
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 挙式会場の雰囲気1位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮城県 クチコミ件数1位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数1位
- 宮城県 総合ポイント2位
- 仙台市・仙南 総合ポイント2位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気2位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮城県 料理評価2位
- 仙台市・仙南 料理評価2位
- 宮城県 ロケーション評価2位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価2位
- 宮城県 スタッフ評価2位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価2位
- 宮城県 ゲストハウス2位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス2位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価3位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価3位
- 宮城県 ガーデンあり3位
- 仙台市・仙南 ガーデンあり3位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気4位
- 宮城県 チャペルの天井が高い5位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い5位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気5位
- 仙台市・仙南 ナチュラル5位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る6位
- 宮城県 緑が見える宴会場6位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場6位
- 宮城県 ナチュラル6位
- 宮城県 お気に入り数7位
- 仙台市・仙南 お気に入り数7位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る7位
- 宮城県 窓がある宴会場9位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場9位
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シンプルなのに高級感がある式場。
アットホームな雰囲気ながらも、どこか高級感のある西洋風の式場でした。色々な世代ウケしそうな感じでしたし良かったです。窓があり、そこから自然光が入ったり、綺麗な景色が見えたりするのでとても良かったです。高級感もありましたし、雰囲気も良かったです。西洋風の料理でした。日本人向けの味付けで凄く美味しく食べる事が出来ました。出来立てなのでアツアツでしたし、デザートも甘くて美味しかったです。駅から近いので交通に便利だと思いました。まず格好や姿勢からしてビシっとしていて決まっていたので格好良かったです。ハキハキしていましたし、この方々なら任せて安心だなと確信しました。ヨーロピアンな会場なので、挙式を挙げる方はお姫様の様な気持ちになれると思いますよ。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白を基調とした素敵空間
広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さ。白を基調としていて清潔感があり挙式会場の雰囲気がバージンロードを歩く新婦の姿がより美しく見えました。こちらも白を基調としており、様々な雰囲気のコーディネートができると感じました。特に会場の横にあるガーデンとプールがとてもステキでした。料理もとても美味しかったです。彩りがステキでした。立地は駅から少し離れているので、タクシーを使ったほうがいいと思います。繁華街にわりと近いので二次会会場には行きやすかった細部にまで気配りのいくスタッフさんばかりでした。初めて行った会場でしたが、挙式会場披露宴会場ともにとても雰囲気のいい会場でした。白を基調としているので、様々なコーディネートができると思います。特にガーデンがとても素敵で、是非ガーデンを使ってほしいです!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデン演出
白が基調のチャペルで、天井の形が独特できれいでした。正面に緑が見えるのも特徴的で良かったです。披露宴会場は天井が高く、開放感がありました。内装も可愛らしく、幸せな気分になれました。ガーデン演出がとても記憶に残っていて、バルーンリリースが良かったです。本格的な婚礼コース料理でした。ちょっとしたことですが、温かいものが温かいうちにいただけるのが嬉しかったです。仙台駅近くの結婚式場です。市街地にあるのにガーデン演出ができたり貸し切りにできたりするのがポイントだと思います。会場スタッフさんの身嗜みが整っていて好印象でした。ロビーが広くゆったり過ごすことができました。貸し切りにできるので他の宴席のお客さんと交差することがなかったです。会場スタッフさんがしっかりしているので、子供連れでも安心だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵なお家に招かれた気分
全体的に白で統一されていて綺麗な雰囲気でした。十字架の向こうが滝になっていたのが印象的です。広々としていて、キラキラしたロマンチックな空間でした。窓から自然光も入るし、すぐガーデンへ出られるのもいいと思います。ロビーと扉一枚で繋がっているので移動も楽でした。凝っているオシャレなものばかりでした。メインのヒレ肉とフォアグラのプレートが美味しかったです。ウェディングケーキも美味しくいただきました。街中にあるので周りは普通の住宅やオフィス街です。駅のすぐ側とはいえませんが、送迎バスもあるようだったので不便ではないと思います。皆さんとても親切した。私が人混みの後ろにいて写真を撮るのに苦戦していたら、若い男性スタッフの方が「代わりに撮りましょうか?」と声をかけてくれました。一生懸命さが伝わってきて嬉しかったです。新婦の飼い犬を連れてきていたので、ペットOKなのが魅力的だなと感じました。大切な人の結婚式だったので、楽しく過ごすことができて満足です。ありがとうございました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気が最高です!
雰囲気がとても良いです。仙台駅から徒歩圏内で、白を基調としたオシャレな外観、披露宴会場もとにかく綺麗!中に入るとロビーになっていて、受付をしたり待ち時間をゆっくりと過ごすスペースがあります。分煙などにも対応できるそうです。そして披露宴会場は天井が高く、とても開放感があり、各テーブルから新郎新婦の席まで美しい装飾が行き届いていました。会場からは外のガーデンが見えるので春夏はガーデン演出なども人気だそうです!牛フィレ肉とフォアグラのソテーを頂きました。少し抵抗があったフォアグラも美味しくいただけました。仙台駅から徒歩20分くらいでしょうか。南町通りをまっすぐ歩いて行くので、遠方の方もあまり迷うこともなくたどり着けると思います。非常に良いです。あくまでこちらが主導で、それでいて的確なアドバイスをくれましたし質問にもきちんと答えてくれました。加えて皆さん笑顔が素敵で、気持ちよく見学を進めることができました。立地が良く、今どきのオシャレな結婚式を挙げることができると思います。化粧室や控え室のインテリアなども、女性なら嬉しくなるような工夫が凝らされていました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式。
挙式会場は、本当に本当に気に入った。チャペルの綺麗さはNo.1なのではないかと思う。天井がガラス張りになっており、式当日は青い空の下、挙式をすることができた。また十字架の後ろには緑と水が流れていて、女性は皆感動すると思う。披露宴会場じたいは、特に普通であった。やはり、ガーデンを、使えるのが魅力。ケーキビュッフェを、ガーデンで、行ったが参列者からもかなり好評であった。映像関係や、ロビーの装飾は全て自分たちで作った。花嫁の衣装、アクセサリーなどはお金をかけた。また、挙式会場に花びらじゅうたんはお金がかかったが、こだわった。料理は普通かなあと思いました。立地は、仙台駅から近くて良かった。また目の前に無料駐車場も完備してるため助かった。スタッフの方はみんないい方だった。空気の読める方が多いと思う。全体的に開放感があり、アットホームな結婚式を挙げられた。また、一組しか挙げていないため、知らない人がいないということで誰にでも挨拶をできたのが両親的には助かったよう。追い出されるようなこともなく、新郎新婦もいたい時間までいさせてくれた。スタッフさんたちも1日つきっきりでガンバってくれる。決め手は、プランナーさんとのフィーリングが1番。やはり、合わないプランナーさんだと、どうしてもうまくいかないことがあった。会場を、気に入ってもプランナーと合わないと大変。ここの会場の最大の魅力は貸切をでき、ガーデンを使ったスタイリッシュな結婚式を、挙げられるところ。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
時間を気にせずアットホームにしたい方におススメ。
挙式会場はせまいイメージでした。雰囲気○お庭の景色が見えます。スクリーンが大きいので離れた席でも見れますl1日2組の一軒家なので安くはないです。駅からは離れていますがタクシーで10分と掛からないです。杜の都といわれる所以の道を通れるので季節問わず行き帰りは気持ちいいと思う。担当が分かれていないのでずっと同じ方と打ち合わせしたい方はおすすめ。・1日2組制の時間を気にしない・おしゃれな一軒家・素敵お庭付見学の際のプランナーさんが、聞いていもいない自己紹介を始め、お名前のみかと思ったら過去に勤めていた結婚式会場等について話だし各担当制の会場より同じ担当が最後まで案内することの素晴らしさを語り始めた時はビックリしました。どの会場もメリットデメリットはあると思うのでどう思うのかはその人次第。私が同じ担当の方と進めていきたい と話したのであれば同感です、と語るのであれば問題ないのですが。批判的な言葉があったので引きました。また、アンケートをiパット風のもので答えたのですが、時間がかかるかかる。彼は仕事が忙しかったので私一人で行ったのですが、彼を待たせてしまうと思ったので一人で行ってよかったと思いました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るくて綺麗
壇上の奥に滝のような水が流れる仕掛けがあって、清々しい気持ちになった。バージンロードが花びらで埋め尽くされてて綺麗だった。天井が高く高砂席から後ろまでの距離はさほど遠く無かった。ガーデン&テラスでの演出が楽しく、夏だったので手持ち花火をしたり、芝生の上でのフォトサービスもあり、終始アットホームな雰囲気だった。ドリンクメニュー内にスパークリングワインがあり、女性陣は大興奮でした。前菜からデザートまで、お腹いっぱいになりすぎないメニュー構成がちょうど良かったです。南町通りから細い道を入ってすぐなので、ロケーションは良いと思います。二次会への待ち時間も、近辺にカフェ等がありますので困りませんでした。演出時の誘導などもスムーズで、快適でした。待ち合い室にクラシカルなソファーとテーブルがあり、ウェルカムドリンクのサービスもありました。お着替え室もあったので、ワンピースのリボンを結び直したいなぁという時もゆっくり支度できて助かりました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム!貸し切りゲストハウス
白が基調の、爽やかな雰囲気。外国人牧師だった。こじんまりとしていて、新郎新婦との距離が近く、祝いの言葉を投げかけられたのがよかった。統一された、かわいらしい雰囲気に仕上がっていた。細かいところにも、演出がきいていた。新郎新婦の手作りと思われる飾りがたくさんあり、素敵だった。和んだ。まあまあ。デザートにかき氷は斬新。さっぱりしておいしかった。駅からは近いようで、意外と遠く、タクシーを利用した。道に迷いそうになる場所にあるので、気をつけたい。人数が会場の規模の割に多いイメージ。何と言っても、プール付きのガーデンが素晴らしかった。晴れていたので、本当に素敵な結婚式だった。貸し切りできるので、自分の思った通りにやりたいことをしている感じがした。アットホームな雰囲気もある。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルアットホームパーティー
明るい雰囲気の式場を探していたのですが、予想以上にキレイでした!入口を入ると、正面に水が流れていて、とってもステキでした。ガーデン付が希望でしたが、街中にこんなに広いガーデンがあることに感動しました。私達は飼っていませんが、ペットもOKらしいので、犬を飼ってたら一緒にいられて楽しそう!でも、雨が降ったらと考えると少し悩みます。貸切なので、高いのかと思いましたが、そこまでではなかったと思います。内容も色々入っていたので安心でした。デザートの試食をいただきましたが、見た目もキレイでとってもおいしかったです!実際のお料理も食べてみたかったです。問題なし。駅からも近いし、二次会会場も近くにいっぱいありそう。提携の駐車場も目の前で、無料対応してくれるので安心です。とても親身に相談にのってくれました。会場見学中やドリンクを持ってきてくださる方など、たくさん話しかけてくれて楽しかったです。スタッフって大切だな…と改めて感じました。私達は、ガーデン付きが希望だったので、とってもイメージが沸きました。貸切なので、プライベート感があるし、色々とこだわれるのが良かったです!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
非日常感あふれる挙式が行えそうです
挙式開場の設備や雰囲気はとても良く、真っ白の建物にも関わらず、とてもよく手入れされていました。他の会場で、写真よりも建物がくすんでいる…とショックを受けたこともあるので、写真のままのイメージですごいなぁと思いました。披露宴会場は1カ所ということで、基本的にシンプルな作りでした。このシンプルな会場を、専門のお花デザイナーさんによる装飾や、花嫁さんの手作りグッツなどで如何様にもできるというお話でした。この演出、立地でこの価格なら、うん、それくらいよね。と納得できるくらいです。会場が少しこじんまりしているかなぁとも思うので、90人前後だと割り良くできるのでは??デザートのみでしたが、工夫されているけれどなじみやすい、とてもおいしいデザートでした。ウェスティンホテルのほぼ横あたりで、仙台駅も近く、宿泊される遠方ゲストにもよろこばれるかと思います。他は本当に何もかも気に入っていたのですが、ふとしたときに目に入る青色のどでかいパーキングの看板。。。ただそれだけと思いながらも、最後まで受け入れられませんでした。あの看板に式の時間だけでもカーテンなどかけられたら良いなぁ。予約をして見学に。初めての見学でドキドキしていたのですが、とても丁寧に教えてくださいました。サプライズもいくつかあり…おもてなしや人を喜ばせるのが好きな方達がたくさんいらっしゃるのだと思います。スタッフの方々の丁寧なおもてなし。きれいな建物、リゾート感。あたたかなホームウェディングのイメージのカップルさんにおすすめです!やっぱり貸し切りはいいですよね。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度のイベント、ここで挙げたら皆んな笑顔、皆んな幸せ!
広い庭にはプールがあり開放感たっぷり。挙式会場は天井が高く、白が基調のため結婚式感が出ている。窓から見える庭には緑が広がり、室内とはまた違った風景が楽しめる。室内は新郎新婦席から全ての席が見渡せるような作りになっている。ドレスは後悔のないように着たいものを選んだ。来てくださった方々のために料理の質は高いランクを。トワイライトプランなど、サービスプランはフル活用し、節約のために招待状や装飾は自分たちで手作り。めったに食べられない高級な魚介類に親族も喜んでいた。特注の林檎型のケーキはしっかりりんごテイストで、希望通りの出来上がりだった。外の世界から完全にシャットアウト、結婚式の世界にゆっくりと浸ることができる。スタッフのサービスは一流。プランナーは2人のやりたいように計画を練ってくれて当日まで親身に相談に乗ってくれた。話しやすい雰囲気。式の中でサプライズをプランナーと綿密に計画し、当日に大成功を果たした。式場見学二件目で即決定。庭にプールが印象的。プランナーからスタッフの方々まで、密に関わってくれて、式は大成功だった。一生に一度のイベント、ここで挙げて本当によかった。幸せいっぱい!詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
見る価値あり!
何よりチャペルがすてき!こんなチャペル見たことないです。今まで見たチャペルでは、ダントツによかった!落ち着いていて華やかさもあって、素敵でした。金額はこんな感じかなと思っていた範囲でした。会場によっては、すごく上がる見積もりもありましたが、最初から色々いれてもらえて安心できました。デザートの試食がありましたが、見た目もきれいで、とっても美味しかったです!二人でおかわりしたいねって話してました。仙台駅から近く、特に問題なし!プランナーさんがとてもいい人で、親身になって相談にのってくれ、正直お任せしたいと思えました。この会場は仙台でもすごく人気の会場だと友達にすすめられていきましたが、見てみて納得!施設もスタッフもすごくよかったので、一度見てみて損なしだと思います。もちろん好みはあると思いますが、全体的に素敵でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルで開放感いっぱい
入った瞬間、天井の高さと太陽光の明るさに圧倒されました。真っ白や挙式会場はとても厳かな雰囲気で感動してしまいます。今まで行ったチャペルの中でも一番感動したかもしれません。新婦が入場したとき、一緒にいった友人も涙を流していました。披露宴会場はガーデンの緑が見えて自然な雰囲気が素敵でした。お化粧室が披露宴会場からも近くて良かったです。天井も高く、自然光が入ってきてグリーンの装飾がナチュラルで可愛かったです。どのお料理もとても美味しかったです。特にお魚料理が美味しかったです。お酒が飲めないので、ノンアルコールでオリジナルカクテルを作ってもらえました。ヘアセットをした美容室からも近く、二次会会場にも徒歩10分くらいで着きました。挙式時間が早かったのですが、駅近くでアクセスが良かったので良かったです。スタッフの方が皆さんとても良い笑顔でお料理を持ってきてくださり、とても気持ち良く過ごせました!余興をやったのですが、一緒にダンスをしてくれたり、手拍子を叩いてくれて、すごく嬉しかったです。ナチュラルな雰囲気や開放感のある雰囲気が好きな方にオススメです詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
仙台駅から近いです
とにかく綺麗で素晴らしかったです。映画のシーンで出てくるような感じがしました。チャペルには100名入ると伺いました。会場も広くて、気持ちがいいなと思いました。100名以上収容できると伺ったので、大人数をお呼びしても挙式なども可能だと思います。仙台駅から近いのは便利だと思います。徒歩でも行くことが出来るくらいなので、地方から参列していただく場合でも、道に迷わずスムーズに来ていただけると思います。ラウンジが広いので、とても使いやすいと思います。プランも結婚式希望の時期によっていろいろなプランが用意されていますし、ブライダルフェアも随時開催しているみたいなので、気になるフェアに出向いてみてみるのもいいかと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思い出に残る結婚式!
門をくぐり、庭を眺めながら扉をあげると、白を基調にした広々としたロビーがあります。ふんわりとしたソファーやテーブルがあり、高級感があります。奥には受付台、お手洗いや着替えるスペースもあります。新郎と新婦の家族の待合スペースが別々というのもよかったです。顔合わせで壁を動かせば対面できるというのも画期的だなと思います。出入口から向かって右側が挙式会場です。ロビーくらいの広さですが、イスも斜め向きになっていて座り心地もよく、どの席からでも新郎新婦が見えるようになっています。出入口より向かって左側が披露宴会場です。大きい窓から庭が見えます。天気がよければ、デザートビュッフェを庭でする予定でしたが、あいにく曇りでぐずついた天気だったのでできなかったのが残念です。参列者64名で円卓で9卓ありましたが、それでも狭さを感じませんでした。やはり白を基調とした部屋ですが、花々がかざられていてとても華やかでした。1日2組限定のため、会場代はどうしても高くなってしまいます。そのため、引き出物はカタログギフトとバームクーヘンだけにして、手渡しのプチギフトを少し大きめに・・・でも、料理はグレードを1つあげてデザートビュッフェもつけました。コース料理+デザートビュッフェにしました。予算で料理内容を調整できます。私は鴨肉の前菜にアップグレードしました。おいしいと噂で聞いていたのですが、ボリュームもありおいしかったです。遠方からの親戚がいたので、駅から徒歩圏内なのもこの会場に決めた理由の一つです。でも大きい道路から少し入ったところなので、車の騒音なども気になりませんでした。最初についてくださったプランナーさんが、最後まで担当してくださりました。なので、希望通りの式でした。旦那がトイレで席を外した際に、プランナーさんがこっそり旦那へのサプライズを提案してくれたりと楽しく式の打ち合わせができました。式の最中もインカムでスタッフに指示や確認をしてくれて、お色直し中にも控え室に次の余興の確認にも来てくれて、何も問題なく予定通りすすみました。ドレスは提携しているショップで選びます。式場側からの衣装代の金額が決まっており、選んだアイテムが金額超えると別途支払いになります。私は白ドレス・ピンクドレスの2着、旦那もスーツ2着を予算内で決めました。会場のコーディネートは私苦手なので、お任せにしましたが、派手でもなく地味でもなくちょうどよい感じでした。結婚式後もプランナーの方から年賀状をいただいたり、退社のご案内のお手紙もいただいたりと、その後のつながりもあり、この式場でプランナーさんと一緒に結婚式あげられてよかったなぁと今でも思ってます。他の挙式する人と鉢合わせするのが嫌だったので、1日2組限定のこの会場に決めました。打ち合わせスペースもおしゃれで、打ち合わせに行くたび楽しみでした。式場も私好みの白を基調にしたヨーロッパ風で素敵でした。詳細を見る (1214文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがおすすめです!!!
真っ白なチャペル!正面には仙台をイメージしたという木と水が流れてます。そして天井には天窓があり自然光が入ってくるチャペルでした(°▽°)長方形状になっていて後ろの方でもメインテーブルが近くに感じました。窓がありとても開放的でした!!他の式場も見積もりをしましたが相場ぐらいだと思います。フォアグラは脂っこすぎずとても食べやすかったです!仙台駅から徒歩圏内にあり目の前に駐車場もありいいと思いました。サービスが行き届いていてとても素晴らしかったです!!これからの打ち合わせ等が楽しみです。この式場に決めた理由はハウスウエディングと言うことと、チャペルが素晴らしかったからです。町中にあるけどビルとの距離があるので狭苦しい感じはしませんでした。晴れたら最高だと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがすばらしい
とても綺麗ですし、クラシカルな雰囲気です。白を基調としていて、シンプルながらも洗練された会場です。更衣室があり、招待客はそちらで着替えることもできます。またチャペルの外に個室があり当日はそちらで新郎新婦は待機します。バージンロードを父と歩く前に、頑張ろうねと二人で話していました。すごくいい思い出になりました。人前式にしたため、正面は十字架が外され滝が流れていました。とても綺麗でした。またオプションでバラのじゅうたんを敷いため本当に華やかで、素敵でした。クラシカルな雰囲気。昼間は光が差し込んでいて明るいです。会場の外はガーデンになっているため、外に抜けられます。晴れていた為デザートビュッフェを外で行うことができました。雨の日はロビーで行うそうです。外には椅子も用意され、好きな音楽をかけながら楽しくわいわいと行えます。お花代が一番かかるのではないでしょうか。節約したところは特になく、最初の契約の際にどんな特典がついているかなどを確認しました。得点だけでも、かなりお得だったと思います。挙式中は食べれませんでしたが、挙式後食べることができました。とってもおいしかったです!!仙台駅から少し歩きます。私たちの結婚式の時には1台バスが無料で使用でき親戚たちはそのバスに乗って来れました。車で来れれた方は、式場の目の前に駐車場がありそちらを利用できます。打ち合わせの時も、目の前の駐車場に止めていました。駐車場券などももらうことができました。とてもよかったです。初めの打ち合わせの時は、結婚式でしたいことを何でもプランナーさんにあげていきました。いつもにこやかに聞いてくれて相談しやすかったです。料金の面で、あきらめざる得ない時でも、違う案なども出していただき満足できる結婚式になりました。どんな雰囲気にしたいかなど、写真や言葉で伝えていけば理想のウエディングになるようにプランナーさんもとても頑張ってくれます。また挙式後、スタッフの方みんなで挨拶してくれてとてもうれしかったです。本当に最後まで感動しました。季節の花を選びました。ドレスは提携先ではないドレスを選んだため、持ち込み料はかかりました。ガーデンでのデザートビュッフです。衣装を貸してもらい、私たちでデザートをふるまいました。とても楽しかったです。また、外のベンチに年配の方が腰を掛けていると、寒くないよう掛物などをスタッフの方が渡していたのが印象的で、よくサポートしてくださっていたと思います。特典が付いていてお得だったのと、スタッフの方の印象がとてもよかったです。結婚式準備は、いままでの付き合いから一歩も二歩も踏み込んでいかなければならないのでぶつかることもたくさんありました。しかし、そこでお互いの考えや親族を含めた付き合い方なども2人で考えることができるため沢山話し合っていかれるのがよいと思います。とても良い式場です。こちらで式を挙げられたことはとても!!!よかったなと思っています。スタッフの方の気配りも最高ですし、心からリラックスして結婚式に打ち込むことができると思います。両親や親族も本当にいい結婚式だったと何度も言ってくれます。詳細を見る (1305文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
仙台駅から徒歩15分圏内で存在感のあるゴージャスな式場☆
仙台市、街中でとびきり存在感のあるアーカンジェルに行ってきました!いつもは閉まっている大きな門をくぐると、お庭にはプールが☆季節柄ガーデン演出はありませんでしたが、これからの季節の演出にはいいですね。今回は新郎新婦の控室にも入らせてもらいました!ゆったりとゴージャスな空間で、新郎新婦もリラックスして過ごせていたようです。チャペルは小さくも大きくもなくちょうどいい大きさです。待合から一度外を通ってチャペルに入るので、少し寒かったです。。。天井の高い広々とした会場からは、プールとガーデンが見渡せます。お料理も美味しくスタッフの方の動きも迅速でした。お色直しはガーデン側の窓から登場!の演出には一同拍手。お庭つきの式場を探している方は一度見学に行く価値ありです。仙台駅から徒歩15分圏内ですが、県外からのゲストには分かりずらいかもしれません。タクシーではワンメーターだと思います。あたたかい季節でしたら、ガーデンの演出が映えると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
お値段に見合った結婚式だと思います
挙式会場は100名ほどがゆったりはいれる大きさでした。理想は80名ほどだそうです。白を基調としたとてもきれいな会場でした。すぐに庭に出れるようで、景色が良かったです。雰囲気は格調高い感じもありましたが、受付スペースが思いのほか広く喫煙、禁煙ともに快適に過ごせるようになっていました。大変残念ながら、やはりゲストハウスですので少し普通の結婚式場よりは割高に思えます。予算に問題がないのであれば、最高の結婚式になると思いました。最初の見積もりの段階から、予算を軽く100万は超えたので残念ながら見合わせました。駅からはさほど遠くはないですが、大通りの裏手にあるので初めて行くには道に迷うかもしれません。アクセス悪くはないと思います。貸し切りで小さいですがプールや庭があり天気のいい挙式日であれば最高だと思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
気兼ねなくくつろげるハウスウエディング
杜の都仙台をイメージした瀟洒なチャペルは、水と緑の共演をチャペル内から楽しめるつくりになっており、とても美しく見栄えがしました。チャペルに向かう通路も、新郎新婦の幼い日の写真で飾られていて、とても微笑ましく移動も楽しいものがありました。2か月の子連れでの参列でしたが、ベビーベッドを準備していただいていたので助かりました。また、子供が泣いた時には席から最寄りのスタッフ用の通路を使用させてもらってロビーに出ることもでき、助かりました。1日2組の挙式限定で、ハウスウエディングだったため、他の式の参列者とブッキングすることがなかったのは魅力的でした。創作フレンチでしょうか、見た目にかわいらしく、美味しい料理が、暖かい状態で提供されてとても美味しくいただきました。仙台駅から歩くことも可能な距離ですが、送迎バスもあって助かりました。街中にありながら、おしゃれな池もあって、暖かい季節であれば外で写真撮影を楽しめたら映えると思いました。段差があるところではベビーカーを持っていただいたり、授乳やおむつ替えの時はバリアフリートイレを準備していただいたり、スタッフさんの協力なくして2か月の子連れでの参列はなしえなかったと思います。ハウスウエディングの強みを生かして、子連れでも十二分に楽しめる要素がそろっていると思います。化粧室も、バリアフリーのところがあるので、車いすや、ベビーカーでも入ることができました。向かいにある駐車場と連携しているようですが、高さ制限があったので、大型車での参列は遠くの駐車場に案内されることがあります。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白い邸宅のような式場
街中の静かな邸宅といったところで、チャペルは高い天井と白を基調とした壁が印象的で、窓が大きく、調度にこだわっていていい雰囲気でした。また、広めのガーデンとプールもあり施設はとても充実しておりました。演出はファッションショーを見ているようで、照明を使っての演出やカーテンを使っての演出などとても華やかでした。駅からは少々距離はありますが、徒歩圏内にあります。周囲に飲食店も多いので、2次会・3次会にも困らなそうです。迎賓館は郊外型が多いので、ここのように中心街にあるロケーションはよいと思います。受付をしてから少し時間がありましたが、ロビーではなく待合室を案内されドリンクサービスをしてくれるなど、待っている間も気を配って頂けてうれしかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
2人だけの結婚式!
白を基調とした美しいチャペルでした。天井が高く、前方には十字架が掲げられていて、とても神聖な雰囲気でした。聖歌隊は女性2人で前方にいらっしゃいました。こちらも白を基調としていて、天井が高く、可愛らしい雰囲気の会場でした。スクリーンはガーデンに繋がる窓側に上から降りてくるタイプのものでした。ガーデンがあり、デザートビュッフェも楽しめるところでした。どれも美味しく、魚料理も肉料理もでます。間にシャーベットが出るので、どちらも美味しくいただけました。また私が参列した披露宴にはデザートビュッフェが出て、どの方も楽しそうに選び、美味しそうにいただいていました。仙台駅から徒歩10分程だと思います。街中で便利な会場です。みなさんテキパキ行動していらっしゃいました。テーブルフォトを待っている間、友人とお手洗いに向かった時、スタッフの方にもう撮り終えたのか確認され、まだと伝えるとインカムで他のスタッフとも連絡を取り対応してくださった。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした素敵なチャペルです!
チャペルがとにかく綺麗で、天井も高く、豪華な挙式ができました。白を基調としたチャペルなので、ドレスもとても映えました。天井がとても高く、広々としたつくりで、全く窮屈感がないので、豪華な披露宴会場という感じです。会場自体がホールのようで、音楽がとても綺麗に響きました。カーテンをあけると庭があり、夜の式ではイルミネーションも施され、参加してくれた人皆が喜んでくれました。ドレスや演出、ブーケにはお金をかけました。節約したところはお料理のグレードです。予算の関係で一番グレードの低いお料理でしたが、そうとは感じられないほどグレードの高いものでした。一品一品に手がかかっており、どれを食べても美味しく、季節の食材をたくさん使っていたりもして、楽しめました。駅から送迎バスもだして頂けましたし、駅から歩いても10数分でつくので、立地はとても良いと思います。街中にありますが、一本路地に入ったところにあるので、ひっそり感もあり、立地アクセスともに申し分ないです。一回一回の打ち合わせの時間を大切にしてくれて、毎回打ち合わせにいくのが楽しみでした。私たちのわがままや、やりたいことも聞いてくれ、結婚式費用のことも遠慮することなくどんどん相談できました。式当日もゲストへの気遣いが抜群で、皆からスタッフ、プランナーの対応が良かったと言ってもらえました。全体的にピンクの花と、テーブルのリボンはオレンジにしてもらい、可愛らしくあたたかみのある装飾なしてもらいました。ドレスはウェディングドレスとカラードレス。カラードレスはピンクに腰のところに大きな茶色のリボンがはいった秋らしいものにしました。カラードレスのときの髪かざりは、またピンクを使いました。とにかく高い天井の披露宴会場と、庭のイルミネーション。スタッフさんの素晴らしい対応です。綺麗なチャペルと豪華な会場、そしてなにより貸切というところに惹かれました。結婚式をして、来てくれたゲストも喜んでくれたので、ここで挙げてよかったと思います。あと、良いスタッフさんにめぐりあうことも結婚式準備の大事なことといえると思います。詳細を見る (880文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルメニューに満足
チャペルでの人前式に参列。白を貴重とした会場に自然光が入って、柔らかな雰囲気でした。人前式ということもあり、アットホームな挙式でした。会場の装飾がグリーンやウッド調といった、ナチュラルカラーで統一されていて、落ち着く雰囲気でした。各テーブル、高砂共に大きすぎないサイズ感がよりアットホームに感じ、背伸びしない結婚パーティーという印象でした。スポットライトがもっと的確だとなお良かった様に思います。せっかくの入退場、スポットライトが強すぎたかなーという印象。2人の出身地にちなんだオリジナルメニューがとても良かったです。食材も出身地の物を使用したと聞いて、ふたりの心遣いを一番感じる事が出来ました。メニューだけでなく、食材もしっかり2人の意にそったモノで提案できるところがステキなサービスだと思います。街中にあるので、ガーデンからは立体駐車場等、背の高いビルはどうしても見えてしまいます。最寄りのあおば通り駅から歩いていける距離(10分程度)ですが、場所はしっかり調べて行かないと、他のビルに埋もれているので探しにくく感じました。貸切なので、他のお客さんに会うことがないのは良いところだと思います。また、披露宴会場だけでなく、ガーデンから前室までオリジナルの装飾を施すことが出来、自由度の高い会場だと感じました。料理や会場のトータル装飾など、貸切だからできるサービスが充実しているのかな?という印象。何度招待されても楽しめるだろうなと思います。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな空間とサービス。さすがT&G!
【披露宴会場について】とにかく建物もインテリアも庭も全てが豪華で優雅な雰囲気。エントランスから会場、化粧室に至るまでゴージャスなしつらえ、今まで列席した中で一番素敵な会場でした!披露宴会場は、天井が高く開放的のある空間。大きな窓からはふんだんに日差しが差込むと共に美しい庭の景色が眺めることもでき、くつろぎながら披露宴を楽しめました。こんな素敵な会場ならば親族や会社関係の方からの印象もきっと良いはずです。【スタッフ・プランナーについて】・テーブル担当のスタッフさんはドリンクがなくなりそうな時によく気がついてくれました。どのスタッフさんもピシッとされていて教育が行き届いている感じがしました。・披露宴の最後に、その日の新郎新婦や列席者の写真が早速スライドショーになって出てきて盛り上がりました。オプションサービスかもしれませんが、さすがテイク&ギブニーズと言う感じでプランナーさんが色々提案してくださるんだろうなあ、と感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩きますが道は分かりやすいですし、送迎バスが運行していたので安心でした。二次会が国分町だったのですが、広瀬通駅からも近いのが良かったです。【この式場のおすすめポイント】・大人向けのとにかくゴージャスな会場としつらえの優雅な空間!・この会場ならば、春~夏の挙式披露宴がオススメかも。(ガーデンでの演出(ブーケトスなど)が上手く使えそうなので)・やっぱりハウスウエディングは慌しい雰囲気とは無縁!これはゲストにとっても嬉しい。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お料理に満足!一軒家ならではこだわりを叶えたい方なら是非☆
会場施設貸切という点が、施設の入り口から特別感が出ていたので、ゲストとしてのテンションが上がりました!挙式会場は正面が印象的だったので雰囲気は良かったです。フラワーシャワーをするように各席の前に準備されていたのですが、花びらが軽すぎて、通路側でないゲストのお花はほとんど飛んでませんでした。もったいない気がするので、通路側の2人位ずつでも十分だと思います。会場中の中に入ると意外とこじんまりだったので、主役二人と距離感が近かったのは良かったです。また、スクリーンが天井の高さを使って高い位置にあるので、スクリーンから一番遠い席でも見づらい等と感じる事はありませんでした。ロビー等を使った演出、写真撮影などは楽しめました。以前から美味しいと伺っていたので、楽しみにしていました。評価通り、おいしくいただけました。たまに披露宴会場によっては冷めているお料理がある中、お皿なども温められており、すぐに食べてしまいたい位、満足しています。プラン内容だとは思いますが、カクテル等がほぼなかったので少し寂しかったです、また、デザートビュッフェがあり、女性の立場としてはうれしかったです。仙台に住んでいるので、特に問題はありませんでした。会場入り口から声をかけていただき、雨が降っていたので、傘をさしていただくなど、対応がとても丁寧でした。ウェルカムドリンクのサービスが不慣れな印象を受けましたし、飲み終えた後のグラスの置き場に迷うゲストが多いように感じました。披露宴中は、飲み物の提供も早く、グラスを倒した際も丁寧すぎるくらいに対応していただき、気持ち良かったです。一軒家貸切なので、ロビーからこだわるカップルはこだわる事が可能な会場だろうと感じました。友人たちはシンプルでしたが、挙式前にロビーで何か演出があったりも出来そうですし、広々しているのでオリジナル感が出来ると実現出来るかと思います。挙式会場と披露宴会場も、雨に濡れる事なく移動できるので、便利です。晴れた日や、春・夏あたりの披露宴は外も使うと楽しい時間が過ごせそうです。ただし、一軒家なので、ゲストの導線はどうしても詰まる部分や行ったり来たり。。。という部分があるのは仕方ないかなと思います。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
楽しい結婚式でした。
白を基調とした、会場であったため、夜の挙式でしたが、明るく華やかな印象を受けた。こちらも白を基調とした会場であり、明るく、また、シンプルすぎず、調度品等も程良い品格を保っていた。100人クラスの会場にしては新郎新婦との距離感もちょうど良く感じた。きばり過ぎず、かつ特別感もあり食べやすい印象を受けた。仙台駅から徒歩圏内で近く、大通りからも見えるので、とてもわかり良い。また、高い外壁に囲まれているため、街のなかのごちゃごちゃ感は全く感じない。催し物のために、スタッフと連絡を取り合う機会があり、音楽のタイミング等色々注文したが、快く引き受けて頂いた。また打ち合わせ内容がきちんと他のスタッフにも伝っている等連携も十分な様子。街の中にしては、それを感じさせないロケーション。また、街の中なので、2次会(または1.5次会)にすぐ行けるので、ワイワイ感が保てる。ペット(犬)がリングを運んでました。犬好きにはたまらないシチューションだと思う。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
晴れた日の式にピッタリ☆
街中にあるのに喧騒を感じさせないゲストハウスとゆう外観。玄関を抜けてのフロアも美しく高級感あり。白を基調としたチャペルは、新郎新婦の立つメインステージが幻想的な内装で水が流れていました。新婦の純白のウェデイングドレスは目映くて思わずため息が出ました。自然な光に包まれているせいか挙式会場の神聖な雰囲気の中でも温かみを感じることができました。ゲストの待つフロアや中庭も、ゆったりとくつろげる感あり。トイレやクロークなどの清掃や対応も行き届いており、快適に過ごせました。披露宴会場も窓からの自然光で、全体的に暖かい雰囲気を醸し出していました。中庭にはプールもあり、併せて写真撮影をするにも素敵だなと思いました。美味しかったです。一品一品の盛りつけも工夫されており、見た目にも楽しめました。仙台駅からこんなに近いのに街中の喧騒を感じさせませんでした。お迎えから見送りまで非常に丁寧でした。終始、笑顔で対応していただいたので心地よく過ごせました。あたたかい雰囲気の挙式・披露宴の会場をお探しの方には良いと思います!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ゴージャス!料理がすばらしい!
・全体的に白をベースにしていて、天井も高くて広々感があった。・バージンロードも長く新婦のドレス姿をゆっくりみれた。・会場が白ベースのため、ウェディングドレスが綺麗に見えた。・大人数を収容できるためとにかく広く感じた。・ゴージャス。インテリアもこだわっている感じがした。・とにかく量が多かった。・デザートビュッフェもあり、満腹感があった。・女性にはデザートビュッフェをつけるなら、料理コースは少し品数を押さえてもいい印象・駅からも近く、ヒールで歩いてきても困ることはなかった。・大きい通りからは少し入った所のため、騒音感はなかった。・スタッフは一般的な結婚式会場と同じレベルの対応。突出してなにかが抜き出てるわけではない印象。対応はすばらしい。・ゴージャスで大人数も収容できるため、豪華に結婚式をあげたい方におすすめ。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 0% |
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 7% |
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ393人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式BIG】楽天ファン必見!限定グッズ×仙台牛試食×特典満載
\楽天スポンサー加入記念!初来館でもらえる!観戦チケット&数量限定プレミアムグッズ付/ここでしか手に入らないお宝グッズが目白押し!◆さらに条件クリアでスポンサー限定特別観戦チケットをゲットしよう!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\料理重視オススメ/絶品!仙台牛メイン試食×貸切邸宅ツアー
\公式HPが一番お得!お料理半額キャンペーン開催中/最大120万円相当プレゼント!さらに初めてのご見学で1万円ギフト付【とろける仙台牛×新鮮なオマール海老の食べ比べ試食】1組貸切の自然美空間×上質チャペルを本番さながら<まるごと体験型見学>

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\HP限定10特典/駅近&貸切ガーデン体験×自然光チャペル×豪華試食★
\公式HP限定ベストレート保証/【SNSでいま人気】上質な1組貸切邸宅をまるごと見学。試食付きの本番さながら感動体験で結婚式のやりたいことが見つかると大好評。実際に結婚式をお手伝いしているプランナーがおふたりに合わせてご提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2444
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
| 会場名 | アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーカンジェルゲイヒンカンセンダイテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0811宮城県仙台市青葉区一番町1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR仙台駅より徒歩8分 仙台市営地下鉄仙台駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR仙台駅より徒歩8分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2444 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 17台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり送迎バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式前にご両親様と過ごす時間を大切に!家族だけの空間でゆっくりの感謝を伝えよう |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り輝くプールと鮮やか緑と四季折々の花が彩るガーデンでのデザートビュッフェやバルーンリリースなどが人気。絵になるガーデンで、映画のワンシーンのようなひとときを |
| 二次会利用 | 利用可能ロビーに隣接するラウンジでのアフターパーティも人気!優雅なオシャレな空間で贅沢に一日貸切って! |
| おすすめ ポイント | 吹き抜けで開放的なパーティー会場。ガーデンにも隣接しているので、会場内とガーデンを行き来できるガーデン演出も人気。どのテーブルからもガーデンが見えるので都心ということを忘れさせてくれる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェア・試食会にて実際の味を確かめていただけます。 |
| おすすめポイント | ガーデンでのデザートブッフェも人気の演出!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025宮城県
総合ポイントSILVER


