
4ジャンルのランキングでTOP10入り
仙台セント・ジョージ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
自分の結婚式のために下見に行きました。リゾートで挙げる...
自分の結婚式のために下見に行きました。リゾートで挙げるか、地元で友人たちを多く招いて挙げるかで迷っていました。地元でとても素敵だなと思ったのがセントジョージ教会です。会社の人たちの多くもそこで挙げていて、とても人気がある理由がわかりました。教会のとても高い天井とステンドガラス、ヴァージンロードのレッドカーペットはまさしく女性の憧れです。長いヴァージンロードに合わせた裾の長いドレスを中心に集めてあったのも魅力的でした。新作のドレスが多く、試着するだけでも迷って迷ってのことでした。披露宴会場は呼ぶ人数によって、建物自体を変えることができ、雰囲気も自分たちの好みに大分変えれるようで、自分たちのオリジナルの披露宴を挙げれるようでした。料理も美味しかったです。スタッフの応対は特には普通でした。伝統ある結婚式スタイルなので、結婚式は厳かに行い、披露宴はレストランウェディング並に気軽に行えます。とにかく素敵な雰囲気でした。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】歴史あるステンドグラスが素敵です。招待状...
【挙式会場】歴史あるステンドグラスが素敵です。招待状にもこのステンドグラスを使った招待状が作成でき、友人からの評判もよかったです。【披露宴会場】今回は親族と友人のみで行ったので、少ない人数でもできる会場のためアットホームな感じできました。余興を行うスペースもありよかったです。【料理】好き嫌いが多い私でも食べれましたので、なかなかよかったです。小さい子供用もあり何も言う事ないです。【スタッフ】打合せから当日、式終了後もマメに相談にのってくれてよかったです。【ロケーション】仙台駅前なので、立地条件はイイです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式と披露宴会場が徒歩1分ぐらいの距離に離れているのだけれど、新郎新婦はリムジンで遠回りでの送迎という特典がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】挙式は雰囲気大事だけど、披露宴は楽しく行い方に!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
豪華すぎず、派手すぎない感じがとても心地よかった。
【挙式会場について】シックで落ち着いた雰囲気がよかった。ただし、写真撮影NGなのは残念だった。【披露宴会場について】派手すぎず、程よい広さが良かった。【演出について】デザートバイキングが好評だった。【スタッフ(サービス)について】とても親切で、よい対応をしていただけたと思う。【料理について】あまり期待していなかったが、一品目からとても美味しく、招待客にもかなり満足してもらえた。【ロケーションについて】駅から近いのは良かったが、人通りの多さが少し気になった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで来ていた方にも特に問題はなかった。お子様ランチ風の食事が好評だった。【式場のオススメポイント】・堅すぎず、くだけすぎない感じがいいと思った。・フラワーシャワーを行ったテラス(?)も緑があって、いい雰囲気でよかった。参列者との写真撮影にもピッタリのスペースだった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じだけど、結婚式、披露宴らしい豪華さも体験したい人。食事やデザートバイキングがとても好評で、参列者にも喜んでもらえると思うので、自分たちが主役でありつつも、ちゃんとホスト役をしたいと思う人たちにはおススメできると思う。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
自分もそこで挙式していたので思い出があったこともあるが...
【挙式会場】自分もそこで挙式していたので思い出があったこともあるが、仙台界隈のチャペルでは趣が一番あっていいと思いました。作りが安っぽくなく、イギリスにあった本当の教会のステンドグラスや参列者の長イスなどを運んで使っているため、ヨーロッパで教会めぐりをしていた私にはとてもステキに思えました。【披露宴会場】参列した際には子連れだったので披露宴には参加しませんでしたが、自分で結婚式をした際に利用したゲストハウスは、大人が使って恥ずかしくないようなイスやテーブル、調度品だったことを覚えています。【料理】参列した際は食べていませんが、自分の試食などでは値段の割には豪華な食材が使われていたり、内容が良かった気がします。【スタッフ】しっかり教育されて感じのいいスタッフばかりでした。【ロケーション】駅から徒歩5分ほどでいけるので便利ですが、周りが工事中で残念だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラスと式場の雰囲気は、本当に素敵。模擬挙式でも泣きそうになってしまうほど。【こんなカップルにオススメ!】派手さを求めないけどしっかり挙式をしたい大人のカップル、特にヨーロッパに行ったことのある人には違いが分かると思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
スタッフは良いので今後に期待
今回は会社の部長が結婚するということで行ってきました中は広くとても多くの人が入れていいと思いましたしかし、やはり教会は教会なのでワイワイガヤガヤしたい人には向きませんね・・・。料理はとてもおいしかったです!!挙式会場の雰囲気やロケーションがいまいひとつですがスタッフの対応がすばらしいので今後に期待したいです詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/03/14
- 訪問時 72歳
- 参列した
- 3.4
式場が本格的で雰囲気がいい☆
ステンドグラスが本格的な式場で雰囲気がいいです。静粛な感じがして、落ち着いた雰囲気があります。私自身も式場の下見に行って好印象でした。披露宴会場も新しく明るくいい雰囲気で満足でしたが、サービススタッフの感じがいまひとつのように感じました。たまたまだったのかもしれませんが。おいしい料理がちょっとおいしくなく感じてしまうようで残念でした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/21
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式を挙げました。 今までみたどのチャペルより...
自分の結婚式を挙げました。【挙式会場】今までみたどのチャペルより素敵でした。赤い絨毯をしいた大階段に、白いウェディングドレスがよくはえます。【披露宴会場】普通に素敵な会場です。人数に会わせて会場が選べます。下見の段階でプロフィールDVDのサンプルを見ながら、照明なども見せてくれるので、本番のイメージがしやすくて参考になります。【料理】みんな大満足の味でした。1000円前後から一品メニューをふやしたりもできます。私たちはメインの肉料理の前に口直しのシャーベットを追加しました。【こんなカップルにオススメ!】私はドレスとヘアメイクにこだわりがあったのでここに決めました。値段は少し高いですが、有名ブランドのものもあり、素敵なドレスが沢山あります。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
2009年2月28日に挙式&披露宴をしました
【挙式】英国好きには大興奮の本物の教会!正面にあるステンドグラスに見守られ、結婚という神聖な儀式を経験できます。挙式中は招待客の写真撮影は禁止なので、ファインダー越しではなくしっかりと目に焼き付けてもらえます。【披露宴会場】新郎新婦の席が招待客の方たちと同じ高さにあり、アットホームな雰囲気で祝ってもらえる。音響担当のスタッフが、細かい所まで打ち合わせをしてくれるので、この曲のこのタイミングでなどの演出が完璧!【コストパフォーマンス】費用は全体的に高めで、持ち込みにもお金がかかります。ただ冬期間などだと、割引になってるかも。私的には、内容を思えば金額的には満足でした。ここが良かった!!※【料理】おいしかったよ!と、みんなが後からコメントをくれるほど、大満足な味です。挙式の前に試食会があり、そのとき気に入った料理などもプラス料金で追加可能。なにより大好評だったのは、デザートバイキング!わざわざ会場を移動してもらうのですが、新郎新婦も一緒に立食パーティーのような雰囲気で、みんなと沢山話ができる場に。※【ドレス・ヘアメイク】私が結婚式場を選ぶのに一番重視したのはこれ!ドレスは香里奈さんやうのさんデザインのものもあり、色ドレスの中にはチェックやドットなど個性的なものもあります。そして美容師の私としては気になるヘアメイク。打ち合わせの段階でここにしてよかったと思える確かな技術です。やっぱり一生に一度、後悔しない髪型にしたいですよね。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
【挙式会場】 真っ赤なじゅうたんが敷かれたバージンロードで
【挙式会場】真っ赤なじゅうたんが敷かれたバージンロードで白いドレスが良く栄える。神父様も外人で厳粛な雰囲気。【披露宴会場】2Fは広々とした会場で1Fでもウェルカムドリンクを用意できるスペースやデザートビュッフェなど2つの部屋を利用してイベントもできる。【料理】洋食で年配の人は向かないかもしれない。若い人にはおいしく食べれるコース料理。【スタッフ】可もなく不可もなく。【ロケーション】挙式後のフラワーシャワーの場所が目の前がマンションで殺風景なヘンピな場所。会場自体は駅から徒歩8分くらいの便利な場所。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
便利な場所にあるので、とても行きやすかったです。また、...
便利な場所にあるので、とても行きやすかったです。また、館内はどこも落ち着いた雰囲気で素敵でした。待合ロビーがちょっと狭いなと感じたのと、入ってすぐの場所なので、ドアが開くたびに寒かった記憶があります。料理は特筆することはないですが、普通に美味しかったです。スタッフはとても親切でした。若いカップルにいいのではないかと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
中高時代の新婦友人として参列させていただきました。 昔...
中高時代の新婦友人として参列させていただきました。【挙式会場】昔からある教会なので、格式がある雰囲気でした。【披露宴会場】広い空間なので、人数が沢山いても圧迫感がなかったです。【料理】すごく美味しかった!!メインももちろん美味しいが、デザートが最高だった。【スタッフ】すごくニコニコしていて、親切だった。【ロケーション】雪の中の徒歩だったので大変だったが、駅からさほど遠くないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理!とチャペル!【こんなカップルにオススメ!】格式ある雰囲気の中で式をあげたい方にオススメです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
チャペルのステンドグラスが素晴らしかった。赤じゅうたん...
【挙式会場】チャペルのステンドグラスが素晴らしかった。赤じゅうたんで趣があった。写真の撮影が禁止で残念だったが、あの状態を今後も保って欲しいと思ったので、不快な思いはしなかった。【スタッフ】挙式会場と披露宴会場が道路を挟んで向い側で信号を渡らなくていけないのにスタッフの誘導がなかった。また、新郎新婦がオープンカーで移動するときも声かけがなく、見れなかった。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
大変仲良くしている同僚の結婚式に出席しました。他の友人の式に
大変仲良くしている同僚の結婚式に出席しました。他の友人の式にも参列しましたが、いつも素敵な式です。[挙式会場]ステンドグラスがとにかく素敵。参列席より神父さんのいる壇上が階段で段差になっているので、後ろの席になっても式の様子が見やすくて良い。落ち着いた雰囲気でスタンダードな教会。[披露宴会場]新たに会場が作られていて、キレイだった。以前の会場より広くなっていたので人数が多くなっても会場に余裕を感じた。[料理]フランス料理がおいしかった。毎回違う料理が楽しめるので良い。デザートビュッフェの場所もあえて披露宴会場ではなく、ラウンジのような所に設けて新郎新婦と話しやすい環境で良い。[スタッフ]出し物の関係でいろいろと無理な注文をしたが、快く対応してもらえて感じが良かった。[ロケーション]駅の東口からすぐの場所のため、迷わずに行ける。また西口よりも静かな環境なので周囲が騒がしくなくて良い。[ここが良かった!]☆駅に近い☆式場が素敵☆ロマンチックな雰囲気[こんなカップルにオススメ!]アットホームでかわいらしい式をあげたい人には最高のシチュエーションだと思う。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素敵です。
妻が一目で気に入りました。大きな教会、妻の夢だったようです。2か所の披露宴会場がありますが、どちらもよいと思います。仙台駅にも近く、歩いてこれる距離にありますので、遠方からのお客様にも好評でした。(正装してのバスとかはなかなか面倒なようです)料理は非常においしく皆様に好評でした。オリジナルのケーキも作成していただけます。スタッフの方々の非常に丁寧で、安心できます。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
下見をして思ったことは…ステンドグラスがとってもキレイ...
下見をして思ったことは…【挙式会場】ステンドグラスがとってもキレイで印象に残る教会でした。一生に1度のことなので、とっても印象に残る挙式になるのではないかと思った。また、隣に中庭があり、天気のよい日は、ここでブーケを投げたり写真を撮ったりすると思い出に残ると思いました。【披露宴会場】式場の隣に披露宴を行う建物があり、とてもキレイな建物でした。休憩室も、とってもおしゃれで、外国を思わせるような雰囲気で、まるで別世界のような雰囲気がありました。待合室もひろく、来客のお客様にものんびりと過ごしてもらえる感じでした。照明や、音楽も実際に行って見せてくれたのでとっても参考にしやすかったです。【料理】サンプルを見せていただき、とってもおしゃれな感じの料理でした。何種類かプランがあるようでした。客様にも楽しい時間になってもらえるのではないかと思いました。【スタッフ】私達夫婦にスタッフが1人ついて、丁寧に対応してくださいました。細かいところも説明してくれたり、一通り案内してくださるのでとっても見やすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】私敵には、ドレスが豊富に取り揃えているところが嬉しかったです。うのさんデザインのドレスもあるので、とっても思い出になるドレスを着ることができると思います。案内してくださったときも、実際に着てみることもできました。やっぱり、花嫁さんにはドレスは重要ですものね。【こんなカップルにオススメ!】外国風の挙式を望む方にお勧めだと思います。しチャペルのステンドグラス、待機室は本当に素敵な雰囲気なのでお勧めです。1日だけでも、お姫さまになった気分を味わえると思います。また、スタッフさんの対応もいい感じなので、自分たちのやりたい結婚式ができるのではないのかなと感じました。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
クラシカルでおしゃれな式
昨年、挙式と披露宴(向いのアルバート)をしました。当日は梅雨の最中でしたがお天気も良く、絶好の日和でした。何よりこの式場は前面にある大きなステンドグラスです。晴れの日は晴れの日の雨の日は雨の日の光を新郎新婦に投影してくれます。受付の椅子やテーブル絵画など本場のイギリスの古い教会から持ってきているということで、そちらも荘厳な雰囲気をだしていました。まっかなバージンロードをあるく感動は忘れられません。すばらしい式場です。ヨーロッパで式を挙げたような感じになりました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた結婚式
古くからの友人の結婚式に参列しました。外観、内装、ともにとても落ち着いた感じでよかったと思います。参列者の方々の待合室のような場所がとてもお洒落な感じで気に入りました。実際に挙式を挙げた友人も大変満足していたようです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
自分達の結婚式を挙げました!式場見学をしようと思って色...
自分達の結婚式を挙げました!式場見学をしようと思って色々な会場に資料請求などを行っていました。たまたま近いうちに模擬挙式などを行うフェアがあるという連絡をくださった会場があり、申込は締め切っていたようなのですが、キャンセルが出たので、是非来てくださいという電話をいただき、フェア参加しました。初めての式場見学でしたが、非常に印象が良く、その日のうちにこちらの会場で結婚式の申込をしたほど、運命的なものを感じてしまいました。【挙式会場】・真紅のバージンロードと大きなステンドグラスが魅力的で、ここで式を挙げたいと強く思う会場です。【披露宴会場】・ゲストハウスの方で披露宴を行いましたが、すこし狭い印象を受けました。【料理】・私達は食べることができませんでしたが、ゲストからは好評でした。【スタッフ】・非常に親切な方が多く、安心して結婚式をお任せできました。【ロケーション】・当時は周辺の区画整理が行われていたので、ロケーションは正直微妙な感じでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルがかなり素敵です。・チャペルの祭壇が階段状になっていて長いので、トレーンの長いドレスが栄えてとても素敵です!・駅から近いので、ゲストの負担が少なくて良いです!【こんなカップルにオススメ!】・料理は評判が良いようなので、おもてなしを大事にされるカップルにはおすすめです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
デザートバイキングに感激!
友人の結婚式に参列しました。結婚式は今まで何度も呼ばれた事がありますが、ここは今までにない演出で、食べる事が大好きな私としては感動でした。【挙式会場】挙式会場は正式なキリスト教形式とあって、荘厳な雰囲気。他にはない、本格的な教会といった雰囲気でした。今まで式をあげた人たちのプレートが並べられていて、歴史を感じました。花嫁の衣裳もベールの長い本格的なもの。とてもステキでした。【披露宴会場】挙式会場から道路を挟んだ所にあります。こちらは新しく、中は迎賓館風で、お客様はバーでくつろぐ事が出来ます。そこで頂くウエルカムドリンクがまた美味!季節のカクテルの様です。もちろんソフトドリンクもいただけます。雰囲気が高級ホテルのような感じ。このようなおもてなしは初めてだったので感動しました。披露宴での食事はフレンチでした。料理も季節の食材を使い、本格的なもの。そして極め付けが、デザートのバイキング!披露宴の途中で、先程のバーの様なところに移動。そこでシェフ手作りのデザートをバイキング形式で頂けるんです。バーだった部屋はケーキを始めとしたデザートや、フルーツ、甘い物の他にもチーズやおつまみでいっぱいの魔法の部屋に変身していました。沢山種類があるのに、ひとつひとつが本当においしい!スタッフのきめ細やかさが感じられました。これには女子チームは狂喜乱舞。男性にもかなりの好評だったようです。味もさることながら、盛り付けや雰囲気、スタッフの方々の対応も良かったですね。その部屋で新郎新婦とざっくばらんにおしゃべりできるのも心ニクイ演出です。結婚式は新郎新婦が主役なのはモチロンですが、このように招待客が大満足できるような演出は本当に嬉しいですね。ここを選んだ新郎新婦のセンスの良さが伝わりました。今では結婚を控えた友人にはここをオススメしています。また行きたいから。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
平日のフェアに参加し...
平日のフェアに参加したのですが、プランナーさんがすごく丁寧に案内してくれ、自分達の話にも親身になって聞いてくれて好感が良かった。チャペルはやはり噂通り完璧!!ホテルの仮設的なものとは大違い!本当に厳かに式を行える感じだった。料理も美味しくて、アンティークな雰囲気のあるラウンジではデザートビュッフェが出来るとあって、招待客にも喜んでもらえる事間違いなし!うのドレスも魅力!と言う事で、ここで結婚式をする事にしました☆<アドバイス>チャペルをでやりたいと思っている方は絶対オススメ!!一度、足を運んでみるとわかると思います。値段は消して安くはありませんが、絶対に来た人も自分達も忘れられない式が出来ると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
参列もしましたが、ウ...
参列もしましたが、ウエディングフェアーにも参加しました。伝統ある挙式が出来るようで、感動しました。会場内も非常にきれいで、気に入りました。しかし、結局東京で挙げることになったので、残念ながら・・・詳細を見る (98文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2007/02/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
本格的な教会式がした...
本格的な教会式がしたければ、ここは外せません。広いチャペルに深紅のバージンロード、1900年代のパイプオルガンとステンドグラスもとても素敵でした!ブライズルームも、花嫁がくつろげるような空間になってましたし、とても良いところだと思います。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会がとても素敵でし...
教会がとても素敵でした。憧れのバージンロードにステンドグラス。雰囲気はとても気に入りました。とりあえず、挙式会場のみの見学でした。詳細を見る (65文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
大変思い出になる結婚...
大変思い出になる結婚式になりスタッフの方に感謝しています。担当の方には本当にお世話になりました。当日はパーティの内容が盛り沢山のため時間がオーバーしてしまいましたが、スタッフの配慮で楽しい時間を参列者全員で共有できた事が最高の思い出になりました。<アドバイス>心配事や疑問があるときは担当の方に話をしてみることが良いと思いますよ。何でも丁寧に対応してくれるるので。とにかく相談する事をお薦めします。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
フレンチ料理でしたが...
フレンチ料理でしたが大変美味しくいただくことが出来ました。特にデザートバイキングが最高です。お腹にゆとりがあればもう少し食べたいと思いました。詳細を見る (71文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/02/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会式の良さを実感し...
教会式の良さを実感しました。本格的な式は感動物ですね。特に聖歌隊の歌声は始めての体験でした『アベマリア』もう一度聞きたいと思ってしまいました。パーティは近くのゲストハウスでした。フレンチ料理でしたがすごく美味しかったです特にお肉がgoodです。それとデザートが外で好きなだけ食べられたことも嬉しかったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2004/11/09
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
とにかくチャペルが美...
とにかくチャペルが美しい。中でもステンドグラスの美しさに心奪われました。披露宴はゲストハウス「ウィンザー」で行ったのですが、オープンテラスでのデザートビュッフェが好評でした。お料理も好評。<アドバイス>仙台駅から徒歩10分ほどでアクセス良好。ただし、街中なのでロケーションはイマイチ。教会は一見の価値あり!披露宴会場は教会正面の??会館もしくはゲストハウス「ウィンザー」のどちらかを選択できます。ウィンザーの方がお洒落でいいんですが、会場が小さめなので80人くらいが限界だと思います。ここで挙式&披露宴を行って満足してます/詳細を見る (262文字)
- 訪問 2003/05
- 投稿 2005/11/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ライスシャワーの時、...
ライスシャワーの時、外にでますがそこでの写真は天気がいいととっても綺麗に撮る事ができる。教会内のステンドグラスもとっても綺麗でした詳細を見る (65文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 2.8
- 会場返信
教会自体の雰囲気がい...
教会自体の雰囲気がいい!趣があって感動する!詳細を見る (22文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
本格的な教会で大変満...
本格的な教会で大変満足しました。ドレスやその他の費用がちょっと高めだった。ゲストハウスもオープンしたばかりだったが、高いので近くのちょっとさびれたところで披露宴をした。もう少しリーズナブルだといいかも。<アドバイス>交通の便や披露宴までにヒマつぶしができるところだと招待客にはいいかも。また料理も重視したほうがいい。詳細を見る (158文字)
- 投稿 2004/08/25
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
仙台セント・ジョージ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
仙台セント・ジョージ教会の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 仙台セント・ジョージ教会(センダイセントジョージキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒983-0869宮城県仙台市宮城野区鉄砲町西1-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |