
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 お気に入り数1位
- 京都市・宇治 お気に入り数1位
- 京都府 デザートビュッフェが人気1位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気1位
- 京都府 ガーデンあり2位
- 京都市・宇治 ガーデンあり2位
- 京都府 ナチュラル2位
- 京都市・宇治 ナチュラル2位
- 京都府 クチコミ件数3位
- 京都市・宇治 クチコミ件数3位
- 京都府 総合ポイント4位
- 京都市・宇治 総合ポイント4位
- 京都府 コストパフォーマンス評価4位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価4位
- 京都府 スタッフ評価4位
- 京都市・宇治 スタッフ評価4位
- 京都府 ゲストハウス4位
- 京都市・宇治 ゲストハウス4位
- 京都府 緑が見えるチャペル4位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル4位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都府 挙式会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気6位
- 京都府 料理評価6位
- 京都市・宇治 料理評価6位
- 京都府 ロケーション評価6位
- 京都市・宇治 ロケーション評価6位
- 京都府 緑が見える宴会場6位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場6位
- 京都府 チャペルに自然光が入る7位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る7位
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由度があり、自分たちらしさが詰まった式が挙げられる
挙式会場は光がよく入り、緑に囲まれとても綺麗でした。当日は少し曇りでしたが、ガラス張りのためとても明るかったです。生演奏プランを選択しましたが、音が麗に響き、とても幻想的な雰囲気でした。私たちの式場選びのポイントの一つが披露宴会場の広さでした。披露宴会場のすぐ横にガーデンがあり、ウェルカムパーティやデザートビュッフェなど色々移動しながら広く場所を使うことができました。また、演出などの自由度が高く、ゲストからも私たちらしかったとたくさん声をかけていただきました。やりたいことに関してもプランナーさんが親身に相談に乗ってくださり、どうすればいいか一緒に考えてくれました。装花、料理、ドリンク、ケーキが全体的に値上がりしました。料理に関しては元々組み込んでくださっていたメニューよりもランクアップした方が確実にゲストの満足度が高くなると思うので、見積もりの時点からランクアップした方が後々の値上がりに怯えなくて良いと思います。ちなみに私たちは2ランクアップしました。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。試食の時に食べた角煮コロッケがとても美味しくて、そちらをメニューに入れて欲しいという要望に柔軟に対応していただきました。飲み物も豊富にあり、ノンアルコールのゲストもとても楽しめたと言っていました。ロケーションは国際会館前から10分程度歩きます。当日新婦ゲストはヒールを履いてきているのでそこが心配でしたが、タクシーチケットかバス手配ができたので、そこは安心でした。また地元からのゲストは車で来る方も多かったですが、無料の駐車場が併設していて、よかったです。プランナーさんはいつも親身になって私たちの理想の結婚先が挙げられれように相談に乗っていただき、レスポンスも早く助かりました。当日のスタッフさんもみなさん素晴らしい接客でした。特に印象に残っているのが、祖父の遺影にまでシャンパンを準備してくださったことです。マニュアルではなくそのスタッフさんの粋な計らいだったのかもしれませんが、親族一同暖かい接客にとても感動していました。披露宴の時間が長いことが一つ魅力かなと思います。他の式場は2時間半宴が多い中、3時間宴であり、ゲストと何度も写真を撮ったり、話したりすることができました。ゲストの人数が多かったため、みんなに見守られながらの式を挙げられたことは満足ですが、やはり一人一人との時間は少なくなってしまいます。式は一瞬のため、もっとゆっくりゲストと過ごしたかったので、スピーチや余興の調整をすべきだったなと思います。詳細を見る (1061文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然豊かな式場でアットホームな結婚式を
自然が感じられる大きなガラス張り窓が良かったです。見学日は雨でしたが、魅力的に見えました。ガーデン直結が魅力的な披露宴会場です。会場も大きすぎすアットホームな式ができそうだと思います。当日契約特典や1件目見学特典などお得な特典もたくさん紹介してくださり見学当日に契約させていただきました。ただ、どうしても衣装のお値段が高くつくので衣装持ち込みを考えておられる方は検討が必要かと思います。お肉料理、デザートブッフェのデザート、しば漬けリゾットなど誰も本格的で美味しかったです。当日は車で行きましたが式場専用の駐車場完備であり、式当日のゲストも停めることができるのも良い点だと思いました。とても気さくで笑顔が素敵なスタッフに担当していただき、楽しく相談することができました。ペット可で一緒に式に参加できる点やガーデンで自然を感じられる式場であることなどがオススメです。100人以上のゲストを招いての披露宴を考えておられる方は、会場が狭く感じると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然が綺麗な式場で料理が美味しい!
チャペルには大きな窓があり、自然光と緑が映えるのが素敵だと思ったガーデン付きで幅広い演出の提案ができる。客席とも近くアットホームな披露宴が可能。式場を決めた1番は試食させていただいた料理が美味しかったこと。しば漬けのリゾットが想像以上に美味しくてびっくりしました。最寄り駅から徒歩でも10分程度で、当日は最寄り駅からのシャトルバスも用意があるためアクセスしやすい。道路を挟んだ向かいには式場専用の駐車場が完備されているのもありがたい。下見当日に案内してくださったスタッフは気さくに笑顔で対応してくださり、スタッフの魅力も式場を決めたポイントになった。また、雑談の中の情報から支配人が私たちのためのイラストボードを描いてくださった。ペットokの式場を探していて、ガーデンもありそれが叶う。料理が美味しい。自然の中式を上げたいというカップルさんにオススメです。式場提携のドレスショップがあり案内してもらえますが、衣装を自分で持ち込みたいと言う方は確認が必要だと思います。詳細を見る (433文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しいです
挙式会場の壁はガラスになっており、自然の光が入ってきます。手入れされた植木をガラス越しに見ることができます。訪問した日は曇りでしたが十分明るかったので、天気の心配もないと思います。自然が好きな方はこの式場が良いと思います。椅子やテーブル、床などが木材でてきていて、ナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。テーブルは丸がメインですが四角もあるそうです。実際は40〜50人でちょうど良い広さだと思います。料理や演出など、どの分野も3ヶ月前に相談会をされるので、初回の見積もりから金額が上がりましたが、一度選んだ後でも変更ができるので無理なくプランを考えることができます。フレンチと京料理がコラボしているコース内容です。遠方から来られるゲストに京都の味を感じてもらえるのでとても良いと思います。無制限のスイーツビュッフェもここの式場ならではで魅力的です。京都駅と最寄駅から無料のシャトルバスが出ていてアクセスは良いです。専用の駐車場は30台まで駐車ができるので、車で来られるゲストも利用しやすいと思います。プランナーさんやそれぞれの部門のスタッフの方は皆さんとても優しく、親身になって相談を聞いてくださります。見学や打ち合わせの際に話したことも覚えてくださっており、楽しく話しながら相談できそうです。親族控室の中にそれぞれ喫煙所があったので、喫煙者がいる場合でも気を使わないので、とても良いと思いました。イメージが定まっていなくても、新郎新婦の趣味や好きなものから連想してアイデアを提案してくださるので、何でも相談してみると良いと思います。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然を感じられる式場
会場はガラス張りになっており、自然光が入るためとても明るいです。ガラスの向こうにはお庭や植木が綺麗に整えられており、自然を感じられます。床は大理石で綺麗めな雰囲気ですが、参列者の座席などは木材でできており、ナチュラルなロケーションでの挙式がしたい方にはとてもおすすめです。挙式会場と同じく椅子やテーブルなどのアイテムは木材が使用されているほか、床も木目調でよりナチュラルさを感じられます。広さは十分にあり、10名前後の家族単位でも100名前後の大人数でも対応可能で、希望に合った披露宴を行える素敵な会場です。演出や装飾など何でも対応してくださるため、予算が許すのであれば、自分たちのやりたいことを全部詰め込んだ結婚式も叶えられると思います。また、3〜4ヶ月前からひと月に1回打ち合わせを行い、打ち合わせのたびに見積もりを更新・共有してくださり、金額の変動もすぐに把握できるため、無理なく予算の調整が可能です。京料理や京野菜などを使ったメニューもあり、フレンチ系統でありながら、京都の魅力もふんだんに感じられます。しば漬けのリゾットなどの他では見られない珍しいお料理があったり、自分たちの食べたい料理をオーダーメイドで作ることも可能で、オリジナリティを感じるお食事が楽しめます。また、料理の最後にはお庭でスイーツバイキングも楽しむことができ、甘党の方にはとてもおすすめです。京都駅から直行のシャトルバスが出ており、遠方のゲストも招待しやすいです。また、京都駅から地下鉄1本で向かうことができ、最寄駅からもシャトルバスが出ているため、近場のゲストでも気軽に参加しやすいと思います。もちろん、式場専用の駐車場(30台まで駐車可能)もあり、車で来られるゲストにも案内しやすい環境です。プランナーさんはもちろん、装花やお料理などの各分野のスタッフの方も優しく親身になって相談に乗ってくださります。常に笑顔で対応してくださり、結婚式の不安も軽減されました。親族控室が新郎側と神父側でしっかりと分かれていることや、親族とゲストでお手洗いの場所が違うなど、些細なことですがとても重要なポイントもしっかりと完備されておりとても良かったです。細かいアイテムや演出は決まっていなくても大丈夫なので、「こんな色が好き」「こんなデザインは逆に苦手」など、ふんわりと自分の好みを知っておくのが良いかなと思います。また、snsなどで他の方の結婚式の様子を調べてみて、良いと感じるものをスタッフの人に見せてみるだけでも、雰囲気などを理解してくださりアイデアを提案してくださるので、自分の「好き」を探してみてください。詳細を見る (1092文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと共に築く、私たちとゲストの幸せな瞬間
挙式会場の雰囲気は、緑と優しい自然光のおかげで、まるで大きな庭園みいるかのような心地よさでした。夫婦とも自然の緑が好きなため、特別な日に自然を感じながら挙式をすることができました。当日は、曇りであり暗くなるかと心配であったが、会場の照明と自然光で暗さを一切感じることがありませんでした。母が車いすを利用しているため、バリアフリー設計の点はとても心強かったです。会場内は広々としており、車椅子での移動でもスムーズにできたました。会場の中の雰囲気は、床タイルが白でこげ茶色の椅子だったため、緑と白が際立つ会場であり、ナチュラルが好きな人にとても好印象が持てる会場でした。会場の大きさは小中規模のため、参列者の顔や声を感じながら挙式できたため、アットホーム感をとても感じました。〇会場の雰囲気・全体的に電球色の落ち着いた雰囲気・木のぬくもりを感じられる、モダンな雰囲気の会場〇会場の特徴・モダンな会場でアットホームな会場・みどり栄えるの雰囲気・全体的に電球色の落ち着いた雰囲気・木のぬくもりを感じられる、モダンな雰囲気の会場〇会場の特徴・モダンな会場でアットホームな会場・みどり映える、芝生のガーデン。そこで楽しむ、ウェルカムパーティー→特にカラードレスでの映えます。〇会場の大きさ・ゲスト約30名、6卓で開催し、広々しすぎか心配したが、高砂からゲスト達の距離が近く感じたのがよかった〇設備・一通りの音響設備あり(当日余興で歌を歌ったが、問題なくできた)・バリアフリー(車椅子での移動も問題ない)・ベビーベット、キッズスペースも完備〇こだわった点・料理とドリンク類・ウェディングドレスとカラードレス・ゲストとゆっくり話しと写真が撮れるような進行・余興やダーズンフラワーセレモニー等のゲスト参加型のイベント〇想定していなかった出費・ウェディングドレスとカラードレスの費用・美容関係の費用全般〇節約した点・ペーパーアイテムの自作・引き菓子の持参〇メニュー・かんぱちとサーモンのブーケ仕立て レモンのドレッシング・しば漬けのリゾット・鮮魚のコンソメスープ 西洋風茶碗蒸し 鱧の天ぷら 生麩 三つ葉 穂紫蘇添え・愛媛県産鯛の低温焼き バジル風味 大根のベシャメルソース仕立て・ピンクグレープフルーツのグラニテ・黒毛和牛のロースト 玉ねぎのローストとフランセーズ 山菜添え ボルト酒風味の赤ワインソース・スイーツビュッフェ・パン 食後のデザート〇ゲストに一押し料理・しば漬けのリゾット・かんぱちとサーモンのブーケ仕立て レモンのドレッシング・スイーツビュッフェ式場へのアクセスは交通機関を利用する場合、利便性が高いと思う。京都駅から地下鉄で、約20分、徒歩で10分程度である。遠方の参列者は京都駅に新幹線の駅があるため、そのまま地下鉄に乗り換えで済むので、利便性が高い。最寄り駅から会場に徒歩の場合、突き当りの信号を左に一回曲がるだけでよいのでわかりやすく、近くにコンビニや有名な喫茶店があるため、目印になる建物も多いのが特徴車を利用する場合、広々とした無料駐車があるため、当日の駐車に困る心配がないのが特徴。式場の周りは住宅街であり、周りの交通量や観光客が寄らない場所のため、静かな雰囲気で挙式や披露宴を楽しめる環境である。全体通して、スタッフの皆様から、最高のホスピタリティを感じることができました。〇プランナーさんの印象・式場を決める際の打ち合わせの時から、私たちに寄り添ってプランの紹介や式場の魅力を伝えて貰えたのが印象的です。・式場でプランを具体的なプランを決める際、過剰な押し売りもなく、私達の思いを先に聞いてくださってから、それに合ったプランを出して、頂けたので、当日のイメージをしながら打ち合わせをすることができました。・私達と同じくらいに結婚式の楽しみしてもらえ、そして式が終わった後は、一緒に最高の一日だったと喜びを分かちあえたのがとてもうれしかったです。〇当日のスタッフの方・新郎新婦だけでなく、参列者への配慮が素晴らしいのが印象的でした。具体的なエピソードとしては、家族の席で祖母の遺影をスタッフが見かけた際、祖母が好きだったお酒を用意してくれたり、高砂にいる私たちの前に一緒に写真を撮影できるように案内してもらえたのが非常にうれしかったです。・ドリンクの提供に関しては、ゲストのお酒の好みに合わせて、ビールが好きなゲストには大瓶で提供していただき、ゲストに非常に喜んでもらえました。・ゲストに乳児がいたが、当日も定期的に声をかけて親が不安を感じないように取り計らってもらえたり、乳児に髪を引っ張られて乱れそうになった時には、すぐに美容スタッフの手配をして貰えました。・披露宴中の進行中も、私たちが不安にならないように丁寧に案内していただけたり、過剰にならないように必ず一歩引いた場所で案内していただけたのがとても印象的でした。・スタッフの最高のホスピタリティー・シェフこだわりの料理とスイーツビュッフェ・緑を感じるアットホームな挙式場・芝生の上で楽しむウェルカムパーティー・夫婦でやりたいこと、やりたくないこと、結婚式で何を大切にするかを、しっかり話し合って。どちらか一方通行になってもダメだし、何もないのもただこなすだけでもったいない。私達は、写真ムービーを流すことはしませんでした(オープニングとエンディングムービー)。お互いにムービーをみんなに流すのは、恥ずかしかったので止めましたが、ゲストのみんなから最高の式だと言葉貰っています。・結婚式当日は、進行によりますがごはんを落ち着いて食べることはできません。どうしても食べたい場合は、プランナーさんに式終了後に料理を提供できないか確認しておくとよいかも。・ウェルカムスペースで前撮りの写真を置く良いかもです。前撮りは和装、結婚式は洋装だったので、違った晴れ姿を見れて、よかったと言う声を沢山いただきました。詳細を見る (2436文字)
費用明細3,698,666円(34名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然を感じるアットホームな式場
挙式会場内は花や草木で華やかに彩られていて、会場を囲う窓ガラス越しに庭の草木が見える。結婚式当日は天気も良く、窓ガラスから入る自然光も相まって、神秘的な雰囲気の中、挙式を上げることが出来た。100人規模の人数を収容できる十分な広さがあることに加えて、会場内は木と白を基調としたアットホームな雰囲気がある。また、披露宴会場はガーデンと直結しており、自由に行き来できる仕様であるため開放感もある。ゲストを含めて全員が車で来場。周辺道路は車通りが少なく、運転に負担を感じることがない。専用駐車場も十分な広さが確保されているので安心して来場することができる。スタッフの方々が当日の催し等一緒になって考えてくれる。親族のみの結婚式であったが、寂しさを感じる事なく、満足出来る内容の結婚式を上げることが出来た。ウェルカムスペースやゲストの控え室に飾るアイテムは、見る人の思い出に残りやすい物であるため、しっかりと準備期間を設けて、1つでも多くのアイテムを自作すること。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを叶えられる結婚式
明るくナチュラルな雰囲気で優しい光の入る挙式会場でした。家族だけの結婚式だったので広く感じました。披露宴会場からガーデンに出入りでき、広くて子供が走り回ってました。ナチュラルなイメージの結婚式にしたかったので大満足の場所でした。ドレスや料理にこだわりました。持ち込み料はかからず、いろんなものを頑張って手作りしてみました。ドレス、ブーケ、挙式などを優待していただきました。オープニングムービーなどを自作し節約しました。お料理は全て美味しかったです。もち豚の角煮コロッケ、しば漬けリゾットが印象的で、何度でも食べたい料理になりました。市街地から少し外れていてゲストを呼ぶには少し不便かな?と思いましたが、自然が多くて静かな場所でとても良かったです。みなさんの気遣いと笑顔がとても印象的でした。分からないことも丁寧に細かく説明して下さり、良い方ばかりでした。デザートビュッフェはガーデンで自由に選んです食べることができる。挙式前にゲストと新郎新婦が合わないためのスタッフの方々の連携がすごい。幼い子どもゲストの遊び相手になっていただき、母親たちはその間にご飯を食べたりできた。小物作りなどの準備は大変で女性が主になってやることになりますが、当日の楽しそうにしているゲストの顔を見るとやってよかったと絶対思えるのでコツコツ頑張ってください。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で自分らしい式ができる
挙式会場は緑に囲まれていて悪天候でも問題なく式が挙げられると思います。会場には装飾がすでについており追加料金などかかりませんでした。狭すぎず広すぎずで程よい広さの式場です。披露宴会場も50人ほどでちょうど良い広さでした。窓から直接ガーデンに出ることができ、料理のメニューによってはガーデンでデザートビュッフェもできます。テーブルクロスやナプキンの色、お皿のデザインなどを自分で考えることができます。披露宴会場の装花とドレスとお料理で値上がりしました。ドレスは二着目上限フリーで無料の特典つけていただいたので、タキシードもお色直しすることにしました。ウェルカムグッズは持ち込み、ペーパーアイテムとムービーは手作りして節約しました。持ち込み料はかかっていません。引き出物は持ち込み料かかるとのことだったので式場でおねがいしました。デザートビュッフェのついているコースにランクアップしたのですが老若男女問わずみなさん楽しんでくださったのでつけてよかったと思います。お料理も美味しいと声をかけてくれたゲストがいました。国際会館駅からはシャトルバスも出していただけますが、歩いても行ける距離でした。駐車場もたくさんあるので車でくる方が多くても安心です。スタッフの方はみなさん丁寧で知らないところでたくさん気を配っていただきました。妊婦がいたのですがこちらが何も言わずともちゃんと対応していただきました。自分たちのやりたいことを全部できる式場だと思います。何でも聞いてみたらやりましょう!と後押ししてくれました。かなり自由なので色々やりたいことを考えてから行くといいと思います。準備物は早め早めに作ったりしておくと焦らなくていいかなと思います。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
チャペルはナチュラルテイストで2人のイメージにぴったりでした披露宴会場内にペットokの会場を探していたので会場内にペットokのところとガーデンにも行きやすくナチュラルなテイストでぴったりでした特典内容は予算を気にしていたので担当の方に相談にのってもらい特典頑張ってもらいました試食させていただいた料理とても美味しかったです駅からも近くてゲストのアクセスも全然問題ないです!スタッフさん皆さんとても対応が素晴らしかったですナチュラルテイストが好きな方ペットと一緒に結婚式したい方に非常にオススメですスタッフ皆さんの対応がすごく良い!!ナチュラルテイストが好きな方ペットと結婚式上げたい方ガーデンの演出を楽しみたい方詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが最高です!!当日が楽しみ!
ナチュラルテイストで、緑が印象深く、開放的でシャンデリアもとても素敵でした!バージンロードも良い長さで、生演奏も可能と伺ってとても魅力的でした!広さもかなりあり、コーディネートもしやすい色合いでとても好印象です!!ペット(犬)も参加可能と聞いて、即決しました!!披露宴会場にも入れるところが少ないので、良心的だなとおもいました!他会場も見学に行ったのですが、1番低価格で頑張って頂けました!!親身に相談に乗ってくださるので、抑えるところは抑えて、必要なところは入れてくださいました!試食もさせて頂きましたが、どれもとっても美味しかったです!特別感のあるお料理ばかりで、当時って楽しみです!!最寄りの駅までの送迎や、京都駅の迎えがあったりと、アクセスも良好です!駐車場もあるので、打ち合わせ時も助かります!!周りの連携がとれていて、プランナーさんも始め、皆さん良い方ばかりです!案内も詳しく、わかりやすくご説明してくださいました!当日がよりイメージできました!会場の雰囲気がどちらとも最高で、何よりスタッフの皆様が最高です!!ゲストの方にも最高のおもてなしをしてくださると期待しています!!自分達のやりたい事をリストアップした上で見積もりを出してもらうことをお勧めします!!後で上がることを考えたら絶対そちらの方がいいです!上手く汲み取ってくださるので、相談してみてください!これから打ち合わせが始まるのでドキドキしていますが、楽しみです!!詳細を見る (620文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
幻想的な雰囲気の式場と親身なスタッフさん
式場はガラス張りで外には緑があり自然光がとても幻想的な雰囲気です。写真映えもすると思います。収容人数がかなり多い会場です。自分たちが80人想定で出しましたが大丈夫とのことでした。自分たちは下見に行ったその日にこちらの式場に決めたので、色々と割り引いていただきました。それでも最初の見積もりよりは大きな値段にはなってしまうのですが、妥当な金額だとおもいます。味は美味しかったです。ランクを下げるとどうして少しさみしい感じに見えてしまうところがあります。予算と直結してしまう部分なので、よく相談して決めたほうが良いと思います。京都駅から地下鉄に乗れば1本で来られるので立地的にはとても行きやすかったです。また実際に結婚式をする際には親族にはシャトルバスが出るとのことで、高齢の親族を人の多い地下鉄に乗せるのは怖いという方でも安心して式場までたどり着けるとおもいます。スタッフさんは本当にいいです。こちら側の相談にも親身ですし、楽しんで仕事をされているのが伝わってきて、とてもやりとりがしやすいです式場の雰囲気の良さとスタッフさんの良さの2点です。式場はガラス張りで外には緑があり自然光がとても幻想的な雰囲気です。自分はここが1番この式場で惹かれたポイントでした。スタッフさんも相談がしやすくとても親身に相談にも乗ってくれますお互いのやりたいことの優先順位を決めておくと予算と相談することになった際にスムーズに話が進みます。また悩んだらとにかくプランナーさんに聞いてみるのが1番早いと思います。本当に式場の雰囲気がいいです。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが良くスタッフの方が親切
チャペルは窓から綺麗な緑が見えて素敵でした。晴れていたのもあると思いますが、雨の様子に一目ぼれした方もいらっしゃるそうです。音響の響きもとても良かったです。披露宴は比較的カジュアルな印象でした。テーブルが5人がけで、テーブルごとに会話がしやすいのがいいなと思いました。他の式場見学をしていないのでわかりませんが、かなり割引をしてもらったのではないかと思います。貸切であることを考えると、相場だと思います。時期は近ければ近いほど安くなるとのことでした。想像より豪華な試食でした。過去の披露宴でのゲストの方のリアクションを教えていただきながら試食でき、自分たちのゲストが食べている姿を想像できたのがよかったです。京都駅から地下鉄で一本なので、アクセスがいいと思いました。また、車で来るゲストも多そうなので、駐車場が広いのはありがたかったです。プランナーさんはじめスタッフの方とても相談しやすいところが決め手の一つでした。それぞれの担当分野にとても誇りを持っていらっしゃるのが伝わってきます。押し付けがましくなく、かつ情報はきちんと伝えてくださるのでとても信頼しています。一度行き違いがあったのですが、すぐに対応してくださって助かりました。貸切なので、建物の入り口から全て自分たちの好きなようにアレンジできるのが特徴だと思います!見学時に「こういう事も出来ます!」と言われたことは、あまり初期見積もりの中には入ってなかったように思います。見学時紹介いただいた中で、これはやりたい!と思ったことは事前に初期見積もりに含めてもらうように伝えると、よりリアルな金額を想定できるかと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
森の中の邸宅ウェディング
白いチャペルに、一面ガラス張りの壁からは緑が見え、森の中のチャペルといった感じです。ナチュラルテイストで温かみのある雰囲気です。会場自体はそこまで広くないのですが、親族から近くで見れて良かったと言ってもらえました。広い会場だと、どうしても親族テーブルが新郎新婦と遠くなってしまうので、よかった点だと思います。ガーデンとも繋がっていて、緑も感じられます。格式高いと言うよりは、アットホームな披露宴会場です。・こだわってお金をかけた点お色直しを2回したカメラマン指名料料理ドリンクメニューのランクアップ・想定していなかった出費最初の見積もりに入っていた物よりも、全体的にランクを上げたので、最終的な見積もりはけっこう上がりました。ガーデンでスイーツビュッフェが出来る所はポイントかと思います。雨が降ってしまいましたが、ガーデンの屋根のある場所に準備してもらえました。ウェディングケーキも理想の物に仕上げて頂き、とても満足でした。事前に料理の評判が良いと伺っており、式後にゲスト数名から式の感想でお料理が美味しかったという声があり、とても良かったと思います。また、式後に食べられなかった料理を控え室に用意下さり、ゆっくり食べることが出来ました。地下鉄国際会館駅から徒歩10分程です。jr京都駅からと、地下鉄国際会館から送迎バスのサービスがありました。皆様、丁寧にご対応頂きました。やりたかった演出のいくつかが、おそらくこちらの会場で前例のない物だったのですが、どうすれば実現出来るか一緒に考えてくださり、お手伝いして頂きました。ヘアメイクリハーサルがあるので、しっかり相談出来るし、その際写真撮影をしてもらえるサービスもあり、式当日では撮れないような、ちょっとした前撮撮影のような感じで、そこも良かったです。ナチュラルテイストで緑のある式場が好きな方、アットホームな式にしたい方には特におすすめです!私はチャペル、披露宴会場の雰囲気が好きだったのと、kiyokohataのドレスが着れることが決め手でした。絶対に思っていたように進まなくなると思うので、だいぶ早目から準備を進めてください!私は動画作成時に音楽を付ける作業とペーパーアイテムを印刷依頼するのに思っていたよりも、手間取り時間がかかりました!詳細を見る (949文字)



もっと見る費用明細4,937,781円(50名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームなガーデンウェディング!
天井が高く、大理石の床が自然光を反射してとても綺麗です。ドレスが映えるような工夫がされているように思えました。ブラウンを基調とした会場で、可愛らしいイメージです。50名ほどなら余裕を持って招待できるくらいの大きさです。アップライトピアノなどの設備もあります。おおむね予算内で、特典内容も無料特典が豊富でした。特にカラードレスの無料特典が魅力的でしたので、こちらに決めさせていただきました。しば漬けのリゾットや角煮コロッケなど、式場オリジナルのメニューが豊富で見た目にも楽しかったです。味はもちろん絶品でした。デザートビュッフェがつくそうで、こちらもどれも美味しくすぐに完食してしまいました。最寄駅から10分程度です。式場周りは閑静な住宅街で、道は平坦なのでアクセスはいいと思います。担当プランナーさんをはじめ、スタッフの方々が皆さん優しく親身になって相談に応じてくれました。説明もわかりやすく、実体験を交えながら話していただいたので、イメージが湧きやすかったです。2人のやりたいことを自由に叶えられる式場です。ゲストハウス型なので貸切で、移動も少ないので高齢の親族も安心して招待することができます。控室が両家別になっていたり気負わず待機できるのもおすすめポイントです。程よい広さなのでゲストとの距離が近く、親族や友人たちとアットホームな式を挙げたい方におすすめします。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分達らしい色を出せる自由な式
特徴的な大きな窓から緑が見えてふんだんに自然光が取り入れられている。ガーデンと直結であり緑豊かな開放的な披露宴会場になっている。想定していた予算よりは多くはなりましたが出来る限り予算を抑える協力もしていただけます。京風フレンチ。試食でいただいたしば漬けのリゾットと角煮のコロッケが美味でした。最寄り駅から徒歩10分程度でアクセス可能。簡潔に要点をまとめた説明をしていただけてとてもわかりやすい。こちらからの質問に対しても迅速な回答をいただける。チャペルの開放感が最高です。ガーデンの存在と少し長めの披露宴時間によりゲスト様達とゆっくりと過ごす時間を作ることが出来る。自分達らしい色を出した自由な式を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
僕達のやりたいことが全て叶えられる理想の場所
挙式会場は、他の会場と比べて特別広い・天井高があるとかは感じませんでしたが、会場の導線上に柱がなく、緑や花木を中心挙式会場で非常に好感が持てました。また、挙式会場の内装は天井は白色のクロスで統一されており、床は大理石調なフローリングで清掃が隅々まで行き届いているように見受けられました。挙式会場は最大80人程度が収容可能であり、そこまで広くはありませんでしたが、前述した通り中柱がなく、どこに座っても新郎新婦や他のゲストを見渡せるような造りになっております。新郎新婦を見渡す限りの新鮮な緑色の花木と薄明るいシャンデリアで温かく包んでくれるまさにアットホームな雰囲気な場所であり、唯一無二な挙式会場であると思います。緑を基調とした大変居心地の良い披露宴会場でした。コストパフォーマンスは正直、他の結婚式会場と比較してないため、よく分かりません。お酒の種類も多いと思います。京都駅から地下鉄の最終駅(国際会館駅)なので、分かりやすい。また、最寄りの駅からの無料バスも出して頂けるので、親切です。担当していただいているプランナーさんがかなり懇切丁寧で親身に相談に乗っていただけた。式場の至る所に新郎新婦の写真等を飾っていただける。必ずフェアには参加して、どんな会場か肌で体感した方が良いと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で、料理も美味しい!
挙式の会場は暖かみのある雰囲気です。スタッフの皆さんも優しく対応してして頂けました!披露宴会場はとても大きいわけではないですが、席数も入るので、どこに座っても見やすそうな印象です。見積もりも丁寧に説明していただけました。ここは自分達でやった方が安くていいと思います!など、私たちの予算に合わせてご提案していただけたので安心できました。お料理がどれも美味しかったです!!住宅街の近くではありますが比較的静かです。式場までのアクセスは最寄りから徒歩で行けるのと、駐車場も広いので行きやすいです!やってみたい演出などを伝えたらその場で急遽やって頂けました!サービス精神が素敵でした!式場の雰囲気、スタッフの対応、料理が美味しいみんなでワイワイ楽しくしたいカップルにオススメだと思います!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やりたい事を叶えてくれる式場
チャペルは自然光が入りとても綺麗でナチュラルでした。木と緑がウェディングドレスとマッチしてとても綺麗に見えました。ガーデンでデザートビュッフェをがしたくてここの会場に決めましたが、披露宴会場の隣にガーデンが併設していてすぐに出入りできるところが良かったです。エンドロール、装花、料理ブーケ、ケーキ、ペーパーアイテム料理の内容はアップしましたが、参列してくれた友達も美味しかったと喜んでくれました。親戚等は少し味が濃いと言っている人もいました。ガーデンがあるところが良かった。ナチュラルでカジュアルが叶う式場でした。雨でも屋根があり対応してくれるとの事でした。細かいことにも丁寧に笑顔で対応してくださった。やりたいことを全て叶えてくれました。lineでやりとりができて聞きたいこともすぐに聞けるので助かりました。カメラリレーを初めて導入。みんなの笑顔がエンドロールに組み込まれて最高の思い出になりました。自分達のやりたいことを書き出してピックアップするとやりやすい。手作りなものは意外と時間がかかるため早めから取り掛かる。またはメルカリなどでも沢山売っているので利用すると良いと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガーデンを使用してさまざまなことができます
自然光が差し込み、暖かい雰囲気の中で挙式ができた。ガーデンを使用でき、そこで動画撮影やデザートビュッフェなどができた。また披露宴会場も広すぎず、60人くらいの式なら参列者の顔がどこからでも見え、幸せな気持ちで披露宴の時間を過ごせる。駅から徒歩10分以内にあり、駅からシャトルバスも出ているため、アクセスしやすいエンドロールで使用したい動画撮影について、これまで前例がなかったということでしたが、丁寧に確認いただき、希望通りの動画を撮影、エンドロールで使用いただけた。やりたいことは早めに洗い出して、絶対にやりたいこと、できたらやりたいことなど優先順位をつけて準備すると、具体的に決めていくときに進めやすい詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
何でもできるオリジナルの結婚式!
緑が多くガラス張り、パイプオルガンもあり生演奏がしてもらえる。教会式・人前式にも対応しており、人前式も楽器の生演奏を選択できる点がよかった。遮る柱がなく奥行きが狭く横に広いので、招待客との距離も近く感じられるように思う。式の内容を考えるにあたり自由度がかなり高く、新郎新婦の個性がたくさん出すことができる。シャトルバスも出るが最寄駅から徒歩10分弱なので、アクセスは申し分無し。閑静な住宅街の中にあり会場には緑もたくさんあるので、ホテルウエディングのようなスタイリッシュな雰囲気ではなく自然豊かでアットホームな居心地の良さを感じる。・ミキハウス認定式場でキッズスペースを設置したりできるので子ども連れの招待客にも気兼ねなく参加してもらえる。・自由度が高いので、定番の結婚式を見飽きても目新しい式をあげることができる。何をやりたいか形になっていなくても、プランナーさんが都度「今までこういうことした式もありました!」と実例を出してくれるので、やりたいことを見つけやすいと思う。・不安点は予め挙げておき、後から「実はこうでした。それはできません。それはオプションで別料金です」とならないように初回見積もり段階で質問をする。・アットホームなわいわいと楽しい雰囲気の結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (545文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
シンプルかつ多くの配慮が成されている式場
ブラウンを基調としたシンプルな造り正直高い印象があるものの、スタッフの対応・設備の充実さ・新郎新婦やその参列者に対する配慮を考えるとを、良いコストパフォーマンスだと思う。ベースの料理がありつつも、伝統や創作を混じえたオリジナル料理を提供している。印象にも残りやすく、とても美味しい。地下鉄烏丸線「国際会館」から10分程道も分かりやすく覚えやすい場所各担当のスタッフが丁寧に対応、且つ親身に相談にのってくれるので、非常に好印象。キッズサービス、お子さんと一緒に来られた参列者に対して、また、新婦に対する事細かな配慮がなされている挙式・披露宴を決めていく上で自由度が高いので、いろいろ企画したいカップルにオススメ。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が最高でカジュアルな式場
入場時のバージンロードも長くゆっくりと参列者の顔を見ながら歩けた。後ろのガラスが一面にあるので光が入りやすく明るい。90人前後でも普通に座れるくらいの広さがあった。モニターも大きく見やすかった。入場時に普通の扉からの入場とガーデンからの入場が選べてよかった。ウェディングドレスとカラードレスは妥協せずにえらんだ。料理のコースの組み合わせを少し変更してもらって希望の形にしてもらえたので少し値下がりした。とても美味しい。牛ステーキとデザートのプリンが特に美味しかった。ゲストハウスだったので広々と利用できた。シャトルバスがありアクセスがよかった。みんな明るくていい式場でした。チャペルが明るくてよかった。当日バタバタするので心に余裕を持った方がより楽しめる。詳細を見る (328文字)




費用明細4,918,250円(96名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が素晴らしい。
挙式会場は自然光が入り、緑も沢山見える非常に幻想的な空間。とても美しい。披露宴会場はガーデンがあり外でスイーツビュッフェや催しができる。実際は分からないが、大きさは60人だとゲストとの距離が近い広すぎないイメージ。あまり堅くなりすぎない披露宴が出来そう。式場や式場周りは全体的に緑があふれる落ち着いた雰囲気。京都の中心地ではないため電車移動になるが、最寄り駅からシャトルバスを用意してくれたり、京都駅からのバスも用意してもらえるので気になるほどではない。挙式会場が素敵だなと感じて下見に伺ったが写真で見るより綺麗で感動した。用意していただいた料理もとても美味しく美しかった。どこでもそうだが見積もりを出してもらう際にドレスを高めに設定してもらうべきだと思う。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
一生に一度の結婚式を任せたい!!
自然な光が差し込む挙式会場でガラス張りと緑が溢れる感じがとても気に入りました。他にはない良さを感じました。会場は広すぎ狭すぎずゲスト60名程度でぴったりな感じでした。新郎新婦とゲストとの距離も程よい感じになりそうです!私達の理想のイメージでした!すぐ近くにはガーデンがあり、ガーデンでのイベントも楽しめそうだとおもいました!アクセサスはそこまで良くないと思いますが、最寄りの駅からは10分ほどで行けるのでそんなに負担ではないと思います!また京都駅からの送迎バスもあり、駐車場もたくさん停めれるので問題ないかと思います!自然を感じる雰囲気でとても素敵な結婚式場です!契約する前は私達の聞きたいことを簡潔に説明してくださり、式場探しに疲れてきている中だったので、要点をうまく伝えてくださりとても助かりました!契約後も電話で質問する時も御丁寧に答えてくださり、一緒にいい結婚式にしようという思いが伝わり非常に良かったです!会場の雰囲気が私達の好みだったスタッフの方の対応が親しみやすかった自分たちの雰囲気あっている会場か。やりたいことをぼんやり持っているほうがいいと思います!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私の理想的な結婚式を挙げることができて本当に感謝しています!
京都の多くの式場をみると和をイメージした式場が多かったですが、アイネスでは洋風で緑あふれるガーデンを探していた私にぴったりでした!パパママ婚で8ヶ月の息子と愛犬も安心して参加でき理想的な式場でした。参列してくれた友人から、私らしい式場よく探しだしたね!似合ってた!と言ってもらえて嬉しかったです!広すぎて新郎新婦から親族や家族が距離を感じるのは避けたかったので、60名前後でとてもちょうど良くテーブルを配置してもらえラウンドも理想的に行えました!ピンクとグリーンをイメージカラーとして装花やペーパーアイテムを選んでいたので会場にもピッタリでした。スクリーンは1つで大画面なので1番遠いテーブルからもしっかりみえたと言ってもらえて安心しました!最初の見積もりより100万以上値上がりしました。お金をかけてよかったところは、料理と新郎新婦のメインテーブルの装花です。ここを削ると、節約したんだなぁと思われるのでここだけは譲れませんでした。エンドロールムービーも自作しようと初めは思いましたが、撮って出しの映像は私自身参列した際にとても好印象に残っていたので追加しお願いしました。一生に一度の結婚式、メインテーブルの装花はとくに写真に残るので私の好み全開にしました。節約した点は、ペーパーアイテムはcanvaのアプリを使い自作し、オープニングムービー、プロフィールムービーはテンプレートを使用し自作しました。ケーキはシンプルな2段ケーキを作ってもらい造花と金箔は持ち込みつけていただき費用を抑えました。クイズ大会で使用する動画も作成し余興の費用も抑えました。料理は京都を感じて欲しいと思っていたので、料理は京都の食材や和と洋をあわせたものを選びました。特に、京のもち豚の角煮コロッケ仕立てと西洋風茶碗蒸しが私のお気に入りでした。ガーデンを使ってのデザートビュッフェも選択できましたが、妊婦や子供連れ、足の悪い親族もいましたのでワンプレートにて対応してもらえたのもよかったです。メイン料理以外にも出汁茶漬けやデザート、おつまみと盛りだくさんでゲストからも料理が本当に美味しかった!大満足!という声が聞けました。京都駅と最寄りの国際会館駅からのシャトルバスがあり、京都にあまりきたことがないゲストも安心でした。駐車場が式場の目の前にあることも嬉しいポイントでした!貸切ということで、式場を正面から見たときから私たちの空間をつくれるので、手作りのコッパースタンドやウェルカムボードを飾れました!ミキハウス公認のウェルカムベビーの式場でありスタッフの方みなさん8ヶ月の息子をあやしてくれたり、抱っこしてくれたり、オムツ替えシートスタンドをすぐに出してくれたりと本当に助かりました。ラインや電話ですぐにわからないことや相談したいことを話せるのもとてもよかったです。とても丁寧で素晴らしいサービスを提供してもらえました。ゲストの食物アレルギーに対する聞き取りを一人一人に電話で確認されていたことはゲストから聞き驚きさすがだなと思いました。妊婦の方もいたので細かく対応していただき感謝しています。披露宴からトイレも近く、オムツ替えもすぐにできたのがよかったです!披露宴中に新郎新婦もゲストも近くのスタッフに声をかけれる状態でいたのは本当に助かりました。結婚式準備は私自身とても楽しめました。ゲストが楽しんでもらえる結婚式を第一に考えていたので、ゲストからほんまに楽しかった!と言った声がたくさん聞けたのは嬉しかったです!これから結婚式を挙げるかたも準備で大変だと思いますが、楽しんでもらえたらと思います。詳細を見る (1492文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
食事とサービスと会場どれも良かったです
両親兄弟のみの家族婚だったので、大きいチャペルだと少人数なので寂しさを感じるかなと思っていた為、小さめのチャペルを条件に探していました。広さ的に違和感が出ないくらいのサイズで良かったです。チャペルの雰囲気は三面窓ガラスになっていて、自然光が入りナチュナルさと神聖な雰囲気がミックスした感じが良かったです。食事会した所はチャペルよりフォーマルな雰囲気でした。広さも会場の真ん中に長テーブルを置いてもらったことで、少人数でも違和感は感じなかったので良かったです。ガーデンがあって、そこでスイーツビュッフェを食べれるので、フォーマルな雰囲気で美味しい食事した後、緑に囲まれたガーデンで甘いものを食べながら談笑するっていうのは凄い満足感がありました。カメラマンを後から追加したので、大きく値上がりしたのはそこだけでした。後は初期の見積もりからそこまで変わってないです。先日カメラマンに撮ってもらった写真が届いて、カメラマンに撮影してもらって良かったと心から思うくらい良い写真でした。料理のグレードアップや余興等は考えず、ムービーも無しにしていたので、そういう所では節約出来ました。初めて見学した式場で契約という事で、閑散期と同じくらいの値段にして頂き、ドレスワンランクアップと食事ワンランクアップのサービスがありました。プチギフトとペーパーアイテムは持ち込みました。スイーツビュッフェ込みの中で一番安いプランでしたが、大変満足しています。どれも非常に美味しく、スイーツビュッフェは10種類以上あるので最高でした。見学した時に少し食事を出してもらって、この式場のご飯は間違いないと思ったので、良かったです。国際会館から徒歩10分くらいで、駐車場もあるのでアクセスはしやすい方かなと思います。駅から式場までの景色も整備されていて、街の雰囲気も良かったです。非常に良かったです。式場見学の時から見学の説明の方、食事体験の説明の方、結婚式、前撮りの時のヘアメイクの方、食事会場の時にウェイトレスして頂いた方、支配人、カメラマンの方、全て思い出しても気持ちの良い接客をしてもらえたなぁとしみじみ思いました。スイーツビュッフェは付けたほうが良いです。フォーマルな会場で食事した後、綺麗なガーデンでスイーツビュッフェは満足感高いです。この日までにやることを宿題として箇条書きにラインで送ってもらっていたので、それを守っていたら準備は大丈夫だと思います。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とてもいい式場でした!
挙式会場の雰囲気が良かった。今回は妻の希望でガーデン挙式にしたのだがお天気もにも恵まれとてもいい経験になった。ガーデン挙式ができるところが本当にこの会場の魅力だと思う。披露宴会場の色合い大きさもゲスト六十人に対してちょうどいい大きさで圧迫感やガラガラな感じも感じなかった。全体が茶色っぽく雰囲気も良かった。お花、ドレス特になし結婚式のご飯、とっても美味しかった~!まず、会場の雰囲気に合わせたおしゃれな盛り付けで、お料理が出てくるたびにワクワクしました。まるでアート作品みたいで、食べるのがもったいないくらい!お味ももちろん最高でした!*前菜は、新鮮な旬の食材を使っていて、一口食べるごとに素材本来の味が口の中に広がるようでした。彩りも豊かで、目でも楽しめました。駅から近くアクセスが良い結婚式場のスタッフには、笑顔や身だしなみが整っており、臨機応変に対応できる印象があります。また、言葉遣いやマナーが行き届いており、チームワークを大切にしている印象もあります。とても親身に相談にも乗ってくださり感謝でいっぱいです。外で挙式ができるのがとても良かった夫婦力合わせて準備をして行く事詳細を見る (492文字)
費用明細2,797,573円(58名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
美しさ・料理・人、すべてが揃った理想の会場
バージンロードの長さもちょうど良く、花嫁のドレス姿が美しく映えるような設計になっていて、ゲストからも「とても感動的だった」と好評でした。座席の配置もゆったりとしており、どの席からでも新郎新婦の姿がよく見えるよう工夫されています。音響や照明の設備も整っており、式の進行に合わせて音の広がり方や光の演出がとても自然でした。季節の花が装飾に使われていたのも素敵なポイントで、会場全体に華やかさと温かみを感じられました。ドレス、お花トータルプロデュース、放映機材セットお料理はゲストからも大変好評で、「今まで出席した結婚式の中で一番美味しかった」との声を多くいただきました。見た目にも華やかで、味も上品ながらしっかりとした満足感があり、年代を問わず楽しめる内容だったと思います。事前の試食会では、料理長と直接お話しする機会もあり、素材や盛り付け、味付けのこだわりを知ることができたのも安心ポイントでした。アレルギー対応や、年配のゲストへのメニュー調整など、柔軟に対応してくださった点もありがたかったです。挙式会場のロケーションはアクセスがとても良く、遠方からのゲストにも安心してご案内できました。最寄り駅から徒歩10分、またシャトルバスも出ているという立地の良さに加え、主要駅からも乗り換えが少なく、迷うことなく会場まで来られるのが大きな魅力だと感じました。周辺は落ち着いた雰囲気で、騒がしさもなく、特別な日をゆったりと過ごすにはぴったりの環境でした。会場には写真映えするスポットも多く、前撮りや当日のスナップ撮影にも最適です。担当のプランナーさんは、最初の打ち合わせから挙式当日まで一貫して親身になって対応してくださいました。こちらの要望を丁寧にヒアリングしてくださり、希望をしっかりと汲み取った上で、プロならではの提案をしてくれたのがとても心強かったです。特に印象的だったのは、私たちが悩んでいた演出や進行に関して、実例を交えながら具体的にアドバイスをくれた点。おかげで不安なく当日を迎えることができました。打ち合わせのたびに細かな確認や配慮があり、メールや連絡のレスポンスも早かったので、準備期間中のストレスが少なかったのも大きなポイントです。この結婚式場を選んで本当に良かったと思える一番の理由は、「スタッフの対応力」と「会場の雰囲気の良さ」です。プランナーさんをはじめ、すべてのスタッフの方が常に丁寧で温かく、私たちの理想を一緒に叶えようと真摯に向き合ってくださいました。結婚式は一生に一度の大切なイベントなので、「自分たちが本当にやりたいこと」を軸に計画を進めることをおすすめします。打ち合わせを重ねるうちに、選択肢の多さや周囲の意見に迷ってしまうこともあるかもしれませんが、「2人らしさ」を大事にすることで納得のいく式になると思います。また、式場を決める際は、設備や雰囲気だけでなく「スタッフの対応力」や「柔軟さ」も重視するのがポイントです。私たちは、プランナーさんとの相性がとても良かったおかげで、準備中も安心して任せられました。当日は本当にあっという間なので、前撮りやリハーサルをしっかりしておくと、落ち着いて式に臨めます。さらに、料理の試食やbgmのチェックなど、細かい部分まで確認しておくと、より自信を持って当日を迎えられます。最後に、「完璧」を目指しすぎず、楽しむ気持ちを大切に。多少のハプニングも、振り返ればきっと素敵な思い出になります!詳細を見る (1428文字)



もっと見る費用明細2,797,573円(60名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで和気藹々
アットホームな感じがよかった当日は朝が雨でしたが、スタッフさんによって外でフラワーシャワーができるようになって感謝でした。みんなと和気藹々できるような大きさの会場でよかった。写真もたくさん撮れて満足でした高評価でした!とくにお茶漬けと京都ならではの和風な感じ、そしてみたらし団子がゲストから高評価でした。みなさん口を揃えて料理が美味しかったと感想をいただきました!駅から少し歩きますが周りが静かな場所なので隠れ家的な感じでよかった。周りにもう少しタクシーなどが走っていればみなさん来やすいかなと思った。ヘアメイクさんのセンスが抜群だったわたしの好みをすごく分かってくれて、アドバイスも凄く良い感じでよかったデザートをガーデンでできるところお料理が美味しいところ前もってやることをひたすらおすすめします。結局前日までバタバタしてしまいますが…計画は大事です詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 48% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 7% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1878人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【11/22限定*10大特典つき】森のチャペル×1日貸切体験×4万試食
<11/22*限定開催>◆最大150万優待!この日だけの10大特典プレゼント◆3面ガラス窓*自然光あふれる森のチャペル◆1日貸切ならではのおもてなし体験&ガーデン人気演出をご紹介◆評判の美食をゲスト目線で体験

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\スローウェディング体験/自然美あふれる上質空間×評判の美食
<11/23*3連休SP>◆自然豊かなロケーション&非日常のプライベート空間でおもてなし◆1日貸切で自由度高いパーティが叶う◆大好評の評判の美食をゲスト目線で体験◆ドレス特典など最大150万優待&ギフト付き

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*3連休SP*プレミア試食会★ガーデン付き邸宅×おもてなしW体験
【*11/24限定*】◆とにかく料理重視の方へ≪組数限定でご案内≫高級食材×シェフのスペシャリテ試食◆森のチャペル&ガーデン&1日貸切邸宅の魅力を丸ごと体験◆最大150万優待&見学1件目で9.5万円ギフトつき
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-781-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【★公式HP特典★】最大9.5万円分のギフトプレゼント!
◇公式HP予約がお得!◇【1】絶品4万円試食【2】1件目見学で1万円分&ご成約で4万円分のカタログギフトプレゼント【4】初回限定タクシー代進呈(上限5千円)※30名以上・見積提示までのカップルが対象
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)(アイネスヴィラノッツェタカラガイケ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-0006京都府京都市左京区岩倉西五田町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線国際会館駅3番出口より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池 |
| 会場電話番号 | 075-781-2241 |
| 営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 30台親族バスも駐車可能 |
| 送迎 | ありご要望に合わせて京都駅からの送迎対応可能。最寄駅国際会館~アイネス迄挙式1時間前より15分間隔にて26名様搭乗可能な送迎バスあります。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードは15m。木漏れ日差し込む明るく開放感たっぷりのチャペルは、チャペル式や人前式を行っていただきます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りブーケトスにアフロトス、バルーンリリースやデザートビュッフェなど盛りだくさんです! |
| 二次会利用 | 利用可能但し、時間帯等により詳細はスタッフに相談して下さい! |
| おすすめ ポイント | 天井高5.5M、収容100名の会場は隣接する芝生の敷き詰めたプライベートガーデンに続き開放感たっぷりの大人可愛いコンセプト
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論の事、ゲストにも優しい好き嫌いにも細かく対応。安心して食事を楽しめます。 |
| 事前試食 | 有りご希望に応じてご試食いただけます。 その他各お料理フェアにてご案内中。 |
| おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※詳しくは会場までお問い合わせ下さい資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設JTB旅行会社様と提携あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



