ウエディングリゾート マツヤウイングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
オレンジ色の建物での結婚式
ゲストハウスになっており、1日午前と午後1組ずつになっているようなので、アットホームな雰囲気でよかった。会場はすごく派手な造りではなく、居心地がいい会場だった。昔からあるマツヤウイングの会場かと思い当日行ってみるも、そこの会場ではなく、招待状をよく見ると連絡先がマツヤウイングだった。マツヤウイングの係りの方に場所を聞いてみると、車で5分ほどの大通りから離れた所に結婚式場があった。交通アクセスは、高速から来るのであれば、インターから降りてすぐになる。しかし、地図を見てもよく分からず、入り込んでいる場所にあるため、初めての方には少し分かりずらい場所になっていると思うので、早めに行った方がいいと思います。アットホームにあげたい方、プライベート感が良いと思っている方に最適な会場詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
いまひとつ・・・
チャペルは天井高くとてもキレイです。とても明るくて光がたくさんはいりチャペル重視の人にはもってこいな所だと思います。披露宴会場は見ていませんが、雨の日でも大丈夫なように、廊下が繋がっているので濡れなくて良いなと思いました。山手の方で自然豊かな感じです。ただ市街地よりだいぶん離れているため招待しにくいかもしれません。二次会会場になるような場所が近くにあるのかなぁ?というような場所でした。プランナーさんはとても親切でしたチャペルを一番に考えてたのですがチャペルはとても素敵でした。ただ年配のスタッフの方の話方が苦手でした。金額は貸切にしては他の会場よりは安いような感じでしたが、本などにのっているような演出は難しいのかなぁと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
自然豊かな式場
披露宴会場の設備はパソコンを使ってオリジナルのDVDが流すことができたり入場する入口が2つあるため違う扉から入場することができ皆さんを驚かせることができとてもよかったです。また、お色直しの場所や化粧をしていただく新郎新婦の休憩中場所は1面ガラスバリでドレスを着ると頭から足の先まで全身を確認でき納得のいくようにできます。また、ゆっくり広々とでき、トイレや洗面台など外に出ることなくとても使いやすいです。雰囲気はピンク仕様にしていただきとても女の子らしいキュートな雰囲気になりとても満足しています。その中に外の景色の緑色がみえ自然も感じられました。こだわってお金をかけたのはドレスです。いろいろある種類の中から自分が気に入ったものを着たかったのでたくさん試着をし新作でも気に入れば選ぶようにしてました。逆にドレスは自由に選んで自分が気に入ったものを着たかったので最後に流すエンドロールを自分たちで作ったりブーケや花冠を旦那さんに作ってもらい節約しました。ブーケや花冠は100均などで安い増加で仕上げました。どれも美味しかったです。色鮮やかにしていただき、ご年配の方も数多くいましたので若い方とご年配の方も楽しめる料理にしてもらいました。アレルギーのかたの対応した料理もすばらしかったです。立地は近くには山があり自然豊かなとこでで交通アクセスも大きい道路が近くを通っているのでわかりやすいです。スタッフさんはとても気遣いをしていただき最高の結婚式をあげてもらいたいという気持ちが伝わりました。丁寧にしていただきました。プランナーさんはここを迷っているとこちらがいえば違うプランを出してきたり、こちらもいいんじゃないでしょうかと違った視点から物事を言っていただきこちらも嬉しくなりました。結婚式当日券はスタッフさんやプランナーさんからたくさんおめでとうございますを言っていただき幸せを感じました。1日お姫様になった感覚になれました。ドレスに合うように白のドレスではブーケも白で合わせ、ドレスに付いているでかいリボンを強調したかったのでネックレスやイヤリングはあまり強調がないものを選びました。頭には白の花冠をつけ可愛らしさで仕上げました。ピンクのドレスではびじゅーなどがらたくさん付いているものを選んだのでネックレスやイヤリングも少しゴージャスにして、ドレスの膨らみも出し派手派手しい感じにしました。髪型もミッキーマウスのようなお団子を二つに旦那さんが作ってくれた赤いバラの髪飾りを付けました。印象に残っている設備は小さい赤ちゃんにはベビーベッドを用意してくれお母さんもゆっくり披露宴に参加することができていました。子どもに対しての配慮がすごくありました。サービスではスタッフさんから疲れてないですか?飲み物はいりませんか?など気づかいをとてもしていただいたり、新郎が持っていなきゃいけないハンカチもさっと出してくださり気づかいのサービスはとても嬉しかったです。自然に囲まれていることが一番の決めてでした。窓から見えるみどりがすごく綺麗で印象的でした。実際に結婚式をしてみて納得いくまでプランナーさんと話し合ってきたのですごく楽しい結婚式ができました。妥協するのはよくないと思いました。一生に1度の輝ける日なのでやりたいこと全部やれてよかったです。準備にあたっては旦那さんと協力して色々決めていかれるとより結婚式当日が色んな気持ちのこもった式になり、いい思い出になるとおもいます。メイクさんや髪型をセットしてくださった方がとても話しやすく無茶なお願いまで聞いてくれて嬉しかったです。詳細を見る (1488文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
緑の中にたたずむヨーロピアンの会場
友人の披露宴に出席しました。私は、送迎バスを利用しましたが、駐車場もあるので車でも参列できます。挙式会場や披露宴会場は一つ一つ独立しています。披露宴会場は天井が高く、とても広く感じました。100名以上は入ると思います。また、持ち込み可能範囲が広く、持ち込みが厳しいようなものもこちらは持ち込みOKのようです。友人はそこが決め手でこの会場を選んだそうです。衣装やケーキなどです。プランナーさんも親身になってプランを考えてくれるそうです。そのバックアップが頼りになりますね。他の人とは重ならないような、オリジナルなウエディングを考えている方におすすめです。自分独自のアイデアを披露宴でできることはとても記念になりますね。交通アクセスは送迎バスです。駐車場もあるので車での参列も可能です。ロケーションは緑豊かなところで、とても綺麗です。会場が一つ一つ独立されているように、クロークも控え室も独立し広く取ってあるために充実しています。マタニティや遠方から来られるからでも安心して利用できます。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
こんなはずでは
入籍だけして式はしないつもりの私たちでした。しかし、両親のたっての願いで形ばかりのものをする事となりました。挙式は全く別の神社で行い、参列してもらうのも親戚のみ。披露宴というより費用のかからない内輪だけの食事会でした。しかし当日は自宅−神社−会場までの送迎バスを2台も用意して頂き、また食事会のときは司会の方までつけて頂きました。このサービスの良さには本当に感激しました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/12
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
きれい
式内が、シンプルできれいでした。雰囲気も良かったです。敷地も広いです。白を基調としていますので、結婚式にぴったりです。親戚の結婚式だったのですが、新郎新婦どちらもよろこんでいました。ぜひ、この式場で結婚式をあげてみてください詳細を見る (112文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 21歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
広いガーデンや、チャペルを貸切にできるのがすごい!
自然の中にあるチャペルで、ガラス張りのため、外からの明かりが差し込み、とても気持ちのいいチャペルです。広々とした会場で、ガーデンが見えとても開放的です。こだわったのはウェディングケーキ。みんなに「こんなの見たことない!」と喜んでいただきたく、プラス料金がかかりました。ピローや、ウェルカムボード、ブーケ、プチギフトなどは、自分たちで用意しコストを抑えました。希望のコースのメインを、海老から肉料理に変えていただくなど、要望に合わせてくださいました。料理はボリュームも味も見た目も、大満足です。女性からは「お腹いっぱいで食べきれなかった」という声が多かったです。交通面は不便です。電車でのアクセスには不向きです。車か、送迎バスがあるので、それに乗って来ていただくのがよいかと思われます。プランナーさんはとても親しみ易く、私達の要望をとことん叶えてくれました。いろんなアイディアを出していただき、私達らしい結婚式ができたのは、優秀なプランナーさんのおかげです。スタッフの方々も、当日、緊張している私をしっかりとサポートしてくださり、とても助けられました。カクテルドレスは淡いサーモンピンクの優しいドレスを選びました。それに、手作りの花冠が好評でした。ガーデンに車を置き、ウェルカムカーに。また、ガーデンのプールには、キャラクターの浮く風船や、船やアヒルのおもちゃを浮かべ、小さいお子さんにそのままプレゼントしました。私達は暑かったので、あまり使用していませんが、ガーデンを使った演出を使うのがオススメです。天気に左右されますが、せっかくの広いガーデンは使わないともったいないです。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
学生時代、別の結婚式場でバイトをしていたときの先輩の結...
学生時代、別の結婚式場でバイトをしていたときの先輩の結婚式に参列しました。【披露宴会場】天井が非常に高く、窓もたくさんあり、開放感あふれる会場でした。ただ、庭からの新郎新婦入場の際には、時間の問題もあり逆光だったので写真などがうまく撮れず、少し残念でした。【料理】結婚式場として、特に珍しいものはありませんでしたが、おいしかったです。飲み物も豊富にあってよかったと思います。【スタッフ】対応も早くよかったと思います。【ロケーション】周りに駅などはなく、自分で行くのは少し大変かもしれませんが、西鉄久留米駅やJR久留米駅からマイクロバスが出ているので問題ないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】開放感のある良い会場詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
新郎が大学時代の友人だったので、結婚式に参列しました。...
新郎が大学時代の友人だったので、結婚式に参列しました。【ロケーション】JR駅から車で10分以内で行けたので良かったです。しかし駅から徒歩だと少し大変なので、バスを利用するのがいいようでした。【料理】今まで参列した式の中で、一番料理がおいしかったです。【披露宴会場】白を基調にした会場は清潔感がありました。披露宴では、新郎が新婦のためにピアノの演奏をプレゼントする催しがあったのですが、スタッフの方の準備がきちんとされていたので、スムーズに行われていました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ひとりだけ
式場は広々として、自然光がよく入るので、晴れていれば季節次第でとてもいいと思います披露宴会場はそう広くないですが、50-80人くらいならちょうどいいかもしれません衣装や式場スタッフ、美容師など感じがよく、大変満足だったのですが、唯一、プランナーだけが不満なままでした。・段取りが悪く、なかなか打ち合わせが進展しない・こちらが聞くまで情報を十分に伝えない・自分の連絡ミスを、自分のせいだと認めない・式当日、挙式にわずかに顔を出しただけ・披露宴終了後に挨拶などなく、写真をいつ送るかなどの連絡もしないなど、とにかく詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.0
新郎の会社の同僚として参列させて頂きました。【挙式会場...
新郎の会社の同僚として参列させて頂きました。【挙式会場】茶色の外壁で天井は高く立派な教会でした。窓が多く明るい室内でした。挙式の後のバルーンリリースが印象的でした。【披露宴会場】ウエイティングルームの飲み物が豊富で、待つ時間が苦になりませんでした。【料理】和洋折衷でとてもおいしかったです。料理が出てくるタイミングのちょうどよかったです。【スタッフ】非常に親切で、いつも笑顔を絶やさないようにされていました。飲み物のオーダーにも素早く対応してくれました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式・披露宴を行いました。【挙式会場】神前式で...
自分の結婚式・披露宴を行いました。【挙式会場】神前式でしたが、荘厳な雰囲気と周りを流れる水が神秘的な雰囲気でした。【披露宴会場】自然光がいっぱい入り、とても明るくまたオープンキッチンがついていて、珍しい結婚式場でした。【料理】内容を自分たちで変えることができ、入れたい料理も聞き入れてくださり、また地元の野菜などを使っていてとても美味しかった。飲み物の種類も豊富で大変満足でした。【スタッフ】みなさんとても親切で楽しく面白い方ばかりで、楽しく打ち合わせすることができました。【ロケーション】まわりに建物もなく、後ろには耳納連山が連なっており、ヨーロッパに来たかのようでした。【ここがよかった】内容など入れたいことは実現可能。1日二組と決まっているため時間に余裕がありました。送迎バスも何代でも用意してくださり、遠くまで送迎可能でとても助かりました【こんなカップルにおすすめ】他と違う結婚式がやりたい、こだわりをもった式にしたいと思っている方にお勧め。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
スタッフの気配りがたいへん良かったと思います。
【挙式会場について】参列しなかった【披露宴会場について】たいへん良い雰囲気でした。【演出について】特に凝った演出が無かったのですが、それがかえってよたったと思います。【スタッフ(サービス)について】スタッフの仕事ぶりはよい点数を付けられると思います。【料理について】問題なし!美味しかった。量もちょうど良いくらいでした。【ロケーションについて】場所がちょっと解り難かった。【マタニティOR子連れサービスについて】気がつきませんでした。【式場のオススメポイント】新婦の手作りのケーキを用意するなど、若い二人の意見をよく取り入れた趣向でした。【こんなカップルにオススメ!】わいわい楽しい中にも主賓に対する礼節を欠かさない、そんな気持ちを持った二人に最適だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
彼女の姉の結婚式でしたがとてもアットホームで楽しい式で...
彼女の姉の結婚式でしたがとてもアットホームで楽しい式でした。挙式会場離れたとこにあって、ひろくてきれいなでした。披露宴会場個室があって使い勝手がいい。待合室もひろくてよい。料理おにぎりやお味噌汁など、日本人ならみんな好きなかんじでおいしかった。スタッフキビキビしててたよりになった。ロケーション場所はちょっとふべんだけど、バスがあるから大丈夫。静かここがよかったアットホームで静かな場所にある。何でもできる。こんあカップルにおすすめこだわりがある結婚式をしたいってカップルにはもってこい詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
7月の暑い時期、参加するのが嫌でしたが高校からの友人で...
7月の暑い時期、参加するのが嫌でしたが高校からの友人で地域は違うけど同じ同業者でもありましたので参加しました。時間的に披露宴からの参加でして、派手な飾りは無く、金色の屏風の脇に花束がたくさん飾ってあり、料理も普通?でデザートがバイキングでしたのでお腹一杯に食べられたのが良かったです。2テーブルに担当者がいて、料理の配分を考えてお皿を引いたり、料理を持ってきたりで気が届いていました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
自然の中にある式場
友人の披露宴にのみ参加しました。自然がたくさんんある山のふもとにある式場でした。会場は、モダンでクラシカルな感じで、大人な雰囲気でした。広さ十分で、隣のテーブルとの距離もきちんととってあるので、キャンドルサービスの時に、椅子を引いたりして気を使う事もなかったです。食事は、とても美味しくて女性客には十分なくらいの量でした。デザートビュッフェもあったのですが、食べ切れないくらいの量でした。残した時のために、持って帰れるように容器を一人ひとりに最初から咳に準備してあったのには驚きました。主婦には嬉しい心遣いでした(^^♪スタッフの方は、化もなく不可もなくと言った感じでした。披露宴だけで、3時間半もありちょっと長く感じてしまいましたが、いい結婚式でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 5.0
スタッフの皆さんの対応がとても素晴らしいです。
【挙式会場について】中から見える外の景色が鮮やかの緑の木々できれいでした。【披露宴会場について】天井が高くとても広い空間でした。【演出について】スライドが大きな映像できれいに映っていました。【スタッフ(サービス)について】スタッフの皆さんがとても親切でした。とても爽やかな笑顔でした。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】木々に囲まれた素敵な場所です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】庭がきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】大きな画像のスライドを希望される方。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.3
浮羽市民ならココ!
一度しか訪問したことありませんが、とても雰囲気がよい式場でした。料理も美味しく大変満足できるものでした。未納連山の景色も見え、旧浮羽郡の街並みを思い起こすこともできます。それだけでなく、式場のスタッフの対応も素晴らしかったです。会場案内や料理の説明など、基本的なスキルがしっかりしていて、不憫なことなく過ごすことができました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 2.8
アットホーム
仲のいい友達の結婚式はとてもアットホームでした。豪華じゃないけど、工夫はされていて、楽しかったです。料理はあまり口に合いませんでした。二次会がすぐ横のハウスで出来るのは助かります。田舎ならではなのかも。スタッフの方の対応も物腰柔らかく良かったです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
登場インパクト!!
ステージの下からエレベーターの様に出てきたりステージの上からゴンドラにのって登場できたりとてもおもしろかった。料理は冷めてたので残念。2次会が隣の建物であったけど公民館みたいで料理も微妙。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
料理に大満足!!
他の式場と比べて料理の量がとても多くて、美味しくて大満足。チャペルは壁がガラス張りで素敵!披露宴会場ではゴンドラから新郎新婦が降りてきたり楽しい演出。余興など盛り上がり、時間が長くなったけどゆっくり過ごせた。披露宴会場とロビーなど貸切状態なのもよかった。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
主役達の為に尽くしてくれたスタッフ、演出のうまさに感激。
【挙式会場について】チャペルでの挙式、華やかだけど新郎新婦を引き立てる派手すぎない飾り付けで好感を持てました【披露宴会場について】入場がお庭からで驚かされました。テーブル間もほどよく距離があり移動しやすい点もよかった。【演出について】新郎の友人の派手なパフォーマンス演出、新婦の教え子登場&歌唱等の色々なサプライズを上手に演出されてて楽しい時間を過ごせました。【スタッフ(サービス)について】挙式までに色々と変更等があり、相当わがままを言ったらしいのですが、いやな顔をせずいつも親切な対応をしてもらったとの事。【料理について】味、量 とも満足でした。デザートのバイキングはとっても嬉しかった【ロケーションについて】自然に囲まれていて素敵でした。挙式後、風船をとばしたのも素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】すいません。自分がどちらにも該当していないのでその辺りは意識してしなかった。【式場のオススメポイント】暖かい披露宴を演出してくれた所。新郎新婦&親御さんが本当に喜んでいた【こんなカップルにオススメ!】オリジナルの結婚式がやりたいと思うカップル詳細を見る (482文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
雰囲気、スタッフの対応が本当によく、理想の結婚式ができた。
初めて訪問した時の感想。3~4件式場をまわり、一番最後に下見にいった式場でした。私たちは結婚式プランをあらかじめ決めていたので、中々、思い通りの式場はないかもとあきらめていたのですが、最後に行ったマツヤウイングは違いました。まずは、話を聞いてくれるスッタフの対応。自分たちの意見要望を親身に聞いてくれ、おさえつけがありませんでした。式の進行、タイムスケジュールを自分たちである程度きめたっかたので。他の式場では、そこの式場のプランを強くおされ、融通があまり聞かないと感じたし、早く契約をとりたいというのが正直感じ取れました。マツヤウイングは最初話をするときから違いました。ほんとに話を真剣に聞いてくれ、信頼できると確信しました。結婚式をあげ一年を過ぎようとしていますが、本当にこの式場でよかったと心から思ってます。式場の雰囲気解放感のある自然の中で式をあげたっかたので、この会場は私たちにぴったり。チャペル会場はガラスバリで、自然の光もさしこみ、中から外を見ても花や木々、空が見え最高でした。披露宴会場も敷地全体を貸し切りできるガーデンタイプ、テラスも広く噴水があり、受付の場所にはカフェテラスもあり、式の間は私たち、きてくださった方々が自由に好きなように使用できるので、窮屈な思いをしなくてよい。お色直しからの二回目の入場はガーデンからの入場もでき、魅力的でした。スッタフの対応形式的なものはとりいれ、かつアットホームな式にしたい、招待した方々に楽しんでもらいたいというんが私たちの考えでした。スッタフの方は本当に色んな事に対応してくれました。お酒好きな方々が多く、フリードリンクの中に入っていないお酒をボトルで別に用意することができるかを相談しました。対応してくれました。料理に関しても、何回か試食をさせてもらい、慎重に対応してくれました。BGM,プロフィールビデオ、ウエルカムビデオは自分たちで作成したので、式本番前に一緒に確認もしてもらいました。他の式場では、ここまで自分たちの意見は取り入れてくれなっかただろうなと思ったし、バルーンやフリードリンク、デザートビュッセ、色んな演出も入れての価格の安さ。解放感、アットホ-ム、自分たちで式をつくりあげたい、財布にやさしい、というう方にはほんとにおすすめできる式場です。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
地域密着。
土地柄と言うか、場所が田舎なだけに…チャペル、披露宴会場ともにおしゃれな雰囲気やスタイリッシュさ等は全く感じられなかった。しかし、逆に落ち着いた雰囲気と言うか…懐かしい感じがする。地元の友人や家族とゆっくりと時間をかけてお祝いが出来ると思います。料理は他の式場に比べて品数が多い。スタッフが少しB級感はあるのかな…と思います。全体的に良くも悪くも田舎。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
チャペルがキレイ
フロレンティアという会場の隣にチャペルがあるのですができたばかりということもあり、キレイでしたしかも、当日は羽もふってくるそうですょまた、会場も天井が高く圧迫感はありませんでした。高い天井をいかした、演出も好評だそうです。ペットも連れて来てOK!!また、スタッフの方がいい方ばかりでした。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
2009年3月20日に挙式、披露宴をしました。「セント...
2009年3月20日に挙式、披露宴をしました。【挙式会場】「セント・マリア・グラス・チャペル」天井が高く、窓が多いため開放感がある。緑豊かな森の中の教会。【披露宴会場】「フロレンティア・ガーデンビレッジ」2000坪の空間を貸切。イタリアンリゾートの雰囲気で天気がよければ屋外での披露宴も可能。【料理】男性でも満足出来る量。和牛ステーキがおいしかった。チョコレートタワーのチョコレートフォンデュが盛り上がった。【スタッフ】平均的なレベルだと思う。【ロケーション】田舎立地のためアクセスは良くない。車か送迎バス。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の「フロレンティア・ガーデンビレッジ」がとにかくいい。コストパフォーマンス良し。【こんなカップルにオススメ!】自然に囲まれた場所で結婚式をしたいカップルにおすすめ。空気がきれいで開放感抜群。広い敷地を利用して主人は趣味のバイクを飾って満足げでした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
結婚式と披露宴をしました。いろんな式場を見学したのです...
結婚式と披露宴をしました。いろんな式場を見学したのですが、式場の雰囲気もすごくよくて、料理もおいしく、スタッフの対応もよくてすごくよかったです。旦那さんがサプライズをしてくれたんですが、それをするときもいろんなアイデアを出してくれてくれたそうです。しかも、みんなで出来る宝探しゲームも提案してくれてすごくいい披露宴をすることができました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
スタッフの方が、本当...
スタッフの方が、本当に明るくこちらの話を真剣に受け止めてくださいました。最近、嫌な事が多かったのですがここに来て癒された感じがします。詳細を見る (67文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
料理がおいしかった。...
料理がおいしかった。手作りケーキがよかった。詳細を見る (22文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 送迎サービスあり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウエディングリゾート マツヤウイング(ウエディングリゾートマツヤウイング) |
---|---|
会場住所 | 〒839-1202福岡県久留米市田主丸町鷹取528-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |