
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 お気に入り数1位
- 京都市・宇治 お気に入り数1位
- 京都府 デザートビュッフェが人気1位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気1位
- 京都府 ガーデンあり2位
- 京都市・宇治 ガーデンあり2位
- 京都府 ナチュラル2位
- 京都市・宇治 ナチュラル2位
- 京都府 クチコミ件数3位
- 京都市・宇治 クチコミ件数3位
- 京都府 総合ポイント4位
- 京都市・宇治 総合ポイント4位
- 京都府 コストパフォーマンス評価4位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価4位
- 京都府 スタッフ評価4位
- 京都市・宇治 スタッフ評価4位
- 京都府 ゲストハウス4位
- 京都市・宇治 ゲストハウス4位
- 京都府 緑が見えるチャペル4位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル4位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都府 挙式会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気6位
- 京都府 料理評価6位
- 京都市・宇治 料理評価6位
- 京都府 ロケーション評価6位
- 京都市・宇治 ロケーション評価6位
- 京都府 緑が見える宴会場6位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場6位
- 京都府 チャペルに自然光が入る7位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る7位
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホームな式
見学の際に外の光りに照らされた緑いっぱいの広いチャペルを一目みて、ここで挙げたい!!とすぐに決めました。当日は天候にも恵まれ、雰囲気が良い中で挙式を行うことができました。披露宴会場は少しこじんまりとはしていますが、その分ゲストの距離が近くアットホームな雰囲気で楽しむことができました!見学時の見積もりの段階では60名で290万前後でしたが、衣装や料理、装花、カメラマン指名などこだわったので最終的に450万位になりました。。会場のクオリティやスタッフの対応などからお金をかけたことにはとても満足しています。3ヶ月前のアイテム決めにて、最初の見積もりの内容のものを実際にみれますが、かなり物足りなく感じてしまうためこだわりのある方は、料金は必ずアップすると思います。ペーパーアイテムやビデオは手作りしました。衣装は、ベールや靴など、プラン内に含まれている小物もありますがドレスと合わず、アクセサリーはレンタルでも料金が発生するため小物類はすべて自分で用意しました。小物類の持ち込み料はかかりません。ゲストに喜んでもらいたい!と最初の見積もりの際の料理よりもかなり金額は上がりましたが、とても好評でした。お酒好きなゲストが多いためおつまみビュッフェも取り入れ喜んでいただけました。京都中心部からは少し離れていますが、京都駅から1本の送迎バス、また最寄りの国際会館駅からは15分おきに送迎バスがでているので安心できました。周りは静かで良い意味で京都を感じさせないような自然いっぱいの場所でした。約3ヶ月前のアイテム決め、約1ヶ月前のヘアメイクリハーサル以外は遠方であったためzoomでの打ち合わせでした。今の時点でなにをすべきかなどあまりお知らせがなく不安に感じることはありました。これがしたい!と言うと、しましょう!と大体のことは叶えてくださいます。アイテム決め(テーブルクロスや料理など諸々)は遠方の場合、予定合わなければzoom越しでも可能とのことでしたが、式場へ直接出向くことをおすすめします。当日はお色直しの際の着物で少し気分悪くなり一度外にでて休憩した際も、「焦らずゆっくりでいいですからね」とスタッフのみなさまが氷や飲み物を持って優しく対応してくださいました。体調も改善し、心あたたまるスタッフの皆さまの対応のおかげで式を終えることができました。披露宴会場に入る前にガーデンでウェルカムパーティーがあったり、デザートビュッフェでゲストのみんなと一緒にデザートを食べたり、距離がとても近く式中もたくさんお話しができたのが嬉しかったです。「こんな新郎新婦との距離が近く感じる結婚式ははじめて!」と言ってもらいとても満足のいく結婚式でした。プランナーさんには積極的に質問したり自分たちで調べたり計画をたてることが大切かと思います。後悔しないよう、何でも伝えていました。当日まで体調崩さないよう、早め早めの計画もった準備をおすすめします!詳細を見る (1222文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
緑が好きな方に最適
緑!茶色!白!という爽やかでカッチリしすぎて無いので自然が好きでナチュラルな感じの結婚式を挙げたい方には最適だと思います。天井が高すぎずちょうどいい大きさなのでとても良かったです。茶色と緑がメインで目に優しいです。そのお陰もあってか当日はそこまで緊張せずに割とリラックスして出来ました。料理はどれも好評でした。特にしば漬けリゾットが最高でした。目の前に駐車場があり、シャトルバスも出てるので利用しやすかったです。プランナーさんとは友達のように接する事ができ、毎回楽しい打ち合わせをすることが出来ました。しょいこビールがとてもよかったですガーデンウエディングが出来るところが良かったです。天気が良ければ最高です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
Fさん最高です!!!
とてもアットホームでカジュアルな感じです!緑や自然が好きな方は是非とも選んでいただけると思います!アットホームでカジュアル自然光も入りとてもいい感じですドレスの初期見積もりが最低の値段な為着たいものを選ぶと大幅に高くなるケースもですが値段を抑えられる部分はしっかり教えてくれますムービー 席次表席札 プロフィール表等自作で持ち込み節約ができた今までの結婚式場の料理の中でも群を抜いて1位ですそれくらいおいしくゲストの方からも評判がよかったです駅からも近くシャトルバスも運用駐車場も15台ほど完備Fさんが担当でよかったです全力で尽くしてくれますいじっても来ますがそれがまた話しやすく質問もしやすく提案もズバズバ言ってくれるので安心して決めていける他の式場では出来ないこともアイネスならできるリングドックもさせていただき披露宴中のワンちゃんの面倒も見てくださり、本当に助かりよかった点です!結婚式の準備はお早めに焦ってしまうと大変なことになります!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
子どもとペットと思い出に残る家族婚ができました!
チャペルは大きな窓に囲われていて、私たちの挙式日は天気に恵まれましたが、雨でもとても幻想的で素敵な空間になると思います。窓が大きいので光が差し込みとても明るく華やかでした。ホテルなどとはまた違い、ナチュラルでおしゃれ、でもカジュアルすぎないほうがいい、そんな雰囲気がお好きな方におすすめです。広すぎず、家族のみの会食でも寂しくありませんでした。ガーデンにも自由に出入りできるようになっていて、ウェルカムパーティ(軽食、ドリンク、写真撮影など)とデザートビュッフェはガーデンで行いましたがとても良い写真が残せて満足です。子どもが走り回ることができたのと、ペットも犬ネコがいたので、ガーデンを自由にさせていただけるのは家族としてとても嬉しかったです。装花が一番お手頃なもので見積もりをしていましたが、想像以上に小さなもので流しテーブルには小さすぎたため、ランクアップして1つあたり4000円ほど値上がりました。テーブルのお花が素敵だと褒めてもらえたのでとても満足しています。3ヶ月以内の挙式で会場費全額負担という特典を受けることができ、とてもお得でした。準備期間があまりいらない、家族だけの挙式、などであればとてもおすすめです。シェフの方がとても気さくな方で、コースのお料理の変更や、家族にアレルギーを持つ人が多かったのですがその対応も全て快く受けてくださいました。また、キッズメニュー(洋食系)はもともと用意されているのですが、子どもたちが偏食で食べなさそうだったので、和食系でうどん、おにぎり、茶碗蒸し、フルーツなどをお願いしましたが、そちらも予算内で仕上げてくださいました。当日も席に着くと同時に子どもたちのお料理をお盆で持ってきてくださったので、子どもたちも機嫌を悪くすることなく過ごすことができました。全員車で来場したため電車やアクセスは分かりません。駐車場が目の前にあり、分かりやすいですが横断歩道がないので必ずスタッフの方が同行してくださいました。式場の周りは普通の住宅街ですが、式場内に入ると一気にグリーンが目に入り、非日常的な気分になれました。子どもに対してもとても親切な方ばかりで、子どもがいると何かと大変と不安に思っている方も安心してあげていただけると思います。解放されているガーデンがとても評判が良かったです。子どももペットも家族も写真を撮ったり、コーヒーを飲んだりと自由に過ごしてもらえるスペースで私たちも楽しかったです。ペット可を探していてヒットしました。見学に行くと披露宴会場にもペットが入れるとのことで即決しました。ペットカートやケージに入れる必要はありますが、ずっとそばにいられるのはペットと結婚式を挙げたい方にとってはとても魅力だと思います。こちらの式場は持ち込みは基本的にngなので、いろんなものを手作りしたい方や、ドレスを持ち込みたいなど希望がある方は見学の時に確認するのを忘れずに!詳細を見る (1210文字)
費用明細1,183,250円(15名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフに暖かみがあり、貸切ならではの特別感がある。
緑を多く感じられ、暖かい雰囲気で式を挙げることができました。挙式会場は緑を感じつつ、開放的な場所で良い意味でカジュアルな雰囲気でした。堅苦しい雰囲気が苦手であったため、上記の点から程よい距離感で結婚式を挙げることが出来て非常に満足です。個人的に丁度よい広さで親密感を持って進めることが出来、満足しています。ゲストと新郎新婦の距離が近く、歓談に重きを置くことが出来ました。ゲストからの評判もよく、披露宴後に改めて新郎新婦分の料理を食べることが出来ました。よい心遣いだと思いました。アクセスは地下鉄国際会館駅、車の他、新幹線の最寄りである京都駅までの送迎バスもあります。国際会館駅からのシャトルバスもあり向かいに専用駐車場があるためゲストからの不便の声は特に届いておりません。周りの施設は比較的少ない場所ですが、その分人混みも少ないため来場の負担はあまりないと思います。担当プランナーの方は非常に印象が良く、要望の相談やアイデア提供など行っていただき、非常に満足しています。一点、当日の親族の料理メニューが誤っており、その案内も誤っていたため☆1つ減点していますが、その他進行の不満点はありません。リングボーイやフラワーボーイの要望に快く応じていただき、親族の印象も良かったです。ガーデン付きでカジュアルな披露宴が堪能できます。詳細を見る (562文字)
費用明細4,665,415円(55名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がすごく親切にしてくださいました。
挙式会場は、すごい綺麗で外側がガーデンの森の中のチャペルって感じですごくよかったです。真っ白の挙式会場ですごくインスタバイができると思います。披露宴会場の雰囲気もすごくよくて、外にガーデンが見えて子どもがじっとできない時にガーデンはすごくいい場所だと思います。見積もりはちょっと高いかなって思ったんですけど、スタッフさんやドレスとか選んでるうちに高くてもいいかなって思いました。肉料理と魚料理がすごく美味しくてデザートもすごく美味しかったです。国際会館駅から徒歩10分で行きやすい場所だと思います。すごく丁寧でグイグイさがなくって私たちの話を親身になって聞いてくれて嬉しかったです。説明もすごくわかりやすく丁寧に教えてくださり、打ち合わせの順序とかも丁寧に教えてくださって本当に嬉しかったです。チャペルがすごく綺麗なとことアットホームなとこです。犬とか子どもがいるところにおすすめだと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
全体的な雰囲気がすごく良いと思います
自然を感じられ、とても明るいチャペルでした。広すぎない分、落ち着く雰囲気だったと思います。側にあるガーデンも自然を感じられる開放的な空間で素敵でした。見積りは予想の範囲内でしたが、詳細を決めていく中で多少上がるかと思います。今まで自分が出席した挙式と比べても美味しかったです。希望の料理もリクエストできるようです。京都の中心からは離れてますが、駅から歩ける距離で電車でのアクセスは悪くなく、駐車場とシャトルバスもあるので不便は感じませんでした。皆さんとても明るく話しやすいと思います。全体的にコンパクトにまとまっており、動線もしっかり考えられているので安心できました。そこまで大規模でなく、喧騒から離れた場所で自由度の高い披露宴をしたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで結婚式を挙げて本当によかったです!
ナチュラルな色味の建物とたくさんの緑がある会場はどこを見ても可愛いです。特にチャペルはバージンロードの両端にも緑があり入った瞬間からすごく素敵だと感じました。木の暖かみを感じられる披露宴会場です。装花やテーブルコーディネートの色味次第でナチュラルにも綺麗めにもどんな雰囲気にもぴったりだと思いました。装花や高砂の装飾はこだわったのでその分費用がかかりました。ペーパーアイテム、ムービー、ウェルカムスペースの小物は持ち込みました。初回見学時にコースの試食がありました。そのときのおいしさも式場決定の理由のひとつです。お料理にこだわりたかったのでシェフの方と直接お話して内容を決められたのもよかったです。京都の中心部からは少し離れていますが京都駅や烏丸駅から地下鉄1本でアクセスできます。最寄り駅から式場までも徒歩10分以内で行けました。挙式日当日はゲスト向けに最寄り駅から式場までのシャトルバスもあってよかったです。担当プランナーさんはもちろん、式場の全てのスタッフが笑顔が素敵で明るい方ばかりでした。みなさん気さくに話しかけてくれて嬉しかったです。演出を決める際に、実際の披露宴会場で実演があってイメージが湧きやすかったです。自分たちが好きだと思える雰囲気の会場にするのが1番だと思います。ナチュラルな雰囲気がお好きな方なら会場もナチュラルなところにしておくと着たいドレスや使いたいお花とも相性がよくて可愛くなると思います。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な雰囲気の式場とスタッフさん
自然を感じられ素敵な空間でした。会場の大きさも十分の広さでした。ナチュラルな感じでガーデンとの行き来もできて良かったです。最寄り駅から歩いても行けますが回送バスも出してもらえました。式場の周りは閑静な住宅でした。・式場の雰囲気がナチュラルでいい感じでイメージ通りでした。・スタッフの方々の対応がよかったてす。・ガーデンがあり自然を感じられて良かったです。・デザートでスイーツビュッフェができてよかったです。・式場の雰囲気・スタッフの方々の印象・準備は早めに済ませておいて余裕を持っておくのがいいと思います。・自分たちで用意できるものは用意すると費用抑えられました。いろいろなものを手作りでやったのも楽しかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場横のガーデンが魅力的!
チャペルは3面がガラスで自然光が差していて雰囲気が良かったです。道沿いですが車の音なども聞こえませんでした。披露宴会場の隣にはガーデンがあり、デザートビュッフェなどができるそうです。見積もりは50名で380万程でした。契約を強く勧められるような事はありませんでしたが、当日制約特典での値引きが大きかったです。京都ならではの食材を使った料理が多く、特に柴漬けのリゾットが美味しかったので印象に残りました。最寄駅から徒歩8分程ですが、広めの専門駐車場が道路を挟んで向かいにあるので車で行きました案内していただいた方がとても親しみやすく、人見知りの私も楽しく見学や相談等ができて良かったです。式場選びの条件として、バスが停められる駐車場をあげていたので、京都の式場で駐車場が広い所は少ないので良かったです。ナチュラルな結婚式をしたい人にぴったりだと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かで、アットホームな結婚式場
3面のガラス張りのところから自然光が入ってくる点がすごく良かったです。雨の日の写真も見させていただきましたが、明るさも申し分なく安心できました。雰囲気も温かく、披露宴会場には緑豊かなガーデンも併設されており、とても良かったです。衣装と装花にはそれなりに豪華にしたかったため少し費用は高くなりました。しかし、納得いっていない点には様々な提案をしてくださり、打ち合わせを重ねていくことで理想の形に近づけることができました。他では食べたことのない料理もあり、試食した時に食べたしば漬けのリゾットがすごく美味しかったです。駅から近く、駐車場もあり便利です。無料のシャトルバスが出ている点もすごく良いと思いました。緑の見えるガーデンも披露宴会場に併設されており、とても落ち着く空間でした。こだわりのない私たちですが、様々な提案をしてくださり、たくさんの候補から自分の満足のいく結婚式を目指せそうです。緑の見える結婚式場という点が落ち着き、堅苦しくない点がとても理想でした。子供やペットも楽しめる空間というのがとてもよかったです。こだわりのある点はどれくらいの金額でどこまでできるかを予め聞いておくと良いかと思います。自然、緑が好きなカップルの方はとても満足のいく会場だと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場もスタッフも明るい。最高の式場!
壁がガラス張りなので、周りの緑も綺麗ですし自然光がめっちゃ入ります。明るいです。ナチュラルな雰囲気で木の椅子や葉っぱの装飾が鮮やかで美しいです。雨でも雨粒がガラスにつかないように工夫がされているとのことでした。ナチュラルで木目調がおしゃれでした。自分の好みに合わせてコーディネートが可能で、たくさん例を見せてもらえたので決めやすかったです。ガーデンもすぐ隣にあって、外での演出もできるのが良かったです。扉も数箇所あり、お色直し入場でソワソワさせることができます笑当日の自分たちの見栄えは惜しんではいけないと思い、衣装とエステにはお金をかけました。お金で着たいものを我慢するのは嫌でした。ゲストの方に喜んで欲しかったので、料理も良いものを選びました。どうしても入れたかったデザートビュッフェやしば漬けのリゾットを組み込み、カスタマイズしました。見学時に即日決定したのと、ハピ婚さんからの紹介だったので何かと割引がききました。シャトルバス無料、トータルメイクブライド無料、料理1ランクアップサービス、乾杯酒サービスなど。席札やメニュー表などのペーパーアイテムは自分で作りました。フラワーシャワーもバブルシャワーに変えて自分で持ち込みました。プロフィールムービーなども自作です。料理は本当に美味しい!!!京風フレンチでしたが、ゲストからもとっても好評でした!特にしば漬けのリゾットは多くの方から美味しいと聞きました。アレルギーや苦手なものも細かく記載できるハガキを事前に招待状と一緒に送ることができて、有り難かったとゲストから言われました。コースのお料理はもちろん、デザートビュッフェもすごく好評で全部美味しかったとのことです。コーヒーや飲み物もおいしかったです!ウェディングケーキもこちらの要望通り可愛くしてくださり、お味も程よい甘さでしつこくなく、絶品でした。京都国際会館駅から徒歩10分ほどです。近くにコンビニもあり、打ち合わせの時など重宝しました。駐車場もあるので車で行くことも可能です。ゲストももちろん使用可能で、シャトルバスも運行してます。当日は京都駅からもある1本だけ出してくれたので、遠方からのゲストにはありがたかったです。みなさん明るく、笑顔のスタッフさんばかりです。こちらの質問には丁寧に答えてくれ、悩んでいるとたくさんの例や写真を見せながら提案をしてくれました。担当の方とlineもできるので、営業日には返事してくれてすごく助かりました。気軽に相談できる雰囲気で、担当さん以外の方も気さくにお話ししてくれて毎回伺うのが楽しかったです!ガーデンが良いです。どんな演出も可能で、ケーキ入刀を外でできたのは良かったです。全体的にすごく広いと言うわけではありませんが、アットホームな感じで自由度が高いのが魅力です。トータルメイクブライドで、当日と同じメイク、髪型、ドレスで前撮り兼リハーサルができるのも良かったです。ドレスサロンの方もすごく丁寧で、こちらの要望を叶えるべくたくさん提案してくれました。ディズニーとのコラボドレスもめちゃくちゃ可愛い。サイズ感がイマイチ合わなくて悩んでいたのですが、それもうまく手直ししてくださり、すごく綺麗なシルエットにしていただきました。挙式会場も披露宴会場も、雰囲気がとても良かった点。どちらも明るく、アットホームで素敵でした。スタッフさんがすごく親身になってくれるので安心できましたし、分からないことすら分からないって感じでスタートしてもやることリストをくれたりして有り難かったです。当日はやはりバタバタします。でもせっかくの晴れ舞台なので、身だしなみは出し惜しみしない方が良いです。ドレスも素敵なものばっかりでした。詳細を見る (1532文字)
費用明細4,386,954円(50名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスで開放的なチャペル
チャペルの雰囲気がとても素敵でした。大きな空間で自然光が入るので、開放感があります。バージンロードも長く、自分たちの理想とぴったりでした。広々とした空間なので窮屈に感じず、色合いも落ち着いており装花のイメージ等決めやすかったです。京都の中心から少し離れた場所にあり、静かで緑がたくさんあるところが良かったです。かつ駅近なのがゲストにも案内しやすく自分の理想とぴったりでした。自分たちの抽象的な希望やイメージも汲み取った上でアイデアをご提案いただき、とても参考になりました。不安なことも相談しやすく、笑顔で対応いただき安心して沢山相談させていただきました。チャペルの雰囲気、スタッフの方の対応チャペルの雰囲気、予算や自分たちの理想に見合うかどうかの確認詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦も参列者も楽しめる式場
全体がガラス張りで外にたくさんの緑が見えて自然光も入ってきて明るい雰囲気でした。新郎新婦の席が2人らしくアレンジされていて会場も広く新郎新婦の後ろにあるガラス張りの窓から中庭の様子が見えて綺麗です。ご飯は全体的に美味しくて、特にお肉は焼き加減を選ばせてもらえて柔らかくてソースも最高でした!国際会館前駅から歩いて数分なので、特に困ることもなく、駐車場もあるのでアクセスしやすかったです。とても丁寧に説明していただいて、スタッフも楽しんで明るい雰囲気でした。自然豊かな式場なので中庭でとても綺麗な景色で新郎新婦と記念撮影できるのがとても良かったです。新郎新婦に真摯に向き合ってこの式を作ったんだなと参列して思いました。ウエディングケーキの代わりに樽酒を割る演出があってそんなわがままもできるって言うのが魅力的で一緒に飲めて楽しかったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしい式場!!
挙式会場の雰囲気は緑が多く太陽の光が入り、とても素敵な空間披露宴会場はとても広く、カーテンを開けるとさらに開放感があり、また、緑が多くとても良い雰囲気料理全てが美味しく、結婚式とは思えない程でした!良いレストランに行った気分になれました♪式場の周りも自然が多く、何よりアクセスが良いスタッフ全員接客、サービス、全て言う事ない人達ばかりです♪ご年配の方もいらっしゃいましたが、バリアフリーもしっかりしていたので、スムーズに移動ができすごく楽でした。また貸切だったので、ゆったりと過ごすこともできました。とても素晴らしい式場だと思いました!どのスタッフもとても笑顔が印象的で、飲み物がなくなりそうになったらすぐ聞きにきてくださったり、オススメのものを紹介してくださったり、気持ちのいいサービスをして頂けました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんたちが沢山いて貸切ができる結婚式場
とても開放的で緑に囲まれてる自然溢れる先じゃです。初めて見た時の感動は今でも忘れません。大好きなチャペルです。天井が高く、窓がたくさんあるのでとても開放的で、ガーデンと繋がってるのでデザートビュッフェの時もみんなで外に出て取りに行ったりしてとてもアットホームな会場料理はこだわりたかったので、お値段は少し上がりましたが2人ともが納得して決めたものなので問題ありません。もともと予算を決めてプランナーさんにも相談をしていたので、いつもの打ち合わせで見直しをして頂けて、とてもありがたかったです。自分で用意できるものはできるだけ用意しました!シェフとお打ち合わせができて、ご提案もしてくださったりでとてもよかったです。友人や家族にも大好評で今まで行った結婚式場の中で1番美味しかったという声が多くて、すごく嬉しくなりました。駅から歩いてすぐなのに、シャトルバスを出して頂けたので、友人たちもみんな喜んでくれてました。駐車場も大きいので車で来た方も停めてもらえて、駐車場代のことを気にせずにできたのはすごくありがたいポイントです。いつも明るくお話して頂き、提案力も抜群でやりたいことを全て叶えて頂けました!理想以上の結婚式になりました!!プランナーさん以外のスタッフさんも本当に素敵な方ばかりで、結婚式も安心してお任せできました。なによりも貸切なので、ゲストの方々がゆっくりできたり、楽しむことだけに専念してもらえるのが本当によかったです。スタッフさんはどの方も本当に丁寧で素敵な方ばかりです。貸切とスタッフさんで決めたと言っても過言ではないです!最初はやりたいことが定まっていなかったですがプランナーさんや他のスタッフさんもいろんなご提案をしてくださり、理想以上の結婚式になりました!自分たちらしい結婚式をしたい方には特にオススメで、なにを言っても、やりましょう!と笑顔でお受けしてくださるので本当に準備が楽しかったです。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑溢れる式場
自然光が入ってくるガーデン調の落ち着きのある挙式会場です。50人ほど招待する予定ですが、披露宴会場の大きさが程良いように感じました。決して安くは無いですが、それ以上に魅力ある式場だと思います。ほとんどの人が人生で1日に一番多くのお金をかけるイベントだと思いますので、2人が納得できるかどうかが大切だと思います。一つ一つに華があり美味しいお料理でした。招待された側も満足して頂ける内容だと思います。京都市の中心部からは離れていますが、終着点の駅からは徒歩5分ほどと近いのでアクセスは良好かと思います。式場は緑が多く、落ち着きがある印象です。担当プランナー以外のスタッフもいつも笑顔で接して頂けるので、式場全体の雰囲気が良いです。披露宴会場横のガーデンでデザートビュッフェが出来るので年齢や性別関わらず楽しめそうです。ナチュラルな雰囲気なので、あまり堅苦しくなく少しカジュアルな挙式を検討されている方におすすめだと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然豊かでキャンプ好きには最高の結婚式場
挙式は宝が池公園でパークウェディングを行ったのですが、桜の季節ということもあり、最高のロケーションでした。ガーデンがあり、テントなどの自分たちのキャンプグッズを飾れたのでとても嬉しかったです。キャンプ好きなので、パークウェディングやグランピングプランにはお金をかけました。ペーパーアイテムやムービーなど持ち込める者はほとんど手作りしました。招待状も無料のwebサービスを利用しました。ガーデンでバーベキューを行ってのローストビーフがとてもおいしかったです。お茶漬けも結構珍しいなと思いました。京都駅から最寄り駅の国際会館駅までは20分、国際会館駅から歩いて10分くらいです。神戸から車で通っていたので、アクセスが良いとは言い切れませんが、自然がたくさんでかなり満足しています。スタッフの人柄でこの会場に決めたといっても過言ではありません。見学した際の対応もよかったですし、その後式までも丁寧に対応してくれました。パークウェディングかなりおすすめです。当日まで天気がどうなるか心配ではありますが、他とは違う結婚式ができたので、ここで式を挙げて本当に良かったと思っています。決め手はやはりスタッフの方の人柄です。他の式場も見学しましたが、ここのスタッフの方がが1番本気でお祝いしたいという気持ちが伝わってきました。詳細を見る (555文字)
費用明細4,027,100円(61名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当にやりたい結婚式を叶えられる
宝が池公園でパークウェディングを行いました。景色も最高で、この式場でないと実施できない特別な結婚式をすることができました。カジュアルな感じで、あまりかっちりしすぎ落ち着いた雰囲気です。ガーデンもあり、バーベキューや焚き火も楽しめました。自然の中で結婚式ができるというところに惹かれたので、パークウェディングやグランピングプランにお金をかけました。披露宴会場のお花や高砂席は節約しました。ペーパーアイテムも自分で作成して節約しました。全部おいしかったですが、ガーデンで焼いたローストビーフが美味しかったです。京都駅から地下鉄で20分、駅からは徒歩10分くらい。アクセスが良いとは言えないが、自然豊かな方がよかったので、そこは許容範囲でした。みなさんとても良いスタッフの方ばかりでした。本当に自分たちがやりたい結婚式を叶えるために、たくさん協力してもらいました。パークウェディング最高です。他の式場ではできない結婚式ができるところです。キャンプやアウトドアなど自然が大好きな方はぜひお勧めします。詳細を見る (446文字)
もっと見る費用明細4,027,100円(61名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの親切丁寧な対応が素晴らしいです。
チャペルから緑の見える自然と調和した雰囲気の中、自然光を十分取り入れてるため時間帯によってもイメージの変化する優しい印象のチャペルでした。披露宴会場はさほど広くはないものの、それゆえにアットホームな雰囲気を醸し出しておりどの席からでも新郎新婦に近い一体感のある披露宴会場だと思いました。オシャレでオリジナリティある料理ですが、好き嫌いの分かれる味ではなく素直な美味しさを感じさせる内容だと思います。閑静で落ち着いた環境の中にあり自然を感じさせるロケーションでした。厳かな雰囲気もあります。スタッフの新郎新婦に寄り添う姿勢が素晴らしくやりたい演出にも色々と相談に乗ってくれます。比較的少人数での挙式に適した可愛らしく落ち着いた雰囲気で挙げたいカップルには最適だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
暖かなスタッフと緑溢れるチャペル
緑に囲まれており全面ガラス張りで自然光が入ります。道路と近い場所にありますが、外からは見えない様になっていました。ゲストとの距離が近いので顔が良く見えます。ガーデン付きで自然を楽しめる事ができます。あまり広すぎないのでゲスト全体が見渡せて良いと思いました。しっかり高級感もあり、とても綺麗な披露宴会場です。シェフがこだわって作っているとの事でとても美味しかったです。アレルギーや食事制限や好き嫌いなど、一人ひとりに対応してくれるそうです。地下鉄の国際会館駅から歩いて行ける距離ですが、当日は駅から送迎バスを出していただけます。広い駐車場もあるので移動手段が選べるのはすごく助かりました。プランナーさん含めスタッフ皆さんが本当に良い人ばかりで好印象でした。全員が自社スタッフとの事で他の式場にはない安心感があります。こちらの要望にも柔軟な対応で可能な限り応えてくれます。人生1度きりの結婚式、色々こだわりたい方に寄り添ってくれる式場です。ホスピタリティが抜群に良いです。ドレスとタキシードは持ち込み不可なので気をつけてください。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフも式場もアットホームで温かい
光が差し込むととても綺麗に映えそうな会場でした。緑が多くて雰囲気もいいです。披露宴会場は広々しています。色は落ち着いた色合いでした。披露宴会場とガーデンが繋がっておりカーテンを開けるとガーデンが一望できます。他の式場を見てないので、比較対象がないのでよくわかりませんが妥当な金額かと思います。デザートビュッフェのメニューを食べさせてもらったのですがどれも美味しかったです。飲み物はプラス料金を払えばクラフトビールなど色々なお酒を用意することもできるので、お酒好きにはとてもいいなと思いました。京都駅から電車で1本なので電車でのアクセスはいいですが、最寄り駅から少し遠いです。式場の周りは閑静な住宅街で大通りに面していますが、うまく緑や柵で覆われいて中からは見えないです。みなさん明るくフレンドリーな感じでとても相談しやすいです。デザートビュッフェができるガーデンウェディングがしたい、緑いっぱいの式場がいいカップルにオススメです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが楽しい方で、会場も素敵!!
自然の光や水の演出に感動しました。下見でしたが、扉が開いた瞬間のチャペルの雰囲気とbgmに圧倒されて、涙が出そうでした。音響も良かったです。初めてだったので、少しドキドキしていましたが、程良い緊張感の中楽しむことができました。当日参列者がいるとどんな感じになるのかも想像しやすかったですし、とても新鮮で綺麗な場所だったので、気分も良かったです。木製や草花も入っていて、パンフレットやホームページで見ていた雰囲気通りでした。場見知りをしやすい人でも、楽しんで挙式が上げられるなという印象を受けました。写真も撮らせて貰い、帰って親に見せると好印象を受けていました。新郎新婦だけでなく、参列者の方たちも楽しめるなと感じました。入った時のアットホーム感と広々とした会場。また、大きなガラス張りの扉から見えるガーデンが素敵でした。下見の日が丁度これから披露宴が始まるという前で、準備中だったのですが、見学させて貰えました。何を準備しないといけないのか、何が自分で手作りできるのか、当日のイメージが色々と掴みやすかったです。その都度質問し、すぐに答えて貰ったので初めてでもたくさん知識を得ることができました。カーテンを開閉を見せて貰えたり、どうやって披露宴会場からガーデンに出て行くのかも実際に体験させて貰いましたし、暑い日や雨の日の対応なども教えてくださいました。会場の色合いも素敵で、床の色合いや木製のところもあるので、ほっこりと落ち着いた雰囲気でした。コストを抑えたいと始めに伝えていたので、無理に進めてこられることもなく、こちらの要望にきちんと答えてくださりました。どれも美味しかったですが、特にしば漬けのリゾットとデザートがとてもおしゃれで美味しくて大満足でした!最寄りのバス停からシャトルバスが出ており、暑い日や雨の日でも安心だなと感じました。住宅もありますが、森や川なども近くにあり、自然にもに囲まれているので静かな雰囲気でした。どんな些細なことでも質問したことに対して、丁寧に答えてくださいました。始めてのことで不安もありましたが、下見に行くだけで楽しめました。想像していたよりも細かなところまで見せてくださり、イメージも掴みやすかったので良かったです。こちらの要望や要求に丁寧に答えてくれる。ゲストも楽しめる挙式にしたかったので、希望していた通りの会場雰囲気だった。融通も効きやすそうで、好印象だった。挙式会場は絶対に見るべき。プランナーさんとの意見や合い、こちらの意見を丁寧に聞いてくれる。楽しくて、明るい雰囲気で、自分たちに合った披露宴にしたいカップル。詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放感溢れる別荘感覚の式場
宴会場とガーデンが行き来でき、始まる前はみんなと写真を撮ったり、最後はガーデンでデザートビュッフェをしたりできる。開放感があってアットホームな雰囲気がすごく良かった。和装での披露宴でしたが、内装も軽すぎず、和の演出も出来ました。花束のデザインのサラダが可愛いかった。今回は和婚の披露宴でしたので、盛り付けにももう少し和を意識してデザインしてもらえたら良かったかと思います。同じ食材でも、少し盛り付けを変えるだけで雰囲気は出せるかと…ちょっと残念です。味は申し分ないです。車必須。駅から少し距離があり、交通の便は良いとは言えないが、だからこそゆったりとした、まるで別荘のような静かな空間の式場です慣れたプランナーさんが担当でしたので、分からない事もすぐに回答頂けました。当日は、思った以上の人数のスタッフさんが、サービスをしてくださいました。ガーデン宴会場とガーデンを使えるのがいい!詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
明るい雰囲気でイメージにピッタリ!
チャペルはガラス張りなので明るくて自然の中の雰囲気です。披露宴会場自体は広い方ではないですが、ガーデンもあるので、開放感がありました。70名で328万の見積もりでした。予算よりもオーバーしてましたが、自分のイメージに近い雰囲気だったので、決めました。あと、職場の同僚が過去に挙式したのが見学のキッカケだったので、紹介割引もありました。デザートビュッフェがイメージできるようにデザートを提供してもらえた。京都駅からは距離がありますが、市街地から離れている分、静かな場所です。挙式当日は最寄り駅からシャトルバスが出るのと、駐車場が無料です。案内してくださったプランナーさんが気さくだったので、挙式をイメージしながら楽しく見学できました。自然に近い環境で緑が多く、明るい雰囲気が気に入ったコストパフォーマンスに重点を置いた結婚式の準備は大変と聞くので、終盤に負担が重ならないように、お金をかけるところはかけて、削れるところはとことん削るように意識しました詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然を感じる明るいチャペル
チャペルはガラス張りなので明るくて自然の中の雰囲気です。披露宴会場自体は広い方ではないですが、ガーデンもあるので、開放感がありました。0名で328万の見積もりでした。予算よりもオーバーしてましたが、自分のイメージに近い雰囲気だったので、決めました。あと、職場の同僚が過去に挙式したのが見学のキッカケだったので、紹介割引もありました和洋を組み合わせたお料理の内容を試食させてもらえた。デザートビッフェもできるのが好印象だった。京都駅からは距離がありますが、市街地から離れている分、静かな場所です。挙式当日は最寄り駅からシャトルバスが出るのと、駐車場が無料です。案内してくださったプランナーさんが気さくだったので、挙式をイメージしながら楽しく見学できました。自然を感じられ、明るい雰囲気を希望していたので、そこが一致しました。アットホームな雰囲気が希望であれば、オススメです!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティ溢れてる式場でのガーデンウエディング
挙式会場は、白基調のナチュラルな雰囲気の会場でした。 自然光が入るところが気に入りました。天気の良い日は最高だと思います。披露宴会場は広過ぎず、また狭すぎることもなく、50人規模の挙式を行うにはちょうどいい広さでした。床はブラウンで壁や天井は白なので統一感があったのと会場にもガラス扉が5つあつて開放感溢れる会場です。設備は新しいという感じはしないけれど、キレイにメンテナンスがされててて良かった。披露宴会場はガーデンと併設されており、開放感がありとても良かった。こちらの予算、希望を丁寧にヒアリングしていただき、希望に沿えるように見積額を調整していただけた。料理はとても美味しかった。特に牛ステーキは出来たてを用意するためタイミングをはかり、細かなところまで気遣いをしていただき大変ありがたかった。国際会館駅から少し歩く。まわりは閑静な住宅街で緑も多く、落ち着いたところにある。スタッフさんは親切丁寧な方ばかりで、下見の時から雰囲気の良さを感じた。ガーデンが併設されている珍しいタイプの式場で自分達はもちろんのこと、ゲストも喜んでくれる。待合室が広々としている。都会の喧騒から離れ非日常を味わいたい人。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで素敵な会場!
白色がとても美しく落ち着いた雰囲気だった。私たちがしたい演出にぴったりだった。挙式会場からは緑が見えとても良かった。披露宴会場からのお庭がとても素晴らしかった。自分たちの演出にぴったりだった。特に大きな駅ではなく式場のみの駅であるからこそ式場へ行くワクワク感が得られる。式場の周りは緑が多いため落ち着いた雰囲気に包まれる。初めからとても親切にしていただいた。説明などとても丁寧で信頼できる方々だと感じた。・周りに緑が多く落ち着いていた。・挙式会場、披露宴会場共に広すぎず全員とお話ししやすい。・控え室が新郎側と新婦側に別れていた。何をポイントにするかが重要だと思う。アットホームを希望される方にぴったり!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
暖かくて、アットホーム
挙式会場、披露宴会場ともに広すぎず、狭すぎないため自分たちがやりたいアットホームな雰囲気の式を開催できそうな感じがとてもよかったキラキラしすぎず、落ち着いた雰囲気でよかったまた、庭もあるため子供たちも楽しめそう。使いたい食材などある場合でも対応してくださる点もよかった車での訪問に対して、無料の駐車場があるためとてもありがたい子連れに対しても、めんどうを見てくれたりととても親切にしてもらえて、親としてはとても助かり、打ち合わせにも集中しやすい。自然を感じられる式場を探していたが、イメージとぴったりだった晴天時と雨天時によって、演出にどのような違いがあるのか確認しておくと自分たちのあげたい式に対してもイメージがしやすくなる詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦の思いに寄り添ってくれる結婚式場
森の中にいるような雰囲気で、チャペルは外のグリーンと太陽の光が注いでいてとても綺麗です。披露宴会場はアンティークな感じで、自分の好みにぴったりでした。ガーデンもあって、いろいろな演出もできそうで、打ち合わせを進めるのが楽しみです。自分たちの予算や、なるべく費用を抑えた中でできるこをしたいとお伝えしたところ、装花やペーパー類など、費用を抑える方法を教えてくださり、納得のいく見積もりを出してくださいました。契約を強く勧められず、節約術を教えてくださったことも契約の決め手の一つになりました。ワンプレートでコースの料理を試食しました。デザートはスイーツビュッフェがあり、プランの中に含まれているので、自分がゲストでも嬉しいなと思いまし小さい子どもがいるため、車移動の方が便利で、打ち合わせなど行きやすいです。電車やバスだと乗り換えが必要ですが、最寄駅からシャトルバスが出ています。落ち着いた場所にある一軒家で外の雰囲気も素敵です。小さなことでも話を聞いていただいて教えてもらえるので、なんでも相談しやすいです。やりたいことについて、実現できる方法を一緒に考えてくださるのが嬉しいです。これからどんな結婚式になるのかなと楽しみです。私たちの決め手は、式場の雰囲気は勿論、下見の案内や見積もりの際に、私たちの思いに寄り添ってくださったことでした。これからの打ち合わせでも、信頼して進めていけそうです。自然やガーデン、キャンプなど、ナチュラルやカジュアルが好きなカップルにオススメです。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(98件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 6% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(98件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1863人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月初★10大特典付き】森のチャペル×1日貸切邸宅×豪華4万試食
<10/4★月初限定フェア>◆最大140万優待!この日だけの10大特典プレゼント◆3面ガラス窓*自然光あふれる森のチャペル◆1日貸切ならではのおもてなし体験&ガーデン人気演出をご紹介◆評判の美食をゲスト目線で体験
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【自然美あふれる1日貸切邸宅】森のチャペル×ガーデン×4万試食
【10/5*当館卒花支持率No.1】◆2700m²の敷地に広がる美しい自然◆まるで森の中で誓うような感動チャペル◆ガーデン付き邸宅を1日貸切で叶えるスローウェディング◆評判の美食*「和」を取り入れた創作フレンチ試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\10月特大3days★第1弾/森のチャペル体験×豪華試食×10大特典
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡自然光あふれる森のチャペル体験◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-781-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【★公式HP特典★】最大9.5万円分のギフトプレゼント!
◇公式HP予約がお得!◇【1】絶品4万円試食【2】1件目見学で1万円分&ご成約で4万円分のカタログギフトプレゼント【4】初回限定タクシー代進呈(上限5千円)※30名以上・見積提示までのカップルが対象
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)(アイネスヴィラノッツェタカラガイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-0006京都府京都市左京区岩倉西五田町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄烏丸線国際会館駅3番出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池 |
会場電話番号 | 075-781-2241 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 30台親族バスも駐車可能 |
送迎 | ありご要望に合わせて京都駅からの送迎対応可能。最寄駅国際会館~アイネス迄挙式1時間前より15分間隔にて26名様搭乗可能な送迎バスあります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロードは15m。木漏れ日差し込む明るく開放感たっぷりのチャペルは、チャペル式や人前式を行っていただきます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトスにアフロトス、バルーンリリースやデザートビュッフェなど盛りだくさんです! |
二次会利用 | 利用可能但し、時間帯等により詳細はスタッフに相談して下さい! |
おすすめ ポイント | 天井高5.5M、収容100名の会場は隣接する芝生の敷き詰めたプライベートガーデンに続き開放感たっぷりの大人可愛いコンセプト
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論の事、ゲストにも優しい好き嫌いにも細かく対応。安心して食事を楽しめます。 |
事前試食 | 有りご希望に応じてご試食いただけます。 その他各お料理フェアにてご案内中。 |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※詳しくは会場までお問い合わせ下さい資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせ下さい |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設JTB旅行会社様と提携あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
