
4ジャンルのランキングでTOP10入り
仙台セント・ジョージ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
ステンドグラスが魅力!
【この会場のおすすめポイント】1.新幹線の駅が近く、遠方ゲストにも良さそう2.教会(式場)が他とは違う雰囲気3.1Fのバースペースが素敵でした①駅が近いので、遠方ゲストも安心して呼べそうな所と、二次会への移動も楽そうで良いと思いました。②ステンドグラス、パイプオルガン、木製の長椅子が良い意味で素朴な、伝統的な雰囲気でした。③ウェルカムドリンクを振る舞ったり、デザートビュッフェを行うバースペースが渋かっこいい内装でした。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/27
- 結婚式した
- -
自分の理想ができた披露宴会場
【この会場のおすすめポイント】1.デザート・料理のボリュームがあってとっても美味しい2.ヘアメイクのリハーサルはしなかったけど、イメージ通りの仕上がり3.ケーキのチョコレートのバラはサービスでやってくれた打ち合わせの時、デザートが食べれるので味の確認も出来るし、種類も一部だけでもチェック出来る。ワインもゲストから好評だったと聞いたので、お酒好きの人も楽しめる様な会場だった。ドレスにあわせる小物も豊富で選ぶのに迷ってしまうほど。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/20
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルを存分に味わえる
独立型のチャペルなので、ウェディングドレスでバージンロードを!という憧れの雰囲気を満喫できます。天井が高く、ステンドグラスもとても綺麗でした。立派なパイプオルガンがあり、演奏を聴きましたが、会場全体に響き渡って、素敵でした。チャペルからは一旦外に出て、一般道路を渡ったところに、披露宴会場がありました。大小二つのタイプがありました。どちらも隅々まで掃除が行き届いていて、清潔感がありました。小さい方は、小さめのフレンチレストランのような雰囲気でした。大きい会場は、入場などの演出にも使える螺旋階段があり、ひときわ目立ちます。高砂に座らせてもらうと結構奥行きがあって広々と印象でした。ヨーロッパ調の内装でした。仙台駅から徒歩10分ほどなので、遠方のゲストも問題ないと思います。言葉遣いは丁寧でした。服装など身だしなみもきちんとされていて、清潔感は問題ないと思います。やはりチャペルにそうとう自信があるようで、熱心に説明してくれました。チャペルにこだわりのある方には合っていると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格的なチャペル!
英国風の伝統的な教会です。ステンドグラスがとても美しいです。本格的な教会式の挙式でした。挙式後には外でフラワーシャワーや写真撮影がありました。披露宴会場の白い壁がとても綺麗でした。部屋を暗くすると照明がとても映えて、ブルーの光を使った演出がとても印象的でした。バルコニーもあり、新婦がバルコニーから登場するという珍しい演出も見られました。披露宴会場とは別の階にバーのある会場があり、デザートビュッフェはそちらに移動しました。こちらは茶色が基調で、披露宴会場とは印象が変わって素敵でした。ボリュームがありとても美味しかったです。デザートビュッフェも種類が多く大満足でした。仙台駅のすぐ近くにあり、徒歩で行けます。スタッフはとても親切な対応でした。同じ日に何組か結婚式があってお忙しそうでしたが、とても丁寧に対応してくれました。教会内に美容院、更衣室があり便利でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
お手頃価格で満足出来る結婚式を行えます
【この会場のおすすめポイント】1.リムジンに乗れる2.ステンドグラスの教会が魅力的3.お手頃プランありまず、挙式後、会場に移動する際リムジンに新郎新婦一緒に乗って移動出来ます。教会は、どこと比べても凄くステキで、赤いバージンロードを歩きながら、ステンドグラスを通す光がとても綺麗で魅力的です。また、複数の挙式プランが用意されているので、プランナーと相談出来ます!!詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/31
- 参列した
- 4.5
王道的な教会の挙式ならここで決まり!
【挙式会場について】仙台駅からもスゴく近いのに、雰囲気はヨーロッパ風の教会そのものです。いやがおうにも雰囲気があるので気持ちが高まります。新婦入場の時もテレビで見るようなまさにそのままの光景で、感動して泣いている方が多数いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはとても親切で、新郎新婦の家族だけでなく列席者へ対しても非常に行き届いた案内やサービスをしていただけました。初めて教会を訪れる人でも安心して式に参加する事が出来ます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から徒歩圏内なので、大変さは感じませんでした。アクセサビリティーは決して悪くないと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく教会なので、雰囲気は誰もが思い浮かべている結婚式そのものなるところ。パイプオルガンや聖歌、牧師、ステンドグラス等、オーソドックスな式を求めている人には最適です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
昔からあり、沢山の幸せカップルが結ばれたチャペル
昔からあるチャペルですが、全く寂れていません。外観はグレーのレンガでとってもスタイリッシュな雰囲気です。チャペルは大きなステンドグラスがあり、まさに絵に描いたようなチャペル。バージンロードは少し長いように感じました。ちなみにチャペル前の待ち合い室は木のベンチが並んでおり、沢山のお客様がお待ち出来ます。仙台駅から徒歩5分ほどで、東口にあるので、あまりごみごみしていないのでオススメです。大きな道路沿いにあるので、分かりやすいと思います。お客様の待ち合い室に親族の待ち合い室が隣接していて、新婦のお母さんが挨拶をしてくれました。館内はシンプルな作りなので、分かりやすくて良いと思います。待ち合い室の照明はとっても明るかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
気品ある結婚式場
私は妻の兄の結婚式のため参列しました。大阪から仙台まで飛行機で行きました。空港からの距離も遠くはなく、とても便利な場所にあり、遠方から訪問した私たちにとってはとても助かりました。まずはじめに、この結婚式場の外観について感じたことは、気品がありレトロな建物であり、とても雰囲気がいいなと思いました。また会場には、スタッフが大勢おられ、親切な対応であり、とても好印象を受けました。私たちは小さな子供を連れていたのですが、式場や披露宴会場では、子供用のベッドを用意してくださり、とても助かりました。結婚式についてですが、チャペルはとても趣があり、神秘的な感じがとてもよかったです。披露宴会場も開放感があり、ゆったりとした空間であると感じました。料理もとてもおいしかったです。とても、魅力的な結婚式場でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/05/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
礼拝堂のステンドグラスにびっくりしました。
仙台駅裏があまりにもきれいになっていてびっくり!厳かな教会と、華やかなパーティー会場が、それぞれに建っているのも魅力でした。とくにデザートブッフェの会場がとてもスタイリッシュで、新郎、新婦のセンスの良さを感じました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/14
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
豪華で、お洒落な会場です
重厚で歴史を感じる本格的なチャペルでした。正面と側面にステンドグラスがあり、特に正面のステンドグラスは高さが5メートル以上あって大変立派で美しかったです。バージンロードは赤絨毯で、ウエディングドレスが綺麗に映えていました。式中の写真撮影は禁止でした。外国の別荘のような豪華でお洒落な雰囲気の会場で、天井が高いので開放感がありました。大きなスクリーンがあって、映像演出が凝っていて素晴らしかったです。フレンチのコースで、料理の種類が多くてボリューム満点でした。全ての料理の盛りつけが綺麗で美味しかったですが、特に新鮮な野菜とデザートブッフェの美味しさが印象的でした。JR仙台駅東口から徒歩数分の距離に立地していて大変便利でした。ステンドグラスの美しさが素晴らしいです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
ステンドグラスが一層雰囲気を盛り上げてくれますよ
【挙式会場について】ステンドグラスがとても印象的なチャペルです。神聖な雰囲気に包まれています。チャペルでの参列者の撮影は禁止なので、オプションで式の写真をお願いしましたが、いろんな所に目立たないようにカメラが設置されているので、式中にカメラを気にすることなく(いつ撮られてたかわからなかった)式を楽しめました。スタッフの方も近くにスタンバイしてくださってたので、緊張して行動がわからなくなっても安心でした。【披露宴会場について】身内と数人の友人を招いての結婚式だったので、少人数の披露宴会場を利用しました。プライベートハウスの様な1軒屋の会場なのですが、チャペルから2~3分歩いた所にあるので、移動が大変でした。ドレスを着ての移動だったのですが、歩いてはいけないので、その為に中型のタクシーをお願いするか、大きめの自家用車で移動となります。私は自家用車で移動しました。披露宴をするか悩んでたのですが、アットホームな披露宴ができて良かったです。自分達らしい披露宴ができました。【スタッフ・プランナーについて】挙式・披露宴まで1ヶ月もない状態での申し込みだったのですが、スムーズな対応、アドバイスなどしていただきました。明るく元気な方が多かったです。【料理について】一番安いプランの料理でしたが、すごく満足のいく料理でした。品数も味も満足でした。来てくださったお客様達からも、料理がよかったと言われました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から徒歩5分位なので便利です。駐車場もあり、近くにコインパーキングも沢山あります。【コストについて】なるべくお金がかからないようにプランに含まれてる所は、なるべく金額をプラスしないようにしました。(ブーケを生花じゃなく造花など)ドレスと披露宴でのお花は、少しプラスして選びました。【結婚式の内容について】披露宴はテーブルクロスは青系、花は白系で爽やかな感じにしました。花は大好きなガーベラを入れてもらいました。ドレスは、レースがなくシンプルなデザインでパールがちりばめられてるタイプにしました。旦那はシャンパンピンクのタキシードにしました。【この式場のおすすめポイント】チャペルが終わってから、写真撮影の時間があるのですが、チャペルのすぐ目の前にテラスがあり、天気がいい日は青空の下、天気が悪くても屋根がかけられるので安心です。フラワーシャワーやブーケトスもできます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】余裕を持って準備する事をオススメします。準備に1ヶ月もなかったので、終わってから、もっとこうすればとか思いました。チャペルが出来てから挙式したカップルの名前がプレートに刻まれ、挙式会場のエントランスに飾られます。挙式だけではなく、何年経っても足を運びたくなる思い出の場所になります。12月にはクリスマス礼拝も行われます。詳細を見る (1196文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会が素敵
教会のステンドガラスがとても印象的で、新婦のドレス姿がとても綺麗に写っていたのが印象的です。そして、10年前にも友人の結婚式でに出席し、こちらの会場でしたが、当時とは比べ物にならないくらい披露宴会場が素敵でした。広さ・光・音ど会場全体で楽しめました。特にスクリーンが(映像関係)がとても見やすくて感動が増しました。そして、デザート会場へ移動!!新郎はシェフ姿になり、新婦からお皿を配られビュッフェスタイルで楽しい時間を過ごせました。他にはない会場・サービスだと思います。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
仙台駅東口至近の本格的な結婚式場
仙台駅東口から徒歩5分圏内にある新しくきれいな結婚式場です。初めて入りましたが、とてもきれいで礼拝堂での挙式はとても感動しました。また、スタッフの方々もまさしくプロのおもてなしで、大変満足しました。これから結婚式ご予定の方は、是非一度ご見学してみて下さい。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/25
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的なイギリス風の式場
チャペル内はかなり広く天井も高く中世ヨーロッパの雰囲気でした。ステンドグラスも細やかな細工がしてあって素敵でした。ただ赤のバージンロードや全体の感じが少々古くさく感じました。これがイギリスの伝統的な由緒あるチャペルといわれるとそうなのかもしれませんが、最近の白っぽいオシャレなチャペルをみてしまうとやぼったさが少しあります。この辺は好みの問題だと思います。そんなに高くはないと思います。オプションを色々付けたい方は勿論高くなってしまいますが。先着でお得な限定プランもあるという説明もあり限定が本当かどうかはわかりませんが、それで旨くやればお得という事でした。仙台駅の近くですがあまりいった事のないエリアなので少し迷ってしまいました。丁寧に説明してくれていい方でした。施設の充実度は少し古い感じがする物の普通といった感じでした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式場の見学は始めてだったが、対応してくれたスタッフ...
結婚式場の見学は始めてだったが、対応してくれたスタッフの説明がすごく詳しくて、いろんな意味で印象的だった。特に衣装については一点一点、本人が下見をし、遊び心をもちながら選んでいて、そのバリエーションの多さに驚いた。また、披露宴会場の演出も見せていただいたが、式場の設計から演出の一部になっているところに驚かされた。今まで参列した式においてはなかなかみることのできないものであった。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】荘厳な雰囲気のチャペルで、厳かな結婚式がで...
【挙式会場】荘厳な雰囲気のチャペルで、厳かな結婚式ができそうだと思いました。残念なのは、チャペルから出たガーデンがマンションに囲まれていて窮屈に感じた事です。【披露宴会場】挙式会場から歩いて移動する必要がありますが、会場としては外光がたくさん入って明るく、開放感のある会場だと思いました。【料理】試食させていただきましたが、美味しかったです。【スタッフ】若い女性スタッフが頼りなかったですが、支配人の方は丁寧でした。【ロケーション】仙台駅から近く、周りにホテルも多いので遠方からのゲストに喜ばれると思いました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気が素晴らしく、印象深かったです。【こんなカップルにオススメ!】挙式はチャペル!という方は、一見の価値があると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場伝統を感じられる教会です。赤いじゅうたんにステ...
挙式会場伝統を感じられる教会です。赤いじゅうたんにステンドグラス、パイプオルガンに聖歌隊、映画のワンシーンのような結婚式に憧れている人にはまさにこれだ!と思える会場になっています。披露宴会場100人収容できるとはなっていますがそんなに広さはありません。天井が高くゲスト全員との写真を上から撮れた点がとても良いと思いました。料理とてもおいしいとゲストの皆様に大変好評でした。お値段の割にしっかりした量がありました。デザートビュッフェは特に女性ゲストに好評でした。スタッフスタッフ同士の連携がちょっととれていないんじゃないかなと気になる所はありましたが、みなさんとても気さくに話しかけてくれて打ち合わせに行くのが楽しみになりました。ロケーション駅がすぐそばです。目の前にはコンビニと提携のホテルがあるので遠方からのゲストにも好評でした。無料駐車場も完備されているので車で来るゲストにも好評でした。式場のおすすめポイント何より教会が素晴らしいです。一度は見学してみて欲しいと思います。アットホームな雰囲気ででも重みのある結婚式に『憧れている方におすすめです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】大きなステンドグラスに、晴れた日は太陽の光...
【挙式会場】大きなステンドグラスに、晴れた日は太陽の光が差し込み、非常に美しかったです。バージンロードには真っ赤なカーペットが敷かれており、真っ白なドレスがとても映える会場でした。【披露宴会場】挙式会場を道路一本挟んだ場所にあり、建物自体を時間で区切って貸し切るので、他の式の人と会うことがありません。二階が披露宴会場になり、一階の素敵なバーでは披露宴が始まるまでの間ウェルカムドリンクを飲んだり、デザートビュッフェを楽しむことができます。【料理】値段別に3種類のフルコースから選ぶことができ、メインのお肉も個別に(年配の方等)事前にカットしておいて頂いたり、アレルギー対応もしていただきました。対応の幅が広かったです。【スタッフ】いつ伺っても皆さん笑顔で対応していただき、頼れるスタッフの方ばかりでした。式が終わったときは、感謝の気持ちと、もうプランナーさんにお会いすることもなくなるんだという寂しさで泣いてしまいました。【ロケーション】駅から徒歩10分ぐらいです。近くにはビジネスホテルもあり、宿泊のゲストの対応もしやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもチャペルの美しさ。ダントツ!デザートが美味しすぎる。ビュッフェもおすすめ。【こんなカップルにオススメ!】決して破格に安い会場ではありませんが、一生の思い出に残る会場です。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.0
伝統的な挙式で感動的な演出
独立型の教会で、とても雰囲気があります。厳かな中で、伝統的な挙式をすることができ、模擬挙式は感動的でした。レストラン風の内装で、大きなガラス張りの壁があり、とても開放的でアットホームでした。天井からモニターが下がっていて、離れた席でも新郎新婦や映像などを見ることができます。60人から70人くらいまでは使える会場でした。駅から歩けない距離ではありませんが、ちょっと遠く感じるかもしれません。遠くから見ても教会のとんがり屋根が見えるのでわかりやすいと思います。挙式は厳かに、パーティはアットホームにという挙式披露宴を希望していたのでぴったりでした。何回か模擬結婚式等に行きましたが、スタッフの対応もいつも感じがよく、即決で決めました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
本格的な素敵なチャペル
天井も高くバージンロードも長いし本格的で素敵だった。明るいチャペルというより歴史ありって感じ。聖歌隊のかたもとっても上手で穏やかなきもちで参列できた。真っ白い壁にプロジェクターでDVDを移していて見やすくてよかった。100名以上の披露宴だったので隣に席の方と近かったが、天井が高かったので、あまり窮屈さは感じなかった。とてもきれいな会場だった。フランス料理?だったが、ボリュームもあっておいしかった。食材も豪華という感じで友人はこだわったと言っていたので楽しみに出席したが、想像以上に楽しめた。挙式会場、披露宴会場が道路を挟んで別の建物なのですこし不便かと感じた。駅からも遠い。ドリンクの追加をたのんだのになかなか持ってきてくれずとても忙しそうだったので残念だったが、料理を運んでくれたりのサービスは丁寧だった。。衣装がとっても素敵だった。和装もドレスもこだわった感じで、ヘアメイクも斬新な感じで新婦さんに良くお似合いだった。美容スタッフって結構重要だとおもうので‥ウェルカムドリンクのスペースがとってもキレイで広くてドリンクの種類も豊富でゆったり出来た。おすすめ。チャペル式後にフラワーシャワー(別の場所に移動して)もしたので待ち時間が結構あって外だったので薄着の私たちは寒かった&人でごった返して狭かった。ただ生の花びらだったのでとてもきれいだった。入場・退場の際に壁にプロジェクター?みたいなので模様を映し出していて(チョウチョとか)可愛かった。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもおしゃれな雰囲気のウエディング
尖塔がとても印象的な教会でした。実在の教会を忠実に再現したものだそうです。会場内のステンドグラスがとてもきれいでした。パイプオルガンの音色が美しく響き渡って、とても感動的な式でした。披露宴会場はロイヤルアルバートコートという、教会のすぐ横の会場でした。お城か宮殿の中で披露宴をしているかのような豪華さでした。最初にウエルカムドリンクのサービスがありました。どの料理もとてもおいしかったと思います。また最後にデザートビュッフェもありました。仙台駅から歩いて5分かからないぐらいの距離でした。アクセスはとても良いと思います。駐車場もあり、車で行っても大丈夫だと思います。どのスタッフの方もとてもにこやかで親しみやすい方ばかりで、良かったです。とてもチャペルのきれいな結婚式場でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
アットホームな会場
アットホームな結婚式や披露宴希望の方におすすめです!駅から近くて便利な立地もいいです!!ただガーデンの周りはマンションやビルがすぐ見えました。また好立地で人気なのか、一日に挙式を行う回数が多いようで、たくさんのご親族などが出入りしていました。デザートビュッフェのラウンジもステキでした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
九月中旬で申し込みました。私の方の親戚が遠方なので、駅...
九月中旬で申し込みました。私の方の親戚が遠方なので、駅前のロケーションは他のところと比べても一番良かったと思います。式場も十分豪華で娘も気に入っています。あいにく婿さんは仕事で来られませんでしたが、後日パンフレットを見てかなり気に入ったようです。仕事の都合を見て、二人で見に行くと言っていました。九月が楽しみです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 51歳
- 申込した
- 3.5
ステンドグラスと赤いバージンロードが魅力的
今年の夏に式を挙げる予定です。決め手はなんといっても挙式会場!会場のステンドグラスに一目ぼれしました。赤い絨毯もステキでステンドグラスとの相性もぴったりだし、白いウエディングドレスが映える会場です。ちょうど光がさしこめば独創的な雰囲気があり、歴史ある会場だと思います。また、披露宴会場は道路を挟んで向かい側にあります。1日2組限定ということもあり、同じ時間帯に他の組とかぶることはありません。なので来賓も気を使わずにくつろげます。披露宴会場の天井がとても高く、映像を流す場合は3~4つのスクリーンがでてきます。会場全体に映像を流すことで、なんだかディズニーランドのように魔法の世界に入った気分になります。料理についてはおいしいと評判ですが、実際にまだ試食できていないのでなんともいえません。残念なポイントといえば、フラワーシャワーやブーケトスをする場所なのですが、教会のすぐ横が普通のマンションなので、一揆に現実の世界に連れ戻されるというか、がっかりな気持ちになります。仙台駅から近いということで、一歩外にでると車通りが激しかったり、工事してあったり、マンションがあったりと現実味あふれる場所ですが、そのマイナスポイントも跳ね返すほど会場がステキです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 4.4
チャペルが素敵
友人の式に参列しました。挙式行ったチャペルは、とっても素敵でした。数年前に行ったのですが、よく覚えています。ブーケトスもしていました。披露宴は、挙式した所から少し離れた所にある貸切の会場でした。新郎と新婦が、リムジンのような素敵な車で登場しました。ドレスも可愛かったし、ヘアメイクもとっても似合っていました。確か、フランス料理のフルコースのような感じでした。ケーキも出てきて美味しかったです。仙台駅から近く、あるいてでもいけるし、私は車でいったのですが、駐車場もあって余裕を持って停めることができました。今はしているのかわかりませんが、道路と披露宴会場の入口がが隣り合わせになっているので、リムジンで登場したのが印象的でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
とにかくゴージャス!
とても素敵な教会で、厳かな雰囲気がすてきでした。赤いバージンロードが華やかです。とても神聖な気分になれると思います。ただ、ちょっと教会が広いので、少人数にはあんまり向かないようにも思います。参列者はかなり多めでないとなんだかさみしい挙式になりそう。明るい教会ではなく、本当に、本当に神聖な儀式をしているような気分になれると思います。バージンロードが長いのでドレスは後ろ姿が映えるような長めのドレスが素敵だと思います。自慢できる結婚式にしたい人にはもってこいだと思います。とにかくゴージャスでセレブっぽい挙式会場でした。ここで挙式を挙げる花嫁さんは幸せだろうな・・・と妄想してしまいました(笑)映画のようでした食事会場は2箇所あり、こちらは少人数も可能なようでした。生演奏をしていただくこともでき、料理も美味しそうでした。いただくことができなかったので、残念でしたが、ゴージャスな教会にも負けない会場だったと思います。駅から近く、遠方のお客様も呼びやすいと思います。とにかく教会ですね。とても素敵です。この教会に憧れるかたは多いと思う。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.5
エキチカ
【挙式会場】仙台セント・ジョージ教会【披露宴会場】【演出】披露宴会場までリムジンで送迎【スタッフ(サービス)】親切で丁寧でした。クロークにコートなどを預ける際も親切丁寧でした。【料理】挙式会場でしたので料理はありませんでした。【ロケーション】THE教会というカンジ【マタニティOR子連れサービス】子連れ参加されてる方は少ないように感じた。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)仙台駅東口から歩いて5分程度の街中に目立つ教会で、すぐそばに披露宴を行えるホテルやゲストハウスが多数あります。真冬に結婚式でしたが、薄着で参列する女性ゲストが寒いと感じることはありませんでした。ブーケをトスする際に中庭に出ますが、こちらも暖房をたくさんつけていただいたので快適でした。【こんなカップルにオススメ!】教会で式を挙げたいという人は先程も書きましたが、THE教会という感じなので、外国人の神父さんや賛美歌など、厳かな雰囲気栄移出が素敵でした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/04/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
挙式会場 ステンドグラスがステキ!披露宴会場 日差しが...
挙式会場ステンドグラスがステキ!披露宴会場日差しがたくさん入って、明るかった料理気軽に食べられるフレンチでしたスタッフ気さくで親切丁寧でしたロケーション駅からすぐなので、わかりやすいですここがよかった!教会式を考えてる方はぜひおすすめ!こんなカップルにオススメウェディングを考えてる方はぜひオススメします!一度見学でもオススメしちゃいます。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方の対応が良く、気持ちよく式当日を迎えられた。
入って目の前に広がるステンドグラスが自然光に照らされてとても綺麗な印象でした。そこから伸びるレッドカーペットがとても重厚感があり雰囲気で一目惚れをして決めました。会場内は撮影禁止ということだったのですが、いろいろな角度から写真を撮っていたので、動画を撮れなくても十分でした。また式が始まる前に、牧師さまと数分間お話をすることができとてもリラックスした状態で式に臨むことができました。チャペルの反対側にガーデンがあって、そこでブーケトスをしました。あいにくの雨だったのですが、屋根もついていたし、暖房機能も充実していたので寒くありませんでした!挙式会場から披露宴会場までは少し移動があるのですが、新郎新婦はリムジンで移動できました。天井が高く、開放感のある会場でした。1階に受付と、ウェルカムドリンクのスペースがあり、2階が披露宴会場でした。ウェルカムドリンクのスペースは広々としていて、みなさんリラックスしてくれたようです。席に名前は特に付けないと聞いていたので、自分たちで席のプレートを手作りしました。あとは来てくれた方ひとりひとりにメッセージを書き、席においていただきました。シェフこだわりのお料理でどれも美味しかったです。ウェディングケーキも、自分好みのデザインにしても追加料金などもなく納得のいくケーキを作っていただきました。駅から10分以内で着くので、わかりやすいです。また提携しているホテルも目と鼻の先にあるので便利でした。とても対応が良かったです。こちらの要望に納得いくまで応えてくれます。スッタフの方々の対応の良さです。衣装選び、演出、BGM・・・本当にひとつひとつ納得のいくまで話し合いをしてくれます。スタッフの方になんでも聞いて納得のいくまで話すことだと思います。最初の見学会のときからスッタフの対応はいいなと思っていましたし、実際に決めてからもそれは変わることありませんでした。打ち合わせの時も式当日も、スタッフの方の細かな気配りのおかげで気持ちよく式を終えることができました。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
アットホームな雰囲気の素敵な教会
赤いバージンロードがすてきな教会でした。ステンドグラスも大きく、厳かな雰囲気でした。ただ、挙式の後、教会の扉のすぐ外でフラワーシャワーをしたのですが、その場所のすぐ隣りにアパートのベランダが見え、洗濯物が干してあったり、現実感のあるものがどうしても目に入り、残念でした。挙式をした教会から少し離れた場所にあり、挙式のあと、教会から送迎バスに乗ってみんなで移動しました。披露宴会場も貸切で、他の新郎新婦や、ゲストたちと会うこともなく、よかったです。ごく普通でしたが、おいしかったです。デザートビュッフェがありました。土地勘がなかったので不安でしたが、仙台駅から歩いてもそんなに遠くなかったです。気配りが細やかで丁寧な印象を受けました。教会の中のステンドグラスがとてもきれいで素敵な雰囲気でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
仙台セント・ジョージ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
仙台セント・ジョージ教会の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 仙台セント・ジョージ教会(センダイセントジョージキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒983-0869宮城県仙台市宮城野区鉄砲町西1-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |