
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 挙式会場の雰囲気1位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮城県 クチコミ件数1位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数1位
- 宮城県 総合ポイント2位
- 仙台市・仙南 総合ポイント2位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気2位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮城県 料理評価2位
- 仙台市・仙南 料理評価2位
- 宮城県 ロケーション評価2位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価2位
- 宮城県 スタッフ評価2位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価2位
- 宮城県 ゲストハウス2位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス2位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価3位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価3位
- 宮城県 ガーデンあり3位
- 仙台市・仙南 ガーデンあり3位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気4位
- 宮城県 チャペルの天井が高い5位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い5位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気5位
- 仙台市・仙南 ナチュラル5位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る6位
- 宮城県 緑が見える宴会場6位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場6位
- 宮城県 ナチュラル6位
- 宮城県 お気に入り数7位
- 仙台市・仙南 お気に入り数7位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る7位
- 宮城県 窓がある宴会場9位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場9位
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホーム挙式♬*゜
全体が真っ白なチャペルがとても綺麗で印象的でした。中心に緑と水が天井から流れる場所があるのですが、白に映えてナチュラルな印象でした。ナチュラルな雰囲気の中にも高級感のある造りでとても素敵でした。また、大きなガラス扉があり、そこから緑豊かなガーデンが見えます。挙式をした時期が夏だったので、ガーデンを使用した演出も出来たのが良かったです。会場装飾は手を抜きたくなかったのでお金をかけました。各テーブルの花は式のイメージに合わせた色の花を飾って貰い、とても華やかになりました。節約した箇所は招待状の宛先を自分達で書いたり封入作業をしたり、僅かながらですが浮かせられました。フランス料理でしたが、お値段の割に種類が少ないかな?という印象でした。後日参列した方からあまり料理がおいしくなかった。と言われましたが、わたし個人の意見は普通においしかったです。ウエディングケーキやデザートはとても美味しかったです。大きな駅からは少し離れた場所にあり、また閑静な場所にあるので少し分かりづらいかもしれません。ですが車で行く場合等は目の前に提携の立体駐車場があるので便利です。気さくなスタッフさんばかりで、待ち時間等の時に楽しい会話をして下さり当日は緊張は一切せずに楽しく過ごせました。また、妊娠中の挙式だったのですがさりげなく気遣って下さってとても助かりました。プランナーさんは最後まで私達の為に沢山動いて下さり、本当に親切で楽しい方でした!ガーデンと小さなプールがあるのですが、とにかくそこが綺麗です。晴れていたらガーデンパーティーができますし、飾り付けをしたらもっと素敵なガーデンになるので写真映えしますよ!綺麗なガーデンや、真っ白なチャペル、どこを見ても素敵な場所です!写真を見返しては「もう1度挙式挙げたい!」と思ってしまう程楽しい1日になりました。この素敵な空間を最大限に使った演出をするとより1層素敵な式になると思います。アットホームな挙式をしたい方には特にオススメです!詳細を見る (834文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
南国リゾート気分で明るい結婚式を挙げたい人はオススメ!
披露宴会場は広くて明るい雰囲気であり、プールが隣接していて自然光も入ってくるのでリゾート地を演出しているようで良かった。日本で行っていることを一瞬忘れさせてくれると思います。料理は洋食のコースになっていて、スープやメインなどでは食べ方などに戸惑う場面もありましたが、なんとか乗り切れたと思います。主役に注目がいっていたので料理のマナーはそこまで気にせずとも美味しく食べられました。駅から近く、公共交通機関でくるのがベストだと思います。ほどよく街中なので利便性は良いです。二次会や三次会などに繰り出すのも楽なので幹事さんは助かると思います。スタッフの方はテキパキと動いていて、りょうりを運んだり、演出の手伝いなど滞りなく進行できていたと思います。大きなトラブルなどもなく終えられたのは目立ったことはありませんでしたが、スタッフの方がしっかりしているのだと思います。ロビーの雰囲気がよく、トイレが綺麗で広いことが印象的でした。細かいところまで行き届いていると感じました。子供連れの方は居なかったですが、スタッフの方が明るく挨拶をしていて、子供でも楽しめると思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プールガーデンがある風景がリゾート的
白くて立派な柱が立ち並ぶ会場側面のその奥側には、きらきらとしたガラスのオブジェのような装飾が金色にひかっていて、ゴージャス!!前の方には、大きな十字架があってその奥はめいっぱいの草花が飾ってあって、緑の自然の情景を上手く取り入れているなあと感じました。パーティ会場は迎賓館系の会場としてはよくある雰囲気の、いわゆる洋風のコーディネートやデザインが徹底された明るい場となってました。すらっと縦に伸びた窓はたくさんの日差しを取り込んでいて、緑をたくさん感じれました。料理は、レベルが高くて、地元のしかも季節の野菜を柔軟に取り入れていたので、付け合わせにまで感激しながらいただけました。仙台駅から、歩いて5分から10分ほどだったかと思います。パーティ会場のすぐそばにはテラスがあって、また隣にはリビングみたいなラウンジもあって、1日を通して快適に過ごせる配慮が行き届いてました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白を基調としたゴージャスな会場
白を基調とした可愛らしい会場でしたがら祭壇の後ろに緑があしらわれており、ナチュラルな感じもありました。牧師さんは専属なのか分かりませんが、外国人の牧師さんでした。白を基調とした会場で、天井が高めで開放感も感じられます。待合スペースが広く、入口を入ったロビーとそれ以外にもう1つの待合室がありました。季節的にはガーデンも使えるので、待つ上で場所に困らないと思いました。とても美味しかったです。仙台駅から10分弱。良かったと思います。ガーデン演出が出来るので、ガーデンからの入場やデザートビュッフェが出来ます。一軒家タイプならではの演出はどんどん盛り込んだ方が良いと思います。外国人の牧師さんでしたが、あまりにイケメン過ぎたので、いかがなものかと思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高い壁の下部からは庭園景色!
外観としては立派な、三角屋根のヨーロッパの神殿的な感じ。中はとにかく白いデザインの徹底っぷりが特徴的で、構造としては天井が丸くアーチを描いていたことが印象的。あとは前に十字架とそこの後に濃いグリーンの植物が見えたことくらいですね。すごく明るくて白色で、神聖なる場という感じがしっかりと出てました。高い壁のその下半分くらいが、ガーデンに対して開いていまして、風が吹き抜けるとともに、癒されるお庭景色を存分に楽しめたことが記憶に新しいです。また天井が黄色く輝いて、またシャンデリアもはっきりときらめいていてバランスのとれた品格とエレガントとがありました。オマール海老、和牛、トリュフ、キャビア、という高級な食材の連続でしたので、はっきり覚えてます。フレンチの味付けは本当にセンスがあって美味でした。仙台的からは、徒歩にて5分から10分ほど、という立地でしたよ!!立派で、欧風の神殿的な雰囲気の外観のチャペルの立派な佇まい、重厚感が素敵で、印象的でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貸し切りでアットホーム
白と緑が基調でシンプルで居心地がよかったです。ガーデンとプールと一軒家で、みんなの憧れの式場でした。グランドピアノや、装飾がたくさんされてありました。風船があったり小物をたくさんおいていたり、ふたりらしい印象でした。フォアグラが美味しかったです。アスパラのスープも変わっていて見た目も綺麗で美味しかったです。仙台駅からも近くてよかったです。歩くと少しだけ遠いかもしれませんが、五分くらいでつきます。明るく対応が笑顔で好感が持てる方ばかりでした。広くてゆったりと使うことができます。自分達の物を色々と持ち込んだり、手作りしたりできるので、ふたりらしさを出せる演出ができるとおもいました。貸し切りでおもいっきり楽しめると思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自由度の高い式場
白を基調とした挙式会場は祭壇の奥に滝が流れていてスタイリッシュながらも自然を感じられキレイな会場でした。広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離感もちょうどよい広さだと思います。窓からはガーデンが見え、開放感もあります。全体的にこちらも白を基調としており、かわいい感じにしたい人、大人な感じにしたい人など作り方次第で新郎新婦の希望通り何色にも染められる会場になってます。貸切なのでガーデンで乾杯したり敷地内を自由に使えるのは魅力だと思います。会場のすぐ隣がキッチンになっているらしく、料理はできたてが運ばれてくるそうです。お手洗いの近くに着替えのスペースがあったり、親族控え室の向かい側に親族用の着付け室があったりと設備は文句なしだと思います。他の見学した式場に比べたら少し高めでした。しかし自分たちの好きなように会場を作れるお花のバラエティや、クオリティの高い映像など高いなりに理由はあると思います。お肉を試食させてもらいましたが、柔らかくおいしかったです。駅からは歩いて15分はかかると思います。歩いていける距離ですが、ヒールの女性ゲストは歩くのは少し大変かなと思いました。立地はマンションやビルのある路地の中にある感じです。どのスタッフも明るく気さくな感じの方ばかりでした。よく芸能人の結婚式もプロデュースしている会社ですので、結婚式のプランニングは素晴らしく、新郎新婦のイメージをそれ以上のものに作り上げてくれる式場だと思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸し切りウェディング
初めて一軒家の結婚式に参加しましたが、貸し切りということもあり、知り合いばかりでリラックスして式を待つことができました。会場は白で統一されゴージャスで豪華な雰囲気でした。門が大きくて庭にプールもあり、とにかく豪華でビックリしました。人数が多かったこともあり広い会場でしたが、のびのびくつろげる雰囲気と大きさでした。披露宴会場も白を基調としていて、花嫁のドレスとマッチしていて、全体の雰囲気づくりの大切さを感じました。仙台駅から近く、わかりやすかったです。この立地でこの広さはすごいと思います。スタッフの方がテキパキと花嫁をサポートしていて、初々しい花嫁も安心して式に参加していました。トイレも会場全体もキレイで清潔感があり、また広々としていて居心地がよかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
演出への対応が柔軟で盛り上がる
式場全体が白で統一されていて、照明も明るく、正面に飾り付けられた緑がさり気なく映えて良かった。思っていた挙式場よりは狭くて、窮屈な印象でした。披露宴会場は片側が全面ガラス張りの窓ガラスで開閉可能なので、お色直し後の登場演出に使われていました。昼間なら、外から光を入れて明るいだろうし、夜は庭の飾り付け次第では雰囲気のある演出ももっと出来そうだなぁ。6~7人掛けのテーブルセッティングで約100人程度収容の広さ。天井は高いほう・・・なのかな。洋風のコースだったのですが、う~ん・・・どれも見た目だけ綺麗な感じが残念でした。デザートビュッフェは、美味しいものもありました。特に、シャーベット系は良かったです。ロケーション、交通も悪くないと思います。ただ、案内板もないしわかりにくい路地なので、事前に調べて行くのがいいと思います。招待状に添付される地図だけじゃちょっと・・・スタッフの人数は申し分ないけど、視界に入りすぎなくらいに多すぎてちょっと・・・ドリンク対応や料理の回りも今ひとつ。施設は比較的新しいので綺麗なのですが、お子様連れの方への心配りが少し残念でした。子供は走り回るし、床に寝転がることもあるので、掃除が隅々まで行き届いていないことが目についてしまい・・・若者向けの今風なスタイルで綺麗に見える・・・だけでしたね。参列する年齢層も幅広いですし、ご年配の方へも心配りがなされるといいなと思います。ご親族が大人数でも控え室が一つしか用意されないのは、さすがに狭すぎると思います。凝った演出をしたい方には向いていると思います。テーマに合わせたテーブルセッティングなどさり気なく可愛らしいし、おそらく柔軟に対応してくださるのだと思います。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 2.8
- 会場返信
スタッフさんが親切
チャペルには狭さや作り物感を感じました。80人入れますと言われましたが、本当に入れるのかなぁ?という感じがしました。白を基調とした綺麗な雰囲気に、祭壇には滝?がありました!当日は入り口の門から先を貸し切りとして使えるとのこと。他の挙式披露宴のゲストと会ってしまったり、受付に迷ったりということが無いというのは良いところ。レッドカーペットを歩いて建物に入るとすぐに受付、待ち合い室があります。待ち合い室は茶色と白のシックで落ち着いた雰囲気。ゆったりと座れるソファーが並んでいました。披露宴会場は白を基調とし、あまり豪華で厳かな感じではなくアットホームな雰囲気な会場だと思いました。ゲストが近づきやすいように新郎新婦の席も段差等はなく、席がソファー席になっていてびっくりしました。(ソファーは見学させて頂いた時に準備していた新郎新婦さんのご要望だったみたいですが。)会場には広い窓があり自然光が入って明るく、会場からガーデンが見えます。ガーデンは人工芝でした。プール?浅い池?みたいなのもありました。無いよりは良いかと思いますが、雑誌等に載っていた写真で見ていたものより少し期待はずれで残念でした。ん~…具体的にやりたいことが決まっていたらもう少し相談出来たのかもしれません。美味しかったです。駅から結構歩きました。あまり仙台に詳しくなかったので調べながら行きましたが迷いました。遠方から初めて仙台に来る人が多いので、ちょっと分かりにくいかと思いました。あとは街中にあるので周りの建物の雰囲気があまり好きではありませんでした。中に入ってしまえば気にならないとは思いますが。担当者の方だけでなく沢山のスタッフさんが笑顔で対応して下さいました!自分たちだけの貸しきりになるというのはとても良いと思いました!担当者方もその他のスタッフさんも皆さん親切でした!待ち合いスペースもチャペルも80人以上だとちょっと狭そうかなぁと思います。私たちにとってはガーデンもチャペルも可愛らし過ぎる感じがしてしまいました。若い方で可愛らしい雰囲気が好きな方にはお薦めかと。場所は…駅から是非歩いて行ってみて下さい。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場から見える庭園が素敵でした
貸し切り状態でしたので、ロビーから待合室も広く使えました。披露宴会場の中も広く、ゴージャスな印象を受けました。クリスマスが近いこともあり内装もクリスマスを意識さした飾り付けをしていてとても綺麗でした。クリスマスも近いこともあり、料理の盛り方もとても綺麗で式場にあった感じのゴージャスなフレンチでした。とても美味しくパンのおかわりもできました。県外の出席だったのと立地が分からないこともあり、タクシー利用しましたが友人たちと相乗りしたので料金はあまりかかりませんでした。みなさんとても落ち着いた印象のあるスタッフが多かったです。丁寧な対応でしたし、ナイトウェディングということもあり、大人ウェディングに相応しい感じでした。ナイトウェディングでクリスマスも近いこともあり、庭園に飾っているイルミネーションを観る演出がありとても落ち着いた綺麗でした。ロビーではミニクリスマスツリーにメッセージをかくこともあり思い出に残る式でした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
街中でもプライベートな空間
バージンロードには短めだと思いましたが、白い花びらが敷き詰められているのが、印象的でした。お庭の方が一面ガラスで、そちらからの登場には驚きました。夜はライトアップが見えてとてもきれいでした。夕方という時間もあってか少し軽めでしたが、おなかいっぱいになりました。盛り付けにこだわりを感じました。仙台駅から徒歩圏内でありながら、細い道に面しており、さらに全体が貸切だったので、落ち着いた空間でした。飲み物なども適度なタイミングで声をかけていただき、気になる点は特にありませんでした。式場全体が個人まりとしていてアットホームな感じがありましたが、ブーケトスがロビーだったのだけは少し驚きました。全体的に白を貴重とした綺麗な式場で、そしてガーデンがそれを引き立たせていました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
一軒屋貸切です。
挙式会場ですが、特別はこのようなものはないのです。ロビーで挙式をしたり、天気の良い日はプールのあるガーデンを使用して挙式をするということで、この場所は街の中なのにそのように思えなくて白壁にも囲まれていますし、素敵な感じの所です。披露宴会場ですが、丁寧に掃除がしてあって清潔な感じでした。一軒家になっていますので階段も使用しなくていいので、祖母や祖父が出席するのには歩くのに楽だなと感じました。コストパフォーマンスは広いこのスペースを貸切ということでこれくらいかなと思います。試食していません。デパートも近くてアクセスも非常にいいです。2次会で国分町に行くのにも便利だと思います。プランナーさんはどちらかというと聞き上手な方です。しかしこちらがいろいろ質問するとたくさんのアイディアをくださいますので、頼りになる方だなと思いました。結婚式の日はこちらは貸切ですゆったりと過ごしたいカップルが気に入ると思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な会場!
挙式会場は白と緑の配色でナチュラルな雰囲気でした。会場はとても広々としていて、ガーデンと直結してるので、花嫁とガーデンで写真を撮ったり、参列者みんなで写真が撮れるくらい広いガーデンです。緑がたくさんあり、気持ちよかったです。コース料理は新郎新婦さんがこだわったということでとてもとても美味しかったです。その時つわりがありましたが、美味しかった為か、ほぼ全部食べました。駅から遠くないですが、バスでの送迎もあり、近くにパーキングもあるので、便利でした。街中にある会場があるのに、緑がたくさんあり癒されました。ゲストルームは高級感がありました。化粧室等の設備も充実しています。ウエルカムドリンクも充実していて早く来ても楽しめましたよ。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分らしいオリジナルの披露宴を挙げたい方にオススメ
挙式会場は白を基調とした上品な会場でした。壁、バージンロード、装飾花すべてが白で統一されており、明るく広々とした印象です。また、正面からは外の景色が見えるため、白い壁に外の緑がとてもよくマッチしていました。披露宴会場も挙式会場同様に白を基調とした会場でした。若干狭い感じがしましたが、壁のいたるところに鏡があり、圧迫感を感じずに楽しめました。高砂も段差がなく、新郎新婦と同目線でいられる点も堅苦しさを感じなかったのでよかったです。どれも非常に美味しかったです。特に魚料理のポワレが美味しくて感動しました。仙台駅から徒歩10分程で到着しますが、大通りではなく裏通りにあるので、騒がしくなく良かったです。ドリンクのおかわりなどすぐに声をかけてくださり、とても心地良く披露宴を楽しめました。ウェルカムボードなどを飾るスペースが非常に広いため、自分らしいオリジナルな装飾でゲストを迎えることができると思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
希望以上の結婚式を挙げることができます
友人や親戚の結婚式でみた色々なチャペルの中で一番綺麗だと思います。シンプルながら真っ白な床や壁に厳かさを感じることができますし、何より素敵だと思ったのが入ってすぐ目に入る水が流れる壁です。写真にもはえ、見た瞬間気に入りました。大きな横の窓からはガーデンが見え、天気がよければ自然光も入りとても綺麗です。また横に広いのでどのお席からでも高砂が見えるので、参列してくださる方も写真が撮りやすいかと思います。はじめのお見積もりより大分高くなってしまい残念でしたが、お値段以上の結婚式を挙げることができたので結果的には満足です。削れるところは削り、かけたいとところにしっかりとお金をかけるべきだと思います。お料理はどれもとても美味しく、どの年代の方にも美味しく召し上がっていただけた思います。デザートビッフェもしたのですが、そのデザートも私たちのお式をイメージしたものをオリジナルで作ってくださり、とても可愛かったです。仙台駅の近くなのでアクセスは良い方かと思います。しかし都会なので仕方ないことですが、周りに高いビルが立っているため、ガーデンはとても素敵なのですが、ビルがどうしても目に入ってしまうのでそこがとても残念です。とにかくスタッフさんプランナーさんのサービスが最高です。出席してくださった方からスタッフさんの対応がすごく良かったと参列してくださった何人もの方から言われました。私たちについてくださったプランナーさんは本当にアイディア豊富でこの方がいなかったらこんなに満足できる結婚式を挙げることができなかったと思うので本当に感謝しています。ドレスやアクセサリーは極力シンプルなものにし、装花も極力シンプルになるよう緑を多くし、ナチュラルな感じに仕上げていただきました。とにかくプールのあるガーデンが素敵なので、バルーンリリースなどガーデンで何か行うことをお勧めします。天気がよければ大変写真ばえもしますし、良い思い出になるかと思います。とにかくスタッフの方が親切で丁寧なのが決め手でこちらを選ばせていただきました。分からないことや不安なことは何でもお聞きして、解決するのがいいと思います。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感のある式場
外観も内部も真っ白で非常に綺麗なチャペルです。自然光が入り、祭壇の奥の緑の景色が美しかったです。バージンロードも長く、ゲスト席も十分に設置されていて大人数での参加も可能です。天井が高く、窓からはガーデンの景色が見れます。テーブルクロスやお花の飾り付けもキュートなデザインで素敵でした。ガーデンではデザートビュッフェを楽しむことが出来ました。フォアグラやお肉料理が美味しかったです。かなりボリュームがあってお腹いっぱいになりました。ウエディングケーキもフルーツたっぷりで美味しかったです。仙台駅から歩いて10分もかからないで着きました。スタッフの方は明るく笑顔での対応で気持ち良かったです。お庭はプールが付いていて非常にオシャレでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とてもステキなハウスウエディングが出来そう
教会は滝が流れていて、おしゃれな雰囲気。白を基調とした空間で、バージンロードに敷き詰められたお花も素敵だった披露宴会場はゴージャスで可愛らしい雰囲気。ロビーや待合室は広々としていて、ゲストが待ち時間もゆったりと過ごせそう。門を入った瞬間から細部までが拘り満載で、まるで海外のガーデンウエディングのような雰囲気があってステキだった他の式場に比べると高い。でもこの設備でハウスウエディングが出来るならば致し方無い金額に感じた駅から遠いのが難点。割と建物が密集した中に建っているが、上手く木が植えられていて、一度門をくぐってしまえば、落ち着いた空間がひろがっていた見学時、テーブルにウェルカムメッセージが名前入りで置かれていて、感動した説明も丁寧で感じ良く、親身になって相談に乗ってくれた料理の試食がない見学日だった為、試食する事が出来ず、最終的に選択肢には上がらなかった式場だったが、3つ仙台の式場を見た中ではダントツにステキな外装、内装の式場だった。見学するならぜひ試食できる日がおすすめ。ガーデンはとてもステキだか、そこでの演出は天候に左右されるリスクは考えておいた方が良いかも詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都内にはない良さがあります。
奥行きがあり、天井も高く、窮屈な感じはしませんでした。バージンロードも長いです。広々としていて、ガーデンに直結していました。途中でガーデンの演出もできるので、いろいろな活用方法があると思います。全般的に味も量も満足できました。初めての宮城での挙式の参列でしたが、駅から少し歩くものの、地図がわかりやすく、迷うことなく会場に着くことができました。送迎バスもあるようなので、遠方から親族を呼ぶ場合も安心です。仙台駅から離れているため、とても周りは静かです。そして、ゲストハウスということで、他のカップルと被るということもありません。ガーデンも広く、大階段もあるので、写真撮影のポジションにも苦労することはないと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おひめさまになれる気がする!
入ったとたん、思わず声をだして感動してしまいました。全体的には白を基調とした空間で、入口のドアも大きく、まさに御姫様気分を味わえる、そんな空間だったと思います。私のイメージでいうと舞踏会なんかが行われていそう(笑)よくオシャレウエディングの画像にでてきそうな素敵な会場です。白いグランドピアノもあり、披露宴最中は生演奏もしてくれるとか。また、お客様のリクエストに応えて演奏してくれる事もあるそうなので、期待大です。ゲストハウスのため、色々とやりたい事を詰め込んでしまうと、やはりそれなりに価格は上がると思います。しかし、ここの会場はそれだけの価値があると感じました。試食なのにまるっと一品試食をさせていただきました。これぞ婚礼料理!と思わされる豪華でおいしい料理でした。駅からも割と近く、繁華街も近いため、2次会会場へのアクセスも便利だなと思いました。見学者が多いためか、少しそっけない雰囲気かなと感じました。とにかく建物がかわいい!夜はガーデンがライトアップされますが、その雰囲気はとてもロマンチックです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- -
- 会場返信
ガーデンからの入場演出がステキでした!
白が基調のチャペルで明るいチャペルでした。参列者からみて新郎新婦の向こうにグリーンが見えて杜の都らしい雰囲気もありました。広さも十分にあり、テーブルも6人で座りましたが広々でした。披露宴会場が庭に面していて、お色直しのあとの再入場でライトアップしたガーデンから新郎新婦が登場する演出が綺麗でステキでした!フレンチのコースでした。美味しかったです。駅からそう遠くないのですが迷いました…時間ギリギリになってしまいタクシーに乗ったのですが大通り沿いではないのでわかりにくかったです。披露宴の時には飲み物をこまめに聞いてくれて、忙しい日(GW中でした)にもかかわらず目が行き届いているなと思いました。お庭で写真が撮れることと、披露宴でのスイーツビュッフェが美味しかったです。友人の結婚式で参列したのですが、ガーデンの装飾も可愛らしく新郎新婦のシャッターチャンスが多かったことが印象的でした。ケーキカットもガーデンで行えるようです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン挙式が可能な式場
チャペルの正面に水が流れていて、ナチュラルな雰囲気で素敵でした。バージンロードに花びらが散りばめられていたのも印象的でした。会場内は広く、ゴージャスな雰囲気でした。すぐわきにはガーデンがあるので、そこでのセレモニーも可能です。美味しかったです。なんといってもデザートブッフェ!種類が豊富で、沢山あり、食べきれないほどでした。駅から少し歩くのと、仙台が初めての方は迷うかもしれません。二次会会場までは近場で良かったです。親切でした。飲み物のオーダーもスムーズに行えました。ガーデンでのケーキ入刀が、ライトアップされて素敵でした。そこでの写真撮影など、フォトスポットがたくさんあったのが印象的です。仙台の中心部でガーデン挙式を考えている方にはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
オフィス街にある式場
チャペルが併設されており、そこでの挙式に参列しました。白を基調とした明るいチャペルでした。席数はそんなに多くなく、かといって狭いわけでもなく手ごろな大きさという印象でした。大きな窓から外のプールが見えました。夕方の披露宴だったので、外のライトアップが見えきれいでした。会場は新しくきれいな印象でした。若干「これは何?」という食材がありました。メニューを見てもカタカナで分からず友達どうして「何だろうね?」と言うのがありました。全体的にはおいしく頂きました。雪の降る冬の寒い時期、仙台駅から歩いてきたせいか遠く感じました。またビル街のなかの結婚式場なので途中「ここで合ってる??」という感じでした。特に気になることはありませんでした。白を基調とした清潔感のある式場でした。待合も広くゆったりとしています。トイレはきれいでしたが数が少ないように感じました。入り口がどこなのか分かりませんでした。通されたのは裏口のような所でいきなり親族控え室で驚きました。(友人のご両親にばったり会えてご挨拶できたのでそれはそれでよかったのかな)詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
街中のプライベート異空間
バージンロードが花びらの絨毯になってて素敵でした。壁もレースっぽくなっている所があったり、水が流れていたり、とても凝っていました。広すぎず狭すぎずよかったと思います。夜だったのですが、窓から外のイルミネーションが見えて綺麗でした。変わった色のソースが出てきたりして驚きましたが美味しかったです。仙台駅から歩いて行ったら思ったより遠くて、慣れないヒールだったので足が痛くなりした。飲み物をこまめに聞いてくれたりして良かったです。スタッフ同士の連絡や裏方が少し見えたのと、カメラマンが愛想悪くて嫌でした。出席者の子供が寝てしまった時、ベビーベッドをすかさず持ってきてくれていたのが素晴らしかったです。着替えをする所も個室になっていて使いやすかったです。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プールのある結婚式
綺麗でよかった!綺麗め可愛い雰囲気でした!天井が高くてよかった!白い会場なのでお花も花嫁さんもとても綺麗にお写真うつります!!プールがありました!!冬だったので外には出られなかったけど暖かい時期に挙げる人は是非外に出る演出を!!とても美味しかったです!新幹線で行ったのでよかった!アクセスしやすいです!とてもよかった!落ちたものを何も言わずに拾って貰えました!すごく気遣ってもらえます。マタニティの方でも大丈夫だと思います!参列したのは子連れの方の結婚式でした!お子様を抱っこして入場などいろんな演出が出来ると思います。流れている曲が全てディズニーの曲でした。新郎新婦がディズニー好きだそうで٭¨̮♫*ウェルカムグッズやバルーンウェディングケーキもディズニーになっていました!こだわりのある結婚式が挙げられると思います!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社先輩の結婚式 参列
仙台での挙式参列は初めてでした印象的だったのは正面の装飾がとてもキレイでしたバージンロードが花びら?だったのもとても印象的でした披露宴会場は少し狭いようなイメージでした少しシンプル過ぎるのではないかと思ってしまいましたが、逆に新郎新婦が目立つような感じだったのでとても良かったです見た目も良く、味も良かったですサーモンのムース的なのがとても美味しく気に入りました仙台駅から少しずつ歩く距離で、最初場所がよく分からなかった式場を見つけた時はここにあるのか?と少し驚いてしまいましたスタッフの方はとても親切に対応していたイメージがありました飲み物の伺うタイミングも良かったと思いますガーデンにプール的なものがあり、都会の中の式場を感じさせない演出はここならではと思いましたお勧めだと思います詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい結婚式をしたいなら、是非おすすめです。
白を基調としたチャペルでとても清潔感にあふれていました。バージンロードの長さも幅も十分にあり、入退場する新郎新婦の姿をしっかりと見ることができました。チャペルに入ると正面に水が流れており、幸せいっぱいな二人をよりいっそう引き立てて演出してくれます。また、控え室からチャペルに移動の際は一旦屋外に出てから行きますが、屋根続きなので雨が降っていても参列者が濡れる心配はありません。新郎新婦の入退場や讃美歌の伴奏、場面ごとに流れる音楽はオルガンでの生演奏なので、流れるたびにチャペルに響き渡りとても感動的でした。広さや天井の高さも十分にあり、とても解放感のある会場でした。こちらも白がベースの明るい雰囲気で、装花やテーブルクロスの色によって様々な雰囲気に変えられると思います。晴れた日にはガーデン側の窓ガラスから日の光が差し込んで、とても明るいです。白のグランドピアノも備え付けてあり、自由に使うことができます。見た目ももちろんステキですが、とても美味しくいただきました。妊婦だったため食べれないものがないか事前に確認していただき、本当に助かりました。子供用のお子さまランチにはおもちゃもついていて、こどもはそれが一番嬉しかったようです。手元のドリンクが少なくなってくるとすぐにスタッフさんの方から声をかけていただき、すぐに次のドリンクを運んできてくれるので、自分から呼び止めなくても常に気にかけてくれている感じがしました。以前私も同じ式場で挙式しましたが、事前の打ち合わせでシェフとも話し合う機会を持ってくれるので、こちらの要望を直接伝える事が出来、当日もその要望を取り入れてくださいました。街中にあるため仙台駅からも程近く、アクセスには便利だと思います。式場の回りは高めの白い壁で囲まれているため、周りの街の風景がそれほどきになりません。駐車場は隣接する立体駐車場の三時間無料券が式場からいただけます。スタッフの皆さんの笑顔がとても印象的で、全員でパーティーを作り上げているという印象を受けました。私は参列した当時子連れで妊婦でしたが、座席にクッションやブランケットを用意してくださっていたり、なかなか席を離れられない状況を察して、場面ごとに私の代わりにカメラを預かって新郎新婦の写真を撮りに行ってくれました。1日二組限定ということもあり、他のゲストと顔を合わせることがなく済むのがとてもよかったです。また、貸し切りだからこそ、披露宴会場のみならず、フロントや控え室、トイレまでも自分達のカラーに染められるのがとても魅力的でした。プランナーさんはもちろん、スタッフの皆さんが心から祝福して結婚式を作り上げている式場だと思います。詳細を見る (1113文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な式場です!
正面に窓があって緑が見え、自然の光も差し込んできていて優しい暖かい雰囲気がある式場でした。バージンロードには花が敷き詰めてあり、女性の理想の結婚式場という感じでした。インテリアが素敵で、待ち時間も退屈せずに良い時間を過ごせました。新郎新婦が好きな色を細部まで取り入れてくださっていて、二人の雰囲気にあった会場になっていてとても素敵だと感じました。見た目も味も申し分なしでした。最後に庭園でのデザートビュッフェは夢があり、子供も大人も楽しめてとても良かったです。食べきれないほどのデザート種類と量、そして見た目の可愛さと美味しさに大満足でした。駅からほど近くにありますが、交通量もあまりないところなので新郎新婦が外に出る時も周りを気にしないでいられるように思いました。スタッフの方々はみなさん笑顔が素敵でした。祖母が足が悪いこともあり、不便がないか心配していましたが、移動の度に声をかけてくださったり椅子を準備してくださったり、とても親切で安心しました。とにかく料理がおいしい、そしてスタッフの方々の対応が素晴らしいところがおすすめです!詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自分たちだけの1日を過ごせる
この会場への参列は初めてでワクワクして参列しました。挙式会場は「白」のイメージが強かったですが、神父さんが立つ後ろには緑が生い茂った木があったので、自然の中を思わせる雰囲気で清涼感がありました。とても綺麗で豪華な邸宅といったイメージの建物で、貸切で行われる披露宴は特別感がありました。解放感のある会場で天井も高く、日中の披露宴だったのですが外からの日差しが入り込み明るい雰囲気でした。美味しかったです!完食でした。「これは苦手かも…」と感じるお料理は一つもありませんでした。駅からも割と近く、表通りには面していませんが街中だったので特に迷うことなく会場までたどり着けます。当日は新婦から受付を依頼されていました。他の招待客より集合時間が早かったのですが、きちんと門の前でスタッフの方が待機していてくださり、場所までの誘導もしていただけて不安感なく過ごせました。当然かもしれませんが施設自体がとても清潔感にあふれていて、化粧室においても不快感を感じるような場面はひとつもありませんでした。新郎が仕事でデザイン関連に携わっていたこともあってか、披露宴会場のテーブルセッティングがとにかくオシャレでした。元々会場側でも用意できたものなのか、新郎新婦の意向を汲んでそのようなセッティングを叶えたのかはわかりませんが、「ちょっと人とは違う印象に残る空間にしたい」という要望には応えてくれそうな会場だな、という印象を受けました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
仙台の街中にあるので何かと便利です!
ホワイトを基調としていて、爽やかな印象を持ちました。結構招待客が多かったのですが、余裕を持って座れる広さでした。広々とした会場で、テーブル同士に間隔があり写真を撮るために通るのも楽でした。新郎新婦が窓から登場したり色々な演出が出来るんだなぁ~とビックリしました。窓の外にはプールがあり、開放的な気持ちになりました。仙台の街中にあるのですが、高い塀で囲まれているのでガヤガヤした雰囲気はありません。1日に二組限定なので、他の新婦さんと鉢合わせになったり、お客様がごった返す心配もありません。大切な1日なので、貸しきりに出来るハウスウェディングをご希望の方にはオススメです。周りにはカフェなどもあるので二次会まで暇をもて余すこともありません。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 0% |
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 7% |
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ393人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式BIG】楽天ファン必見!限定グッズ×仙台牛試食×特典満載
\楽天スポンサー加入記念!初来館でもらえる!観戦チケット&数量限定プレミアムグッズ付/ここでしか手に入らないお宝グッズが目白押し!◆さらに条件クリアでスポンサー限定特別観戦チケットをゲットしよう!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\料理重視オススメ/絶品!仙台牛メイン試食×貸切邸宅ツアー
\公式HPが一番お得!お料理半額キャンペーン開催中/最大120万円相当プレゼント!さらに初めてのご見学で1万円ギフト付【とろける仙台牛×新鮮なオマール海老の食べ比べ試食】1組貸切の自然美空間×上質チャペルを本番さながら<まるごと体験型見学>

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\HP限定10特典/駅近&貸切ガーデン体験×自然光チャペル×豪華試食★
\公式HP限定ベストレート保証/【SNSでいま人気】上質な1組貸切邸宅をまるごと見学。試食付きの本番さながら感動体験で結婚式のやりたいことが見つかると大好評。実際に結婚式をお手伝いしているプランナーがおふたりに合わせてご提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2444
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
| 会場名 | アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーカンジェルゲイヒンカンセンダイテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0811宮城県仙台市青葉区一番町1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR仙台駅より徒歩8分 仙台市営地下鉄仙台駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR仙台駅より徒歩8分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2444 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 17台※車送迎手配可 |
| 送迎 | あり送迎バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式前にご両親様と過ごす時間を大切に!家族だけの空間でゆっくりの感謝を伝えよう |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り輝くプールと鮮やか緑と四季折々の花が彩るガーデンでのデザートビュッフェやバルーンリリースなどが人気。絵になるガーデンで、映画のワンシーンのようなひとときを |
| 二次会利用 | 利用可能ロビーに隣接するラウンジでのアフターパーティも人気!優雅なオシャレな空間で贅沢に一日貸切って! |
| おすすめ ポイント | 吹き抜けで開放的なパーティー会場。ガーデンにも隣接しているので、会場内とガーデンを行き来できるガーデン演出も人気。どのテーブルからもガーデンが見えるので都心ということを忘れさせてくれる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェア・試食会にて実際の味を確かめていただけます。 |
| おすすめポイント | ガーデンでのデザートブッフェも人気の演出!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025宮城県
総合ポイントSILVER



