クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.6
- コスパ 4.4
- 料理 3.9
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
担当して頂いた方の接客が良かったです。
【挙式会場について】コストをできるだけおさえたかったので、有名な結婚式場よりは式場っぽくはない会場でしたが自分たちの予算内で納得のいく会場でよいと思いました。【披露宴会場について】値段にあった広さの会場を進めていただけると思います。少人数の結婚式なので落ち着いた感じでした。【スタッフ・プランナーについて】いろいろなことを提案して的確なアドバイスもいただいたのでとても良いと思います。【料理について】納得いくお値段でおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分でそばに大きな公園もあります。配偶者の家族が県外在住のためホテルの部屋も予約しなければならなかったのですがここはホテルの部屋つきでとても助かり、新郎新婦の部屋代はサービスして頂けました。【この式場のおすすめポイント】コストにあった内容で提案してくれます。削れるところやできるだけ自分たちでできる箇所も教えてくれて大変助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちの意見・要望をしっかりお話しするべきだと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自由な挙式・披露宴ができる!
【挙式会場について】晴れであれば、環水公園内のどんな場所でも挙式会場になります。自遊館と市立体育館の間の芝生広場で挙式しましたが、通りすがりの方も参加できるほど開放感抜群でした。人前式でしたので、大空へバルンリリースすることで、承認の証にしたり、順番を決められたり、演出を思いのままにすることができました。【披露宴会場について】とても広いホールで行いました。余裕をもった円卓でも150人位入るでしょうか?!という広い会場なので、演出の幅も広がります。中央にひいたバージンロードに集まってもらい、照明を落として、キャンドルロードを行いました。幻想的で、とてもきれいでした。最後の、退場時に放たれる、ハート型の紙が円を描きながら落ちてくる演出もよかったです。女の子がとても喜んでいました。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせの時から、よくしていただいて、当日のサポートも、とてもよかったです。【料理について】主役なので、あまり食べられませんでしたが、出席の方々から、とてもよかったといっていただけました。料理がよかったことも、この会場に決めた理由の一つです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】富山駅北口から、徒歩5分ほどです。駅のそばですが、隣には環水公園があるので、挙式会場からの景色はとてもよいです。【コストについて】・挙式会場でのガーデンパーティーや、披露宴会場でできる演出、料理にはお金をかけました。・持ち込み無料の会場でしたので、ドレスは知り合いに頼んで安くしたもらったり、引き出物も自分たちで調達したり、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどは、手作りしたりして節約しました。【結婚式の内容について】・装花は、あったかくて華やかな感じのコーディネートにしました。したい雰囲気を伝え、お花屋さんにお任せでした。・ドレスは、Aラインのレースの白ドレスと薄紫に黒のレースでアクセントをつけた色ドレスでした。【この式場のおすすめポイント】とにかく広い、開放感ある挙式会場と披露宴会場【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・持ち込みしたい、手作りでアットホームな式にしたい、という方におススメです。・一日がとっても楽しくて、あっという間に過ぎて行ってしまうので、十分に楽しんでください。・式直前は、とても忙しいので、手作りしたい人は、ペーパー物、準備物は、計画的に作ることをお勧めします。目標、1か月前には出来上がっている。会場には披露宴会場、2次会でも使えるレストランや、宿泊施設もあるので、とっても便利でした。詳細を見る (942文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
ほかのカップルとは違うぞ!って方は要検討です!
【挙式会場について】ここはこれが面白い。今回は外の会場で人前式だった。人前式ならばここかな〜と思う。【披露宴会場について】会場の特性を生かしていた。やっぱりあのホールのダイナミック感は披露宴にもってこい。【演出について】挙式会場とともに、演出もそれに合ったものを提供してくれます。【スタッフ(サービス)について】挙式はスタッフが一生懸命やっていました。(いろんなパターンがあるから臨機応変に動くのが大変だろうな〜〜と思うけど、よくできていた。)【料理について】料理は可も不可もなく。(そもそも、よほどの会場でない限り、期待はしていません。)【ロケーションについて】送迎バスは2台使っていたようです。遠方からの参加者は富山駅も近いし、ホテル併設だし。【マタニティOR子連れサービスについて】よく見ていませんでした・・・。【式場のオススメポイント】挙式にこだわりがあるのならば、ここも選択肢に入れたらいいと思う。【こんなカップルにオススメ!】変わった挙式、他人とは違う挙式をと思うカップルにはお勧め。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
青空の下での挙式
姉の結婚式の参列です。新郎のバイト先だったので決めたそうです。挙式は外で行いました。公園まで距離があるので、バス移動になり、少し不便ですが、青空の下での挙式はすがすがしく最高でした。女性シンガーの生歌&生演奏の中、歩いてくる姉をみて涙があふれたのを覚えています。すこし肌寒い季節でしたので、スタッフの方が肌掛けを用意してくださって助かりました。披露宴は会場内ですが、建物自体が古く、いまどきの若い方の結婚式場と期待していると少し残念に感じるかもしれませんが、広い会場ですので、いろんなプランでも楽しめるのではないでしょうか。スタッフは、ベテランと中堅の差が気になります。今後のスタッフ教育に期待。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 3.0
野外挙式ができる
駅から徒歩5分くらいです。交通の便は良いでしょう。挙式会場が外なので広さはたっぷりあります。環水公園の真ん中で式を行うので、雨だけが心配ですが天気がよければとても良いと思う。披露宴ではデザートビュッフェもあり、持ち込み料も無料なので予算的にも助かります。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 31歳
基本情報
会場名 | とやま自遊館(トヤマジユウカン) |
---|---|
会場住所 | 富山県富山市湊入船町9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |