
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 お気に入り数1位
- 京都市・宇治 お気に入り数1位
- 京都府 デザートビュッフェが人気1位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気1位
- 京都府 ガーデンあり2位
- 京都市・宇治 ガーデンあり2位
- 京都府 ナチュラル2位
- 京都市・宇治 ナチュラル2位
- 京都府 クチコミ件数3位
- 京都市・宇治 クチコミ件数3位
- 京都府 総合ポイント4位
- 京都市・宇治 総合ポイント4位
- 京都府 コストパフォーマンス評価4位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価4位
- 京都府 スタッフ評価4位
- 京都市・宇治 スタッフ評価4位
- 京都府 ゲストハウス4位
- 京都市・宇治 ゲストハウス4位
- 京都府 緑が見えるチャペル4位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル4位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都府 挙式会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気6位
- 京都府 料理評価6位
- 京都市・宇治 料理評価6位
- 京都府 ロケーション評価6位
- 京都市・宇治 ロケーション評価6位
- 京都府 緑が見える宴会場6位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場6位
- 京都府 チャペルに自然光が入る7位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る7位
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分の結婚式を安心してお任せ出来る素敵な職事や
チャペルはガラス張りなので自然光が沢山入って綺麗でした!窓からも緑も見えて、森の中にいるように感じました。扉が開閉可能なので、換気はしっかり出来ている印象でした。会場の広さは広すぎず狭すぎず、新郎新婦とゲストの距離感もいい感じでした。全部とても美味しかったです。好き嫌いの対応もして下さいます。デザートブッフェも沢山種類がありとても美味しかったです。駅から徒歩10分以内なので、アクセスもいいです。シャトルバスもあるので遠方から来られた方でも安心です。落ち着いた街並みのところに会場があるのでわかりやすいです。スタッフの方は皆さんは本当に丁寧な印象でした。料理の説明や館内案内もスムーズでした。披露宴中少し席を離れるタイミングがあったのですが、料理も冷めないように保温して後から出すようにしてくださる対応をして下さいました。式場の雰囲気もとても素敵でしたが、やはりスタッフの皆様の対応が素敵すぎました。ゲストの皆さんに楽しんで頂く為に全力で対応下さいます。チャペル 披露宴会場 ガーデン全て素敵でした。自分がゲストを招待する側だったら全て安心して任せる事が出来る会場です。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
グリーンが映える会場
緑と水が映える美しい式場。オーシャンビューや高層階からの絶景よりも、私はこっちのほうが感動しました。大きさはやや広いかもしれません。特徴は光の演出かなぁと思います。カジュアルめな雰囲気で、肩ひじ張らないのでいいと思います。大きさはごくごく平均的かなと思います。ガーデンがあるのがいいです。凝ってはいますが、とても豪華というわけではないかもです。試食してみて決めるのがいいと思います。呼ぶ人をイメージするといいかも。京都の北で、雰囲気はのんびりしているところ。駅からちょっと距離があります。みなさんとても丁寧でいい方だと思います。特に支配人の方がびっくりするほど謙虚な方です。おすすめは緑の演出です。自然が好きな方にはいいと思う。何ができるのか、最初にたくさん聞いて料金も細かく確認するべきかなと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン付きで自然いっぱい!アットホームな雰囲気が素敵✨
ガラス張りで解放感があり、チャペルから緑が見えるのがいいなと思いました。緑の自然さに加え、白い床に茶色の椅子などの色合いの組み合わせが良く、ナチュラルな感じが自分の好みで気に入りました。招待人数は50人ほどを考えており、披露宴会場は広すぎず狭すぎな大きさで良かったです。綺麗さもありながらカジュアルな雰囲気もありイメージしているものに近かったです。外にあるガーデンもとても素敵でした。どのお料理もとても美味しくて、特に柴漬けのリゾットが印象的でした。珍しい組み合わせですが、とまらなくなるほど絶品でした!デザートビュッフェがあるのもとても魅力的でした。京都駅から地下鉄一本で行けるのと専用の駐車場もあるので、電車、車どちらでも行きやすいなと思いました。式場の周りも自然が多く、落ち着いた雰囲気があり良かったです。丁寧な接客で、案内や説明も分かりやすかったです。解放感があり緑が多いところや、貸切で当日過ごせる点など自分達が考えていた条件と一致した部分が多かったです。ガーデンでデザートビュッフェができるのと、挙式後のフラワーシャワーを階段から庭にかけて広いスペースでできるのも魅力的でした。当日貸切で過ごしたい、アットホームな雰囲気もあるといいなと考えておられるカップルさんたちにおすすめしたいです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで暖かな雰囲気な会場
挙式会場は窓から自然感がある緑の木が生えており、厳かな雰囲気もありつつ、自然的な暖かさも兼ね備えている。披露宴会場は、カジュアル感のある雰囲気。ガーデンもあり、ガーデンならではの演出等新郎新婦や参列者がずっと座ってばかりでなく、動きながら楽しむことができる。厳かな雰囲気よりも、暖かさがあり、アットホームな雰囲気である。特典内容も豊富であり、時期に応じた割引も取り扱っているなど、多少演出を増やしたり、ドレスのグレードをあげても平均的な予算内容になっていると思う。メニュー内容は、料理長が発案した参列者へのおもてなしや祝いの気持ちがこもった内容になっており、どのプランを選んでも満足のいくメニュー内容になっている。最寄りの駅からは多少距離があるものの、シャトルバスの利用が可能で、駐車場もあるため交通の便に問題はない。式場の周りは、閑静な住宅街となっている。スタッフの方々はみなさん親身に相談に乗ってくれる等アットホームな披露宴会場と同じく家族のように話を聞いてくれる。厳かな雰囲気よりも、アットホームな雰囲気を重点に置いている場合はおすすめできる。ガーデンがあるため、ガーデンならではの演出がしたい場合も良いと思う。貸切会場での挙式披露宴では、どの会場でも予算はそこまで変わらないため、挙式会場・披露宴会場での雰囲気を重点に置いてもいいと思う。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然光溢れる素敵な挙式を
前面と側面がガラス張りでとても明るく綺麗です。洋式チャペルですが周りも緑に囲まれていて、とても良い雰囲気です。披露宴会場の広さは普通くらいですが、直結のガーデンがあり、ケーキカット、デザートブュッフェなどが選択で外でも出来ます。会場内も木の装飾や暖炉などがあり、オシャレにまとまっています。初めに提示していただいた見積もりは、予算範囲内でしたが、自分達のやりたい演出などを入れ込むことで、最終的にはプラス120万くらいになりました。小物などは基本的に無料ですが、一部有料のものがあるので、要相談です。試食の時に食べた柴漬けのリゾットと、デザートブュッフェの生プリンが美味しくて、是非コースに入れてください、とお願いした程です。打ち合わせ時には、料理長の方から直接全てのコース料理の説明を聞けるので、とても参考になりました。京都駅から一本で行けます。基本的には車で行っていたのですが、駐車場があるので不便はなかったです。初めて下見に行った会場だったのですが、色々優しく、丁寧に説明もして下さいました。また挙式のプランを考える際も、プランナーの方が自分達に合いそうなアイデアを出してくれたり、カタチにしてくれたりととても真摯に対応してもらえました。挙式会場が自然な感じかつ綺麗だったこともありとても気に入りました。料理も美味しかったので、ゲストの方に楽しんで頂けると思い、最終的にコチラで式をあげることにしました!どのような式にしたいか(式のテーマ)を決めておくと良いかもしれません。どの式場も素敵でしたが、自分達が譲れないポイント(私たちの場合挙式会場)をあらかじめ決めておくとスムーズに行くと思います。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティある式にしたい方にお勧め
前方全面が窓なので緑が見えて自然光が入る明るい挙式会場で素敵でした。人前式が可能です。パイプオルガンはなく、普通のオルガンになります。バージンロードはそこまで長くはないです。可愛いカジュアルな雰囲気で、目の前にはガーデンが見えます。ゲスト卓はそこまで大きくなく、4,5人ほどが丁度の大きさです。下見ではお肉、魚料理、デザートの一部をいただきました。どれもとっても美味しかったです。国際会館駅が最寄りで送迎バスがあります。主要駅ではないのが残念。駐車場はありますが信号がない道路を渡ることになるので結構危ないです。オリジナリティがある結婚式ができる点が良かったです。下見時に持ち込みか可・不可と試食の料理のコースランクを確認しておく事。オリジナリティありカジュアルな雰囲気を求める方におすすめ。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがとても親身に聞いてくれてとても意見を汲み取ってくれ
挙式会場は、バージンロードが長く、天井も高くて雰囲気が良かったです。披露宴会場は新しくはないですが、アンティークの温かみがあります。古いと捉えるかは好みによると思います。外も使えるので雰囲気はいいです。駅から少し距離があり、毎回打合せにいくことが大変かもしれません。専用駐車場があるので車で行くことをお勧めします。担当の方がすごくフレンドリーで、親身に考えてくれます。談笑しながら相談することが出来ました。色々とアイディアを出してくださるので、どんな結婚式になるのかと想像するだけでも今から楽しみです。過去に挙式をした新郎新婦が手作りして費用を抑えた事例など教えてくれました。当日成約特典での値引きが大きかった。アレンジも可能ということで、追加料金がかかる部分もあるかと思いますが、相談しながら決められるそうです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方みんな笑顔で、会場も素敵でした!
緑が映えていてとても素敵でした。白と茶色を基調とした会場でナチュラルな雰囲気でした。窓も大きく、すぐ側にガーデンもあり、親しみやすい雰囲気もありました。特典もたくさんついていて、コストパフォーマンスも良かったです。いろいろなコースがあり、それを組み合わせて自分たちオリジナルのコースも作れたりするのが魅力的でした。最寄駅から徒歩5分ほどで、大通りに面しているのでわかりやすいです。みなさん丁寧に説明してくれ、疑問や不安など親身になって教えてくださる方々ばかりでした。どんな演出でも臨機応変に対応いただけるところが、他の式場と違って素晴らしいと思います。ナチュラルな感じが好きな方や、演出などいろいろ自由にやってみたい方にオススメです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然光が入り、緑が綺麗に映える素敵なチャペル
挙式会場については、自然光が入ってくる感じで、バックの緑もすごく綺麗に映えていました。披露宴会場については、すごくアットホームな感じで、あたたかみのある空間に感じました。コストについては少し高い気がしますが、クオリティは伴っていると思います。料理については、デザートビュッフェもあり楽しめる空間もあります。地下鉄の国際会館駅から徒歩圏内で、5分ほどでたどり着くことができます。そのため利便性はとても良いと思っています。スタッフについては、どの方も丁寧で笑顔で話してくださるのが印象的です。またプランの打ち合わせでも提案もしてくれ、自分では思い付かなかったアイデアを出してくれます自分たちで考えたアイデアを取り入れてくれるところ。雨天時の対応詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で、アットホームな式ができる式場
自然光がよく入り、緑溢れる落ち着いた雰囲気。60名で余裕のある広さ。生ドラムでバンド演奏可。高砂の種類が様々で、ガーデンの雰囲気に合わせたナチュラルな雰囲気にも、比較的カッチリした雰囲気にもできる。アルバムを両家分手配したこと、エンドロールを披露宴終盤まで含む形でお願いしたこと、衣装関係(特に小物)で追加に費用がかかった。食事メニュー、高砂、ペーパーアイテムの持ち込みハイネケンの瓶ビールは嬉しかった。日本酒もとてもこだわっておられて、ゲストからも満足の声をいただいた。最寄り駅から徒歩10分程度。送迎バスもあり。宝ヶ池公園が近く、緑も多い。初めてのことばかりで右も左もわからない状態からのスタートだったが、とても親身になって対応いただいた印象。生ドラムでバンド演奏可。充実したドリンクメニュー。ガーデンを使ったウェルカムパーティ。バンド演奏ができて、ゆとりのある披露宴会場。プランナーさんの人柄。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式が実現できる式場です!
自然光の入る緑が綺麗なチャペルです。チャペルからは階段が続いており、そこでフラワーシャワーができます。広々とした披露宴会場です。一面が窓になっていてそこからガーデンに出ることができます。アルバムを両家分用意したこと、エンディングムービーの撮影時間を長くしたことで、当初の見積もりより値上がりしました。ペーパーアイテムを持ち込みすることにしたので節約できました。最寄りの地下鉄の駅からは徒歩10分程度です。地下鉄の駅からはゲスト用の送迎バスが出ます。スタッフの方はみなさんとても親切です。バンケットを貸切できるため、やりたい演出が実現できると思います。余興で生ドラムでのバンド演奏をしようと思っていたので、それが実現可能なことが1番の決め手でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
光輝くチャペル
ホームページを見て、とても魅力的な会場だったので、第一候補として見学に行きました。会場内のインテリア、挙式会場など、どこを見渡しても素敵です。1番のポイントは、チャペルの雰囲気だと感じました。天井が高く、光が差し込むとキラキラしていて感動します。エレベーターがあったり、赤ちゃんに対応できるものも置いてあるので、どなたでも気軽に来られます。国際会館から式場までは、あまり迷うことなく、距離的にも10分かからないくらいなので行きやすかったです。スタッフの皆さんはとても接しやすく、一度しかお会いできない方もいらっしゃいましたが、話しやすい方々ばかりでした。プランナーのFさんと関わることがほとんどでしたが、最初にお会いした時から気さくに話してくださり、最後まで親身に相談に乗ってもらうことができました。わからないことがあってもすぐに返事を下さるので、当日を何も不安なく迎えることができました。内装、外観と、とてもこだわっておられる会場なので、費用は高めだと思います。しかし、今まで見てきた会場の中で1番魅力的な式場でした。式を終えてみて、悪い面が何一つ思いつかないくらい、素敵な日になったのは、この式場にしたからだと思います。気になっている方は、是非見学してほしいです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然とアットホーム
ガーデンを基調とした雰囲気、昼間は日光がよく入り夜はバージンロードを歩く人が床に綺麗に反射してまるで水面を歩いているみたいで、初めて見る光景でした。天井がとても高く40〜50人くらいは入れる感じの広さですが70人ぐらい入れるんじゃないかと錯覚してしまいます。披露宴の大きな窓の真隣には綺麗なガーデンがあり外でみんなで会話しながら食事することもできます。最寄りの駅からゆっくり歩いても10分ぐらいです。送迎バスの用意もしてもらえるのでアクセスはとてもしやすいです。また、車の駐車場もあり、その日にお酒を飲んでも翌日の昼までに車を取りに行けば、一晩駐車することができました。みんなで会話しながら食事を楽しみたい方バージンロードでインスタ映えしたい人ガーデンウエディングをしたいなら絶対に外せない式場です。またプランナーの方は親身に業務用lineで質問を必ず返してくれますし来店する前に必ず前日にご連絡いただけますのでスムーズに準備と本番を迎えることができました。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
担当者さんの対応の親身さと、会場の雰囲気の良さ
挙式会場は全体的に緑が多く、会場の広さもあるため、広々としたナチュラルな印象でした。挙式会場から差し込む自然光がとても素敵で、雨が降っていても、お天気でも綺麗な雰囲気になる印象を受けました。披露宴会場は、外のガーデンスペースと繋がっており、外でも中でも演出ができるようです。私たちは少人数でしようとおもっていますが、広々と使える会場が良いと思いました。テーブルクロスやお花で雰囲気は変えられるので自分の好みにできるかと思います。私たちは仲介業者経由でしたので、特典もいっぱいつけていただきました。見積もり金額は高い想定で出して頂きましたが、結婚式ですので、それなりに高い金額にはなっていくだろうな…と思います。まだ下見の試食しかしておりませんが、どの料理も美味しかったです。国際会館駅から徒歩10分圏内です。京都駅から送迎バスも出ているとのことなので、公共交通機関でも行きやすいと思います。また、駐車場のスペースもあるため、車でも大丈夫かと思います。とても親身に対応していただいてる印象でした。私たちの希望を優先してくれており、それによりそうようなプランを提案していただきました。こちらの予定で日程変更させていただいたのですが、その際も丁寧に対応していただきました。挙式会場の雰囲気と、担当者さんの印象です。私たちの希望していた会場の雰囲気と、担当者さんの親身な対応に惹かれました。何に重点をおきたいかを、決めることが大切だと思います。値段にするのか、場所にするのか、会場の雰囲気にするのか、など。私たちは会場の雰囲気と、担当者さんの印象で決めた部分が大きかったので、みなさんに会う式場やプランをみつけて行くことが良いと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑が豊富
敷地面積が広く自然が豊かで緑が特徴的な挙式会場です。窓も大きく、自然光が入る挙式会場なので雰囲気がとても良かったです。披露宴会場も緑が豊富で、ガーデンがありそちらも利用可能との事で披露宴にしたい事の幅が増えるような会場です。設備的には子供連れの方も安心して来場できるようにと各種取揃えがあるので、家族や親族、友人にお子様連れの方がいても安心して行けるように配慮がなされています。割引も多数あり、とても満足しています。季節の料理もあり、こだわりも感じました。京都駅から送迎バスを手配して下さるので、遠くから来られる方でもわかりやすく安心して移動ができる配慮がなされています。とてもわかりやすく説明して下さり、丁寧な対応と心遣いがあり、安心してお任せできると思いました。スタッフさんの対応が良く、アットホームな雰囲気があり、とても好印象でした。挙式会場、披露宴会場の雰囲気が自分達に合っているのかと、この場所で式を挙げる想像が鮮明にイメージできるのが1番だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフがとてもフレンドリー
ガラス張りで椅子はウッディーな感じでとても雰囲気がよかったです。披露宴会場もウッディーな感じですがシャンデリアがありゴージャスな感じも見受けられます。卓と卓の間が狭いので新婦さんが通るときは気をつけたほうが言うかと思います。写真やムービー、料理などランクを少し上げたので値上がりしました。席次表やメニュー表など自分たちができるものは作成しました。お酒好きなゲストがたくさんだったのでおつまみを無理言って用意してもらいました。おつまみもフレンチもとてもおいしかったと好評でした。最寄り駅までは地下鉄の最終駅になるので少し遠いと感じましたが、駅からは10分程度歩いたら着くので問題なかったです。スタッフ全員とても気さくで無理なお願いも聞いてもらったりしたのでよかったです。しょいこ樽の演出をしました。やりたいことを相談すると前向きに検討していただけるので思い通りの結婚式となりました。できるだけ費用を抑えたい方は自分で作れるものは作ったほうがいいかと思います。詳細を見る (428文字)
費用明細4,212,591円(87名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフが素敵すぎる式場
ガラス張りでとても綺麗です。椅子がウッディーでチャペルの雰囲気全体もウッディーな感じでとても落ち着く雰囲気です。披露宴会場もウッディーな感じでとても素敵です。天井はシャンデリアがあるのでウッディー感もありつつゴージャスな雰囲気でもあります。ただ狭いので新婦が歩くのは少し大変でした。おつまみをお願いしたので少しあがったのと写真やムービーをたくさん欲しかったのでランクをあげました。またドレスも持ち込んだので料金がアップしたように思いました。ただ全体的に最初のプランはスタンダードで入ったので基本的に全て値上がりしたと思います。ペーパーアイテムやムービーは自分たちで作成して少しでも安くなるようにしました。大変でしたが今となってはそれもいい思い出ですお酒が好きなため料理のランクはそこまで高いのにしませんでしたがその代わりおつまみを提供して欲しいと無理言ってお願いしたところ素敵なおつまみ考えてくれて出してくれました。駅は地下鉄の一番最後の駅になるので行くまでは遠いです。ただ駅からは10分程度なのでそこまで不便ではありません。スタッフ皆さんフレンドリーなのでかしこまった感じが嫌な方はとても合うかと思います。説明も簡単にパパッと済ませてくれわかりやすかったです。しょいこ樽をしました。ウェルカムパーティーから日本酒ははじめてだと喜んでもらえたのでお酒好きが集まるならいいかとおもいます!スタッフさんが自分たちに合っていたのと雰囲気も好きだったので決めました。無理なお願いもできるだけ叶えてくれる素敵なスタッフさんが多いです。詳細を見る (662文字)
費用明細4,212,591円(87名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然な雰囲気がとても良かったです。
緑が多く、ナチュラルな雰囲気の挙式会場でした。また、窓の外にも自然があり、雨の日の見栄えも心配しましたが、雨の日でも綺麗に映えるとのことで安心しました。自然の温かさがありカジュアルな感じがとても良かったです。ジブリ風の挙式にしたいと思っていた所、とても雰囲気にマッチする披露宴会場が見つかってとても良かったです。求めればどこまでも上限は上がってしまうものですが、どれがもっとも2人にとって最善であるかをしっかりと考えてくださるのでとても良かったです。とても素敵な料理でとくにメインのフランベはとても印象的でした。駅からも近く駐車場もあるのでとても便利だと思います。親身になって聞いてくれるのでとても相談しやすかったです。式場や披露宴会場がイメージとマッチしていた所カジュアルな雰囲気が好きな方詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切でアットホーム
雨の日でも窓から緑が見えて綺麗に見えるので問題ないとお聞きしました。また、挙式会場にも緑が多く素敵でした。窓からはガーデンが見え、アットホームな雰囲気です。近くに専用の駐車場があり、広いので車で参列される方にはいいと思いました。また、自然豊かな場所ではありますが、駅も近いのでアクセスは悪くないと思います。わからないことや、アドバイスなど始めから沢山教えて頂きました。皆さん丁寧に説明してくださるので良かったです。自然、アットホーム、な感じの式場を探していたのでイメージにぴったりでした。また、対応してくださる皆さんもフレンドリーだったのでこちらから聞きやすいです。わからないことだらけだと思うので、不安なことや聞いときたいことを用意してプランナーの方に相談するのが良いと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
温かいスタッフ達に支えられ自分たちらしい式を叶えられる式場
挙式会場は全面窓ガラスで自然光がとても入るため明るい式場だと思えました。晴れていると陽の光が差込み本当に素敵です。披露宴会場も窓ガラスがあり、ガーデンに出られたりするのでとても開放感のある披露宴会場でした。色合いはウッド調の壁があったりしてナチュラルな雰囲気でした。料理、ドレス、アルバムムービー、ペーパーアイテム料理はこだわりの食材や料理方法でどれも美味しかったです。デザートビュッフェもあり好評でした。式場までは送迎バスをだしてくれているので助かりました。式場まわりは緑で覆われているため外との差ができて非日常な雰囲気を味わうことができました。スタッフさんの印象はとても親切で要望にできるだけ答えてくれようと対応してくださり温かい方ばかりでした。トータルブライダルメイクがあり当日さながらにヘアメイクをし、ドレスを着て式場で撮影ができること。ガーデンが使えるため、会場を広く使えること。スタッフの温かさガーデンが使えること、1日2組限定詳細を見る (420文字)
費用明細4,149,849円(58名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
柔軟な対応と心配り
明るく、自然光も入ってくるので綺麗な雰囲気。50人程は余裕で参列可能なので小規模から中規模であればかなりオススメ緑豊かで木目もいたるところにあるのでガーデン色が強い横長の会場なので後ろの参加者もよく見える値上がり無し手作りで多くのものを持ち込みさせてもらえたため値下がりできたウエディングケーキをクロカンブッシュへ通常ではない変更を希望したが全く問題なく応えてくれました。好きなものを伝えれば大抵のことはやってもらえる印象です。駅からも徒歩10分位と近い京都の中心地から約20分緑豊かでリラックスできるみなさん優しく気持ちよく準備から本番まで迎えられた式場スタッフの対応、細かい気配り担当者とのフィーリングが合った早め早めの準備詳細を見る (314文字)
もっと見る費用明細3,282,972円(63名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティ溢れる最高の式場ガーデンはドレス映え間違いなし
白を基調とした清潔感のある室内。左右と正面がガラス張りになっているので開放感もあり、ガーデンの緑色と自然光が入ってナチュラルで落ち着ける空間。床に反射したドレス姿が写真に写り込んでいるのがとても素敵でした。アットホームな雰囲気で、高砂側の壁がガラス扉になっており直接ガーデンに出入りできます。どの料理も素晴らしいです。クロカンブッシュが美味しかった!府内の一番大きな駅から電車一本で最寄り駅まで行けます。最寄り駅からは送迎バスが出ています。スタッフの皆様がとても親切で、本番前の緊張や不安を和らげてくれました。必ずお祝いの言葉を掛けてくださり、笑顔で、たくさんお気遣い頂き、心配事は何もなかったです。ホスピタリティスタッフの皆様が親切すぎて、式当日はもちろん、当日に至るまでのすべての時間が楽しいです。詳細を見る (351文字)
もっと見る費用明細3,282,972円(65名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アットホームで緑豊かな会場
あまり広くはありませんが、アットホームな雰囲気で好みでした。庭があり、披露宴の際にはデザートブュッフェができるようで楽しそうです。シェフのこだわりがみれる料理ばかりでした。特に柴漬けのリゾットがはじめて食べて、とても美味しくてびっくりしました。駅から距離があります。専用駐車場があるので、車でいったほうがいいと思います。とてもフレンドリーにお話してくれるので、話しやすかったです。こちらの質問にもしっかりと受け答えをしたくださるので、話し合いも進めやすかったです。デザートブュッフェができる中庭がかなり好印象でした。緑も豊かで、自分達のイメージに近い会場でした。アットホームな雰囲気や、緑が好き、中庭でワイワイしたい人にはおすすめです!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然の中で過ごすアットホームな式場
チャペルから自然が見えることと、カジュアルな中にもキチンと感があることが良かったです。室内と隣接するガーデンを自由に使えます。外でデザートビュッフェをする予定ですが、子どもには外で遊んでもらったり、ちょっと息抜きしてもらったりとのんびりと過ごすことができ、使い勝手が良さそうです。正直価格で見積もりをお願いしましたが、この価格からあると聞いていたウェディングドレスはほぼ選択肢がなく、10万近くアップ…予算オーバーとなりました。カラードレスの予算を落として帳尻を合わせました。まだ式前で準備を進めている段階なのですが、最終的な金額が上がらないか心配です。デザートビュッフェを何種類か試食しましたが、どれも美味しかったです。駅からは徒歩10分程度でアクセスは良いと思います。近くに宝ヶ池公園や比叡山があり、緑に囲まれたロケーションです。初めての式場見学で見積もりの見るべきポイントを分かりやすく説明いただきました。明るく元気で、しっかり受け答えいただいたので安心できました。歳も近くとても話しやすかったです。緑が多くガーデンも自由に使えるので、自然が好きな人にはおすすめの雰囲気です。自然の中でのんびりと過ごしたい2人にはオススメです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然の中でのんびり過ごせる式場
挙式会場は窓が大きくて明るく、緑が見える所が気に入りました。披露宴会場で気に入ったのは、広々としたガーデンです。子供の列席者も多くなる予定なので、のびのび過ごせる場があると助かります。式場見学は2つしかしていないのですが、予算は少し高めかなと思います。見積もり時は、最安値ではなくリアルな見積もりをお願いしたのですが、それでも事が進むにつれて何かとプラスになりそうな印象です。料理は美味しかったです。特にデザートの種類が多く、気に入りました。最寄り駅は京都駅から少し遠いですが、乗り換えなしで行けるので、そこまで大変ではないと思います。駅からは徒歩10分くらいですが、シャトルバスも出してもらえます。スタッフの方は皆さん非常に好印象でした。ただ、契約時に担当してもらえると思っていた人から、すぐに担当交代になった時は、少し不安がありました。結果、後任の方も良さそうな人なので良かったですが。自然あふれる式場で、参加者の皆にのんびり楽しんでもらえるような式がしたいと思っているので、この式場がぴったりでした。式はこれからなので、わかりません。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自然いっぱいでアットホーム式場
北山地区ということで、式場の周りも自然がたくさんあり、式場内のガーデンも自然でいっぱいでした。晴れていると、太陽の光が緑を映えさしてくれるような光景で、夏にぴったりだと感じました。当日特典をつけてくださり、料金面では助けてくださりました。ここの会場では、専属のシェフの方がおり、実際に話をして決めていけるということを聞きました。(まだ、実際に相談はしていませんが)食事もとても美味しく、創作料理のようで、日常の料理に近いですが、クオリティがとても高いので、子どもでも美味しく食べれる味だと感じました。もちろん大人も私たちは車で行きました。駐車場がついていて、とめやすかったです。式場の場所も道沿いにあり、わかりやすかったです。担当者さんが明るい方達ばかりで、とても話しやすく、安心しました。自分が挙げた式の経験などしていただき、想像しやすかったです。特にいいと思ったことは、私たちの式を出来るだけ希望通りにしてあげたいという気持ちが伝わりました。私たちもこだわりたいところもあったので、そこで即決しました。アットホームな会場なので、豪華な演出はできませんが、スタッフの方達が協力して、手間ひまをかけれるのだろうなと感じました。できることは叶えますと言ってくださったので、任せたいと思います。アットホームな雰囲気なので、自分たちで作るのが希望のカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが丁寧でやりたいことを一緒に考えてくれる
自然を感じられる大きさも40人程度だとゆとりがある木材を多く使用しており温かい雰囲気カラードレスは気に入ったのをレンタルした席札の持ち込みカジュッターが好評だったアツアツの料理がある事デザートビュッフェが好評デザートビュッフェにお茶漬けがある駐車場があるが最寄りのicからは少し遠め近くにホテルがない、ただ駅が近くにあり、京都駅まで一本なのでそれほど気にならない周りはうるさくなく過ごしやすい規模に対してスタッフは多い印象スタッフが多いので細かなサービスをしてくれるスタッフの丁寧さ式場全体の雰囲気(アットホーム)時間によっては同じ会場で2次会も可能ガーデンがあるところ準備は早め早めが慌てなくて済むかな詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム感がありよかったです。
大きな窓があり、室内とガーデンを行き来出来る会場でした。参列者人数の多い少ないに関係なく、どの人数に対しても対応してくださりそうでした。駅から徒歩10分ほどで、式場前には広い駐車場もあるほか、駅と式場は送迎をしてくださるみたいで、アクセスは良かったです。式場全体の案内から始まり全体のプラン、今後の予定、当日の流れと説明をうけました。どれも的確に必要な情報をくださり、とても印象がよかったです。家族控室だけでなく、参列者の控室側にもお化粧直しなどの部屋があり、遠方から参列してくださる方に対しても準備してもらえるよう整えられていたところが印象的でした。新郎新婦の控室と家族控室の関係・部屋の位置。参列者への配慮が出来る控室になっているか。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンあり ナチュラルで素敵な式場
ナチュラルな雰囲気の式場すぐそばがガーデンなので緑も多く、雰囲気重視だったので即決50人規模の披露宴を予定狭すぎず広すぎず、かつゲストとの距離も近くできそうで◎ガーデンと直結しているので開放感もある絶対晴れてほしい最初に出していただいた見積もりから100万以上上がった。こだわる部分が人それぞれだとは思うが、明らかに最初の値段で設定されているセットは選ばないようなもので見積もりされており、2回目の見積もりでびっくりそれなら最初からある程度高めの方がありがたい?他の式場との比較なので最初低めに出すのは仕方ないかもしれないですが。京都駅からだと地下鉄で終点までと少し遠いと感じるが、最寄りの駅からは徒歩10分かからずに到着式場目の前に駐車場を用意してもらえるので利用させていただきました。雰囲気ナチュラルかつ自然を感じることができる京都らしさはないしかしナチュラルな感じ詳細を見る (385文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気、スタッフさん最高!
まずパっとドアが開いた瞬間の緑と光が差し込む感じがすごく素敵!全面がガラス張りで見た目以上に広く綺麗に感じられる挙式会場です!イメージとしてはナチュラル、カジュアルな式場だたら思います!披露宴会場はガラス張りなどではないがかわいい空間作りが施されている。会場と隣接しているガーデンはかなり広々としており、そこでの写真撮影や参列者のみんなと話ができるなどすごくいい意味でフランクな式を楽しむことができました!式場までのアクセスは決して抜群!というわけではありませんが(距離の問題だけです)関西圏からの参列であれば京都駅から1本で乗り換えなしに来れますしおおよそどんな主要な路線(阪急、京阪、jr)からでも乗り換え1回でアクセスできるため問題ないと感じました!スタッフさんは本当に素敵な方々ばかりですこの式場でやってよかったと個人的に感じているのはスタッフさんの対応が1番かと思います。新婦側はまずロケーション、対応でここだ!と決めたのですが僕は人に惹かれて進めていったといっても過言ではありません!ありがとうございました!ガーデンが広く、開放的な披露宴を楽しめる!テーブルと高砂席の距離が非常に近い!また1日2組だけというのをいかし、かなりこちらがわの要望を聞いていただけたことです!(ご迷惑おかけいたしました)やはり密にプランナーさんとお話をすることと思います悩んでいることや困っていること、やりたいことなどはまず相談してみる!そこからどう自分達なりの素敵な式に作っていくかは頑張り次第です!詳細を見る (646文字)
費用明細4,589,012円(72名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(98件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 6% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(98件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1863人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月初★10大特典付き】森のチャペル×1日貸切邸宅×豪華4万試食
<10/4★月初限定フェア>◆最大140万優待!この日だけの10大特典プレゼント◆3面ガラス窓*自然光あふれる森のチャペル◆1日貸切ならではのおもてなし体験&ガーデン人気演出をご紹介◆評判の美食をゲスト目線で体験
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【自然美あふれる1日貸切邸宅】森のチャペル×ガーデン×4万試食
【10/5*当館卒花支持率No.1】◆2700m²の敷地に広がる美しい自然◆まるで森の中で誓うような感動チャペル◆ガーデン付き邸宅を1日貸切で叶えるスローウェディング◆評判の美食*「和」を取り入れた創作フレンチ試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\10月特大3days★第1弾/森のチャペル体験×豪華試食×10大特典
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡自然光あふれる森のチャペル体験◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-781-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【★公式HP特典★】最大9.5万円分のギフトプレゼント!
◇公式HP予約がお得!◇【1】絶品4万円試食【2】1件目見学で1万円分&ご成約で4万円分のカタログギフトプレゼント【4】初回限定タクシー代進呈(上限5千円)※30名以上・見積提示までのカップルが対象
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)(アイネスヴィラノッツェタカラガイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-0006京都府京都市左京区岩倉西五田町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄烏丸線国際会館駅3番出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池 |
会場電話番号 | 075-781-2241 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 30台親族バスも駐車可能 |
送迎 | ありご要望に合わせて京都駅からの送迎対応可能。最寄駅国際会館~アイネス迄挙式1時間前より15分間隔にて26名様搭乗可能な送迎バスあります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロードは15m。木漏れ日差し込む明るく開放感たっぷりのチャペルは、チャペル式や人前式を行っていただきます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトスにアフロトス、バルーンリリースやデザートビュッフェなど盛りだくさんです! |
二次会利用 | 利用可能但し、時間帯等により詳細はスタッフに相談して下さい! |
おすすめ ポイント | 天井高5.5M、収容100名の会場は隣接する芝生の敷き詰めたプライベートガーデンに続き開放感たっぷりの大人可愛いコンセプト
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論の事、ゲストにも優しい好き嫌いにも細かく対応。安心して食事を楽しめます。 |
事前試食 | 有りご希望に応じてご試食いただけます。 その他各お料理フェアにてご案内中。 |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※詳しくは会場までお問い合わせ下さい資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせ下さい |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設JTB旅行会社様と提携あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
