国際会館から徒歩10分くらいとても丁寧で、聞いたことに対して嫌な顔ひとつせずに詳しく説明していただけます。ナチュラルで、自分らしさが演出できる2階に上がる時エレベーターなので足が悪い方や高齢者の方にはとても助かると思います。子供連れで心配でしたが、お子さんがおられるスタッフの方もおられるので安心感があります。持ちみ料がかかるものや、試食した料理はかなりいいランクのものだったりするので、それも確認しておいた方がいいと思いますら、詳細を見る (404文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな会場
天井が高く天気が良ければ太陽の光が降り注ぐ二重窓の雰囲気のある挙式場でとても美しくて素敵だなと感じました!アンティークでレトロな雰囲気のある披露宴会場で、大きな窓からガーデンに出ることができアットホームな披露宴が行える印象を受けました!当日成約特典がかなり大きいので即決定される方には満足できる内容でご予算以内で挙式できるかと思います。メインの黒毛和牛のお肉がとても柔らかくて印象に残っています!式場の周りは住宅街でポツンと式場がある感じで、駅から歩くと少し距離があるので車で打ち合わせに来られることをオススメします!丁寧かつ親切でこちらの要望に寄り添って頂ける印象を受けました!アットホームな雰囲気の披露宴会場とフラワーシャワーが行える大階段がとてもよかったです!堅苦しい結婚式というかアットホームでラフに結婚式をしたい方にオススメです!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本気で人にお勧めできる、上品かつナチュラル感を演出できる会場
挙式会場が写真で見るより遥かに綺麗!視界がほぼ全面ガラスなので、自然光と緑がとても写真映えします雨の日の挙式になったけどそれでも映えた!!緑あふれる、上品なナチュラル感は出したいけど雨が心配って方にも絶対におすすめです!!すぐ横がガーデンになっており、会場内とガーデンを好きに行き来できるのがとてもよかった披露宴中盤からガーデンでビュッフェも出してくれて、その綺麗さとレパートリーの多さは本当に嬉しかったです大人も子供も大はしゃぎでした当初の予定よりもゲストが多くなってしまい、一気に金額があがりました担当してくださった方と相談して、様々な提案を出していただき、最終的に納得のできる金額で当日を迎えられました正直、アイネスさんに決めた最大の理由は料理でした京都らしい食材を使いつつも、他の式場では見ないような面白く、それでいてとても美味しい創作料理を出してくれます飲み物もカクテルやクラフトビール、ノンアルドリンク等、他では見ないほど種類が多くゲストの感想で一番多かったのが、とにかく料理がすごくよかったという言葉でしたシェフが自らガーデンビュッフェでデザートを作ってくれて、それも面白かったです京都市内で、烏丸線の最寄り駅から徒歩5分程度で、京都駅等からも送迎バスを出してくれます駐車場も広く、車で来るゲストも喜んでました周囲も静かで緑の多い場所なので落ち着きがあり、非日常感を演出できます近くにコンビニやカフェもあり、ゲストも披露宴の後、一息ついて楽しんでから帰ったと満足してましたやりたいことを全力で応援してくれます本当に準備期間からの半年間、感謝しかしてないです式当日はゲスト一人一人にまで気をつかってサポートしてくださって、100人近く呼んだゲストが、本当にスタッフの人が良くてとても楽しめたと口を揃えて言ってましたここ以上のスタッフさんたちっていないのでは?と思えるほどでした・とにかくスタッフの方々の対応が感動できるほど良い・料理が本当に美味しい見学の試食を食べた瞬間に、ここだ!って決定したほど良かった・挙式会場も披露宴会場もガーデンもとにかく綺麗。緑と自然光がとても良く、室内と屋外のバランスがちょうど良い。子供たちが披露宴中にガーデンで遊んでても、スタッフの皆さんが常に見ていてくれるので親御さんたちも安心して食事を楽しんでましたとにかく準備はできることから早め早めに完成させていったほうがいいです詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
これやりたい!を叶えてくれる素敵な式場
白と木目を基調としていて自然光が入って明るい印象のチャペルです。当日は晴れていましたが、雨でも幻想的な雰囲気になって素敵かと思います。ゲスト数は60名前後がベストかなと感じました。こちらも60名前後がベストな人数かなと思います。可愛らしい感じというよりもナチュラルな感じの披露宴会場です。披露宴会場とガーデンの行き来が可能なので、晴れていればぜひガーデンを活用するのがいいかと思います!料理は少しランクアップしましたが、ゲストの皆さんが喜んでくれたのでよかったです!ドレスも着たいものを選んだので初期見積りからアップしましたが後悔したくなかったポイントなので費用をかけて良かったです!提携のドレスショップは取り扱っているドレス数が多く好みの衣装を見つけることができました!ペーパーアイテムやムービーの持ち込み料は発生しなかったので自作して節約しました。高砂もソファ希望でしたが机タイプとの差額が大きかったので後者にしました。装花にキャンドルを追加して可愛い感じにできたので満足です!予算に合わせてコース料理の選択ができました。デザートビュッフェがコース料理に含まれているのがとてもよかったです。どの料理も美味しかった!と多くのゲストに言ってもらえたので、料理を重視したい方にはおすすめの式場です!ウェディングケーキもバウムクーヘン、ドーナツタワー、ハンバーガーなど個性的なものに変更できるところも魅力的でした。最寄駅から徒歩10分圏内で、駅から式場への道も分かりやすかったです!最寄駅発と京都駅発のシャトルバスがあるので遠方からのゲストも安心かと思います。明るいスタッフさんが多く式当日一緒に演出を盛り上げてくださったのが嬉しかったです!やりたい演出がたくさんあったので実現可能か心配でしたが、披露宴のタイムスケジュールを細かいところまで考えてくださったおかげで満足のいく式になりました!挙式と披露宴の間にガーデンパーティーができたのがとてもよかったです。ケーキ入刀をガーデンでできたのでとても可愛い写真が撮れました!再入場をガーデンからできたのでゲストへのサプライズになりよかったです!サイリウムの演出もいい感じでした!初回打ち合わせが式の三ヶ月前ぐらいからスタートなので、それまでに準備できること(どんな式にしたいかのイメージ、どれを自作するかなど)は進めておいたほうがいいかと思います!詳細を見る (996文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフさん達が親切です!挙式当日は最高の一日に!
挙式会場は白を基調として、参列者用のイスはブラウンの木イスです。ガラス張りで自然光がよく入り、周りは木に囲まれているので緑も映えます。バージンロードの長さは短すぎず長すぎず、だと思います。65人ほどで披露宴を行いましたが、あと10人ほど増えても余裕がありそうな広さです。色合いは、白い壁にブラウンのタイル、ピンクベージュのカーテンに小さめのシャンデリアが何個かぶら下がっています。テーブルセットの色味は好きなように変えれたので嬉しかったです。ノンアルコールのカクテルがおしゃれで素敵でした。メニュー表を見ても推されており頼みたくなります。料理の味は近辺のどの結婚式場よりも美味しかったです。こちらの名物の「しば漬けのリゾット」はぜひ食べてみて下さい!式場までは地下鉄烏丸線国際会館駅から徒歩5分強で、10分はかからないと思います。車で行かれる際は、道を挟んで正面に専用駐車場があります。(30台・無料)近くにはコンビニ、餃子の王将・喫茶店などがあります。こちらのスタッフの方々は本当に親身にして下さいます。あくまで自分達で準備などするのが大前提ですが、何かやりたい演出などがあれば大抵叶えてくれます。分からないことや不安なことは、まずスタッフの方に聞いてください。ちゃんとアドバイスを頂けます。とにかく料理が美味しく、演出もほとんど叶えてくれて、スタッフの皆さんが最高です!文句をつけるところがありません!プランナーさんとの打ち合わせを進めていく中で宿題を課されるのですが、それを後回しにしてサボると色々とマズイので、ちゃんと計画的に進めていったほうが良いです!笑新郎の皆さんは、ちゃんと新婦さんのお手伝いをしましょう!詳細を見る (711文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
パワフルなスタッフさんがやりたいを叶えてくれます
チャペルは自然光のはいる緑が映える素敵な空間でした。僕たちはガーデン挙式を希望しており無理言って広間に大勢のゲストを迎えての挙式でしたが開放的で大変満足した挙式ができました。大人数でしたが、圧迫感を感じることもなくガーデンとの行き来も自由となっており参列していただいたゲストもリラックスしてお楽しみ頂けたのではと思います。とくに大きく変わった箇所はなし。しば漬けのリゾットはゲストからも大絶賛です。専用駐車場があるため、県外からのゲストも安心でした。僕たちのやりたいを叶えるために、全力で取り組んでくださるスタッフさんが印象的でした。料理やドリンクなど自分たちのわがままに全力で付き合って頂けます。事前に共有してもらえるスケジュールを把握して準備していくとバタバタしなくていいと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストに満足してもらいたいならこの式場!
3方向ガラスばりで当日曇ってましたが、明るくて緑が多い落ち着いた式場でした。50名程がちょうどいい広さで落ち着いて回れました。挙式から披露宴まで自然を取り入れた作りになっていて、全てを通して気持ちよく過ごせる式場だと感じました。後に残る物として写真、エンドロールは少しお金をかけました。でも良いカメラマンにも出会えて素晴らしい物が残せたと思います。料理と飲み物も少しランクアップさせましたが、ゲストの方に満足してもらえたので結果良しでした。レンタル品、特にインナーなどの身につける物は省いてもらい、自分達で安く用意しました。色々な食材を用いて男女問わずみんな美味しいと高評価でした。しば漬けのリゾットは家でも作りたいくらい美味しかったです。最寄り駅から徒歩10分以内で大通りが前にありますが交通量も少なく静かで落ち着いた雰囲気が良かったです。スタッフも一人一人がしっかり役割を果たして何も困る事がない対応をしてくれました。プランナーの方も終始親身な対応で進めやすかったです。ペットが全館okなのでずっと一緒に居られてストレスフリーでした。ガーデンとの行き来もあるので、ずっと室内という息苦しさも全くなく最初から最後まで快適に楽しめました。準備は出来る限り早めにしておくのがいいと思います。特に手作りする物は1ヶ月前にはほぼ出来てるのが望ましいと思います。あとは演出、余興等の練習に使える様に。新婦共に仕事しているので、思ってる以上に準備が進まず、1ヶ月前から焦りながらやってたなーと。詳細を見る (642文字)
費用明細3,645,463円(44名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちの理想が叶えられたステキな式場!
挙式会場は白を基調としていて、三面ガラス張りになっています。そこから太陽の光、木漏れ日が入ってくるので、とても明るくてステキな空間です。座席はブラウンで落ち着いていて、60名以下だと余裕を持って座れそうです。披露宴会場はベージュ、アイボリーがベースになっていて、暖かい雰囲気です。テーブルクロスやナフキンの色味によって印象を変えることもできそうです。プロジェクターは1つです。ガーデンが隣り合ってあるので、bbqやデザートビュッフェをしたりもできます。お料理はゲストの方に満足してもらえるようにランクアップした物を組み込みました。衣装は後悔のないように自分の気に入ったものを選んだので、値段が上がりました。演出を多くしていたので、写真データも多めにほしかったため、オプションでデータ追加しました。招待状は家族と親族は紙の招待状で送り、友人はweb招待状にしました。ケーキは生ケーキでデザインをこだわるとかなり高くなってしまうので、シンプルなデザインのイミテーションの3段ケーキにしました。当日は入刀とファーストバイトとサンクスバイトをしたのですが、問題なく行えました。装花はお花のボリュームを増やすと値段も上がってしまうので、小さな切り株やキャンドルなどを持ち込み、テーブルがさみしくならないようにしました。料理ランクはみんなに満足してもらいたいけど、金額も少し抑えたいという気持ちもあり、とても悩みました。プランナーさんとも相談しながら、最終的にいろいろなランクを組み合わせてメニューを決めました。2人の出身地の食べ物を取り入れたいという意見を相談させてもらったのですが、お料理に入れるとどうしても高くなってしまうという事で、デザートの種類を減らし持ち込みでふるさとデザートという形で提供できるというアイデアをいただき、当日みんなに振る舞うことができました。デザートはガーデンでビュッフェスタイルにしました。最寄駅から徒歩10分ほどかかります。最寄駅から会場までの送迎バスを用意してもらったので、ゲストの方にはそれで来てもらいました。親族の方用に、京都駅から会場までの送迎バスを一便用意してもらいました。駐車場も利用できます。諸事情で見学の時のプランナーさんから変更はありましたが、引き継がれたプランナーさんも気さくでとても話しやすい方だったので、いろいろお話を聞いていただき、やりたい事や希望をできるだけ近い形で行えるようにしていただきました。わからないことや質問を連絡した時、すぐに返言があって対応が早かったのが好印象でした。ヘアメイクスタッフの方は、リハーサル、本番共にとてもかわいく理想通りの素敵な雰囲気で仕上げていただきました。少しメイクやヘアが崩れるたびにすぐお直ししていただけたし、介添の方も、ドレスの裾をき込んだ時にすぐ取けつけてくださったり、段差の所で支えてくださったりしていただいたので、安心して一日を過ごせました。ウェルカムベビーの結婚式場に認定されているので、安心してお子様と一緒に結婚式をすることができるし、ゲストの中に子連れの方がいても安心してもらえます。ペットも一緒に参加できるので、リングドッグをすることができます。アレルギーや食べられない物について、細かく確認してもらえるので、安心してお食事を楽しめると思います。式場見学に行く前に、どのような結婚式にしたいか、どんなことをしたいかなど具体的に決めておけるといいと思います。式場が決まったら、結婚式の4ヶ月前くらいから本格的に準備スタートしますが、その4ヶ月が本当に大変です。打ち合わせが始まるまでに、ゲストのリストアップや衣装の試着、イメージ写真を集める、たくさんdiyする方は、デザインを早いうちに作っておくといいと思います。ムービー作成も自分たちで作るとかなり時間がかかるので、テンプレ購入するのも一つの手だと思います。準備は計画的に、余裕を持って早めに終わらせること。あとは、当日笑顔で思いっきり楽しむこと。これが大事だと思います!詳細を見る (1663文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全て最高に良いスタッフと式場です!!
窓が大きく自然光がしっかり入り、周りの緑がものすごく綺麗に見えます。ペット可なので、リングドッグをしたい方にはすごくおすすめです。披露宴会場も窓が大きく、ガーデンの緑が綺麗に見えます。カチッ感とではなく、カジュアルにアットホームな感じでいきたかったので私にはすごく合っていました。小さなお子様のゲスト様がいる場合、子供用の椅子や、赤ちゃんのベッドも用意していただけて凄くありがたかったです。披露宴会場内のお花は、絶対にドライフラワーでいきたかったのでそこにお金をかけました。思った通りにして頂けたので、大満足です。ブーケ、コスメプルズなどは持ち込ませていただいたのでその分値下がりしました。節約に関しては自分のしたい事を絶対!という感じだったのであんまりしなかったですが、妥協しなくてよかったです。全て美味しかったのですが印象的で言うと私はお米が大好きなので、デザートビュッフェの際、お茶漬けもあったのですごく嬉しかったです。しっかりいただきました!駅からは10分もかからないので歩いてもすぐ着きます。送迎バスもあるのですが徒歩でも全然苦じゃないです。スタッフの方は皆様とても良くしてくれて、何も分からない、特にこだわりもなかった私に沢山提案をして頂けたり、当日もすごく楽しませて頂きました。お色直しの際、新郎含め全てのゲストに内緒でヘアカットをしたのですが、バレないように配慮して頂けてとてもありがたかったです。結婚式直前に腰を痛めてしまって、当日は高いヒールを履いていた為、腰の心配や足が痛くないか、体調の事などこまめに聞いてくださって本当に助かりました。追い込まれないと動かないタイプなので1週間前になってもまだ準備が終わっていなかったので、絶対に早めに準備する事をおすすめします!詳細を見る (744文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場
緑があり、シンプルかつ綺麗な空間でした。広さも広くとても良かったです。庭があり、そこでデザートビュッフェなどが出来ました。雨の日でも神秘的な感じになっていて良きです!お花はお金をかけました!!ドライフラワーにしたんですがめっちゃお花はこだわって正解です!あと、余興に子供たちも飽きないような余興をお菓子開きしました!!それも好評でした!どれも美味しかったです!!!角煮をコロッケにするメニューは惹かれました!!駐車場もあり、歩いても駅から5分ほどで着くので良かったです。シャトルバスも出るようなので不便ありません。スタッフがとても優しく、気さくな方で相談しやすかったです!!ウェルカムボードなど、ウェルカムスペースのグッズ作りは早めにするのが吉です!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで笑顔が沢山ある式をしたい人はここ!
チャペルはとても緑が映えていて友達に送ってもらった私たちの写真も逆光にならずとても綺麗でした。大きさも広すぎず狭すぎずでとてもいいです。ヴァージンロードが長すぎたら恥ずかしいなとずっと思っていたのですが、実際歩いてみるとちょうどいい長さでした。窓が多くて披露宴中にガーデンが見えたのもすごく嬉しかったです。写真をみんなと撮る時も光が入ってくるので暗くならず大満足です。シャトルバスがでており友達もあってよかったと言ってくれました。駅からも歩いて8分くらいなのでお散歩がてらいつも歩いていましたが緑が多くとても気持ちがいいです。なんといってもスタッフさんが最高です!プランナーさんをはじめ、当日関わってくださったスタッフの皆さんは心遣いがすごく丁寧で、私がドリンクが欲しいとおもっているとちょうどそのタイミングで聞きに来てくださったり、ドレスが歩きづらい時にさっと助けてくださるメイクさんがいたりと皆さん一人一人がプロ意識が高く一日感動していました。ここで挙げてよかったと思える理由の一つです!当日いる物リストを毎回の打ち合わせの際にプランナーさんに聞いて早め早めに準備することがポイントです!ペーパーアイテム類は持ち込んだほうが自分たちらしい結婚式の雰囲気になると思います。少し時間はかかりますが当日友達や家族たちがみてくれると思うとちゃんと作ろうと思えました。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルとガーデンが素敵
チャペル式で、自然光が会場に入るので綺麗。窓も大きいので景観がいい。白と緑が映えるチャペルなのでナチュラルでアットホーム感がある。ガーデンがすぐ隣にあるので、自由に行き来できて緑が入るので綺麗。国際会館の駅を降りて、10分程なので近い。送迎バスもあるので便利。スタッフの適切な対処や、臨機応変に対応して頂いたのはとてもよかった。当日に個人のiphoneで音楽を流そうとしたが不具合で再生できないというトラブルも起きてしまったが、スタッフさんからのipadを使い対処できた。最初の段階は、まだ日があると、気持ちに余裕が生まれますが、あっという間に当日を迎えます。しっかり前もって準備を怠らないようにすること。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
貸し切りできる式場
白基調で木製のベンチがある日差しが入るので明るいジャケットセレモニー、ベールダウン、リングボーイを誰にやってもらうか決めてリハーサルをすることができる会場は落ち着いた雰囲気でガーデンに行き来できるようになっている長テーブルか円卓かを選べるピアノ、スクリーンがある子供用の椅子付きテーブル、ベットを用意してもらえるシャトルバスが出ていて5〜10分くらい最寄駅は国際会館駅式場の真向かいに駐車場スペースがあるプランナーの方が要望をかなえてくださった持ち込みも可能なのでイメージ通りのものを探して当日使用してもらえる計画的に少しずつ準備するのがおすすめスタッフの方がサポートしてくださるので安心して終えることができる詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと緑に包まれた最高の結婚式場
挙式会場は本当に素敵で、まずチャペルがすごく綺麗です。白を基調としたデザインで、周りには緑が広がっていて、ガラス張りの大きな窓から自然光がたっぷり差し込みます。バージンロードに光が反射して、ドレスが一層引き立ちます。ペットも同伴可能なので、リングドッグなどの演出も楽しめます。木に囲まれているので、自然に溢れた癒しの空間です。披露宴会場はすごく素敵で、ガーデンに面した大きな窓から自然光がたっぷり入ります。緑がいっぱい見えるので、すごくリラックスした雰囲気です。木彫テイストのインテリアが落ち着いた感じで、広すぎず丁度いい広さがアットホームな感じを演出してくれます。デザートビュッフェやお茶漬けの演出もあって、みんな大満足でした。式場のロケーションもバッチリです。最寄り駅から徒歩圏内でアクセスが良く、シャトルバスも出ているので友人も安心して来られます。駅から少し歩くと、大きな公園やおしゃれなカフェがあって、落ち着いた住宅地にあるので周囲の環境も抜群です。専用駐車場も完備しているので、車で来る方にも便利です。この式場のおすすめポイントはたくさんありますが、特にこれらが良かったです:・ガーデンでのデザートビュッフェが大人気・ペットも一緒に参加できるので、リングドッグなどの演出が可能・チャペルや披露宴会場に自然光がたっぷり入る・プロの写真や映像サービスが充実していて、一生の思い出が残せる・スタッフがとても親切で、丁寧に対応してくれるので安心素敵な結婚式を挙げるためのアドバイスとしては、プランナーさんとのコミュニケーションが大事です。分からないことや不安なことは、何でも相談してみると良いです。準備は早めに進めるのがおすすめです。特に自作のアイテムや演出が多い場合は、計画的に進めるとスムーズにいきます。スタッフの皆さんもとても協力的なので、どんなアイデアでも一緒に考えてくれます。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
いつでも戻ってこられる場所
当日は曇り空でしたが、噴水や樹木も配置されており、それなりに外光も入って暗い感じではなく雰囲気が作られていたと思います。式場がアットホームなガーデンウェディングをテーマにされていますが、チャペルについてはアットホーム過ぎず、神聖な感じもありよかったです。大きすぎないチャペルなので、少人数制の私たちには結果的にちょうどよいサイズの会場でした。神前式を選びましたが聖歌隊の方やオルガンも生歌唱、生演奏、牧師さんも外国人の方と雰囲気作りは完璧でした。牧師さんはとても穏やかな方だったので、こちらの様子をうかがいながら、声をかけていただいたり、動きをサポートしてくださったりしたおかげで、緊張感を和らげていただけたと思います。全体で25名規模であったので、場所を持て余してしまわないかと心配していましたが、そんなことはなく、むしろ、ある程度テーブルの間隔が広くとれたので、移動もしやすく、ゲストのかたにとってもゆったり使えて良かったです。ゲストの方に喜んでもらえることをテーマとしていたので、料理については、一番最初の概算見積からお金をかけました。その他については、予算や式までの時間も考慮して、自作して持ち込むもの、式場提供のサービスを使うもの、業者に外注するものをある程度分けていたので想定外の出費は無かった。プロフィールムービー、席次表、席札などは式場のサービスではなく、専門業者や自作なども含めて検討した。特典としては、タクシーチケット10枚のプレゼント等もあったので、私達のように少人数制のものにはお車代の負担がほぼ無かったので足すかました。地下鉄もありますが、主要駅からはエリア的に遠くなるので、友人の多くはタクシーを利用してもらいました。京都市内の式場は、交通量の多い道に面しているところも少なくないですが、こちらは市内のなかでは閑静な方なので車で来場する方も運転しやすい道ですし、式中に車の音も気になりません。プランナーの方には当日まで何度も相談を重ね、質問も沢山したが、いつも迅速に対応いだいた。プランナーの方以外に衣装担当、曲担当、カメラマン、司会等、それぞれの担当分野によって分業されているので、時折、上手く伝達されていないこともあったが、適宜、プランナーさんと進行の流れを確認し、見直しや変更も行っていただいたので心配なく当日を迎えられました。ガーデンでのスイーツビュッフェの時間は、披露宴会場とはまた違い、ゲストの方とコミュニケーションがとりやすい機会づくりにもなったので、そういった点でも良かったです。また、式後になりますが結婚式を挙げた人や家族を対象にコース料理やビュッフェを楽しめるイベントもあります。式を挙げた場所にまた戻ってこられることは、初心を思い出せたり、成長を感じられる貴重な機会になるのでとてもいいサービスだと思います。私たちは、結婚式まで一緒に暮らしてなかったので、早め早めに準備を進めることを心がけていました。やることをリスト化して、時には役割分担しつつ、適宜、進捗確認しながから進めたことで、席次表やウェルカムボード、プロフィールムービーなど出来栄えに納得して当日を迎えることができました。自分達が頑張って作ったもので親族や友人の方に喜んでもらえることはとても幸せなことだったので、直前にバタバタしないことが大切です。反省点としては、料理を後で控え室で食べる設定にしていなかったこと。自分達がする演出や余興が多く、ほとんど食べられなかったです。詳細を見る (1444文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさを出せる結婚式場。
チャペルは緑が綺麗で挙式中も緊張しない広さでした。友人との距離も近く、一生の思い出になるような素敵な会場でした。広すぎず、狭すぎず丁度いい広さでドレスでもちゃんと歩けました。車椅子の家族がいたのですが、スタッフさんがちゃんと案内して下さり、車椅子の家族も不便なく過ごせていたようで良かったです。緑が多く、空気が綺麗でした。シャトルバスも出ており、京都駅から来たい人にも案内が出来ました。国際会館駅からもシャトルバスが出ているので女性には嬉しいサービスだと思います。プランナーさんが素敵!!!わがままも聞いて下さり、私たちの夢が全て詰め込まれた式にしてくださいました。自分達らしさを出したいのならば断然、、「アイネス」!!!早めからの準備が大事です!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで最高の一日にするならここ。
チャペルは緑が映えていて、写真も逆光にならずとてもいいです。ヴァージンロードも最初は恥ずかしいと思いましたが、実際に歩いてみてみなさんに祝福されて一度は経験できて嬉しかったです。ヴァージンロードの長さも丁度いいです。披露宴中にガーデンが見えるのがすごく良かった。お天気のいい日は日差しも入り写真もすごく綺麗です。雨の日でもお庭が映えると思います。シャトルバスもあり親戚や家族、友達が喜んでくれました。また、周りは緑が多くてお散歩をしても気持ちがいいです。プランナーさんをはじめ当日私達の式に関わってくださったスタッフさんの心遣いが丁寧ですごくいい一日になりました。プロ意識が高くて素晴らしいです。準備は早めにしてくださいね。時間はかかりますが友達や家族が見てくれるものは手作りした方が、みんなの心に残ると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然豊かでアットホームな雰囲気
日差しも入り、緑が見える。コンパクトなのでアットホームで挙式が行える。ゲストと近くに居ることができるため、会話しやすい。ガーデンがありゆっくり過ごせる。ドレスやタキシード代、料理は妥協できずに値上がりしてしまった。どれも美味しい。デザートビュッフェがあってよかった。送迎バスがあり便利。道路が近いが、音はそんなに気にならない。緊張していたが、話しかけてくれて安心した。丁寧にサポートしてくださる。ガーデンがあり、アットホームな雰囲気で披露宴を行えて良かった。デザートビュッフェもさまざまな種類を提供してくださり、満足でした。直前まで謝辞の内容がまとまらなかったため、もっと前もって考えておけば良かった。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で、当日貸切のできる結婚式場
全面ガラスで外の光が入り、緑に囲まれた空間でとても綺麗でした。挙式会場内は白で統一感がありました。30名程の少人数でしたが丁度いい大きさでした。それ以上でも狭くは感じないと思います。ガーデンへの窓も大きくとても解放感のある空間でした。、料理にはこだわったのでその分値は上がりました。メニューも豊富で自分達で自由に選ぶ事ができました。料理の味もドリンクもとても美味しかったです。最寄り駅から徒歩5分程度で、シャトルバスも出ているので便利だとおもいます。また駐車場も広かったです。プランナーさんや他のスタッフさんも親身になり一緒に考えて頂けました。サービスも細やかで素晴らしかったです。当日は貸切になるので他の気にせず楽しむ事ができました。また本当にスタッフさんも親切で沢山提案して頂けたので安心してお任せする事ができました。挙式会場やガーデンなど天候で左右される所も多いと思いました。なので、当日が雨だった場合も考えて動けると尚、良いかと思います。詳細を見る (423文字)
費用明細3,604,447円(32名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでゲストと近い結婚式を挙げられる
自然光が入り、会場全体がとても明るくこの式場の1番のお気に入りポイントでした。リングドックなどいろんな要望にも答えてもらえました。50名でちょうど良い会場でした。高砂ソファーにしてとてもアットホームにゲストと近い披露宴となり大満足です。会場内もウッド調でおしゃれで、ガーデンもあります。ゲストみんな美味しかったと言っていました。料理の変更などの要望にも快く答えていただけました。京都駅からは車で25分ほどですが、京都は混むので40分ほどは見ておいた方がよいです。地下鉄でもアクセス可能で、最寄りの駅からはシャトルバスを出してもらうことも出来ます。私たちは京都駅からも、一本シャトルバスを出してもらえました。遠方でzoomでの打ち合わせも数回ありましたが、プランナーさん含めスタッフの皆さんが丁寧でした。アットホームな結婚式をしたい方に大変おすすめです。ムービー系は早めに作成しておくと、準備に追われずに結婚式を迎えられそうです。持ち込みのものはどこに何があるかすぐ把握できるように仕分けていると、搬入も撤去もスムーズでした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
後悔したくないならアイネスへ!
実際歩いてみてもバージンロードの長さがちょうど良くて、あまり緊張しませんでした。挙式中も自然光が入って来てとても綺麗でした。なんといってもガーデン入場が魅力的。ゲストにも驚いてもらえて嬉しかったです。ソファー席も好みの感じに仕上げてくださってお気に入りです。駅から徒歩8分くらいなので、毎回旦那さんとお散歩がてら歩いていました。穏やかな雰囲気の中に会場があるので自然が好きな人にはぴったりです。やっぱりプランナーさん素晴らしいです!したいことも全部できて、私たちのやりたいを全部叶えてくださいました。私たちの結婚式で後悔は一つもありません。自由度が高い!したいと言ったことに対して「やりましょう!」と言ってくださり、モチベーションをいつも上げてくださいました。こだわりがない人は、プランナーさんに聞いてみるのも良いかもしれません。とにかく早め早めの準備です!わからないことはプランナーさんに聞くのが一番です。また、宿題やしないといけないことは一つのファイルにリスト化するのがおすすめです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティ溢れる温かい1日を作れる場所
光の差し込みがとても綺麗でまるで森の中のような緑が映えるチャペルですガーデンとも行き来ができ、デザートブッフェの際などとても楽しかったです。ガーデンからの入場もできるので、様々な演出ができます私の実家で作っているお米や筍を使って料理してくださったりと、オリジナル溢れるメニューをシェフの方と相談できます。ブーケ型のサラダも、ゲストにとても人気でした最寄駅からシャトルバスもでてますが、歩いて8分ほどなので、自然を感じながら歩いてもすぐ着きました!自然溢れるのどかなところですスタッフの方はとにかく明るくみなさんフレンドリーでとても当日も楽しかったです。皆さん仲が良くて、その温かみがでてるのもとても素敵だなと思いました。再入場でゲストを含めダンス入場をしたり、ケーキの代わりにプリンにしたり、まるでゲストがディズニーのパークに来たかのような空間づくりができたりと、自分たちらしいオリジナル溢れる式をあげれたところです。ゲストもみんなもとても楽しんでくれていて、嬉しかったです手作りアイテムは焦って作りがちですが、少しづつやって本当によかったと心の底から思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ最高
会場前方がガラス張りになっており、太陽の光が入ってきてとても綺麗でした。大きさもちょうどいいかと思います。披露宴会場も綺麗で、スタッフの方々も一緒に盛り上げてくれる様子が垣間見えました。ガーデンでの写真やデザートビュッフェ等はゲストの方も楽しんでもらえました。実家の農作物をメニューに取り込んでくださりゲストの方も喜んでいただきました。主要都市部からは少し離れてしまいますが駅から徒歩8分程度、シャトルバスも出ているのでアクセスは良いかと思います。式場の周りも自然に囲まれているので気持ちが洗われます。たくさんの要望と色々なサプライズに対しても全て受け入れてくださりました。プランナー側から提案して頂くこともあり打合せもスムーズに進める事が出来ました。基本的に何してくれてもいいですと1番最初の打合せの時に言われ、ダンス、装飾、サプライズ等たくさん要望しましたが全て叶えて頂きました。準備は入念に、なるべく早めに進める事をおすすめします。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて第一位!
なんと言ってもチャペルが綺麗すぎる!逆光にならないから、友人に送って貰った写真でも満足するくらいの写りでした。たくさんの窓があり常に明るい会場のため、とても写真映えがしました。窓からは緑も見えるため、自然好きの方にはもってこいだと思います。京都一位というのも、一口食べれば分かる味です。見た目だけでなく、お皿も保温してくださったりとゲストからもとても好評なお料理でした。地下鉄国際会館駅から徒歩8分くらいなので、毎回の打ち合わせに行くのも苦に感じなかったです。当日はシャトルバスもあったため、とてもゲストに好評でした。スタッフで決めたと言っても過言ではありません!無理なお願いをしても「やりましょう!」といつも元気に言って下さり、結婚式において何一つ悔いは残りませんでした。プランナーさんだけでなく、他のスタッフの方々も親身に打ち合わせをしてくださり、細かい部分までこだわることが出来ました。自由度を求めるなら、アイネスがいいと思います!自分たちが用意したグッズや、プチギフトなども可愛く飾り付けてくださり、何においてもプラスアルファの対応をしてくださりました。一番始めの段階から、どんな飾り付けにしようかなどは考えておいた方が後々楽だと思います。また、分からないことがあればプランナーさんに随時聞いた方が困らなくてすみます!詳細を見る (563文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(98件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 6% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(98件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1862人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月初★10大特典付き】森のチャペル×1日貸切邸宅×豪華4万試食
<10/4★月初限定フェア>◆最大140万優待!この日だけの10大特典プレゼント◆3面ガラス窓*自然光あふれる森のチャペル◆1日貸切ならではのおもてなし体験&ガーデン人気演出をご紹介◆評判の美食をゲスト目線で体験
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【自然美あふれる1日貸切邸宅】森のチャペル×ガーデン×4万試食
【10/5*当館卒花支持率No.1】◆2700m²の敷地に広がる美しい自然◆まるで森の中で誓うような感動チャペル◆ガーデン付き邸宅を1日貸切で叶えるスローウェディング◆評判の美食*「和」を取り入れた創作フレンチ試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\10月特大3days★第1弾/森のチャペル体験×豪華試食×10大特典
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡自然光あふれる森のチャペル体験◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-781-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【★公式HP特典★】最大9.5万円分のギフトプレゼント!
◇公式HP予約がお得!◇【1】絶品4万円試食【2】1件目見学で1万円分&ご成約で4万円分のカタログギフトプレゼント【4】初回限定タクシー代進呈(上限5千円)※30名以上・見積提示までのカップルが対象
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)(アイネスヴィラノッツェタカラガイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-0006京都府京都市左京区岩倉西五田町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄烏丸線国際会館駅3番出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池 |
会場電話番号 | 075-781-2241 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 30台親族バスも駐車可能 |
送迎 | ありご要望に合わせて京都駅からの送迎対応可能。最寄駅国際会館~アイネス迄挙式1時間前より15分間隔にて26名様搭乗可能な送迎バスあります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロードは15m。木漏れ日差し込む明るく開放感たっぷりのチャペルは、チャペル式や人前式を行っていただきます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトスにアフロトス、バルーンリリースやデザートビュッフェなど盛りだくさんです! |
二次会利用 | 利用可能但し、時間帯等により詳細はスタッフに相談して下さい! |
おすすめ ポイント | 天井高5.5M、収容100名の会場は隣接する芝生の敷き詰めたプライベートガーデンに続き開放感たっぷりの大人可愛いコンセプト
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論の事、ゲストにも優しい好き嫌いにも細かく対応。安心して食事を楽しめます。 |
事前試食 | 有りご希望に応じてご試食いただけます。 その他各お料理フェアにてご案内中。 |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※詳しくは会場までお問い合わせ下さい資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせ下さい |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設JTB旅行会社様と提携あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
