クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 5.0
- 料理 4.5
- ロケーション 4.8
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
挙式は披露宴会場から車で1時間
挙式は披露宴会場から車で1時間ほど離れれた長岡京にある浄土宗総本山円光寺にての仏前結婚でした。大きなお寺で荘厳な式でした。冬枯れの枯山水のすばらしいロケーションでした。披露宴も観光地ですので、紅葉は終わっていましたが、渡月橋を挟んで嵐山をライトアップしてきれいでした。少人数でしたので会場もこじんまりとして、食事は和懐石で量も多くなくちょうどよかったです。旅館なので遠来のお客様は泊まることもできました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.2
妻のいとこが結婚した。京都らしくいい雰囲気でした。嵯峨...
妻のいとこが結婚した。京都らしくいい雰囲気でした。嵯峨にあり、料理も良かった。和式の結婚式もいいものだと思いました。ただ、嵯峨自体が観光化しており、観光客が多すぎたのか少し周りが、ざわざわしていたのは仕方がないかとおもいますが、少し残念です。会場内スッタフは礼儀がよく、教育が行き届いていたように感じました詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 55歳
- 結婚式した
- 5.0
友人、親戚、会社と計...
友人、親戚、会社と計90名に出席いただいた当日、本当に美味しいお料理と、一日一組なのでせかされることもなくゆったりと一人一人とお話できる幸せな時間を楽しめました。せかされる事がないため、披露宴が4時間くらいに延びてしまって年配ゲストを少し疲れさせてしまったのは少し残念でしたが…。後日たくさんのゲストに「お料理が美味しかった!」「人をもてなすって、こういうことなんやと感じた。」「もてなしの気持ちがあれば、会場のおしゃれさとか、天井の高さとかそんなのって本当に関係ないなと気付いた(←プランナー経験者談)」など、私たちが一番大切にしたかった「美味しいもの食べてみんなをおもてなししたい」という気持ちが伝わったようなコメントをいただけて感謝しています。ただ、一般的な結婚式を完璧にこなす式場ではなくおもてなしの気持ちを大切にする旅館なので、「劇や舞台のような完璧な一日」を希望する人には合わないかもしれません(新喜劇的ハプニングを楽しめる人にはお勧め?)。ベテランの婚礼担当者はとても親身に色々と相談に乗っていただき、普段使えない会場を式に使わせてもらったり、なんでも持ち込みさせてくれたり、たくさんのわがままも聞いていただきました。また、「結婚」という節目にあたり、式とは関係ない人生の相談にも乗ってくださってとても感謝しています。場所も嵐山なので、定期的に旅行がてら、担当者に会いに・そして美味しいお料理をいただきに行こうと話しています。創業110年の老舗料亭旅館なので無くなることもないだろうと思っています。<アドバイス>結婚式で「何を一番大事にしたいか」がはっきりしていたら、会場は見つけやすいんじゃないかと思います。「料金」「料理」「おもてなし」「目立つこと」「おしゃれさ」などなど…優先順位をつけてメモしておくと、迷った時に考えやすいと思います。どうしても会場を見に行くと、目に見える華やかさやかっこよさやお得さに流されてしまいがちですが、勢いで決めて後で「こんなはずじゃ」にならないように、当日一番大事にしたいことが実現できる会場を見つけられたらなと思います。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/02/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
一日一組なので、きめ...
一日一組なので、きめ細かいおもてなしをしていただきました。親戚だけ30名程の年配の方が多い式でしたので、料理は日本料理と決めていました。ここは、本来は旅館なので、料理は間違いなく美味しかったです。みんなからの感想も料理が美味しかったと。また、部屋からの嵐山の景色もご馳走の一つでした。結婚披露宴のチーフの方は、とてもベテランの方で、私たちの意見を元に進行していただきました。料金も、持ち込み料など一切なく、本当に良心的でした。全体的にアットホームな感じで、でも、鏡割りなど、要所要所では式らしいことも出来て大変満足しました。<アドバイス>私たちは、結婚式は親族だけでアットホームに、二次会は、友人たちだけで賑やかに。と完全に分けました。そうすると、親族だけなら、会場は静かな旅館で、料理は日本料理で・・・友人たちだけなら、会場は、まず交通の便が良い所で、料理はイタリア料理で・・・etcと、イメージがはっきりして、絞り込み易かったです。詳細を見る (427文字)
- 投稿 2004/08/18
基本情報
会場名 | 渡月亭(トゲツテイ) |
---|---|
会場住所 | 京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3456件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える