
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 お気に入り数1位
- 京都市・宇治 お気に入り数1位
- 京都府 デザートビュッフェが人気1位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気1位
- 京都府 ガーデンあり2位
- 京都市・宇治 ガーデンあり2位
- 京都府 ナチュラル2位
- 京都市・宇治 ナチュラル2位
- 京都府 クチコミ件数3位
- 京都市・宇治 クチコミ件数3位
- 京都府 総合ポイント4位
- 京都市・宇治 総合ポイント4位
- 京都府 コストパフォーマンス評価4位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価4位
- 京都府 スタッフ評価4位
- 京都市・宇治 スタッフ評価4位
- 京都府 ゲストハウス4位
- 京都市・宇治 ゲストハウス4位
- 京都府 緑が見えるチャペル4位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル4位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気5位
- 京都府 挙式会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気6位
- 京都府 料理評価6位
- 京都市・宇治 料理評価6位
- 京都府 ロケーション評価6位
- 京都市・宇治 ロケーション評価6位
- 京都府 緑が見える宴会場6位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場6位
- 京都府 チャペルに自然光が入る7位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る7位
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。チャペルがイチオシ
ガラス張りのチャペルで、ガラス窓から外の緑と光が入り、式中も「開放感」と「ナチュラル感」がある。木を基調とした雰囲気ガーデンとの動線が設けられているため、披露宴中の“中庭”演出や外での乾杯・デザートビュッフェにも向いている。メインどころしか食べれていないがとても美味しかった。最寄駅からシャトルバスを出してくれる。駐車場も有りで車でも行ける。周辺の景色も自然溢れる地域で緑が多い。プランナーさんは常に私達のことを考えて動いてくださり、とてもありがたかった。スタッフの印象がなによりよかった。早めの準備と、ふたりでの話し合いを大切にすることが一番大事だと思います。当日はあっという間なので、緊張せずにゲストとの時間を思いきり楽しんでください。スタッフさんを信じて任せると、安心して笑顔で過ごせます!詳細を見る (348文字)

- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる!
ガラス張りのチャペルから自然光が入る感じがとても素敵です。幻想的な雰囲気が2人ともすごく気に入りました。披露宴会場はそこまで広くなく、52人の規模でも少し狭く感じました。ですが、ゲストとの距離が近くいい点でもありました。ただガーデンがあるので狭さは気になりませんでした。衣装とゲストのドリンクにはこだわってお金をかけました。ソファー席にしたせいか、装花に思った以上にお金がかかってしまいました。ペーパーアイテムは自分たちで作成して節約しました。衣装のアクセサリー類は自分で用意しました。持ち込み料は何ひとつかかっていません。料理はどれも美味しく、ゲストにも好評でした。スイーツブュッフェもみんな楽しそうでよかったです。私たちも結婚式がに料理を食べましたが、パンがすごく美味しかったです。町の方ではないので、そこまでアクセスがいいとは言えませんが、最寄りの駅から徒歩5分ほどで着くので問題ありませんでした。スタッフの方々は皆さん対応がよく本当にアイネスさんで結婚式を挙げてよかったと感じました。どの方に対応していただいても気持ちが良かったのですが、特に担当のプランナーさんはその都度お困りごとはないですか?と聞いてくださり、安心して結婚式をお任せできました。リハーサルメイクをしてくれる際にドレスも実際に着ることができ、写真も撮ってくれるサービスが当日をイメージでき良かったです。式直前が忙しくなるので、前もって準備することが大切だと感じました。詳細を見る (622文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切です。
カジュアルめ、ナチュラルな雰囲気。ガーデンもあり緑を感じながら挙式できます。大階段もありフラワーシャワー可。アットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。デザートビュッフェも美味しかったです。日程変更によりキャンペーン対象外になり思わぬ値上げとなりましたが、ここで挙式してよかったです。細かくカスタマイズ可能。シェフ、ドリンク担当の方も親切に相談に乗ってくれます。最寄駅から徒歩10分ほど、最寄りからシャトルバスも出ています。スタッフの皆様は非常にあたたかく祝福、サポートしていただけます。スタッフ皆様暖かく、素晴らしかったです。旦那様も協力してください。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達色の結婚式
天井が高く開放感があり、参列頂いた皆様のお顔をはっきり見ながら挙式を挙げることができる。生演奏、リングドッグなど自分達がやりたいことを実現することができる。木目調で、自分達のテーマカラーに会場をカスタマイズすることが可能。広さも十分あり、かつ一個一個のテーブルに回って挨拶することができる丁度良い広さだと感じました。最寄りの駅から歩いて10分で、最寄り駅からの送迎バスの運行もあり便利。料理が選択可能で、自分達の要望でコースを少し変更頂くことも可能なので、自分達が提供したい料理を選ぶことができる。当日は時間が早く感じ、やる事がたくさんあるため、挨拶したい人などが入れば早めに挨拶をしておく事が重要だと感じました。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由度の高い結婚式場!スタッフの方も皆さん親切
ガラス張りで緑が見え、自然光もいい感じに入ってくるので、新婦が映える挙式会場だと思いました。席の配置、配列を変える事で入れる人数を調整できる。会場の外でパーティも出来るのでとても良いと思いました。一品一品が美味しく、招待した方に喜んで貰えると思いました。和食と洋食がいい感じに合わさったコース料理だと思います。大阪からは乗り換えが多いので少しネックだと感じましたが、駅からのシャトルバスを手配できるので安心しました。最初から丁寧に対応してくださりとても良かったです。案内もわかりやすく、過去に結婚式を挙げた人達がどのような結婚式をしたのか教えてくださり、イメージしやすかったです。結婚式場の自由度が高いので自分達の色を出せる点リングドッグをやりたい方。自分達の色を出したいカップル。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
やりたい事を自由にできる結婚式場
ガラス張りの挙式会場で自然光がたくさん入るのでとても明るく、周りが自然なので景色も良くとてもいい雰囲気です。大人数での結婚式を予定していますが、全員が窮屈せず過ごせる広さです。また、披露宴会場の外にも緑に囲まれた空間があり、ガーデンウェディングもできるのでとても良いと思います。元々予定していた予算よりはオーバーしましたが、自分たちのやりたい事を自由にできる結婚式場だと思います。また、特典もたくさん付けて下さったので満足です。試食させて頂いたお料理がとても美味しく、京都らしさたっぷりの料理なので、遠方から来たゲストの方にも楽しんでもらえると思います。京都駅からは地下鉄に乗り換えなければなりませんが、最寄駅からは徒歩でも近いですし、シャトルバスも出してくれます。車だと駐車場も目の前で広いので、アクセス面も良いと思います。スタッフの皆さんの仲の良さがとても伝わってきて、アットホームな雰囲気がとても好印象でした。貸切の結婚式場のため、愛犬と一緒に結婚式を挙げられるのがとても嬉しいです。披露宴会場にも連れて来れるそうで、ワンコに対してもとても親切なので良かったです。自分たちのやりたい事を自由にしたいカップルにはオススメだと思います。自分らしさ全開の結婚式を挙げれると思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然を感じる会場でホスピタリティに溢れたスタッフと作る結婚式
ガラス張りで緑に囲まれた美しい空間。それなりの広さがあり84人は普通に入った。木と緑が美しく一目惚れした会場アットホームで暖かな木と緑のナチュラルな雰囲気に惹かれた。なんと言ってもガーデンが最高。自分の時は雨だったけど、それでもできる範囲で楽しむことができた当日の様子をできるだけ残したくて映像にとてもお金をかけた。100分の動画とお見送りまで入ったエンドロール(2次会で流せる)とゲストコメントをつけた。ペーパーアイテムやムービーはもちろん手作りだが、ウェディングケーキをやめ、サウナ好きのためファーストロウリュも持ち込んだ。柄杓は無料で貸してもらえた。ありがたいことに細々したものは無料で貸してもらえた。お金がかかるのは高砂くらい。美味しいとは聞いていたけれど本当にとてもおいしかった。牛肉のパイ包み焼きがとても美味しかったのが印象的。またカクテルの種類がとても豊富でメニューがたくさんありとても魅力的だった。国際会館駅から徒歩7分。アクセスはそこそこだがシャトルバスやタクシーチケットで対応してくれ、駐車場も広いため不便は感じなかったとにかく人がいい式場でした。皆さん新郎新婦がやりたいことを最大限にやれるように一生懸命考えてくださり、ホスピタリティに溢れて温かい人たちばかりでした。とにかく自由度が高く、型に嵌まらなくても対応してくれるところが最大の魅力だと私は感じた。少し変わったことをしたい、やりたいイメージがある人には最適な会場と言えると思う。この会場は通常より30分ほど長く披露宴ができるので、ゆったりできるかと思いきや全然タイト。時間はあっという間に過ぎるので、一瞬一瞬準備期間も含めて噛み締めながら過ごして欲しい詳細を見る (716文字)



もっと見る費用明細5,161,024円(84名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが良すぎる
緑がとても綺麗生演奏のフルートがよかったカメラマンの写真映えがすごかった白と緑がとても綺麗な会場だった色合いが落ち着いていて上品だった設備も揃っていて、スタッフの対応が良かったから色々な演出をさせてもらえた色んなところから出入りができて、演出の幅が広がったかなり値上がりしたが、どの部分が大きく値上がりしたのかが、わからなかった。ゲストから美味しいとの言葉が多かった式場までのアクセスは雨の日だったので、徒歩7分の移動が大変そうだったシャトルバスはあったので、時間に余裕がある人はよかったスタッフの対応が本当によかった親身になって、色んな相談ができたスタッフの方は遅くまで付き合っても顔色は常に笑顔で、幸せを祝ってくれてたのが嬉しかった。スタッフに相談しやすいアドバイスもいっぱいもらえるスタッフにいっぱい相談するべき詳細を見る (359文字)



費用明細5,161,024円(81名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がいい方ばかりです。
自然光が入る仕組みでみどりもおおく、開放感があった。全体的に緑が多い作り。挙式会場は自然光が入る構造でとても良かった。大きさはちょうどいいくらい。左が多い。ガーデンも隣接されている。貸切で、90人規模であったが、大人数にしてはとても価格帯は良かったと感じる。見たことがない料理の試食があり、特別感があってとても良かった。式当日はシャトルバスも出るので、不便はあまりない。駐車場も広く、大人数でも安心情報共有がされていて、同じことを2度伝えるストレスがなかった。愛犬と一緒に披露宴にも参加できる点が良かった。あらかじめしたいことを決めておき、式場でそれができるのかは確認した方がいい。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような時間を過ごせる心のふるさと
会場は緑と光に包まれて、特に新郎新婦の立つ位置が綺麗に映えるようなつくりになっていました。床が白く、綺麗に掃除されて輝いていて、私たちまで美しく見えました。披露宴会場はコンパクトで別の席からもお互いの顔がよく見え、高砂から一番遠い席でも目を合わせることが可能でした。ウッディな内装で落ち着きもあり、ガーデン直結なので輝かしさもあり、最高でした。ガーデンの装飾はこちらで用意しなくても十分でした。最初はドレスを持ち込みしようとしていたので、それで40万円上がりました。あとは、ご飯を重視する式にしたかったので参考価格が13,800円だったところを21,300円に上げ、人数分だけ高くなりました。どうしても高砂ソファがしたければ、結構高くつくことを理解しておいた方がいいかと思います。私は諦めましたが、問題なかったです。テーブルの装花などはデフォルトからむしろ下げましたが、見劣ることはなかったと思います。プチギフト、招待状、席札、メニューは持ち込みを快くさせて下さいました。制作費と労力はいりますが、おそらく安くなったのだと思います。アクセサリーは持ち込んでいればもう少しお金がかからなかったのだと思いますが、持ち込み料がいるとおもったので借りました。主役に相応しいものはなかなかつける機会もないですし、忘れ物の恐怖から解き放たれるのでそれで良かったと思います。メニューは和洋折衷のオリジナルでした。シェフから丁寧な説明もあり、グランドコースからアレンジして頼めるのが嬉しかったです。ゲストの皆さんから食事の感想を聞く機会が割と多かったのですが、皆さん口を揃えて「めちゃくちゃ美味しかった!」と言っていらっしゃいました。また、若い男性は「結婚式のご飯って食べ慣れなくて残しちゃうところもあるけどここのは美味しくて食べやすく、珍しく完食した」とおっしゃいました。好き嫌いの多い家族や、高血圧で塩分控えめを希望した家族もいましたが、配慮が行き届いていて、その上「めちゃくちゃ美味しかった」そうです。私たち新郎新婦も完食でした。式場は京都駅直結の地下鉄にずーっと乗ったら着く国際会館駅からすぐで、当日はさらに国際会館からシャトルバスもでていました。周囲に喫茶店やコンビニもあり便利です。スタッフさんは皆さん明るく朗らかで優しいのですが、この会場はとにかくプランナーさんが素晴らしい方でした。新郎新婦のやりたい!という思いを絶対に否定せずに、実現は後押ししてくれるだけではなく一緒に楽しんでくださる方です。式直前に労ってくださったり、持ち込みグッズ準備の細かいミスがあっても修正を手伝ってくださったりと心の支えになって下さいました。私たちを担当してくださったプランナーさんにお願いして挙式をすれば、誰がやっても自然と成功するだろうなと思います。お話を聞いているとスタッフの皆さんもご自身の結婚の際に会場を使ってやっていらっしゃるようで、内側の人がここで挙げたいと思うくらいだから、私たちがそうだったというラッキーな例ではなく、いつも素晴らしい式なのだと思います。メイクさんが介添えもしてくださったのですが、美しく仕上げてくださるだけではなく、浮かれている中で目立たず、しかし強いリードをして下さいました。何も考えずに楽しめるというのはすごいことだと思います。結婚式の前にウェルカムスペースでミニイベントをしたのですが、それを快諾していただきました。追加料金なども求められなかったと思います。また、挙式と披露宴の間にガーデンパーティがあることがとっても良かったです。挙式でしかつけないことにしていたベールやグローブをつけて写真撮影ができる時間として設けられていたのですが、ガーデンパーティだったことにより、写真待ちの人や写真は撮らなくてもいいやという人にも居場所がたっぷりあったように見えました。新郎新婦も喉が渇いていたのでそこでいただけてありがたかったです。もしアイネスヴィラノッツェ宝ヶ池様で挙式をなさるなら、やってみたいことは全て相談するといいと思います。包み隠さずに料金や事情を提示しながら寄り添って下さいます。あとは、instagramなどの投稿に感化されてドレスやブーケ、メイク、カメラマン、ビデオなど色々持ち込みしようとすると、完全にプロデューサーにならなくてはいけなくて疲れそうです。いろいろ持ち込もうかと思っていましたが、信頼がおけそうな会場さんを選べば、あとはそこまでリサーチしなくても大丈夫でした。段取りやオペレーションの相談については司会も含め当日のスタッフさんとの情報共有の機会が思った以上になく、当日は予定と違うこともありますが、何でもない顔をしていれば誰にも何も言われませんでした。詳細を見る (1950文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応完璧。式場の外観・内装素敵
会場の雰囲気は自然に溢れています。陽の光が入るととても綺麗で圧倒されました。披露宴会場は割とレトロな雰囲気で老若男女誰でも好きな雰囲気だと思います。陽の光が入るととても綺麗で圧倒されます。お色直しの衣装代とかです。ご飯めちゃくちゃ豪華です!!式場までのアクセスは徒歩10分ほど周りは自然に囲まれ落ち着いています。スタッフの方はとても親切で不明等あったときにすぐ回答いただけて、当日まで安心して打ち合わせをさせていただけました。式当日も一緒に盛り上げていただき、本当に一体感のある式になりました。披露宴会場の雰囲気がとてもよかった!!準備は新郎新婦ともに能動的にやったほうが良い。一生に一度なのでお互いにアイデアを出してプランナー様に相談してください!後悔のないようにしてほしいです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の温かいご対応に感謝します
建物内は広々としていて、外観はとても趣きがあります。窓が大きく太陽の光が綺麗に差してくる会場です。全体的に白を基調とした、ナチュラルな雰囲気です。披露宴会場も挙式会場と同様、陽の光がとてもいい感じに入ってきます。ブラウン系を基調とした、落ち着いた雰囲気です。最寄りからは徒歩でも問題ないですし、結婚式当日はゲストのためのシャトルバスも用意してくださって安心です。皆さまとても親切で、こちらの要望をしっかり汲み取ってくださった上で、さらにそれ以上の素敵なご提案をしてくださいました。持ち込ませていただいたウェルカムスペースグッズやペーパーアイテムを、とてもセンス良く飾っていただきました。準備は結婚式の1週間前に済ませておいた方が、式前に焦らずしっかりと睡眠を取れるので良いと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフの皆さんも大変素晴らしい式場でした。
会場のすぐ外にガーデンがあり、開放感がありました。シンプルかつ綺麗な式場で大変よかったです。ゲストの人数が増えた分、総額は上がりましたが、当日のサービスや準備でサポートをしてもらったことを思うと金額については申し分ないです。カメラマンをお願いしませんでした。創作フレンチの料理はどれもが美味しく、ゲストからも大変好評でした。式とは別にお食事もできるレストランがあるとお聞きしたので、ぜひお伺いしたいと思っています。駅も近く、式場までのシャトルバスもあり、ゲストからもありがたかったとの声をもらっています。式を実施する上で、新郎新婦のこだわりや大切にしたいことを丁寧に聞いてくださり、実現していただけました。また、案内、説明も大変丁寧でありがたかったです。スタッフさんが大変丁寧です。私たちの思いを丁寧に聞いてくださり、プランを立てていただけました。大切にしたいこだわりや思いがあればぜひスタッフさんにお伝えしてください!詳細を見る (410文字)



費用明細2,318,855円(40名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ペットと過ごせる愛あふれる式場
挙式会場は白を基調として、ナチュラルグリーンのテイストで、シンプルかつ洗練された雰囲気が好きなわたしにとってはぴったり好みに合いました。リングドッグ演出に憧れがあったので、実現できて嬉しかったです!こわがりな犬なので、任務を遂行できるか、とっても不安でしたが、ダッシュでまっすぐ新婦の父に向かっていき、爆笑をかっさらってくれました(笑)披露宴会場もナチュラル&カジュアルな雰囲気で、広々としています。40人規模だったので、とても余裕をもって会場を使えたと思います。ゲストみんなが口を揃えて、お肉のコロッケみたいな料理が美味しかった!と言ってくれてました。グルメな親族も美味しかったと感想をくれて嬉しかったです!京都市街からは少し遠いので、アクセスに関してはゲストへの配慮が必要かと思います。当日、最寄り駅から15分きざみでシャトルバスが運行しているので、最寄り駅からのアクセスは安心でしたが、年配のゲストからは行き方がわからなくて緊張したという声もありました。駐車場が充実しているので、お車で来られるゲストは安心だと思います!挙式会場だけでなく、披露宴会場でも愛犬が一緒に過ごせたことがすごく嬉しかったです!愛犬ファーストで、披露宴中にプランナーさんが散歩に連れ出してくれたり、わたしたちだけでなく愛犬にも親切にしてくださいました。そして、新婦の体調を考慮して、いつでもすぐに座れるようにしていただけたのもすごく安心でした。立ちくらみがある体質なので、立ちっぱなしの演出に不安があったのですが、座りながらでもできるようにスタッフさん同士で連携をとってくださり、自然な形でサポートしていただけたこと、とても感謝しています。当日までにダイエットや準備をがんばる新婦さん、式が終わったあとのことも考えて、栄養をとりながら無理のないダイエットや準備をしてください!身体と心最優先で!詳細を見る (787文字)
費用明細2,318,855円(38名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれたスタッフが素晴らしい貸切庭園
緑に囲まれて会場内は白基調で清潔感のあるナチュラルな雰囲気の会場でした!周りに高い建物もないので開放感と自然光も入るのでおすすめです^^長方形の会場なので、後ろの席の人もそこまで遠く感じませんでした!すぐ横にガーデンがあり、ガーデンでのスイーツビュッフェは友人たちにとても喜ばれました!理想の高砂の値段が初期費用よりもはるかに高く、かなりびっくりしました。テーブル装花だと費用は抑えれるとのことでしたが、お花に囲まれるのが理想だったので頑張って奮発しました!!!夏場だったのでいろいろ割引特典があり、特にカラードレスが上限なく無料になったのはとってもありがたかったです!!!おかげで着たいドレスを値段気にせず選ぶことができました!料理も老若男女問わず好評でした!!披露宴が終わった後に新郎新婦にも出来立ての料理を用意してくれて食べれたのが嬉しかったです!!!スイーツビュッフェも見た目もかわいく、味も美味しくて大好評でした♪送迎のバスがあるので他府県の方もスムーズに来れました。ホタルがいる川が近くにあったり、カブトムシがいたり自然豊かな立地です。スタッフさんの配慮が素晴らしく、ドリンクなどもこまめに気遣ってくださいました!友人たちからもスタッフさんすごくよかったと言ってもらえるくらい素敵な方達ばかりです^^エンドロールの編集がかっこよかった。そしてスタッフさんの配慮。最後にやることを溜めすぎると間に合わなくなったり、ギリギリまで追い込まれるのでなるべく早め早めに動くのが吉です!当日は1日めいっぱい笑顔で楽しみました^^詳細を見る (664文字)



- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちのやりたいことが叶う式場
会場全体は広い一方で、ゲストとの距離が離れすぎず、丁度よい距離感だと思った。周りが緑で自然に光が入る設計になっており、とても明るく綺麗。挙式からの移動がスムーズにできる。50人超は余裕で収容できる広さ。ガーデンがすぐ目の前にあり、移動しやすい。こだわりが多くなければ平均よりもお手頃だと思う。料理・ドレスをグレードアップし、最終提示された見積額は想像よりも安かった。試食で食べたものはどれも美味しかった京都の和の味も洋風の味も出せるデザートのプリンが美味しい京都駅から地下鉄1本で到着するため、アクセスしやすいと思う。何でも聞いたら包み隠さず教えてくれる話しやすい雰囲気自由なところ。やりたいことができる式場。ゲストに小学生以下の子供が多いため、参加者全員が、周りを気にせず楽しめる式場を探しており、下見をしてぴったりだと思った。一日二組のみの式場のため、時間や人を気にせずに過ごせると思う自分たちだけの式を作りたいカップルにぴったりな式場。自由な一方で、宗派に対応できるか確認した方が良いかも詳細を見る (447文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな素敵な式場
挙式会場は、自然光が入るとても綺麗な会場です。白や茶色を基調とした、素敵な雰囲気でした。アットホームな雰囲気で披露宴が出来る会場でした。小さいですが、ガーデンもあり、デザートブュッフェができて良かったです。ほぼ全部です。最初の見学の際に、これ以上上がらなくて良いようにと全て高めに出して下さいと言ったのですが、全ての項目で値上がりしてしまいました。特になし参列者皆さんから美味しかったと評判でした!京都ならではの、しば漬けを使ったリゾットが特に美味しくて、コースの中に入れていただきました。デザートブュッフェも全コースに入ってます最寄駅からのシャトルバスを出してくれます。地下鉄の駅からはすぐですが、府外からは少しアクセスしずらいように感じました。式場の目の前に駐車場があり、そこにも無料で車を停められます。皆さん笑顔で、こちらの要望にも出来る限り添おうとしてくださいました。当日も、不安のないよう丁寧に説明しながら進行していただけて、楽しい会になりました。同時間帯貸し切りのため、やりたいことを比較的自由にやらせてもらうことが出来たと思います。思い悩みすぎず、楽しんでください!プランナーさんをはじめ、スタッフさんが良いようにサポートしてくれます。詳細を見る (525文字)



もっと見る費用明細4,580,696円(57名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
想いの詰まった結婚式
光の演出を大切にしており、自然の豊かさとマッチした素敵な式場です。式場は白がベースであり、大きな窓から見える自然の景色と太陽の光が魅力的です。大人数の中でも比較的予算は高くならない印象があります。また、色々な特典を使って費用を下げることもできます。国際会館駅から徒歩7分であり、式当日は京都駅や国際会館駅から専用のバスが出ています。式場の周りは宝ヶ池があり、自然のロケーションです。スタッフの方々は皆さんが丁寧で、新郎新婦の思いをとても大切にしています。一つ一つの案内も親身になり伝えてもらえるので、近い距離感の中でたくさんの話ができます。一棟貸の式場で、非現実的な素敵な空間で幸せのひとときを過ごす事ができます。若いカップルから子どもがいるカップルまで、さまざまな家庭を持つ人でも幸せな時間を過ごすことができます。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でオシャレな式場
挙式会場の雰囲気がよく外からの自然光がとても綺麗に差し込み写真映えをし明るく楽しく挙式を挙げられるような感じがしてよかった。挙式会場の色合いも良くとても広く設備も整っていた。披露宴会場はモダンな感じでオシャレな演出が沢山出来そう。またガーデンもあり四季を感じながらと色々な演出を考えられ楽しい雰囲気で披露宴を進められそう。色合いもよく会場も広く、設備もしっかり整っていた。式場までのアクセスも良く自然の豊かさを感じられそう。控え室やマタニティ、キッズサービスも充実しており家族みんなで楽しめるようになっている。写真映えやオシャレな式を挙げたい方におすすめ!自然の豊かさや四季折々を感じたいカップルにおすすめ!詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切
扉開けてからの自然光がとても印象的でした。パッと明るく自然な感じが魅力を感じました。またゲストの席の数も多く、溢れることもないと思ったので良いと思いました。バージンロードが長くゲストの方と触れあう時間が多く良い点の一つです。外を見れば緑のガーデンがあり、自然を感じれる宴会場でした。また広さもちょうどよくてゲストとの距離もいい感じでした。割引が良かったです。料理も美味しく、デザートビュッフェが楽しみです。駅から近いところと閑静なところにあって、また貸切の式場というところがポイントが高かったです。スタッフさんはとても親切でよかったです。ガーデンを使って、飽きないみんなが楽しめる感じがしました。ゴージャスにしたいよりかはみんなでわいわい自然を感じたい方に良いと思います。また、挙式会場が広く素敵なところだったので挙式だけの方にも良いと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切な人との素敵な時間を、希望に沿った形で演出してくれる式場
窓から差し込む風景が素敵で、色合いも落ち着いた緑の雰囲気でとてもリラックスできました。当日は気温が高かったのですが、冷房調整やテラスの準備を臨機応変にご対応いただきとても助かりました。ドレスのグレードアップ料理のグレードアップチャペル式への変更・入刀ケーキの追加等アフターブーケのオーダーテーブルのレイアウトのシンプル化デザートビュッフェやしば漬けのリゾットが好評で、ご列席の皆様全員大満足でご帰りいただけました。駅から徒歩10分圏内であり、駐車スペースもあるのでアクセスは容易でした事前打ち合わせもしっかり対応いただき、細かなリクエストやご要望をお聞き入れ頂き本当に助かりました。閑静な式場であり、門によって外と隔離されるため落ち着いた空間を過ごすことが出来ました。エレベーターもあり、年配の列席者にも安心の設計でした。zoomやlineを使用した打ち合わせが非常に助かりました。(毎回会場にお伺いしなくていいため)その分、やり取りがメールや文章中心になるので、自分のプランを事前にある程度まとめておくと、式場側と打ち合わせがスムーズです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で愛犬と一緒に挙げられる式場
ナチュラルな雰囲気で緑が見える。自然光が差し込んで明るい。ガーデンもあり、ナチュラルな雰囲気。持ち込みによる値上がりはなし。申込特典のドレス、月特典のブーケ・アルバムがありました。見た目が華やかかつとても美味しい。海老とアワビのオーブン包み焼きが印象的。カクテルの種類が豊富で楽しい。駐車場が広いので、車で来やすい。周りは静かな住宅街。とても親切、丁寧で、スタッフ皆さん明るい。相談もとてもしやすい。悩んでるところは親身になって提案してくださる。愛犬と一緒に挙式、披露宴に参加できたところ。必要なものは早めに用意しておくこと。販売されていると思っていたものが、そのお店に取扱いがないことがあった。当日はとにかく楽しむこと。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
貸切の自然豊かな会場、素敵なスタッフ
挙式会場には大きな窓があり、緑豊かな環境と光に包まれた綺麗な会場でした。会場内の装花もきれいに飾られており、全体的にナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場にも大きな窓があり、明るく綺麗な会場でした。また、会場は貸切の邸宅で、緑豊かなガーデンにも出ることができます。会場内の装飾なども自分たちの好みに変更することができ、自分たちの望む形を作り上げることができました。今回のゲストはお互いの親族のみであったため、お互いの出身地の食材を使いたいと考えており、それらを実現することができました。料理長ともを相談することもでき、自分たちの好みのメニューを作り上げることができます。コースの内容も柔軟に変更することができました。また、人によって苦手な食材を変更したり、予めステーキを食べやすいように切り分けておいたりと、細かいところまで配慮してくださいました。最寄り駅から歩いて10分程度の距離で、わかりやすい場所にあります。ゲストの方には京都駅からタクシーで来られるように、タクシーチケットを送りました。プランナーの方は最初の打ち合わせから、その後の準備、そして当日披露宴の司会まで様々なことに対応していただきました。まずは私たちのことをよく知ろうとしてくださり、最高の日を一緒に作ろうとして寄り添ってくださっていることが伝わってきて、安心してお任せすることができました。最初はわからないことだらけでしたが、様々な提案をしてくださることで、理想の形を作ることができました。また、料理、ドリンク、動画、演出など他のスタッフの方々ともそれぞれお話する機会があり、自分たちの思い描く形を相談しながら進めることができました。プランナーさんは私たちに合った様々な演出の提案をしてくださいました。ゲスト参加型の格付けチェックもさせて頂きましたが、手際よく対応していただき皆で楽しむことができました。また、サプライズ演出でピアノの演奏をさせてもらうなど、柔軟に対応いただきました。スタッフの皆さんはとても親切で、親身になって対応していただけます。最初は分からないことだらけだと思いますが、相談すれば的確なアドバイスをもらえると思います。当日は緊張してしまうと思いますが、スタッフの皆さんが細かくサポートしてくれますので、安心して楽しんでください!詳細を見る (960文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然の中で自分たちらしく楽しむことが出来そうな式場
自然光が入り、緑が綺麗に映える会場だと感じました。雨の日でも綺麗に見えたのも嬉しいポイントです。披露宴会場は、ガーデンに出られ、自然を感じられるだけでなく、スイーツビュッフェができるというのも憧れの一つでした。会場の雰囲気はお花やテーブル数などでかなり変えられることも自分たち好みの会場へのしやすやにつながっていると感じました。タイミングによっては特典もあり、全体的な値段感としては納得度が高いと思います。料理はかなりこだわっていらっしゃるとのこともあり、とても美味しかったです。スイーツビュッフェの中身も一部いただくことが出来たのですが、手軽に美味しくかわいいものがいただけるのが素敵でした。シャトルバスが出るのでアクセスも悪くないと思います。周りは自然豊かで、式場から見える景色も良いです。親身になって話を聞いてくれるだけではなく、自分だったらどうと考えてくれるので、相談がとてもしやすいと感じました。おすすめポイントはやはり自然です。自然光が入ってとても雰囲気の良いチャペルや、ガーデンを利用できる披露宴会場など、自然を感じながら素敵な写真が撮れるのではないかと思いました。その時間は自分たちの式だけということもあり、自分たちのやりたいことがかなりの幅でできる会場だと思いました。実際にやりたいことができるのかどうかは式場の方に確認しておいた方が良いと思いました。詳細を見る (585文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然を感じる理想の結婚式場
挙式会場は3面張のガラスで自然光がとても綺麗に入ること、また緑の中ということで、とてもドレスが映えそうな雰囲気が素敵でした。大きさや、バージンロードの長さもちょうど良く感じました。披露宴会場は白と茶色を基調とし、窓からはガーデンの緑が見えとても素敵な色合いでした。テーブルクロスの色によって雰囲気がガラッと変わるような写真も見せてもらえ、自分好みに変えられそうなのも魅力的でした。ガーデンでのスイーツビュッフェを希望したところ、実際のスイーツビュッフェのメニューを試食させてくださり、想像が膨らみました。その他のお料理もとても美味しく、見た目も素敵でした。宝ヶ池のため、京都駅からは少し離れてしまいますが、親族向け(親族以外も人数内であれば可)の京都駅からのシャトルバスや、他の参列者が利用できる最寄駅からのシャトルバスがあったりと不便なく来ていただけそうだと感じました。式場の周りは緑が多く都会の喧騒から離れ素敵でした。とても優しく、質問にも丁寧に答えてくださいました。見学時は実際に結婚式が行われていたのですが、タイミングをみて沢山の場所を見学させてもらえました。挙式会場が、理想とピッタリでした。またその時間は自分たちの式だけということで、他の方を気にせず、色々な場所を自分達の好きなように飾ることができるのも素敵だなと思いました。ガーデンでもスイーツビュッフェを希望していたので、その点は確認しました。自分たちのやりたいことを実現可能かは初めに聞いておくと良いかもしれません。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
清潔感に溢れ自然と笑顔になる最高の式場
自然光が入り、晴雨関係なく明るく床の白と椅子の茶色、周囲には緑が取り入れられバランスのよい落ち着いた空間。リングドッグも可能な所が良かった。45人で開催しましたがちょうどいい広さでドレスが広がっていても問題なく歩け、ガーデンと繋がっており大きなガラス扉の為より広く感じる。カーテンを閉めることでサプライズ登場等の演出も可能。ピアノがあり、連弾することも出来る。親族に料理人やソムリエが居たため、お酒や提供される料理には拘りましたが特典があった為に安く良いものが提供出来た。人前式の為、小道具を用意したり席次表をチケット風に作成した事で少しの出費と時間を費やしましたが拘りがなければお任せでも充分だと思います。テーブルに飾る花はスタンダードにして金額を調整しましたが式を邪魔しないシンプルなデザインで良かったです。特典により、料理、衣装、披露宴会場の金額が大きく下がりました。料理にもこだわっており、京都ならではのしば漬けのリゾットがイチオシデザートビュッフェも可能で、鯛茶漬け、みたらし団子、ブリュレ風グラタン、甘いものからシメまで用意がある為小さなお子も酒豪も楽しめる。ビールも季節のクラフトビールや有名な酒蔵の濃口尚彦研究所さんのお酒も用意することが出来て、レパートリーが豊富で誰もが楽しめる。駐車場が広く、シャトルバスも出ており特別に不便ではないが、国際会館駅までが少し遠く感じた。スタッフの皆さんは支配人をはじめ、気が利き、相談しやすい環境。様々な経験をされてきた事で提案の引き出しが多く、融通も利くと感じた。説明も細かくしっかりと会話が出来た為、理想の式を挙げることが出来ました。リングドッグが出来たことが良かった。スイーツビュッフェをすることでより多くの人と会話をすることが出来てスタッフさんの案内が良く、分からなければ堂々と従えば勝手に良い式になりました。足の悪い祖母にも無償貸し出しの車イスを用意頂いたのでよりスムーズに式が運びました。バリアフリーなので階段の登り降りの苦労は感じませんでした。ウェルカムスペースも広く、色々な飾り付けが出来るので、多すぎるぐらい用意してても良いと思います。これぐらいで足りるだろうでは結構スペースが余ってしまうと感じました。今回は待合スペースに、卓球、野球盤、将棋、トランプ、ゴルフのパターマット等を用意しましたがそれでも少し足りないかなってなります。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフと素晴らしいお料理と共に素敵な愛溢れる結婚式
6軒な式場を見学して、緑あふれるガーデンがとても魅力的だった。そしてringドックオッケーだったところも好印象でした。披露宴会場は広くて落ち着いてアットホームな感じが好きです。料理、酒。ソムリエが納得するセットにしてもらった。ドレス新作にした。プロフィールビデオ、オープニングビデオは自分で作った。アイテムなど自分で用意した。美味しかったし、日本酒ソムリエの父も納得しておりました。一番高いコースにして良かったです。ただ、当日忙しくて時間がなく食べられたかったしば漬けリゾット…泣式終了後食べられたのは、メインだけ泣次は食べに行きます。国際会館からのシャトルバスがあった。落ち着いた住宅街の中でよかった。スタッフの動きや支配人の心遣いに感動し、こちらの式場でお願いしたいなと心から思いました。てきぱきときめ細やかに動いてくれる担当の方が好印象。ベースとなるスタッフの動きは完璧だが、ゲストから話を聞くと、ホールにいたスタッフの気配りお料理を下げられたり、傘置き場がなかったりと少し△。まだ若い人もいたので、これから育てていかはるのかと思います。デザートビュッフェの終了まであと…何分のアナウンスは欲しかったとのこと。スタッフの気遣いが他の式場6件回った中でダントツに良かった。困ったときにすぐ対応してくれる担当のプランナーが見たからこそ、安心して式を終えられたと思う。料理もとてもおいしかったから最高の時間を過ごすことができた。計画的に物事を進めると、何もかも落ち着いて行うことができます。なので、余裕を持って2人で式準備をするべきだと思います。また抑えられるところの予算を抑えましょう。詳細を見る (694文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式になりました!
ガラス張りで緑と自然光が入りとても綺麗でした。バージンロードも丁度良い長さで理想的でした。広すぎず、狭すぎず、ゲストの皆んなと良い距離感で楽しむことができました。ガーデンもあるので雰囲気を変えた演出もできまきた。料理のランクアップによる値上がりとタキシードやドレスといった衣装関連で値上がりしました。ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィール動画などは手作りして費用を抑えました。試食会で食べたしば漬けのリゾットがお気に入りでメニューに入れてもらいました。最寄駅から徒歩約10分で歩いて移動もでき、シャトルバスも運行しています。プランナーさんは直前での要望でもしっかりと応えてくださり、思い通りの演出ができました。他のスタッフさんもとても親切に丁寧な接客をしてくださりました。フラワーシャワーの代わりにハイタッチシャワーを提案してくださりました。ゲスト一人一人と言葉を交わすことができ、後から見た写真や動画でのそのシーンがとても良くてお気に入りです。やりたい事や演出は遠慮なくプランナーさんに相談して、思い通りの結婚式を挙げてもらいたいです。詳細を見る (476文字)


費用明細4,575,750円(71名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由度があり、自分たちらしさが詰まった式が挙げられる
挙式会場は光がよく入り、緑に囲まれとても綺麗でした。当日は少し曇りでしたが、ガラス張りのためとても明るかったです。生演奏プランを選択しましたが、音が麗に響き、とても幻想的な雰囲気でした。私たちの式場選びのポイントの一つが披露宴会場の広さでした。披露宴会場のすぐ横にガーデンがあり、ウェルカムパーティやデザートビュッフェなど色々移動しながら広く場所を使うことができました。また、演出などの自由度が高く、ゲストからも私たちらしかったとたくさん声をかけていただきました。やりたいことに関してもプランナーさんが親身に相談に乗ってくださり、どうすればいいか一緒に考えてくれました。装花、料理、ドリンク、ケーキが全体的に値上がりしました。料理に関しては元々組み込んでくださっていたメニューよりもランクアップした方が確実にゲストの満足度が高くなると思うので、見積もりの時点からランクアップした方が後々の値上がりに怯えなくて良いと思います。ちなみに私たちは2ランクアップしました。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。試食の時に食べた角煮コロッケがとても美味しくて、そちらをメニューに入れて欲しいという要望に柔軟に対応していただきました。飲み物も豊富にあり、ノンアルコールのゲストもとても楽しめたと言っていました。ロケーションは国際会館前から10分程度歩きます。当日新婦ゲストはヒールを履いてきているのでそこが心配でしたが、タクシーチケットかバス手配ができたので、そこは安心でした。また地元からのゲストは車で来る方も多かったですが、無料の駐車場が併設していて、よかったです。プランナーさんはいつも親身になって私たちの理想の結婚先が挙げられれように相談に乗っていただき、レスポンスも早く助かりました。当日のスタッフさんもみなさん素晴らしい接客でした。特に印象に残っているのが、祖父の遺影にまでシャンパンを準備してくださったことです。マニュアルではなくそのスタッフさんの粋な計らいだったのかもしれませんが、親族一同暖かい接客にとても感動していました。披露宴の時間が長いことが一つ魅力かなと思います。他の式場は2時間半宴が多い中、3時間宴であり、ゲストと何度も写真を撮ったり、話したりすることができました。ゲストの人数が多かったため、みんなに見守られながらの式を挙げられたことは満足ですが、やはり一人一人との時間は少なくなってしまいます。式は一瞬のため、もっとゆっくりゲストと過ごしたかったので、スピーチや余興の調整をすべきだったなと思います。詳細を見る (1061文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然豊かな式場でアットホームな結婚式を
自然が感じられる大きなガラス張り窓が良かったです。見学日は雨でしたが、魅力的に見えました。ガーデン直結が魅力的な披露宴会場です。会場も大きすぎすアットホームな式ができそうだと思います。当日契約特典や1件目見学特典などお得な特典もたくさん紹介してくださり見学当日に契約させていただきました。ただ、どうしても衣装のお値段が高くつくので衣装持ち込みを考えておられる方は検討が必要かと思います。お肉料理、デザートブッフェのデザート、しば漬けリゾットなど誰も本格的で美味しかったです。当日は車で行きましたが式場専用の駐車場完備であり、式当日のゲストも停めることができるのも良い点だと思いました。とても気さくで笑顔が素敵なスタッフに担当していただき、楽しく相談することができました。ペット可で一緒に式に参加できる点やガーデンで自然を感じられる式場であることなどがオススメです。100人以上のゲストを招いての披露宴を考えておられる方は、会場が狭く感じると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 48% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 7% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1876人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【11/22限定*10大特典つき】森のチャペル×1日貸切体験×4万試食
<11/22*限定開催>◆最大150万優待!この日だけの10大特典プレゼント◆3面ガラス窓*自然光あふれる森のチャペル◆1日貸切ならではのおもてなし体験&ガーデン人気演出をご紹介◆評判の美食をゲスト目線で体験

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【2700平米に広がる自然美】ガーデン&1日貸切邸宅×評判の美食
<11/16*組数限定>◆自然豊かなロケーション&非日常のプライベート空間でおもてなし◆1日貸切で自由度高いパーティが叶う◆大好評の評判の美食をゲスト目線で体験◆ドレス特典など最大150万優待&ギフト付き

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\スローウェディング体験/自然美あふれる上質空間×評判の美食
<11/23*3連休SP>◆自然豊かなロケーション&非日常のプライベート空間でおもてなし◆1日貸切で自由度高いパーティが叶う◆大好評の評判の美食をゲスト目線で体験◆ドレス特典など最大150万優待&ギフト付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-781-2241
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【★公式HP特典★】最大9.5万円分のギフトプレゼント!
◇公式HP予約がお得!◇【1】絶品4万円試食【2】1件目見学で1万円分&ご成約で4万円分のカタログギフトプレゼント【4】初回限定タクシー代進呈(上限5千円)※30名以上・見積提示までのカップルが対象
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)(アイネスヴィラノッツェタカラガイケ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-0006京都府京都市左京区岩倉西五田町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線国際会館駅3番出口より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池 |
| 会場電話番号 | 075-781-2241 |
| 営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 30台親族バスも駐車可能 |
| 送迎 | ありご要望に合わせて京都駅からの送迎対応可能。最寄駅国際会館~アイネス迄挙式1時間前より15分間隔にて26名様搭乗可能な送迎バスあります。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードは15m。木漏れ日差し込む明るく開放感たっぷりのチャペルは、チャペル式や人前式を行っていただきます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りブーケトスにアフロトス、バルーンリリースやデザートビュッフェなど盛りだくさんです! |
| 二次会利用 | 利用可能但し、時間帯等により詳細はスタッフに相談して下さい! |
| おすすめ ポイント | 天井高5.5M、収容100名の会場は隣接する芝生の敷き詰めたプライベートガーデンに続き開放感たっぷりの大人可愛いコンセプト
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論の事、ゲストにも優しい好き嫌いにも細かく対応。安心して食事を楽しめます。 |
| 事前試食 | 有りご希望に応じてご試食いただけます。 その他各お料理フェアにてご案内中。 |
| おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※詳しくは会場までお問い合わせ下さい資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設JTB旅行会社様と提携あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


