
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 挙式会場の雰囲気1位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮城県 クチコミ件数1位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数1位
- 宮城県 総合ポイント2位
- 仙台市・仙南 総合ポイント2位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気2位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮城県 料理評価2位
- 仙台市・仙南 料理評価2位
- 宮城県 ロケーション評価2位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価2位
- 宮城県 スタッフ評価2位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価2位
- 宮城県 ゲストハウス2位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス2位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価3位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価3位
- 宮城県 ガーデンあり3位
- 仙台市・仙南 ガーデンあり3位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気4位
- 宮城県 チャペルの天井が高い5位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い5位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気5位
- 仙台市・仙南 ナチュラル5位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る6位
- 宮城県 緑が見える宴会場6位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場6位
- 宮城県 ナチュラル6位
- 宮城県 お気に入り数7位
- 仙台市・仙南 お気に入り数7位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る7位
- 宮城県 窓がある宴会場9位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場9位
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
迷っている方はぜひ!!
白を基調としており、大変美しいです。天井も高く、自然光も入るため開放的な雰囲気です。80名前後で式をあげようと思っていますが、非常にちょうど良いサイズ感でした。ですが、マックスで120名まで入るとのことでしたので、大人数でも少人数のアットホームな式でもどちらでも対応していただけそうです。また、スクリーンも大きくてみやすいです。控室についても、正装が崩れないようにと随所に工夫が感じられ、素晴らしいおもてなしだと思っています。きっと、身内も喜ぶだろうなあと思います。駅も近く、提携している駐車場もあるので、良いロケーションです。1.式場の雰囲気やロケーションなど2.日程3.費用下見の最初に、支配人の方からこの3つの条件を満たす式場を選ぶといいという話をされました。様々な話を聞いたり、実際に式場を案内していただいたりして、結果的にこのアーカンジェル迎賓館は3つの条件を満たしていましたので、ここで挙げさせていただくことにしました。さらに、個人的にはもう一つ4.ウェディングプランナーさんやスタッフの雰囲気や対応がすごく良いということも感じられたので、「人」も選ぶポイントかなと思いました。年始の大変お忙しい中だとは思いますが、ホスピタリティ溢れる対応をしていただいたことに感謝しかありません。貸切型の式場ですので、1日であげられる式の数が少ないそうです。ですから、2.日程という条件が合えば、すぐにお願いした方が良いのかな?と思います。ぜひ参考になれば嬉しいですし、アーカンジェルさんには式の当日まで引き続きよろしくお願いしたい気持ちでいっぱいです。詳細を見る (677文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
なんといっても1棟貸し切りが魅力的!
独立型のチャペルで天井も高く、ゴージャスな印象でした。祭壇の背景には水が流れていて、水の音も心地よかったです。天井が高く、広く感じられました。ガーデンもついており、中からガーデンを眺められるので、明るく開放感があってよかったです。1組貸し切りのような形なので、他のゲストとバッティングしないのも好印象でした。直近の申込だったので、特典などご案内いただき、思ったよりもコスパがよかったです。料理の試食はしなかったです。仙台駅から徒歩10分くらいでしょうか?目の前に有料駐車場があり、駐車券をもらえるので、ゲストの方が車で来ても安心だなと思いました。支配人さんともお話させていただきましたが、落ち着いて様々な要望を聞いていただけました。ゲストが迷わずゆったり過ごせること、控室なども充実していることがおすすめポイントです。かわいい雰囲気しかできないのかと思い込んでいましたが、シンプルで大人な雰囲気にもなりそうでした。希望のイメージなど、お写真を見せてもらって検討するといいかもしれません。詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストハウス式の結婚式場
挙式会場に新郎新婦の待機場所が付随しており、入場を待っている間もわくわくするような会場でした。ゲストハウス式なので貸し切りにすることができ、ゲストが移動しやすいような部屋の仕組みになっているところがとても印象に残りました。お庭も自由に使えるので何かレクレーションなどできそうです。ウェディングケーキが他の会場に比べて少し高いと感じました。試食会でお魚料理、お肉料理それぞれいただきました。とてもおいしかったです。少し駅から離れていますが、徒歩圏内ではあると思います。貸し切りなのでゆったりと使えるのと、控室が充実していてよかったです。アットホームでレクレーションをするなど楽しい結婚式をしたい方にお勧めできそうです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
仙台駅近の隠れ家的100名収容式場 ガーデン、提携駐車場あり
街なかにある、隠れ家的な式場で、周りは木に囲まれて目隠しになっているチャペルは参列席一列6〜7名の八列が両家分約100名収容可全体的に白く、明るい、水と木のイメージ通路はすれ違う感じだが、全体的に開放感のある広さがあった式開始前からパイプオルガン、フルート、バイオリンでの生演奏があり、挙式中もbgmでは無く、聖歌隊と楽器演奏での演出だった横に長いイメージの会場だったので、チャペルと同じく100名収容だと思いますガーデン直結なので自然光はかなり入りますが、披露宴中はカーテンは締め切った状態なので照明が好き嫌い別れるかもしれません。食べ慣れない料理だったな…という印象です。生のサーモンやアンコウ、鴨肉、煮込んだラ・フランス、美味しかったですが、一番は飲み慣れたかぼちゃスープでした。新しい味も面白いですが、やはり安心感がある。飲み物はドライバーなのでノンアルコールでした。お酒は銘柄こだわらなければ何でもあった気がします。カクテルも何種類かあり、自家製のジンジャーエールとレモネードにこだわりを感じました。メニューに無いものも、材料があればカクテルとして作ってくれるみたいです。はとこが梅酒のジンジャーエール割りをたのんでいましたが、美味しかったそうです。仙台駅から徒歩15分ほどですが、もう少し近い最寄り駅はあったと思います。向かいの立体駐車場と提携しており、満車でなければ停められ、帰りにサービス券が配られます。街なかの隠れた式場という感じで、少しあるけばデパートやアーケード街があります。ベテランを中心に、若い人が活躍する、サービスの行き届いた式場という印象でした。新婦さんからプランナーさんへのサプライズで、感謝の言葉とウェディングケーキを食べさせるというシーンは印象的でした。本当に心に寄り添ったプランナーさんだったんだなと思いました。やはり立地でしょうか?仙台駅から徒歩圏というのは各地から集まりやすいと思います。今回は少なくとも気仙沼、福島、青森、千葉、福岡から集まってきていました。驚いたのは2時間近く終始グランドピアノ(純白)での生演奏。音楽をやっている人でなければわからない程度のミスしかしておらず、スクリーンによる映像のbgm以外ではずっと同じ人が演奏していました。曲も落ち着いた雰囲気にしたポップスであったりバラードであったり、とても心地良い演奏でした。何回も同じ曲を弾いていたわけではないので、奏者は大変だったと思います。詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由なスタイルでおもてなしできる式場
白を基調に、晴れていれば窓から光が差し込みます。正直貸切であることを重要視してはいなかったのですが、実際に下見をして、ガーデンを含め私たちなりに自由に使える空間がとても魅力的でした。予算外ではありましたが、貸切だとこれぐらいになるのかな?という印象です。持ち込みの可否と料金を詳しく聞いておけば良かったです。魚と肉料理を食べましたが、私にとっては好みの味付けで美味しかったです。もう少し他の料理の種類を聞いてみれば良かったなと思います。私の家族が遠方からの参加を予定しているため、駅から近い式場が絶対条件でした。周りも静かで、落ち着きのある雰囲気が良かったです。明るく接客してくださったので、これからご一緒できるのが楽しみです。駅から近くて貸切なのが決め手でした。式場全体の雰囲気もオシャレで良かったです。基本的なことではありますが、会場の装花や料理、ドレスの種類、持ち込みの可否やその料金も確認できると良いと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近ビル街にあるラグジュアリー空間
白を基調としてラグジュアリーな雰囲気だった。明るく、ライトアップも綺麗だった。カジュアルな披露宴だったと思う。デザートビュッフェスタイルも個人的には初めで良かった。地元産の食材を使った料理だった。レトルトがあれば欲しいくらい。デザートビュッフェスタイルが初めてだったがとても良かった。タクシーでワンメーター。徒歩でも移動可能。雨が降っていたので駅から近いのは助かる。オフィスビルの間にあるから最初は少しわかりづらい。にこやかでスムーズだった。着替えの為に更衣室を使用する旨を伝えて案内までもすぐだった。更衣室は鍵付きの個室。着替えるための更衣室が鍵付きの個室。キャリーケースを広げても十分な広さ、鏡もあるから更衣室だけで準備が出来る。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても親切なプランナーさんとステキな会場!
真っ白なバージンロードで、どんなドレスでも雰囲気が合いそうです。天井からも自然光が入って、ステキだと思います!テーブルクロスや、花の装飾を自分たちで選べるし、ガーデンにもつながっているので、多様な演出ができると思います!グランドピアノがあって、演奏してもらえるのもステキです。料理も2種類食べさせていただいて、肉料理が絶品でした!こだわりにこだわった料理と聞いていたので、結婚式当日も食べる時間作って食べたいな~と思っています!会場が仙台駅から近く、遠方のゲストにも親切だと思い見学してみることにしました。仙台駅近くにこんなにステキな外観の式場があるのは知らなかったです。見学に来ただけなのにスタッフの皆さんやプランナーさんが沢山おもてなしをしていただいて、疲れると思ったのにとてもステキな気持ちで帰りました。遠方からのゲストが多いため、駐車場があることや、新幹線のある駅から近いことが良かったです!和テイストが好みな方でなければ、どんなカップルでも好まれると思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
街中でのガーデンウエディング
白を基調とした会場でした。人前式でしたが、きちんと感もしっかりと出るような雰囲気で、どんなタイプの挙式にも合いそうだなと思いました。入口とは別にスクリーンの後ろに窓があり、新郎新婦がそちらから登場した時にはあっと歓声が上がりました。デザートのメレンゲが美味しかったです。サーモン入りのお茶漬けがやや生臭かったです。アレルギーの友人に対しても丁寧に対応されており、安心して参列できると思いました。街中とは思えないガーデンです。一歩外に出ると、駐車場が目の前ですが、式場内にいると気になりません。地下鉄もあるので、十分歩いていけると思います。提携の目の前の駐車場を借りている人もいたようです。特に悪い方はいなかったと思います。始まり、終わりとも丁寧に挨拶されていました。広過ぎず、挙式からの移動が楽でした。晴れた日だったので、外でフラワーシャワー、ブーケトス、プールをバックに写真撮影がとても素敵でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な一軒家ウエディングが可能であるが割高
チャペルは白を基調としており、自然光が差し込むのでとてもきれいでした。天井も高く、シャンデリアが印象的でした。滝が流れている音が聞こえるのもよかったです。会場は特別大きくないですが、一般的な規模であれば十分収容可能だと思います。披露宴会場も白を基調としているので、好みに合わせてテーブルコーディネートできるのが良いと思います。ガーデン演出も可能なのが良いところですが、雨が降ると演出の幅が減るように思いました。仙台駅付近で一軒家貸切なので仕方ないと思いますが、やりたいことを見積りにいれると、他の会場と比べると割高でした。正直、料理のレベルなども踏まえるとコスパは良くないと思いました。料理は一般的なフランス料理で、試食も美味しかったです。ドリンクメニューも豊富で、ウェルカムドリンクの料金も含まれているのが良いと思いました。仙台駅から10分から15分で到着するので、駅近で探している人はとても良いと思います。会場付近は住宅街なので、周囲の景色は微妙です。支配人の方から最初と最後に挨拶いただき、スタッフの方はとても丁寧で、明るく案内していただきました。ただし、あまり効率的な案内ではなく、時間制約があるとあらかじめ伝えていたにも関わらず、時間を超過したり、肝心の見積りや空きの日程説明の時間がとれなかったのが残念でした。見積りもあらかじめ伝えた人数より少なかったり、入れて欲しい項目が入っていなかったりなど不安に感じました。ウェルカムスペースやチャペルがとてもきれいで、自分たちの行いたい演出ができることが良いと思います。一軒家タイプで1日2組限定のため、希望の日程がある場合は1年以上前など早めに見学した方が良いと思います。また、挙式の開始時間が10時と15時からを選択するので、時間の選択肢が少ないことを考慮した方が良いと思います。詳細を見る (769文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
2人だけのオリジナル結婚をするならここ
挙式会場のチャペルは白を基調とした雰囲気で、正面の十字架の後ろには緑があり水が流れていてとても自然を感じることが出来ます。ナチュラルウエディングをしたい方にはとてもオススメです。披露宴会場は一つでした。こちらも白を基調としており、新郎新婦の結婚式をテーマとする雰囲気作りが叶うところがだなと思いました。メインのお肉が大きくてとてもボリュームがありました。仙台駅から徒歩15分ぐらいです。式場の周りには駐車場の完備もありました。子連れで参列しましたが、親族専用のスタッフさんがテーブルに一人ついてくれてました。子どもがぐずりそうになったりした時にちょっと相手をしてくれたりとても雰囲気の良い方でしたので安心できました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが素早く親切な対応してくれる素敵な式場
挙式会場はとても洗礼された雰囲気があり、また清潔感もあってとても素敵だった。また、挙式会場の奥の方に気が植えられており、その中心に滝が流れていたのがとても印象的だった。挙式会場同様に、白を基調としたデザインになっており、気品のあるとても素敵な雰囲気だった。また、披露宴会場の所々にあった装飾品にもこだわりを感じた。所々に自然があって素敵だったが、ビルに囲まれているためなのか、少々場所が分かりにくく時間までには間に合ったものの、たどり着くまでに時間がかかってしまった。時間や場所などわからないことを尋ねると、スタッフの方は素早く親切に対応してくれて、安心感がありとても良かった。大きめの荷物などを預ける際にも、丁寧に扱っていたのもとても好印象だった。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンやプールのあるおしゃれ空間
白を基調とした明るいチャペルは大きすぎず小さすぎず、アットホームな感じもあって良かった。披露宴会場から出るとガーデンがあり、夜のイルミネーションの装飾もあって素敵だった。豪華さの中にもカジュアルなアットホーム感もあり良かった。洋と和が絶妙に混在しており、どの料理も美味しかった。魚料理が白身魚がふわふわしていてとても好みだった。駅からは徒歩10分ほどでアクセスが良かった。駐車場も近くにあり、車でも不便がないと感じた。街中にありながらも、周りの音などが気にならず式や披露宴に参列できた。全スタッフの方が細かいところまで気を配ってくださり、終始快適に過ごせた。チャペルから披露宴会場、ガーデンまで階段が少なく、どのような方でも利用しやすいと感じた。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセス良好かつおもてなしも最高
友人の式場選びの決め手となったと聞いていた、チャペルの雰囲気の良さが印象的でした。白を基調としたチャペルにかすみ草が非常に映えていました。参列者が約90人と人数が多い式でしたが全員が余裕を持って座れる広さでした。会場の装花が黄色でまとめられており非常に華やかな雰囲気でした。人数が多い式でしたが披露宴会場の広さは充分余裕がありました。料理は仙台の特産品を使用したメニューで量も味もとても満足でした。会場は仙台駅から徒歩圏内で、県外から新幹線を利用して参加した私にとって非常に利便性が良かったです。会場の位置も分かりやすく迷う心配もありませんでした。仙台駅から徒歩で行けるロケーションの良さがお勧めです。最寄り駅から近いとゲストの移動にかかる時間も最小限で済むので良かったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても親切なスタッフと王道の結婚式
王道なクラシカルな挙式会場でした。バージンロードが長く、新郎新婦の様子が良く見えました。椅子一脚あたりの座れる人数は少なかったのですが、バージンロードの近くに座れるため、距離は近くてよかったです。100人以上の参列者だと立ち見が出るかもしれません。パイプオルガンや賛美歌などの生演奏が良かったです。天井が高いため、会場内によく響き、後ろの方に座っていてもよく聞こえました。また、自然光が入ってきており、壁や会場が白いためとても明るく、開放感のある雰囲気の式場でした。牧師さんは外国人の方でしたが、会場の雰囲気に合っていました。ただ、後ろの方に座ると前が遠いので指輪の交換や新郎新婦の動作がよく見えなかったです。少し薄暗いような披露宴会場でしたが、テーブル間の間が十分にあるため、入場や退場の際新郎新婦が歩きやすそうでした。各テーブルや高砂にあった装花がとても可愛らしかったです。バーカウンターが会場の一角にあり、アルコール類はそちらでスタッフさんが作って持ってきてくださいました。横長の式場だったので、後ろの方も新郎新婦の姿がよく見え、近くに感じることが出来ました。会場後方の扉から基本的に皆さんが入退場するかたちでした。大きなスクリーンもあり、オープニングムービーや新郎新婦が中座の際のプロフィールムービーの動画が遠くからでも良く見えました。披露宴会場はそこまで広くは無かったので、15テーブル位でいっぱいいっぱいになりそうな大きさです。駐車場が目の前にあるため、車だと駐車スペースがあってよかったです。翌日まで車を停めたままにしていましたが、駐車場を処理して貰っていたので、追加料金はかかりませんでした。場所は裏通りにあって少し分かりずらかったです。周りは住宅街や有名なラーメン屋さんなどがあります。駅から歩くと少し距離がありますが、飲み屋街が近いため、二次会や三次会へのアクセスはしやすいと感じました。当日、会場には早く着いてしまったのですが、その場合は前の式が入っているため、後ろからの入場になるようでした。受付が始まってから正面の玄関があき、そちらからはいれるようです。スタッフさんに新郎新婦の名前を伝えるとスムーズに案内してくださいました。キャストの方が飲み物や食事の進み具合をよく見て下さり、適当なタイミングでサーブしてくださいました。飲み物が無いのを確認すると追加のオーダーがないかを聞いてくださるため、わざわざ声をかけなくてよかったのがありがたかったです。カクテルなどの飲み物の種類も多く、提供スピードもとても早かったように思います。また、お料理がとても綺麗で美味しかったです。新郎新婦が料理にこだわったことが伝わるラインナップで、前菜からデザートまで美味しく頂きました。メインはお肉に加えてバラエティ豊かな付け合せもあり、味に飽きずに食べ進めることができました。帰りの際も混んでいてなかなか会場の外に出れなかったのですが、スタッフさんが声がけを頑張っていました。詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが叶う一棟貸し切り!
神聖な雰囲気の挙式会場がとても印象的でした。白を基調にし、明るく、自然も感じられる様な会場で高級感も感じました。披露宴会場はとても広く、ゆとりのある作りに感じました。またガーデンと繋がっているので、使い方は様々だと思います。天気が良ければガーデンをメインに使うと素敵かなと思いました。一棟貸し切りなだけあり、最初の見積もりの時点で予算オーバーでした。1件目の見学でしたので割引は色々ありました。ただ金額を気にしなくて良いのなら、貸し切りでガーデン、プールもありとても魅力的です。お肉料理がとてもおいしく、印象に残っています。付け合わせも全て美味しかったです。仙台市内の街中が近くですが、人の多い場所ではないので丁度いい場所にある感じがします。アクセスは駅から徒歩でも行けますし、目の前に有料駐車場もあるので困らないと思います。スタッフさんは皆さん元気で、ニコニコと接してくれました。案内や説明もしっかりしていただき、質問にも嫌な顔せず答えていただきました。一棟貸し切りなのでやりたいことが叶う式場だと思います。持込料や料理のランクなどは最初に確認した方がいいと思います。広々とした会場で、やりたいことを叶えるにはおすすめのです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑がいっぱいで温かさのある式場
聖歌隊が居たり、生演奏があったりと凄く雰囲気がよかったです。牧師さんの後ろに緑がありました。天井も高く、太陽の光が入るとキラキラ明るい雰囲気が増す挙式会場でした。結婚式の参列は初めてだったのですが、バージンロードとの距離も近く、感動的でした。披露宴会場は広く天井も高く、白で統一されており、素敵でした。窓も大きく外は緑いっぱいで落ち着くし、綺麗でよかったです。魚介からお肉、スープもおいしかったです。デザートはブッフェで美味しく楽しく、わくわくしました。食後にコーヒーか紅茶を選べるところもよかったです。駅周辺にあり、歩いて行けました。会場に入る時に緊張していたのですが、スタッフさんに誘導していただき、安心しました。また飲み物もいただいて、有難かったです。終始案内も分かりやすく、忙しい中皆さん笑顔で楽しそうで、素晴らしかったです。スタッフさんの対応がいい。式場も披露宴会場も白で統一されており素敵で、緑がいっぱい。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
感動的なチャペル
天井からの光が自然に入っており、扉を開いた時のパァッと開ける感じにとても感動しました。仙台の会場数カ所まわりましたが、私はここのチャペルが一番好きです。いろいろな会場をまわり感じたのは、壁の白が映えているほど、きれいなほど、汚れがないほど素敵です。ここの白は非常に綺麗だと思います。奥の滝も素敵でウェディングドレスもかなり映えると思います。ただ懸念事項なのは天気でしょうか。晴れであれば極限まで良いと思いますが、その分雨天はもったいない気がします。ゲストハウスなので、the王道の結婚式、という雰囲気のロマンチックな会場です。可愛らしい雰囲気が好きな方は絶対に気にいると思います。大人数も大丈夫な広さなので、少人数予定の方は広すぎるのは気になるかと思います。ただそういう場合は、区切りをつくって余白が目立たないようにしたり、本来控え室として使っている場所を使ったり、代案はあるようです。貸切なので、ガーデンやプールでの演出を含めて、かなり自由度が高く、楽しい結婚式にできる披露宴会場かと思います。少人数プランは特典による割引が多く、思った以上にかなりお得でびっくりしました。魚、お肉のメイン料理の試食をしましたが、どちらもとても美味しかったです。徒歩10分程度なのでアクセスとして悪くはないです。目の前に立体駐車場もあり、車での方にも優しいと思います。周りは住宅街、という感じですが、門から一気に雰囲気が変わるので、非日常感はかなり味わいやすいのかなと感じました。事前の電話で状況確認してくださり、初めての式場見学ということで、支配人がいろいろなところに飛び回って経験も豊富なプランナーさんを当ててくださいました。実際基礎知識からわかりやすく伝えてくださり、私たちに適した方にお願いできたと思っています。チャペルの雰囲気がピカイチ。1日1-2組の限られた枠で、少人数〜大人数まで客層も広く、かなり埋まりやすいです。1年以上前でも、場合によっては2年以上前でも予約が埋まってしまうようなので、日程にある程度融通を利かせたい方は早めの予約を勧めます。少人数よりは40人以上〜大人数の方が持て余すことなく、この会場の良さを使えると思います。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラ&自然を感じられるチャペル
明るく煌びやかでありながらも水の流れや木々を感じるとこができ、さわやかでした大きな窓があり、カーテンを開けると雰囲気が一変し、2度楽しめるスパークリングワイン等もあればいい料理に関しては、もっと目新しい、口新しいものをたべたい。駅からまあまあ近い泊まった国際ホテルから徒歩5、6分でした次の飲み物をきいてくれてすごく助かった。ただ、最後にもっと飲みたかったのに片付けられてしまいましたキッズ料理にカプセルトイがついていて、機嫌がもち、助かった。クロージングムービー?は素敵だったが内容に重複が見られた気がした。生い立ちムービーを見ている親の感慨深い表情、その他、友達でも、笑っている、泣いている表情を最後のムービーで流せば感動的だと思う詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフも会場も素敵
挙式会場はシンプルで透明感がありとてもよかったです。白の会場で正面には緑と水があり自然を感じるような開放感がありとてもよかったです。挙式会場はとても広い訳でもなく安心感のある広さで新郎新婦や会場の皆様との一体感がある感じでよかったです。待機室も今時な雑貨やドライフラワーなどオシャレな物が置いてあり私好みで好印象でした。親しみやすい会場で色合いも大きさも良かったです。料理はとても美味しくサービスのドリンクもスピーディーに提供してくださるのでよかった。最寄りの駅から会場まで少し距離があるが歩いては行ける距離。会場の周りはビル街ではあるが気にするほどではない。スタッフさんの動きがスピーディでよかった。会場での案内も説明も的確でよかったです。キッズサービスの充実度。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の対応がよかったです。
天井が高く、外の光も入ってくるため、明るい雰囲気でした。開放感のある会場だったためとても良かったと感じました。音響照明がとても良く、会場全体がまとまりのある雰囲気で開催されていたと思います。駅から少し歩く距離だったためタクシーを利用しました。ロケーションとしては良いとはいえないかもしれません。送迎バス等があれば良いとかんじました。スタッフの方の対応はとても良かったと思います。特に卓ご担当の言葉遣いや振る舞いがとても良かった印象です。ドリンクについても適切なタイミングでお声掛けいただき助かりました。お手洗いがきれいでした。待合室の雰囲気もゴージャスで居心地が良かった印象です。またあの待合室でゆっくりしたいなと思いました。このたびはありがとうございました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
写真映えする綺麗な式場
ホワイトが基調の落ち着きがありつつ華やかな印象できた。時間帯によっては天窓から差し込む自然光が少し眩しく感じてしまうかもしれません。天井が高く大きな窓もあり居心地がとても良かったです。マイクやbgmも問題なく聞き取りやすかったです。彩がよくボリュームがあり私自身とても満足できました。少食の方は少し多く感じるかもしれません。アルコールも種類豊富でした。一番町駅、また仙台駅から徒歩で向かえる距離です。式場周辺一方通行の道路があるため車で向かう際は道順を事前に確認しておくとスムーズに向かえると思います。笑顔で明るい方ばかりでした。披露宴の食事や飲み物、配膳や下膳も速やかでした。当日は晴天で最高気温が30度近くありましたが控室が広く、空調設備もしっかりされていて体調を崩すことなく過ごせました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貸し切りにできて特別感のある式にできます
コンパクトな分貸し切り状態で、ごちゃごちゃしないのでとても良いです。庭にはプールもあり、一般的な式場という印象でした。白調の一般的で清潔感のある挙式会場でした。90人規模でしたが、狭いとは感じませんでした。ちょうど良い広さだと思います。ピアノの生演奏がとても素敵でした。新婦の手紙に合わせて曲が終わったときに、プロフェッショナルだ…と感じました。仙台駅から徒歩15分ほど、最寄りは地下鉄東西線の青葉通一番町駅で、7分くらいです。目の前が有料駐車場で、サービスがあるみたいでした。周辺は一方通行が多いので注意が必要です。余興で動画製作をしたが、使用できる曲やその使い方に制約が多く、やや作りづらい。機材の仕様上端が見きれる点に注意が必要。・貸切状態にできる・その分受付が広々としていて、ごちゃごちゃしない詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルで美しい貸切の式場
会場全体が屋根が高くて明るく、美しかったです。また、ざんねんながら雨天でしたが、外の芝やプールなども綺麗でした。披露宴会場にはガーデン側にドアがあり、お色直し後の入場がサプライズのようになっていました。また、会場にはピアノの生演奏があり、感動的なスピーチなども尺ぴったりに合わせて演奏されていてより感動的でした。とても満足度の高い、おなかいっぱいになるメニューでした。仙台という食材の宝庫の立地を生かしたお料理やお酒だったと思います。アクセスがいい場所ではありませんが、とても慣れ親しんだ場所での挙式だったため、訪れることが出来て良かったです。スタッフの方はとても明るく、新郎新婦の友人席の明るいノリにも快く対応していただきました。一棟貸切の状況。エントランスから友人夫婦のウェルカムアイテムで溢れており、空気に引き込まれました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵
挙式会場は純白のチャペルで、広々していて温かみのある素敵な雰囲気です。バリアフリーになっておりご高齢のゲストにも安心です。披露宴は天井が高く広々としていて、装花やテーブルクロスの色によって自分達好みの雰囲気にいくらでもできるところが魅力的です。窓が大きくて、お色直しの時にガーデンから登場してゲストを驚かせることもできておすすめです。どれも美味しかったのですが、特にお肉料理が美味しかったです。仙台駅から徒歩圏内で、アクセス抜群です。周りにパーキングが多くあるので車で来られる方にも便利です。担当していただいたプランナーさんがとても親切で素敵な方でブライダルフェアで初めてお会いした時からずっと信頼できました。邸宅前でのフラワーシャワー結婚式当日はお支度が始まってからあっという間におひらきになりました。夢のような時間を過ごせたのもプランナーさんのご協力があってこそだと思いとても感謝しております。おふたりらしい結婚式を挙げるなら素敵なプランナーさんがいらっしゃるアーカンジェル迎賓館さんがとてもおすすめです!詳細を見る (455文字)
もっと見る費用明細4,391,442円(57名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちの理想が叶う結婚式場
・独立チャペルで白と緑を基調とした、大きさず、小さすぎずのチャペル・控室にマジックミラーの小窓があり、挙式前の列席者の表情も見えて良い・100枚まで収容可能だが、広すぎず、高砂とゲストまでの距離が近くて良い・白を基調としているが、アレンジでいろんな雰囲気にできる・ガーデンと隣接しているので、ガーデンを利用した催しもできる・ムービーなどを映すスクリーンがやや小さいのが気になった・そこまで高いドレスではなかったが、ドレス代が最初の見積もりよりも+15万円くらいした・お花&食べ物などは持ち込めない決まりになっていたが、それ以外は基本持ち込めるかお安く持ち込めたので気にならなかった・装花が基本オプションだったので、想定よりも値段がして、驚いた・ムービー、ウェルカムボード、招待状、席次表、席札、お車代の袋などのペーパーアイテム類は自分達で外注して安くした・結婚証明書やフラワーシャワー、駐車場代は特典で無料となった・それ以外にも50名さま以上での結婚式や、初回見学での契約、また引き出物のセットを式場にお願いした、などの特典で50万円弱値引きをしてもらった・とても美味しい・メニューは基本値段によって決まっているので、細かいアレンジはできない・ドリンクメニューも定番から個性的なものもあって、選びやすい・仙台駅からまっすぐ歩いて10分以内・周りはビルに囲まれているので、出ると現実感はあるが、式場の塀が高めなので、独立した雰囲気はある・とても丁寧、優しい・ただマニュアルがしっかりしているのか、やや固い印象もあり・また忙しそうなので、良い人が多いが、少し頼みにくいところもある・説明内容が多すぎて、聞いてないということもある・スタッフさんがとにかく優しい・全体的に一つ一つがおしゃれ・駅に近いので、アクセスがいい・貸し切り型なので、他の結婚式に気を遣わなくていい・・おしゃれで丁寧で、自分たちらしさを出したいカップルにはおすすめ・ただ値段はある程度かかるので、やはり最初の見積もりから+100万円とは思っていたほつがいい・スタッフさんも良い人が多いが、プランナーさんは忙しそうな人もいて、最初に合わないかもと思ったら、プランナーさんを変えた方がいい時もある詳細を見る (928文字)
もっと見る費用明細3,554,835円(51名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会がオシャレで雰囲気がいい
後ろで水が流れているようなチャペルがとても素敵だった。大きさもちょうどよく、窓が大きくてガーデンに繋がるのが素敵だった。前菜は食べやすく、味も美味しかった。飲み物も種類豊富だった。駅からも歩いて行けるちょうどいい距離だった。丁寧に対応していただき、飲み物のオーダーもすぐに取ってくれた。ガーデンに出れて外での演出がよかった。前回も参列としてここの式場に来させていただきましたが、私も県外に住んでいなければここで結婚式を挙げたかったと思える位素敵な式場でした。スタッフの方々にも親切にしていただき、美味しいお料理もいただく事ができ、こちらまで嬉しい気持ちになれるようなサービスばかりでした。本当にありがとうございました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの心遣い・お料理のおいしさ◎
白を基調とした会場で天井が高く綺麗でした。正面には緑が見えているのと水が流れているのが素敵でした。こちらも白が基調となっており開放感があって素敵でした。お料理はどれもおいしかったです。特にサーモンのパイ包みのようなお料理が、サーモンがとても柔らかくておいしかったです。式場までは最寄り駅から少し歩くのですが、特に迷わず行くことが出来ました。ゲストテーブル1つ1つに担当のスタッフさんがいらっしゃったのが良かったです。ドリンクがなくなりそうな時にすぐに声を掛けてくださったのでスタッフさんを探す手間がなく良かったです。披露宴会場からガーデンに直結しているのがステキでした。御手洗までも近かったので良かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
初めての人前式楽しかった!
チャペルは真っ白な雰囲気にとても圧巻されました。会場内はとても広く感じ、新郎新婦もよくみる事ができました。ただ端っこにいた場合新郎新婦を見る時が時に見えない時もあり、少し残念な気持ちはありました。ただ、誓いの言葉はしっかり見たり聞くことができ、友人が誓いを立てている姿もバッチリみる事ができました。大人数が入るスペースで直接庭に出れるのはすごいなと感じました。ムービーも見やすい場所でのスクリーンだったため、2人が作成した動画を楽しむ事ができました!駅からも近く遠方でしたが楽に来れました。入り口付近にあった水辺や緑が生い茂っていて自然あふれる式場さんだと感じました。料理もスムーズに出していただき、グラスに空きがあるとスッと来ていただき飲み物のリクエストに応じてくださいました。チャペルから披露宴会場が一体してて近くてよかった。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん達の対応が素敵でした(*^^*)
水が流れているのでとても癒されます。フラワーシャワーは挙式退場時、ガーデン等場所を選べるので、自分たちらしいタイミングでできるのがよかったです!持ち込みの融通がかなり良かったので、オリジナリティピカイチの会場でした。クイズ大会と親のお手本バイトがかなり盛り上がったのでおすすめです。50名ほどの披露宴会場で、かなり余裕があり、ドレスで各テーブル回る際も回りやすかったです。披露宴中は忙しく食べる暇がなかったです。それを見越して、披露宴後に控室で食べてもよいことを提案頂きました。そのおかげでおいしいお料理を堪能できました。デザートは甘すぎず、食後にちょうど良い味でよかったです。駅から15分以内に行ける場所で、無料の定型駐車場があるので打ち合わせはとてもしやすかったです。プランナーさんの真摯な対応があり、こちらの会場に決めました。プランナーさんはもちろん他のスタッフさんも気さくで、心からお祝いしてくださる気持ちを感じて嬉しかったです。色々演出を詰め込んだので時間大丈夫かな、、と気にしている私たちに「気にせず楽しんでいただいて大丈夫ですよ!」と声をかけて下さり、とても頼もしかったです。あっという間の1日でした!スタッフさんたちの笑顔や気遣いに感動の一言でした。50名ほどで250万ほどでした。(この他前撮り10万、自分手配の引出物12万ほど)ブライダルフェアの際に必要項目をほとんど入れてもらい、300万近くでしたが、ペーパー類は基本的に手作り、演出はクイズ等自分たちでできることで、ゲストの方に感謝が伝えられるよう頑張りました。詳細を見る (668文字)
もっと見る費用明細2,569,166円(49名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
上質な式をあげたい方に良いと思います
自然光が入り明るく、全体的に白く綺麗でした。水が流れているのが素敵でした。チャペルと、広いロビー、綺麗な控室が特に良かったです。広く、綺麗で、立派でした。プロのピアニストの方が生演奏をしており、上質な雰囲気でした。車で行きましたが、目の前に駐車場があるため便利だと思います。プランナーの方には、他の式場と比べて何位か、や、具体的にいくら出せるか、を直接的に質問されました。当日契約する気がないことを話してからの雰囲気が苦手でした。ただ、慣れている方のようですので、任せれば安心かもしれません。上質な雰囲気。スタッフも慣れている感がありました。カジュアルではなく、上質な式をあげたい方に良いと思います。広い庭、綺麗な会場、貸切、スタッフも慣れているので、問題なく挙式出来そうです。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 44% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 0% |
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 7% |
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ393人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式BIG】楽天ファン必見!限定グッズ×仙台牛試食×特典満載
\楽天スポンサー加入記念!初来館でもらえる!観戦チケット&数量限定プレミアムグッズ付/ここでしか手に入らないお宝グッズが目白押し!◆さらに条件クリアでスポンサー限定特別観戦チケットをゲットしよう!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\料理重視オススメ/絶品!仙台牛メイン試食×貸切邸宅ツアー
\公式HPが一番お得!お料理半額キャンペーン開催中/最大120万円相当プレゼント!さらに初めてのご見学で1万円ギフト付【とろける仙台牛×新鮮なオマール海老の食べ比べ試食】1組貸切の自然美空間×上質チャペルを本番さながら<まるごと体験型見学>
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\HP限定10特典/駅近&貸切ガーデン体験×自然光チャペル×豪華試食★
\公式HP限定ベストレート保証/【SNSでいま人気】上質な1組貸切邸宅をまるごと見学。試食付きの本番さながら感動体験で結婚式のやりたいことが見つかると大好評。実際に結婚式をお手伝いしているプランナーがおふたりに合わせてご提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2444
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
会場名 | アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーカンジェルゲイヒンカンセンダイテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒980-0811宮城県仙台市青葉区一番町1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩8分 仙台市営地下鉄仙台駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | JR仙台駅より徒歩8分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2444 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 17台※車送迎手配可 |
送迎 | あり送迎バス手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式前にご両親様と過ごす時間を大切に!家族だけの空間でゆっくりの感謝を伝えよう |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り輝くプールと鮮やか緑と四季折々の花が彩るガーデンでのデザートビュッフェやバルーンリリースなどが人気。絵になるガーデンで、映画のワンシーンのようなひとときを |
二次会利用 | 利用可能ロビーに隣接するラウンジでのアフターパーティも人気!優雅なオシャレな空間で贅沢に一日貸切って! |
おすすめ ポイント | 吹き抜けで開放的なパーティー会場。ガーデンにも隣接しているので、会場内とガーデンを行き来できるガーデン演出も人気。どのテーブルからもガーデンが見えるので都心ということを忘れさせてくれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェア・試食会にて実際の味を確かめていただけます。 |
おすすめポイント | ガーデンでのデザートブッフェも人気の演出!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025宮城県
総合ポイントSILVER
