ラ・クラージュの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
アットホームな式場
アットホームな雰囲気で良かったです。植物の装飾があり、ヨーロピアンな雰囲気で可愛らしい会場でした。天井も高く日当たりも良かったです。挙式後のブーケトスは外で行われましたが、外にも可愛いガーデンがありました。程よい広さでした。植物の装飾やレンガの壁紙などナチュラルな雰囲気で良かったです。テーブルや照明のデザインは全体的にヨーロピアンな雰囲気でした。見た目だけでなく味もとても良いお料理ばかりでした。ケーキもオリジナルのデザインで可愛かったです。駅からは少し離れているので会場までは車で向かいました。大きな会場ではないですが、新郎新婦との距離が近くゆっくり話もできてよかったです。オリジナルのデザインのケーキや、ウエルカムスペースも手作りのものを並べたりしていて可愛い装飾がされていました。自分の好きな雰囲気を作ることができるようでよかったです。お料理を運ぶスタッフの方々もテキパキとしていて良かったです。司会の方もおそらく会場の方かと思いますが、スムーズな進行でアドリブ等も交えており楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
料理がとても美味しかったです。
チャペルは様式によってレイアウトを変えるそうです。チャペルは入り口すぐの場所にありました。そこまで大きくはなかった印象を持ちました。どちらかというと少人数向けだと思います。盛り付けも美しく、特に自家製のパンがとても美味しかったです。古川駅から車で行くとそこまで遠くはありませんが、周りが住宅地かつ目の前が道路なのでロケーションはあまり期待できないかもしれません。細かな対応もしてくださり、とても助かりました。気になった質問にも丁寧に回答してくださり、最後までとても親切な対応をしてくださりました。一日二組のみの限定貸切なので、貸切を希望している方にはオススメです。自分らしい結婚式ができると思いますので、プランナーの方にご相談するのも手かと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
参列して良かった会場です
最寄り駅からは歩いて行けませんが駐車場があるので車で行きました。一軒家のゲストハウスで、夜のイルミネーションがキレイでした。会場は中世ヨーロッパ風で重厚で落ち着いた雰囲気で、ガゼボがあるガーデンやイタリアの真実の口もありました。清潔感もあって待合室も居心地良かったです。トイレには綿棒等のメイク直しに必要な小物類もあり、気が利いているなぁと思いました。チャペルは時々モダンで厳かな雰囲気でした。ウェルカムスペースは自由に飾り付けが出来るらしく、新郎新婦の人柄が表れていて良かったです。美味しかったです。見た目もおしゃれで、次の料理が楽しみになるコース料理でした。古川で本格的な洋食、フレンチが食べれるとは思ってなかったので、大満足でした。料理が美味しいのは参列者にとっては嬉しいです。駐車場があるとの事で車で行きました。送迎車もありました。古川駅からだと、タクシー移動だと思います。スタッフさん達は笑顔で丁寧でした。司会者もテレビで見たことがあるアナウンサーでビックリしましたが、すごく上手くて感動しました。禁煙で良かったです。化粧室は綿棒等の小物類もあってお化粧直しに使いました。披露宴は花火やシャボン玉とか華やかな演出もあって、最後の映像は挙式の様子や披露宴中盤まで映ってて、感動がよみがえりました。スタッフさんの笑顔と丁寧な応対、司会者さん、本格的な料理、郡部なのにレベルが高く関心しました。呼ばれて良かった結婚式でした。ドレスもヘアスタイルも素敵でしたよ。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.8
アットホーム感が素敵です。
大きさは丁度良く、大きくも小さくもなく、100名程度入れるくらいの大きさでした!雰囲気もアットホーム感があり、新鮮で落ち着くような感じの雰囲気がありました!比較的、コストが安く、それなのに満足できるシュチュエーションが多くあり、とても素晴らしい思いました!!!落ち着いてる場所にあり、緑に囲まれている自然体の立地でした!駅からも近く、交通も不便ではなく、みんなが分かりやすいところにあるなーと思いました!とても親切で優しく、的確にアドバイスを頂けたりしました!疑問点はすぐに教えて下さり、その他も優しく丁寧に教えて下さり、こちらとしても気分良く、見学、下見をすることが出来ました。アットホーム感がかなりあり、落ち着いてのびのびと結婚式が出来そうな雰囲気がかなりありました!また、バリアフリーのところがよく、年配の方にも妊婦さんにも優しい会場だと思いました!!控え室や化粧室も細かいところまで気配りが出来ていて、きれいでした!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
地元で考えてる方にお勧めです
同じ敷地のチャペルで人前式でした外観から想像したよりも、広々としたチャペルでした天井が高く、天気が良いと日光が差し込んでキレイでしたこちらも同じ敷地内に有りチャペル同様、外観から想像したよりも広く天井も高く、キレイで驚きました親族メインで30名ほどでしたが、大人数も充分対応出来る広さでしたフレンチでしたが、結局量もしっかりあって満足の内容でした古川駅からは近いですが、土地柄やはり車がないと不便だと思いますま、古川駅から送迎バスが出てるので参列者は心配ないです皆さんとても親切で、キチンと把握しているので誰に聞いても、直ぐ返事が返ってくるので安心でした平屋建てで階段とかは無いですから年配の方も安心です敷地内に、挙式会場も披露宴会場も全て併設されているところが良かったですこの地域にある、数少ない会場としては、内装も雰囲気も素敵でキレイです詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.0
「貸切」の結婚式ができる
通路とチャペルに仕切り・壁・扉がなく、良い意味で通路から丸見えでした。チャペル内というか、すぐ横にカウンターがあり、そこからドリンクを受け取れるようです。変わったつくりだと思います。若い方は良いかと思いますが、「神聖なチャペル」を望んでいる方は、ちょっと違和感を感じるかもしれません。とっても良かったです。高砂に座らせてもらい、音楽に合わせて様々な照明を見せてくれましたが、とても綺麗で、「式当日のイメージまでもが湧きました!最大収容人数160人といっていますが、80人くらいまでかな~と思います。「古川駅」が近くにあり、新幹線利用の方・JR利用の方は便利だと思います。式場までタクシーを利用しても、高くないと思います。駐車場もあるが、大人数挙式の場合は足りないかもしれないです。周辺のアインパルラ浦島の方が多い。見積もりを出してくれた外観が可愛い!!貸切感を味わえる♪特別な1日気分を味わえると思う最大収容人数160人といっていますが、建物自体が小さいので、大人数挙式にはお勧めできないと思います。披露宴「外」の座れる人数が少ないです。ロビーに座れる人数はかなり限られ、その他はなんとチャペルの椅子に座るようです。そのため、大人数挙式の場合は、煙草を吸う人は気を遣って外に行くとか、来客者同士の年代が合わないと近くに座るのは気まずいため、「椅子には腰かけないで待つ」などといった方がでる可能性が考えられました。煙草を吸う方など、夏や冬は外で待つのが大変だと思う。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 参列した
- 3.6
友人の披露宴に参列しました
友人の披露宴に参列しました。以前より会場の存在は知っていましたが、今回初めて参列して第一印象思っていたより、カジュアルなイメージでした。欧米をイメージしているような感じでした。会場は縦長な会場で広い会場ではなく、100名では厳しいようなイメージです。料理はボリューム内容ともに満足でした。スタッフもこちらに要望に的確に答えてくれて、とても良いイメージでした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.0
新婦が私の従姉にあたり、招待されたので参列しました。【...
新婦が私の従姉にあたり、招待されたので参列しました。【挙式会場】会場にある物は綺麗で、椅子などの家具類もアンティークな感じでとても素敵でした。光もいい感じにあたる室内チャペルで良かったです【披露宴会場】披露宴の会場は少し狭かったかなぁという印象があります。円卓と円卓の間にもう少し余裕があったらよかったかなぁと思います小さい子供がちょろちょろしてて危ないかなと思いました。【料理】料理はおいしかったです。【スタッフ】対応は良かったですが、ちょっとした気遣いが足りてないなというような場面が見受けられました。料理を運ぶ際に新郎新婦の方を遮ってしまうとか・・・【ロケーション】駅からそれほど遠くはないとは思いますが、年配の人にとっては若干遠いかもしれません車がないと不便な場所かなと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応は丁寧でよかったかなぁと思います。設備も綺麗です【こんなカップルにオススメ!】結構こじんまりとしてるのでアットホームな式を挙げたい人にはオススメです詳細を見る (447文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.4
Simple is Best
駅から多少距離があるが、タクシーで気軽に行ける距離。新幹線の停車駅でもあるし、交通の便はさほど悪くはない。式場は小さいながらもアットホームな感じで、小さな式や自分達で作る式、また、人前式にピッタリ。施設の構造上、天気が良ければ開放的だが、雨だとテントに当たる雨音で雰囲気がマイナス要素。6月の式には注意が必要かも。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
大崎市内ではお洒落な式場だと思います。
ラ・クラージュには何度か友人の結婚式で参列しました。大崎市ないでは結構お洒落な式場で、チャペルも自然光が入ってきて雰囲気がいいです。料理も美味しいと思います。会場もとても綺麗で掃除が行き届いてるようです。建物全体が小規模なので100人規模だと式が始まるまで結構ごちゃごちゃします。総合的にみても、良い式場だと思います。大崎市で式を挙げるなら間違いはないと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- -
アットホームな雰囲気でした!
義理の姉の結婚式の会場がここでした。初めて行く場所だったのですが、こじんまりとしていて、少人数で結婚式を挙げるにはちょうどいいのかなと思いました。また、姉は妊娠中だったため、移動も少なく姉の体にとっても優しい会場だったと思います。披露宴会場は、少し暗い印象もありましたが、料理のボリュームもあり、満足でした。ただ、大人数で挙式、披露宴をしたい方々には向いていないのかもしれません。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.6
オシャレな式場です
式場内はオシャレにできています。チャペルは広く、リゾートっぽい雰囲気でした。挙式会場は広く、料理はオシャレでとても美味しかったです。花嫁さんのドレスも今風で、とてもかわいく、スタッフの雰囲気、接客はすごく良かったです。色々な工夫がされており、新郎新婦、参列者も満足のいく式場だと思います。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.4
高校時代の同級生(女)の挙式&披露宴でした。 【挙式...
高校時代の同級生(女)の挙式&披露宴でした。【挙式会場】小さな教会という雰囲気で、とても良かったです。【披露宴会場】同じくコンパクトでした。ハウスウエディングっぽい感じで、友達らしいなと思いました。【料理】デザートに、カットしたウエディングケーキが出てきました。美味しかったです。【スタッフ】何かお願いすると、快く対応して下さいました。同じテーブルに、友人の子ども(2歳)がいたのですが、色々と気を配っていて下さったように思います。【ロケーション】駅からは離れているのですが、静かで良いと思いました。【ここが良かった!】1日1組?なので、気を使うこともなく、楽しめました。庭やロビーもあるので、挙式と披露宴の時間外は、そこで懐かしい友人と話し込んだり出来ました。【こんなカップルにオススメ!】ハウスウエディングを希望しているカップルさんにオススメします。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
私ゎここで大満足最高の思い出になりました!
建物も立派中身が綺麗で演出も最高です。スタッフさん達もすごくにこにこ笑顔で優しく接していただきました。バージンロードもあり入った瞬間にもうすごいテンションがあがってしまいました。料理もとても美味しくサービスなども満点式場も何個かありとても広くてびっくりしちゃいました。絶対に後悔はしないとおもいますよ本当におすすめです!詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.8
最高の結婚式☆ができる。
スタッフがとても親切で感じが良く親身になってアイデアを聞いてくれる☆ドレスも可愛い物が揃っていて最新の物が選べる、チャペルが広く神前式ゎちかくの神社でも可能☆駅から近く親戚も呼びやすい☆カメラマンも人気☆詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.4
一日一組のみの素敵なゲストハウスですが。
【挙式会場】テントのような屋根の寒くて簡易的なつくりでした。【披露宴会場】ヨーロッパ風の内装が特徴的できれいでした。【演出】照明や音響はこっていて、少し音量が大きかったけれど雰囲気が盛り上がりました。【スタッフ(サービス)】接客がいまいちでした。会場に着いて、どこが受付かわからないし、どこに行けばいいかもわからないし、スタッフらしい人は案内もしないし。テーブル毎に付くウエイトレスたちもぼーっとして気配りができてなく、他のテーブルでは何度呼んでも無視するウエイトレスだったらしく、とても怒ってらっしゃる方がいました。【料理】量・味・ともに満足でした。折衷料理でしたが上手に組み合わせてあり、とてもおいしくいただけました。【ロケーション】駅から離れており、仙台からも離れているので、とても不便です。まわりには何もないため、時間をつぶすのも一苦労です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)アットホームで新郎新婦が身近だった。料理がおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しくなく、わいわい騒ぎたい方におすすめ。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
住んでいるところのエリアではかなりいい結婚式場だと思う
【挙式会場について】とても今どきできれいでした【披露宴会場について】ちょっと狭い感じもしたけど人数が少ないならちょうどいい【演出について】新郎新婦の願いどおりなのではないかと【スタッフ(サービス)について】大変いいと思いました若いスタッフが多かった【料理について】量もちょうどいいし味もいいデザートがおいしかった【ロケーションについて】場所てきには私の家が遠いからいまいちです【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません【式場のオススメポイント】いまどきって感じでいい感じ【こんなカップルにオススメ!】若い人におすすめかな詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
コーディネーターが良い方でした。
【挙式会場について】厳かすぎず、カジュアルすぎず、バランスがよい。【披露宴会場について】やや狭い感じだったが、概ね良好。【演出について】隅々までスタッフの心遣いが伝わる演出だった。【スタッフ(サービス)について】チームワークが最高によい。【料理について】種類も適当であり味もよかった。【ロケーションについて】文句なしでしょう。【マタニティOR子連れサービスについて】休憩室も完備されており、安心できる。【式場のオススメポイント】野外の新郎新婦の撮影が地中海風で楽しかった。【こんなカップルにオススメ!】子供のいる新郎新婦にオススメできる詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 3.3
アットホームな式をあげられます
お互いの家族の地元付近で挙式があげられたらとおもい、色々見て回ってここで挙式をしました。かわいい雰囲気とスタッフの対応、ゲストハウスを貸しきってオーダーメイドな挙式を上げれるのが決め手でした。料理もおいしい方ですし(挙式がない日等はレストラン)、結婚記念日には優先的に個室のディナー予約等も入れてくれます。私的には満足ですが、一点だけ注意するとしたら、あくまでも友達や親戚等、親しい人だけを呼ぶような結婚式を挙げられる方向けかな、とは思います。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した
- 3.3
すべてがかわいい
式場もかわいくて雰囲気もよかったですそんなに広くもなくアットホームな結婚式を希望してるならピッタリ!自分達のスタイルに合わせていろんなプランを提案してくれたり、とっても満足がいく内容にできた妊娠中だった私が楽なようにプランニングもしてくれました!何よりスタッフの気遣いがよかったです詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.2
対応◎エレガントな挙式なら!
チャペルも披露宴会場も欧風で、とってもオシャレ☆新郎新婦席も二人がけソファーと個性的です。様々な要望も取り入れてくれるほか、予算にあわせて提案もしてくれるます。独特の雰囲気と企画で、ホテルの挙式・披露宴とは一味違う記念日に!詳細を見る (112文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/09/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
手作り感覚いっぱいの...
手作り感覚いっぱいの結婚式で、自分たち独自のオリジナリティーがあふれていてよかった。列席者と新郎新婦との距離も近く、アットホームな感じでとてもよかった。詳細を見る (76文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 新幹線停車駅が最寄駅
- ブーケトスができる
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラ・クラージュ(ラクラージュ) |
---|---|
会場住所 | 宮城県大崎市古川福沼1-14-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |