
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 お気に入り数1位
- 京都市・宇治 お気に入り数1位
- 京都府 デザートビュッフェが人気1位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気1位
- 京都府 ガーデンあり2位
- 京都市・宇治 ガーデンあり2位
- 京都府 ナチュラル2位
- 京都市・宇治 ナチュラル2位
- 京都府 クチコミ件数3位
- 京都市・宇治 クチコミ件数3位
- 京都府 総合ポイント4位
- 京都市・宇治 総合ポイント4位
- 京都府 コストパフォーマンス評価4位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価4位
- 京都府 スタッフ評価4位
- 京都市・宇治 スタッフ評価4位
- 京都府 ゲストハウス4位
- 京都市・宇治 ゲストハウス4位
- 京都府 緑が見えるチャペル4位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル4位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都府 挙式会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気6位
- 京都府 料理評価6位
- 京都市・宇治 料理評価6位
- 京都府 ロケーション評価6位
- 京都市・宇治 ロケーション評価6位
- 京都府 緑が見える宴会場6位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場6位
- 京都府 チャペルに自然光が入る7位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る7位
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様がとても親切で式場はすごくオシャレ
素敵な見た目で外の木などが凄く良くて挙式会場映えるような感じです広さは申し分ないです扉から見える緑などが披露宴会場をよりよく見せる感じがありますシャトルバスがあるのでアクセスはしやすいです式場の周りも自然がたくさんあるので落ち着いた感じですスタッフの皆様には感謝しかないです皆様が居たからこそ素敵な結婚披露宴が出来たと思っておりますレスポンスの速さ本当はしてはいけないと思いますが直前に変更をしたいと伝えた所変更してくださった所その他にもたくさんのサービスはありました結婚式の準備などは早めに取り掛かった方がいいです1ヶ月前から焦り出して準備したら間に合いますが睡眠時間など削らないといけないので体調崩すと思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、アットホームな結婚式をあげられる!
大きな窓から自然光が入り、明るい空間で良かった!少人数でも違和感がなかった!たくさん写真を撮ることが出来た!お色直しから入場する際に、ガーデン側の扉から入ることが出来た!全体的に明るい雰囲気で良かった!ガーデンでデザートビュッフェをすることもでき、また外で写真も撮れた!ウエディングドレスのベール、ブーケ、ヘッドを持ち込みにしたり、スーツを持ち込みにしたりと節約に繋がった!料理はワンランクアップになった!会場費用も特典でサービスしてもらえた!どの料理も美味しくて好評でした!お子さまメニューにも柔軟に対応して下さりました!近くに他の式場がなく、場所がわかりにくかったとの声はなかった!明るく気さくに対応して下さりました!些細なことでも聞ける環境であった!アットホームな会場であるスタッフの印象が丁寧で良かったチャペルの窓が大きく自然光がしっかり入る披露宴会場もガーデンが横にあり、ガーデンに出ることができる不明なことや不安なことは些細なことでもプランナーさんに聞いた方が良い!詳細を見る (439文字)
費用明細2,313,481円(21名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホーム!スタッフさん達全員が親身に対応してくれます!!
人前式で行いました。晴れの日は自然光が入り、とても綺麗です。チャペルは白と緑で統一されており、私の理想通りでした。こまかいところまで、わがままを聞いてくださり大満足です。披露宴では、巨大クラッカーをしました。特に参列者が印象に残っていたと言っていたので本当にこの演出にして良かったなと思います。参列者からこんなに美味しいご飯食べたことない!と言われるほどとってもおいしかったです。特におすすめなのが、最後にガーデンでデザートビュッフェができることです。美味しいし可愛いです!!みなさんアットホームで、とにかく親身に対応してくださいます。前日には、たまたま午前中の式がなく、プランナーさんやスタッフさんと飾り付けをしてとても楽しい思い出になりました。親身に相談をのってくれます!初めてのことで分からないことだらけですが、人生に1度なのでとにかく準備から楽しむことです!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームで自然を感じたい方にはおすすめ
挙式会場は広すぎず、狭すぎずちょうどいい大きさだと思います。参列者用の椅子が木目調であること、3面がガラスになっており外の緑が見えること、日の光が入ることから、とても落ち着きと品のある空間でした。また、挙式場を出てのフラワーシャワーも可能とお聞きしました。挙式会場と同じく、広すぎず狭すぎずでちょうどいい大きさです。高砂の後ろがガーデンとなっており、背景の緑を感じながらの披露宴となり、写真映えはすごくいいと思われます。会場は全体的に木目調でアットホームな雰囲気を感じられます。京都駅から地下鉄を乗り継いで終点の国際会館駅から約15分ほど歩く必要があります。京都にお住まい出なければ、若干遠いと感じるかもしれません。式当日は国際会館駅からバスが出るそうです。会場が一日二組限定の貸切であること!会場に着けば、そこから2人の雰囲気にできるのは他にない強みだと思います。・会場からのアクセス、参列者のアクセスは注意・アットホームな雰囲気を望んでいればおすすめできます。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル
・挙式から緑が見える・ナチュラルな雰囲気で好き・披露宴会場からも緑が見えて雰囲気が好き・ガーデンがあり、ゲストとの距離が近い・子どものエプロンやコップ、椅子など 設備が整っている・妊婦にも優しい・式場までのアクセスがいい (マイクロバスがある)・アウトドア好きの私たちにぴったりな雰囲気・駐車場が広いので車でもアクセスできる・サービス、設備全てにおいて印象がいい・ガーデンがあったり、階段からのフラワーシャ ワーができたり、ゲストも満足度が高い式場・自由度が高いのでやりたいことが叶えられる・会場の雰囲気テーマを固めてるとスムーズに準 備に取り掛かれると思う・当日はおもいっきり楽しむのみ・新郎新婦で常に話し合い共有することが大切詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式
ガラス張りで自然光が非常によく入る。緑も見えてとても綺麗なチャペル。ナチュラルで今どきの内装。バージンロードも十分長く、シャッターチャンスも多い。広さはそれほど広くない会場だったが、アットホームでよかった。華やかで装飾や飾りも多いが、落ち着いた雰囲気だった。窓もあり、ガーデン越しに緑と空から見える。全体的によかった。デザートビュッフェが楽しくてよかった。地下鉄の終点だったので若干行きにくいかと思ったが、駅からシャトルバスもあり、不便はしない。地下鉄ですぐ繁華街にも行けるので2件目や2次会も困らなかった。ドリンクをもう少し聞いて欲しかった。1卓にひとりスタッフが付くわけではないのか?苦手なものや肉の焼き加減まで細かく聞いてもらえて、丁寧だった。アットホームで落ち着いた雰囲気がよかった。貸切で自分たちしかいないので、それも気が楽だった。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気で式を挙げたいならここ!
全体的にナチュラルな雰囲気で自分たち好みの会場でした。当日はあいにくの大雨でしたが、そんな中でも挙式会場自体は明るく、特に雨が気になる事はありませんでした。披露宴会場では、一番遠くのテーブルの参列者の顔がハッキリ分かるほど、高砂とテーブルとの距離間が近く、やりたかったアットホームな披露宴が出来ました。固い雰囲気ではなく、参列者とワイワイしながら楽しみたい方にはピッタリな会場だと思います。私たちの場合は60人規模でしたが、適度なスペースがあり丁度良い広さでした。また、ガーデンも使用しましたが、屋根がついてる箇所もあった為、雨が降っていてもガーデンを活用する事が出来ました。京都駅から地下鉄に乗れば乗り換え無しで最寄りの国際会館駅まで行く事ができ、国際会館駅からもほぼ一本道で会場まで行ける為アクセスはしやすいと思います。駅からは少し歩きますが、遠いと感じる程では無いです。プランナー、メイクスタッフ、キャプテンの方々には式の前から当日まで細かな気配りをしていただき大変感謝しております。一方で、バイトスタッフの方々の対応が気になりました。最寄駅を聞いたら違う駅を案内された、メニューに記載されているドリンクを頼んでも「無いです」と断られたなど、ゲストからクレームが出た事は残念でした。また、式場から駅までのシャトルバスが出るはずでしたが、待たされた挙句結局バスが出ず、ゲストが徒歩で駅まで歩かなくてはならなくなったのも、後から聞いて申し訳なくなりました。披露宴の際に行なったテーブル対抗の格付けチェックはゲストからも好評で非常に盛り上がりました!ゲストへのおもてなしを重視するなら、料理とドリンクはケチら無い方が良い。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式ができる素敵な式場!
当日は雨でしたが、挙式会場は雨が気にならないほど、明るかったです。白を基調としており照明も柔らかい色合いだったので、天候関係なく居心地良く感じられる雰囲気だと思います。当日は60名程のゲストがきてくださいましたが、狭すぎず広すぎずちょうど良い広さに感じました。ゲストとの距離も近くに感じられ、アットホームな雰囲気でとてもよかったです。最寄駅から徒歩圏内のため特に不便は感じませんでしたが、京都の中心地からで考えると少し遠く感じるかなと思います。・演出の自由度が高いです!ざっくりしたイメージでもプランナーさんがあらゆるアイデアを出してくださり、オリジナリティに溢れた結婚式ができる式場だと思います。・料理が美味しいです!!どれも味付けが優しく幅広い方々に喜んでいただけるお料理ばかりです!また、シェフが直接相談に乗ってくださり、メニュー構成も納得いくまで考えられるので非常におすすめです。料理・ドリンク、引き出物などゲストに関わる部分に関しては妥協しないほうがいいと思います!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方と距離が近い
挙式会場は緑と白が入っててとても綺麗です。私たちの式当日は雨が降っていましたが、中にいると天気のことがわからないぐらい明るさもありました。元々チャペルの装飾もされているので良かったです。披露宴会場は縦でも横でも使える仕様になっていました。ガーデンが横についているので、外で歓談したり、デザートビュッフェができます。新郎のブーケトスもガーデンで行いました。地下鉄からは徒歩でいけますがシャトルバスもあります。近くにご飯屋さんがない為、二次会三次会するのは少し不便ですが、河原町までは1本でいけます。ガーデンつきで、披露宴ができるところです。お花などは当日まで完成系がわからないので、事前に細かいイメージを具体的に伝えたほうがいいと思いました。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場とスタッフ
挙式会場は、自然光が入りとても綺麗。緑も生えている1番の魅力は、披露宴会場から見えるガーデン。とてもアットホームな雰囲気で、みんなでガヤガヤ楽しく過ごせそうな感じ。ガーデンも緑が綺麗で写真映えしそう。予算に関しても、2人に合わせて見積もりも何度もしてくださるのでありがたい。お肉の試食が柔らかくて、ソースもよく合う美味しい味付けであった。デザートも種類多く飽きずにいただけた。京都駅からシャトルバスが出ている。スタッフさんは皆さん明るく、よくお話ししてくださる。プランナーさんも親身になって話をしてくださるため、相談しやすい。会場の雰囲気。なんでも、要望には答えてくださるので自分のこだわりが出せる。お互い、どのくらい予算が出せるのか。会場に行き、必ず雰囲気を確認したほうがよい。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場とスタッフの皆さま
大きな窓があり、開放的窓から見える緑が綺麗階段から見える青空が綺麗参列者との距離が近く、コミュニケーションを取りやすそう割引もあり、想定内の金額に収まる予定です。自分たちで作って準備できる物も多くあり、その点で金額を節約することも可能です。とても美味しいフレンチ料理京都の食材を使っているため、特別感があります中心部から少し離れており、静かな場所で自分たちだけの式を挙げられる駅からの距離が近い!担当のプランナーの方がとても優しい一つずつ寄り添って提案をしてくださるアットホームな雰囲気が良かったので、その雰囲気とマッチする式場があればと思い探していた所、こちらを見つけ、下見をさせて頂き即決させて頂きました。控室などの設備も充実しており、参列者にもゆったり過ごしていただけると感じました。アットホーム、家族や友達への感謝を伝えたいと言うかなにはおすすめできると思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわりを全て叶えてくれる式場
会場はとても明るく、天井も高くて良かったです。白と緑を基調として清潔感のある会場で良かったです。参列者が多く、元々用意されていたベンチに座りきれなかったのですが、椅子を出して対応して頂きました。結婚証明は会場に無料で用意していただきました。証明人も新郎新婦の仲の良い友人にしていただき良かったです。新郎新婦の友人に司会を頼みたいといったお願いにも快く承諾していただきました。当日はプロの司会者の方と私達の友人と2人で司会を務めていただきました。友人が困っていてもすぐさまプロの司会の方が助けていただき、友人も大満足しておりました。友人司会は新郎の前に入場、新郎新婦退場の後に退場の時間をもうけていただき良かったです。披露宴会場はとても明るく、天井も高くて良かったです。よく見るとゲストの椅子にはs字フックで鞄が掛けられる気遣いがされており良かったです。他の会場では地べたに置いたり引き出物の袋に入れたりしていたのでなるほどと思いました。会場の雰囲気は事前に調べて、写真で見せていた通りでとても良かったです。また、お子様ゲストの年齢に合わせて食事を数種類用意して頂いていました。事前にゲストと相談でき、親の負担にならないものを提供出来たと思います。椅子も、子ども用の椅子やベビーベットを用意して下さり有難かったです。会場には掃き出し窓が多く、私達が外に移動しても次の進行に合わせた場所から出入りすることが出来て良かったです。シャトルバスを出していただき良かったです。会場の向かいには駐車場もあったので、家族で参列してもらった人や小さい子どもが居る参列者は助かると言っていました。新郎の趣味は車を改造することです。その改造した車2台を飾れる会場が理想だと思い探していました。アイネスさんでは、会場の正門に車を飾りたいという新郎の希望を叶えていただきました。車仲間もたくさん参列していただいたのですが、駐車場に張り紙をして頂き誰がどこに停めるかを決めて納得のいく並びにしていただきました。後から聞いた話なのですが、当日の受け付け時間中に駐車場に担当の方がいて下さり、駐車場の案内をしていただいたそうです。駐車場所に指定があった参列者も迷うことなく駐車出来たと聞いています。新郎新婦の希望を親身になって賛同して頂いたり、当日急に提案したことも迅速に対応して頂き助かりました。私達は手作りした物がたくさんあったので式当日までに打ち合わせ以外で何度もlineや電話でやり取りして相談させていただきました。テーブル札の大きさは相談した際にテーブルの大きさを測っていただいたり、打ち合わせ時に実際に置かせて頂いたりしました。ムービー作製では作るソフトからダウンロードの仕方、編集まで相談にのっていただきました。当日にはキッズスペースを用意して欲しいという希望にも応えていただきました。会場にも子どもが遊べるようなおもちゃも用意していただきました。新郎新婦の子どもが0歳6ヶ月で参加しましたがスタッフの方のおかげで精一杯楽しめました。自作するものは計画的に、いつの期間に何を作るということを決めておいた方がいいと思いました。詳細を見る (1303文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然豊かで明るい式場。また帰ってきたいと思える場所です。
チャペルは緑と自然光がたくさん入り、映える空間でした。ウェルカムスペースや新郎新婦控室も充実しており、申し分ない設備です。披露宴会場にも緑と自然光がたくさん入り、映える空間でした。おしゃれなガーデンがあり、昼と夜とで違った雰囲気が楽しめました。料理のグレードゲストから大好評でした。同じメニューをまた家族連れで食べにいけるようなサービスはないか、とリクエストをくれるゲストもいたほどでした。ガーデンでカレーを食べるというオリジナルメニューも組み込んでいただき、素晴らしかったです。式場周辺も自然豊かで、とても過ごしやすい場所です。野生のシカにも出会えました。プランナーの方はとにかく素晴らしかったです。準備段階からこちらが楽しめるように進行してくださり、新郎新婦ともにプランナーさんの大ファンになりました。美容スタッフの方にもとても良くしていただき、人生で初めてヘアスタイルを褒められました。とても気さくに対応いただき、大満足でした。その他、支配人の方、当日先導いただいた方等、どのスタッフの方にもとても良くしていただきました。ずばり、プランナーさんです。とても素敵な方でした。会場の雰囲気、設備も申し分ないです。自然に囲まれた中で式を挙げたい方には本当におすすめです。新郎新婦で仲良く楽しく準備ができたら、きっと素敵な式になります。詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストみんなに褒められる会場と料理
ほぼ全面窓になっていて、窓から緑が見えるのと光が差し込んで非常に綺麗です。ガーデンにすぐ出られるような作りの会場。ガーデンには緑や、おしゃれなフォトスペース、デザートブッフェをすることもできる、とても素敵なところです。また夜になるとガーデンの電球がついて、これもまた素敵です。料理無グレードアップ選べるメニューはとても豊富です。ゲストからも大好評でした。自分たちがカレー好きということもあり、オリジナルメニューのカレーもガーデンで提供してくれて、嬉しかったです。最寄りの駅から徒歩10分以内で着きますが、シャトルバスも出ています。スタッフ皆さん常に笑顔で親切な応対をしてくれます。プランナーさんは、自分たちの要望に合うよう的確なアドバイスをくれたので、とても助かりました。とにかく会場の雰囲気がとても良いです。おしゃれでカジュアルで、本当に素敵な場所でした。snsでの情報収集と、プランナーさんとの一致団結で、確実に素敵な式になります!詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で楽しい式になる式場
・全てがガラス張りで自然光がしっかり入ってくる・白ベースに植物が置いてあっておしゃれな雰囲気が出ていて自分たちの好きなお花に変えることもできるから自分たちの好きな雰囲気の挙式会場にすることができる・披露宴会場の外にはガーデンスペースがあり、そこでウェルカムパーティができたりスイーツブュッフェができる・高砂をソファーにすることもできて一気におしゃれポイントが上がる最寄駅から歩くこともできる距離でシャトルバスも出ているから便利駐車場が広いから車でくる人も安心スタッフのみなさんがとにかく素敵!!予算に寄り添って親身に考えてくださったり、2人にとっての1番を常に考えてやりたいことを実現してくれる!カジュアルな式と得意な式場だから楽しい提案をたくさんしてくれるエスコートカードやペーパーアイテム類はcanvaで作るとすごい簡単に作れますウェルカムスペースのコンセプト決めるのは卒花さんのinstagramでいろんなものをみるとアイデアがでやすいです詳細を見る (423文字)
費用明細3,634,660円(54名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
特別な空間
綺麗で広い雨が降っても雰囲気があって気候を気にせずできる白がメインで透明感がある狭すぎずにきてくれた方の顔がわかる距離だったカジュアルでいい広すぎず狭すぎない駅からは遠いけど周りは静かで風情があるガーデンフラワーシャワー唐揚げタワーしょいこビール前もって準備をしないとギリギリになりますので計画的に準備しましょう。僕たちは契約してから先まで半年もなくて正直契約に至った際は何も考えていなくて1ヶ月前ぐらいから本格的に動き出しましたが共働きということもあり仕事との両立は正直かなり忙しかったです。必要なものなど考え出したらキリがないので結婚式をすると決めた時点から物や出来ることは進めておくことをお勧めします。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかい心配りで、自分らしさを大切にしてくださる式場
自然光が柔らかく入って、緑もきれいでキラキラしていて、入った瞬間ここにしよう!と決めました。バンド演奏可!で60人〜70人でちょうどくらい一番こだわったのは、お料理です!美味しい思いをして帰ってもらいたかったのと、障害により好き嫌いの多いゲストもいたので、万が一のことを考え、デザートビュッフェと、お茶漬けビュッフェがあるコースにしました。特典はカラードレスサービスと、お料理ワンランクサービス、ムービーサービスなどです。お値下げほんとうに助かりました。また、全てのサービスをつけましょう!とズイズイ来られるだけでなく、相談しながら、本当に必要なものを一緒に考えて提案くださったことが、とてもうれしかったです。とてもおいしかったと絶賛の嵐で、友達の一人は、式が終わってから、「今までで一番おいしかった結婚式!アレルギーの下に苦手な食べ物書くところがあって、図々しくも書いてみたら全部対応してくれて嬉しかったありがとう」という言葉と共に、わざわざインスタで投稿してくれるほどで、この式場にしてよかったー!と思いました。また、ウェディングケーキを、お肉にしたい!という提案させていただきました。自分たちの結婚式のテーマが絵本だったということもあり、本が開いたようなデザインはどうか?とご提案くださり、当日、イメージ以上の、本当に素敵なウェディングミートにしていただいたことも、とても印象に残っています。デザートビュッフェや、その場で焼いてくださるみたらし団子、お茶漬けビュッフェもとても好評でした!国際会館駅から徒歩でも10分くらいで、シャトルバスも京都駅〜と最寄り国際会館駅〜のふたつがあり、駐車場も無料であるので、とてもアクセスしやすかったと評判でした。初めて式場見学に伺った時、夫婦共々花粉で鼻がとても辛く、ポケットティッシュがもうすぐなくなっちゃう!どうしよう!と二人でこそこそと困っていたところ、裏からスタッフさんが良ければどうぞ、とティッシュとゴミ箱をお貸しくださり。。その細やかなさりげない心遣いに感激し、決めました。また、式にむけて準備をしていく中で、私たちのやりたい形を最大限生かすにはどのようにしたらよいか?本当に親身になって提案くださりとてもありがたかったです。式当日も、両親が、私にサプライズで自家製の紅茶をビュッフェの中で出したい、と提案したようなのですが、一週間前という急な提案にもかかわらず、「スタッフの人がびっくりするほど丁寧に対応くださって、成功したのはスタッフのかたの心配りのおかげ。本当にすごい式場だと思った」と絶賛していました。スタッフの方一人一人のあたたかさに、とても助けられた素敵な式になりました。人数も多く、細やかなお心配りをいただき、ありがたかったです。車椅子ゲストがいましたので、式場が移動しやすくバリアフリーなところがありがたかったのと、なんと言ってもスタッフの方の人柄の良さが一番印象にのこりました。お出会いできたことが、一生の宝物になりました!早めに計画的に準備をしたので、あまり喧嘩せずに済みました!!詳細を見る (1278文字)
もっと見る費用明細4,055,348円(60名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんのお心遣い、これ以上はなかった!
落ち着いた雰囲気でありつつも、非日常の特別感を味わえる場所。貸切で使えるので、人目を気にせず、心置きなく楽しむことができた!バリアフリーで、祖母や車椅子のゲストでも安心して呼ぶことができた。地下鉄駅の国際会館からとは10分ほどで、お酒を飲まれるゲストにも優しく、静かな場所なので、挙式、披露宴中は自分たちの欲しい音や聴きたい音に集中することができた。なんと言ってもスタッフの方の熱心さ、心遣いに惹かれてこの会場にしました。初回の打ち合わせから親身になって式の構想を考えていただき、自分たちのやりたいことをすべて出来た結婚式になりました!スタッフさんの優しさと熱心な仕事ぶり!準備期間も先当日も全てのスタッフさんが明るく、元気に対応をしてくださり、たくさんのわがままにも対応してくださいました。早い段階で持ち込みたいアイテムや、やりたいことを具体的に決めたら計画的に準備を始めること!妻がチェックリストを作ってくれ、2人であと何をすれば良いのか確認しながら作業ができたのが本当によかった!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切でお洒落な貸切邸宅!
窓が広く、光がよく差し込むのでとても明るくあたたかい印象。また外からのグリーンに、木の椅子、床は白く綺麗で、ナチュラルだが上品な雰囲気。壁は白だが、高砂付近や椅子・テーブル・ドアや窓枠など、所々に木材などが使われ、こちらもナチュラルで上品な雰囲気。また大きな窓から緑のガーデンが見え、お洒落。見学で試食出来た、しば漬けのリゾットがとても美味しく、他では見ないメニューでとても気に入った。都心からは少し離れているが、駐車場があり、また地下鉄や、シャトルバスが利用出来る。スタッフさんはみんな明るくとても親切、熱心に寄り添ってくれ、サービスも大満足!式場、披露宴会場の雰囲気がとても好みだった。披露宴ではお洒落なガーデンでのデザートビュッフェが出来るのも良かった!一棟貸切というのも贅沢だった!こだわるところとこだわらないでよいところを決め、準備を進めて行くと良いと思います!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんが親切で、自然あふれるドラマチックな式場です
自然光が入ってくるチャペルで、雰囲気が明るくてとても素敵でした。式場は大きいですが、午前と午後で1組ずつだけなので、自分たちだけの式をカスタマイズしてもらうことができます。飾り付けやお花のデザインなど親身に相談に乗ってくださいました。自分たちだけの一組の式ができたので、いろいろ選べて、よかったです。披露宴会場は、ガーデンが横についており、ガーデンブッフェがデザートの時できたので、ゲストに喜んでもらえました。国際会館から徒歩8分で、地下鉄でも来れます。駐車場が近くにもあります。タクシーチケットを5千円×2枚もらえたので、両家に一枚ずつ配りました。スタッフさんが丁寧で良かったわからないことは、どんどん質問してください。気軽に教えてくださります^_^詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の夢が叶う式場
挙式会場は全面ガラス張りで自然の光が入ってくる作りになっていてとても現像的な感じです。床は白の大理石で椅子が木製でエレガントさとゴージャスさもあります。披露宴会場は100名が入る大きな会場です。ガーデンがすぐ横にあるので開けるとより開放感がでて様々な演出が可能です。ガーデンから登場するとかもできます。天井にシャンデリアが何個もあり照明も事細かく帰ることができその時のシュチュエーションに会った調整も可能です。京都駅からは地下鉄で30分くらいです。又駅から15分ごとにシャトルバスも出ており行き帰りもゲストの皆様に負担もありません。宝ヶ池という街中とか違い自然が溢れており騒がしい雰囲気もなくとてもリラックスできます。式を上げて一番良かった所は、会場まるまる貸切でき独り占めできる所です。他の会場とかでは廊下や施設内ですれ違う事が多かったら共有のスペースが会ったりしますがそれが無い為スタッフも全員自分の為に着いてくださります。また貸切ならではで結構自分のしたい事が実現出来ます。式の準備は結構ギリギリにまでやらないことが多いので早めにやっておくと後から焦る事はないかと、、当日はリハーサルより全然緊張します!動作はゆっくりと笑顔を忘れずに!詳細を見る (521文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- -
- 会場返信
最高の結婚式に。
天井の高さから空間をより広く感じることができる挙式会場となっており、またシンプルな空間が個人的に好きなので、素敵な瞬間にぴったりな場所だと思います。お花選びに重点を置きたいと考えている私にとって、木の雰囲気を感じることのできる披露宴会場になっているので、どんなお花を選ぼうかとイメージが膨らむ会場になっています。また、会場からのお庭のロケーションも天気次第では最高の景色になると思います。自然な宝ヶ池公園を抜けると出てくる式場になっていて、都会過ぎない周りの環境が個人的に気に入っています。フレンドリーな対応をしていただき、相談しやすい雰囲気を作って頂きました。様々な演出に対応して頂くことができる点が、式場選びのポイントと一致しました。特に、友人が多く来る結婚式を考えているカップルには、会場の雰囲気や様々な演出をして頂ける点がおすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
人生の大切なワンシーンを式場と共に。
シンプルかつ洗練された空間に仕上がっており、まるで自分たちが物語の主人公になったかのような気分に浸ることができる雰囲気がある挙式会場になっています。人生に1回の記念すべきイベントにふさわしい会場。また、スペースを贅沢に使用し窮屈さを感じさせないラグジュアリーな空間になっています。外のガーデンを覗くことができる会場となっており、外からの光で明るい会場をお探しの方にピッタリの雰囲気。木目調の雰囲気でお花との相性が抜群なので、お花選びが楽しくなること間違い無し。緑が溢れる宝ヶ池公園・五山の送り火の松ヶ崎妙法を抜けると現れる別世界のような場所に立地しています。まるで、ヨーロッパを感じさせる外観から、入るまでにワクワクできる環境にあると思います。式場・挙式への距離が近く、スムーズにイベントを進行できそうな点。堅苦しさゼロのフラットな式場を挙げたいカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフもとても親切で最高の式場!!
数々の結婚式に参列してきましたが、あれだけ挙式会場に自然光が入り、明るい雰囲気でできる式場は今までになかったです。チャペルにもあった緑豊かな感じが披露宴会場にもあり、なおかつガーデンにて自然を感じながらウェルカムパーティができるというこの上ないとても素敵な形で披露宴を楽しむことができました。遠方から来てくださる友人・親族の方でも、京都駅を経由し、地下鉄の最寄り駅から徒歩圏内であるため、アクセスも文句なしです。最寄り駅からはシャトルバスも出ています。また、駐車場もあります。(かなり広め)何といっても緑豊かな式場&披露宴会場!一目見ただけで即決しました!ペーパーアイテムの準備は余裕をもってしておくべき!!挙式間近になってからすると追い込まれて少し辛くなります笑詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵なゲストと近いガーデン結婚式場
この結婚式場が、初めて見学した式場でした。チャペルを見た瞬間、外からの光が綺麗に差し込む美しいチャペルに感動しました。最初から備え付けられているお花飾りもとても可愛いです。全面ガラス張りなので、どこからでも写真が綺麗に取れるなと思いました。披露宴会場は、いい意味で狭すぎず広すぎず私たちにはちょうどいい広さでした。茶色ベースの会場なので、どんなコンセプトにも合いそうです。式場までは、シャトルバスが出ていたり、駐車場もありますので、ゲストの方に安心してきていただけます。チャペルが本当におすすめです。特に、晴れの日は最強の式場だと思います。式場見学をする前に、どんな会場の雰囲気が好みかはなんとなく持っておくといいのではないかと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんがフレンドリーで楽しく準備できました
チャペルの雰囲気が明るく、自然光も入るので晴れると非常に綺麗です。披露宴会場はガーデン側の壁面が全面窓になっており、人数が多くても開放感があります。天井が高く圧迫感もありません。映像は絶対に残したかったのでセットプランを組みました。ビュッフェの鯛茶漬けを出汁茶漬けに変更タクシーチケットサービスがありました基本ベースの料理コースから、自分でカスタマイズができます。試食をしてこれは絶対に入れたいと思った柴漬けのリゾットは列席者からも大好評でした。駅から少し歩きますが、当日はシャトルバスが最寄り駅まで出ています。わからないことも親身になって相談に乗ってくれて、準備が苦じゃなかったです。ペットウェディングが可能で、披露宴会場に連れて行くこともできるのがよかったです!とにかく後悔しないようにやりたいことはどんどん提案してやったほうがいいなと思いました!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
日差しが入るチャペルと披露宴会場があり、スタッフの方が親切
日差しが入る大きな窓から緑が見えてとても素敵な挙式会場でした狭すぎず、広すぎない大きさの会場ですガーデンへ行き来できる大きな窓があります会場の大きさは、50人ほど招待しましたが高砂から皆さんの顔がしっかり見えるくらいの程よい大きさでしたラウンドするときも通路が狭いなどもありません創作フレンチが食べられます特にしば漬けのリゾットが美味しかったです駅から式場近くまで行くバスがあります駐車場もあり車でもアクセスしやすいですガーデンでケーキ入刀、スイーツビュッフェができます大階段でのリーフシャワーができますしたい演出を具体的に数個挙げておくとプランナーさんとの打ち合わせがスムーズに進むと思います式場で借りれる小物を聞いておくと持ち込む物も少なく済むのでオススメです詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
平和なガーデンスタイル
ホテルなどに比べて天井が高く、広いイメージです。披露会場はめちゃくちゃ広いわけではないけれど、その分参加者との距離が高く感じられますドレスは提携先出ないと選べないのはネックだと思いました。デザートビュッフェなので、自分のお腹に合わせて選べるのがいいです。ドリンクは、ノンアルのカクテルの種類が多いです国際会館から歩いて行けるので不便ではないけれど、二次会など近くで場所はないので、移動は必要になるかと思いますみなさんアットホームな感じで話しやすいです。ちょっと街中から離れてるので、田舎感を味わえます。最初にオプションを込み込みで見積もりを撮ってもらった方がいいと思います。どうしても上がるのは仕方ないかなと、、詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフがとても親切です
挙式会場が非常に魅力的。かなり面積も広く緑が溢れており誰が見てもこの挙式会場であげたいと思うはず。若者が1番好むようなガーデンスタイルの挙式会場。色合いは緑溢れていて、美しい。ナチュラルスタイルの結婚式を求めている人にはピッタリではないかと思う。少し面積が狭めなので窮屈に感じるが、言い換えると距離感近く親しみのある式が作れる。国際会館駅から徒歩8分ほど。夏場はあついので少し遠く感じるかも。式場見学や打合せの際にも駅からのバス送迎があると大変助かります。スタッフのホスピタリティが素晴らしい。初期見積もりから必ず金額は上がる。様々な専門部署と打合せを行い、魅力的なオプションが多いので金額は必ず上がる。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフがとても親切で大満足です
ガラス張りでどの時間でも自然光が入りとても綺麗でした。大きさも丁度よかったです。約65名で8卓で丁度良い大きさでした。ナチュラルな雰囲気でガーデンもあります。京都駅から地下鉄で一本なので便利です。式場の周りには時間がつぶせる場所がないため早めに到着すると時間を持て余すかもしれません。とてと親切なスタッフさんばかりなので些細な要望でも気にせず伝えることが出来、一緒に色々考えていただき大変助かりました。ガーデンが大きくウェルカムパーティーやブーケトスなどができました。大階段もあるのでフラワーシャワーもできましまた。何事も早めの準備が大切だと思います。色々と細かい事から大きな事まで決めなければならないこ事があるので計画的な準備が大切です。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(98件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 6% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(98件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1862人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月初★10大特典付き】森のチャペル×1日貸切邸宅×豪華4万試食
<10/4★月初限定フェア>◆最大140万優待!この日だけの10大特典プレゼント◆3面ガラス窓*自然光あふれる森のチャペル◆1日貸切ならではのおもてなし体験&ガーデン人気演出をご紹介◆評判の美食をゲスト目線で体験
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【自然美あふれる1日貸切邸宅】森のチャペル×ガーデン×4万試食
【10/5*当館卒花支持率No.1】◆2700m²の敷地に広がる美しい自然◆まるで森の中で誓うような感動チャペル◆ガーデン付き邸宅を1日貸切で叶えるスローウェディング◆評判の美食*「和」を取り入れた創作フレンチ試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\10月特大3days★第1弾/森のチャペル体験×豪華試食×10大特典
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡自然光あふれる森のチャペル体験◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-781-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【★公式HP特典★】最大9.5万円分のギフトプレゼント!
◇公式HP予約がお得!◇【1】絶品4万円試食【2】1件目見学で1万円分&ご成約で4万円分のカタログギフトプレゼント【4】初回限定タクシー代進呈(上限5千円)※30名以上・見積提示までのカップルが対象
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)(アイネスヴィラノッツェタカラガイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-0006京都府京都市左京区岩倉西五田町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄烏丸線国際会館駅3番出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池 |
会場電話番号 | 075-781-2241 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 30台親族バスも駐車可能 |
送迎 | ありご要望に合わせて京都駅からの送迎対応可能。最寄駅国際会館~アイネス迄挙式1時間前より15分間隔にて26名様搭乗可能な送迎バスあります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロードは15m。木漏れ日差し込む明るく開放感たっぷりのチャペルは、チャペル式や人前式を行っていただきます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトスにアフロトス、バルーンリリースやデザートビュッフェなど盛りだくさんです! |
二次会利用 | 利用可能但し、時間帯等により詳細はスタッフに相談して下さい! |
おすすめ ポイント | 天井高5.5M、収容100名の会場は隣接する芝生の敷き詰めたプライベートガーデンに続き開放感たっぷりの大人可愛いコンセプト
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論の事、ゲストにも優しい好き嫌いにも細かく対応。安心して食事を楽しめます。 |
事前試食 | 有りご希望に応じてご試食いただけます。 その他各お料理フェアにてご案内中。 |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※詳しくは会場までお問い合わせ下さい資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせ下さい |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設JTB旅行会社様と提携あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
