ロイヤルパークアルカディア(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
求めていた雰囲気にピッタリ!
緑がいっぱいの、ナチュラルで明るい雰囲気です。キラキラな感じは苦手だったので、求めているものにピッタリでした。80名程度を招待する予定だったので、ちょうどいい大きさです。写真映えするガーデンを備えているので、思い出の写真をたくさん残そうとおもいます。宮の陣駅に近く、駅からはタクシーも無料で利用できます。バスも2台出ますので、少し遠くに住んでいる親戚の方でも安心して来ることができると思います。結婚式の会場を決める上で、チャペルと披露宴会場の雰囲気を重視していたので、アルカディアさんは複数の会場を備えてあり、好みの会場を選ぶことができるため、いろんな方に使っていただけると思います。お料理が美味しいので、ぜひ試食付きの見学会に行かれてみてください。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
求めていた雰囲気にピッタリ!
キラキラした感じよりもナチュラルな感じを求めていたのですが、この式場のザ・グランガーデンというチャペルはナチュラルな雰囲気で、理想に近いものでした。80名程度を招待する予定だったので、ちょうどいいキャパシティの会場で雰囲気もよかったので、ケントギャラリーハウスという会場を選びました。宮の陣駅に近く、駅からは無料でタクシーを利用することもできるそうです。チャペル、披露宴会場が複数あり、自分の好みにあったものを選ぶことができます。送迎のサービスも充実しており、招待される方にとっても嬉しいポイントだと思います。幅広い年代の方に使っていただける会場だと思います。お料理も美味しいので、ぜひ試食ありの式場見学に行かれてください。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しめる空間
吹き抜けの高い天井が印象的でした。会場は、茶色や白色が主でしたが、正面には緑もあり、その色のバランスがとても気に入りました。会場が広く少し緊張しましたが、日常とは異なる世界観を味わいながら素敵な時間を過ごすことができました。初め会場を見たとき、洋風でとても落ち着いた雰囲気で素敵だなと思いました。天井が高く、とても解放感がありました。会場全体はウッドを基調とされており、心が落ちつく茶色と、気持ちがより晴れる白色のよいバランスでした。コロナ禍であったため、少人数でしたが、広い会場の中にさみしい空間ができないように工夫していただきました。コロナ禍でお酒類が出せない状況だっため料理をランクアップしました。大変でしたが、オープニング・プロフィール映像とエンドムービーを自分たちで作成しました。試食会に参加させてもらったことを参考に、どの料理にするか決めていきました。来ていただいた方から「やっぱりアルカディアの料理はおいしいね」と言われました。たくさんの方に満足していただけたのでよかったです。ウエディングケーキも、私たち好みに仕上がりよかったです。近くに急行の電車が止まる西鉄宮の陣駅があり便利だなと思いました。コロナ禍でどんな式にするのか悩むことが多くありましたが、私たちの思いや考えに耳を傾けてくださいました。準備を始めて式当日まで十分といえる時間はありませんでしたが、的確に助言していただきました。そしてなにより、担当してくださったプランナーさんはとても明るく面白い方だったので楽しんで準備することができました。当日、近くでサポートしてくださったスタッフさんも、次何をしたらよいかを分かりやすく教えてくださったので安心して、素晴らしい時間を楽しむことができました。自分たちが持ってきた音楽や映像等をタイミングよく流してくださいました。コロナ禍で式を挙げるということで、いろんな心配がありましたが、前向きに考えられるように様々な提案や助言をしてくださいました。準備を進める中でも、たくさん助言をいただきました。式の準備はいろいろあって大変ですが、困ったときにすぐに相談できる・相談しやすいというのは、楽しい式にするという点でも大事だと思いました。詳細を見る (925文字)
費用明細952,244円(21名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/08/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な空間
白を基調としたとてもキレイなチャペルで、神聖な空間でした。白を基調としたとてもキレイなチャペルで、神聖な空間でした。披露宴会場の設備や雰囲気少人数での披露宴でしたが、会場は広すぎず、狭すぎずで丁度よかったです。たくさん花等を飾っていただき、とてもオシャレな空間でした。タキシードが私好みの色ではなかったので、色を変更したことで若干値上がりしました。自分たちで作れるものは作ったので、その点は節約になったと思います。とても美味しかったと評判でした。ゲスト達は皆んな車で来たのですが、駐車場が広くて助かりました。とても親切で愛嬌があるスタッフさん達でした。とても素敵な式を挙げることができたのもスタッフさん達のおかげだと感謝しています。スタッフさん達が親身になってサポートしていただいたのがとても印象に残っています。色々な式場を見学しましたが、私たちはアルカディアが1番好みの会場だと思いました。素敵な式を挙げることがてきたので、アルカディアで挙げて本当によかったと思っています。私達は結婚式で後悔することが一つもなかったので、これから挙げる皆様にも後悔がないように式場選びをしていただきたいです。詳細を見る (497文字)
もっと見る費用明細952,244円(20名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
飯うま!コスパ最強なのに豪華!ゲスト大満足結婚式!
グランガーデンというリゾート風の会場を見学しました。スタッフさんの衣装もリゾート風を意識したもので、タキシードとかよりは馴染みやすいなと思いました。天井が高くて自然光がはいり、優しい雰囲気でした。チャペル挙式より光が多く入るので明るく広い印象です。中の装飾も緑が多いのでよりリゾート感があります。バージンロードが白いのでフラワーシャワーも映えるでしょう。ケントギャラリーハウスにて披露宴会場を見学。ガーデンに続く大きな窓(ドア)があり、ガーデンにはお気に入りのキャンプ用テントとカヤックを置けるかもとワクワク。会場内はカジュアルなイギリス様式でおしゃれでした。見学時、高砂の装飾は造花だったそうですが、造花には見えない豪華なものでした。新郎新婦席は頭少し上からライトアップされててどこから写真を撮られても明るく写る感じで花嫁としてはとてもgoodポイントです!親族婚でお見積もり出してもらいましたが、あの本格的挙式会場と披露宴会場を使用しても40万円台!コスパ最強です。前菜、お魚料理、お肉料理、ご飯もの、デザートのコースでしたが、どれも本当においしかったです!試食の時お肉料理が牛肉でしたが、添えてたソースが絶品でした!式場の周りは畑ですが中に入ってみると豪華な内装で、外とは格別された別世界感があります。ディズニーランドのそれと似ているかも!駅周りにホテルは無いですが、駅から車で5分、事前に連絡していたらシャトルタクシーの手配もしていただけるそうです。見学の際、どのスタッフさんも、お出迎えお見送りなら至るまで本当に細部まで心優しいサービスをしていただきました。料理の試食もしましたが、シェフの方がコースの説明をしてくださって、これがまたなんとも物腰柔らかな紳士!!この方が作る料理なら絶対美味しい、と期待させられます。そして、ちゃんとすごい美味しい!!エリアマネージャーの方に対応いただき見学をしましたが、とても柔和でこちらの希望を正確に汲み取って最適な提案をいただきました!元々親族婚の予定ではありましたが、せっかくの一生に一度のイベントなので小規模すぎるのも考えものだなぁと考えていました。100万円以下でそれなりに満足できるところを探していました。遠方からの親族も控え室やロッカーの設備も充実していましたし、前日の衣装の荷受けも対応できるとのこと。親族婚、小規模婚、カジュアル挙式、費用を抑えたい、できるところは自分達でやってみたい、という活動的カップルにおすすめです!旦那様と奥様の協力は必須!!更に、納得がいく結果にするためにプランナーさんとの相談も入念に行えます!プランナーさんは親身になって相談に乗ってくれます!まだまだ結婚式には高額なイメージを持っている方たちが多いと思いますが、まずは希望を打ち明けた上で、お互いのできるできないをすり合わせていく事が大事だと思いました。アルカディアさんはそれに寄り添ってくれるところです。詳細を見る (1224文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんの気配りが素晴らしいです。
挙式会場は2種類あり、全く雰囲気が異なり魅力的です。実際にみてみるのが良いですね。披露宴会場は3種類ありました。オープンキッチンとなっており、「会場内に料理のいいにおいがくるんだろうな」とわくわくしました。盛り付けた料理をさっと出せるオープンキッチン。温かい料理をゲストのみなさんに食べて欲しいので、私にはピッタリの会場でした。すてきな会場、すてきな料理でこの金額!とビックリしました。おさえたほうがいいところなども教えてくださり助かりました。前菜からデザートまで『わー!』と言いっぱなしでした。シェフの方も料理の説明をしっかりしてくださり、安心して試食ができました。駅からも近く、アクセスしやすいです。シャトルバスもあり、降りる際は屋根があるところで降りれるので雨に濡れる心配もありません。駐車場もしっかりあります。説明がとにかくわかりやすかったです。はじめての式場見学だったのでわからないことだらけでしたが、私達のペースにあわせて説明をしてくださいました。妊婦で見学だったのですが、段差を教えてくださったりちょっとした気配りがとても嬉しかったです。みなさんそれぞれ理想の結婚式があると思いますが、アルカディアは会場に特徴があるので、理想の結婚式が挙げれると思います!式にこだわりたい!という方はアルカディアはピッタリだと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、全てがオシャレな式場
タイプの違う2種類から選べてよかった。全面ガラス張りで緑を見ながら挙式が出来るのは素敵だと思います。広々とした会場で、3つのタイプから選べてよかった。クロスや椅子の色等で印象がガラッと変わるので、迷ってしまいそうです。思っていたよりも安く見積もっていただき助かりました。魚介類があまり好きではないですが、ここの料理は魚介類でもおいしく食べられました。シャトルバスはもちろん駅からのシャトルタクシーもあり、すごく良いと思います。駐車場も広く、移動の選択肢が豊富。親身に話を聞いていただきすごくよかった。チャペルや宴会場に開放感があり、コロナ対策の面でもよかった。チャペルは2種類、宴会場は3種類タイプの違う会場があるため誰でも気にいると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
なんといってもチャペルに圧倒されます!
チャペルの天井が高くて、2回見学に行きましたが、2回とも圧倒されました!バージンロードも長いですし、雰囲気も落ち着いていて、感動的な挙式を想像することができました!こちらの式場を選んだ1番のポイントと言ってもいい程魅力的なポイントです!大きな窓があり、開放的で外の光もしっかりはいってくると感じました!3種類の中から選べるので、選択肢が広がり、より自分好みの会場を選べると思います!正直めちゃくちゃ安いとは、思いませんが内容に合った価格だと思います!言うことなし!というぐらい美味しかったです!見学当日、主人の誕生日だったのですが、粋な計らいでデザートプレートに「happybirthday」とデコレーションしてくださってて、感動しました!駅も近いですし、駐車場も広いです!送迎バスも出していただけますし、駅からの送迎も行ってくれるそうなので、安心してゲストの方を迎えることが出来ると思いました!親身に話を聞いて下さり、他の式場と迷っていましたが、きちんと迷う時間をくださいました!私達の意志を尊重して下さいました!チャペルが魅力的なところ。お料理が美味しいところ。敷地が広いところ。王道な結婚式に憧れがあるカップル詳細を見る (508文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式ができる!
2つの会場があり、好みの方を選べます。1つ目は白を基調とした、広く綺麗な独立型チャペルです。パイプオルガンが設置されており、ロマンチックな雰囲気での挙式になると感じました。2つ目は緑に囲まれた開放的なガーデンチャペルです。牧師さんが踊って登場されるなど、明るく楽しく、そんな雰囲気での挙式が可能なようです。3つの会場がありました。1つ1つの会場で印象が違いますので、人数や好みの雰囲気で選ぶことができます。特に、最後に見せて頂いた「パレ・デ・シャルマン」は1番広い会場で、その開放感に驚きました。シャンデリアも飾ってあり、お姫様気分を味わえそうです!コロナ禍でもありますので、広い会場はとても魅力的に感じました。試食会に参加させて頂きました。どれもとても美味しかったですが、デザートでソースをかけるとアイスが溶けて、中身が見える、というサプライズ感のあるものを用意して頂いていました。とても素敵でしたので、当日もゲストの方に楽しんで頂けるのではないかと思います。最寄駅から徒歩10分程のところにありますので、立地の不便さは感じられないと思います。式場全体の雰囲気がとても魅力的でした。落ち着いている中にも、開放感や華やかさがあり、自分たちの好みに沿って準備を進めていけると感じました。リゾート感や緑の豊かさが感じられる、明るく開放的な式場をお探しの方にはぴったりではないかと思います。挙式も披露宴も会場が選べますので、自分達らしさが出せそうです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かく楽しい、予想を超える感動の一日
ザグランガーデンという会場を使用させていただきました。挙式会場は全面ガラス張りのとてもおしゃれな空間で前面には自然があしらわれており、高級感のある空間です。また木のあしらいもされていて落ち着いた雰囲気もあります。天井も高くとても開放感があります。当日は晴れていたので光も差し込みとても気持ちの良い挙式ができました。またパーカッションやギターなどの演奏もあり、とても盛り上がる演出もしていただきました。収容人数は100名程度まで大丈夫のようなのでたくさんの人を呼んでも安心です。当日は牧師さんにお願いし人前式をさせていただきましたが、牧師さんもとてもフランクな牧師さんで和やかで楽しい挙式を演出してくれました。パレ・デ・シャルマンという会場を使用させていただきました。披露宴会場の雰囲気はウッディで荘厳な感じの会場です。天井も高く広々とした空間です。私たちはナチュラルな結婚式をしたかったのであしらいとして緑を多用しイメージを作っていただきました。ほとんどお任せしてしまいましたが、とてもおしゃれで素敵な空間にしていただきました。また高級感もあるのでそういったイメージの方にはとても良いと思います。プロジェクションマッピングも可能で会場が盛り上がりました。来場者の方にカラオケをしていただきましたが、それもとても盛り上がる演出となりました。入場の際は外からと中から2箇所選択させていただき違うパターンでの入場もさせていただきました。とにかく美味しい料理です!式場までのアクセスは最寄りの駅(宮の陣駅)から徒歩で10分程度だと思います。マイクロバスの手配も可能なので来場者さん用に経由地を決めて乗って来てもらうことが可能です。また遠方の方はjr久留米駅を利用し、新幹線で来られる方もいらっしゃました。遠方の方は駅から式マイクロバスを使うか、タクシーなどで来られる方がおられました。お酒を飲まれたい方はマイクロバスまたは電車を使われるのが良いかと思います。式場の周りの景色は周りにあまり建物などがないところなので自由に結婚式をすることができるかと思います。田んぼなどが広がっているので直接的な影響はないですがゆったりできると思います。個人的には居住地から近い式場でしたので打ち合わせの際とても行き来が楽でした。とても仕事に真面目で素敵な笑顔溢れるスタッフさん達です料理がとても美味しかったです。こちらの決め手は・料理が美味しいこと・挙式会場、披露宴会場の雰囲気が良かったことが大きな決め手なりました詳細を見る (1047文字)
費用明細3,825,778円(74名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場の雰囲気も良い結婚式場です
全体的に緑を基調としたリゾート感漂うとても心地よい雰囲気の挙式会場とシックな挙式会場の2つがあります。自分は前者の挙式会場の予定です挙式会場と同じく緑豊かな雰囲気で天井にはシャンデリアがあり高級感もある披露宴会場です他社と比べてはいないが、コストパフォーマンスは良いと思います。ハーフコースを試食しましたがどれもほんとに美味しく非の打ち所がなかったです。最後のスイーツは遊び心もあるチョコスイーツでした西鉄宮の陣駅から徒歩5分圏内であり立地はとても良いと思います。駅からタクシーも出ているようで雨の日も安心かなと思いますスタッフさんはとても親身になって話を聞いてくださり話しやすく、また質問などなんでも聞きやすい方でした来月子供が産まれる為、授乳室などが設置されてあり子連れの方での利用も困らないので安心です。堅苦しくない雰囲気があるため、にぎやかな結婚式をしたい人向けなのかなと感じました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
久留米でリゾート感味わえる(^o^)
挙式会場は落ち着いた雰囲気の大人なチャペルとガラス張りで緑が溢れる、ここは本当に久留米か?!と思わせるリゾート感のあるチャペルと2つあり、写真で見るよりも素敵なところでした。披露宴会場3つ見学しました。1つ目は落ち着いたナチュラルな会場。2つ目はキュート系な会場でディズニー好きには好まれそうな会場。その時丁度次の日にある式の準備がされていたせいかもしれませんが、、、。3つ目は豪華な一番大きい会場がありました。お洒落なシャンデリアにお洒落な高砂があり雰囲気も一番そこがすきでそこを、選びました。100名ほどの席が準備されていましたが圧迫感なく、100名弱招待予定なのでそこも気に入りました。gwのフェアで行きましたが満足のいくコストパフォーマンスでした(^人^)♡お料理は全てが驚くほど美味しかったです(°▽°)前菜からとにかく美味しくて黒毛和牛もとても最高でした。久留米市外からは、若干外れではありますが、徒歩10分のところに西鉄宮の陣駅がありアクセスには問題ないと思います。広々とした駐車場もあります。とってもおもしろく、話が弾み、なんでも相談できそうな方で、私たちにはとっても合っている方でした!笑トイレの数も多く子連れの方にはとても便利かと思います。またトイレのアメニティセットもとても充実していました。全てのカップルが気にいる式場だと思います。要望を柔軟に叶えてくれそうです!詳細を見る (594文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、バリエーション豊富な式場
ナチュラルな雰囲気とゴージャスな雰囲気を兼ね備えていてとても良いです!天井が高く、とても広く感じ取れます、予算内で検討していただけます。持ち込みも可能なので、手作りや外注を希望の方にも良いです。オリジナルメニューにも対応していただけるので、それぞれの人に合ったメニューを作ることも可能です。ドリンクメニューも豊富で、ウェルカムドリンクも披露宴並みの種類があります!駅近で専用駐車場もあるためアクセスは良いです!当日もシャトルバスの送迎があるため、とても便利ですー愛想が良くて、相談しやすいのでとても良いです。打ち合わせ時には、飲み物もいただけます。コロナ禍なので不安材料はたくさんありましたが、すべて親切に対応してくれて安心しています。挙式会場が2つと披露宴会場が3つあるので、自分達のイメージに合わせた会場選びが可能です。演出が多いので、予算次第ですが色々と盛り込むことができそうです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切です!
人前式でガーデンテラスを利用しました。とても緑が綺麗で和装にも洋装にも合う場所でした。子供がいるのでキッズカーを利用しリングガールをしてもらいました。披露宴会場はゲストを60人呼びましたが全然余裕があり小さい子供がいたので簡易のキッズスペースを作ってもらいました。会場にはテラスがありとても広く感じました。自分たちの予算を軽く超えると思っていましたが思ったより少なく済んだ。ファブリックコースで自分達で選んで料理を決めました。特にメインの肉料理はとても満足で全体的に量が多くお腹いっぱい食べれました。駅から降りてすぐに専用のシャトルタクシーがあり式場まで送ってくれる。介添人や式場を仕切るリーダーさんはとても親切で常に新郎新婦のことを気を使ってくれました。自分たちのオリジナルの演出とかできる。担当者、スタッフとても親切で結婚披露宴してよかった。色んな事を演出したいって思ってるカップルにはとてもオススメです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全く違う雰囲気の2箇所のチャペルがある式場
扉を開けて中に入ると、これぞチャペル!という独特の神聖な空気が広がります。会場自体は広いわけではないですが、天井が高く開放感があります。静かで落ち着いた雰囲気の中でバージンロードを歩きたい人はすごく好きだと思います。もう一つの挙式会場は全く違う雰囲気でした。中に入るととても明るくて植物が多く、ポップで元気なイメージです。明るい感じで式を挙げたい方にはこちらがオススメかもしれません。近くに西鉄の駅がありますが、歩いて行くには少し距離があります。ただ、駅から式場間は無料でタクシーに乗れるということなので、特に問題ないと思います。式場の方はとても親切で丁寧に対応してくださいました。緊張して要望をうまく言葉に出来なくても、会話の中で上手に引き出してくれるので、段々と自分の好みのテイストがわかってイメージが湧いてきました。会場全体的に花や緑が多いので、花が咲く季節は色鮮やかでとても綺麗だと思います。ホテルウエディングも流行りで良いとは思いますが、式場全体で季節を感じられるのはとても素敵だと思います。独立した挙式会場で式を挙げたい方、昔ながらのチャペルで、もしくは常識にとらわれず今風の挙式会場で式を挙げたい方は是非下見に行ってみてください。ネットにも情報はありますが、実際に目で見て歩いてみることが大事だと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
緑が多くやさしいナチュラルな式場です
十字架のあるチャペルとナチュラルで緑が多い会場と選ぶことができます。和装人前式を希望しましたのでナチュラルな会場がぴったりだと思いました。チャペルまでの坂道が急なのでベビーカーを押しながら進むのが少し怖かったです。3会場あり自分の憧れの会場があると思います。コロナもあるので広い会場に人数を制限して広々と使用させて頂きます。シェフが見える会場ですので安心して食事が出来ます。値下げだけでなく、手作りできる所や費用を削れる所を教えていただきました。コロナ禍でなかなか人数が呼べない状況ですので手出し無しは厳しかったです。友人の結婚式で参列した際、料理の美味しさに感動しました。試食で副料理長の方ともお話しすることができ、野菜を持ち込みたいと言う希望も聞いていただけました。最寄駅から歩くのは少し遠いですが専用駐車場もありますので車で行かれることをおすすめします。西鉄電車の沿線のため通路から電車が見えますが、音は気になりませんでした。最寄駅からのタクシーと専用バス2台も無料で付いており、バス乗り場の指定も出来るのでとても嬉しいサービスだとおもきます。明るく丁寧に説明して頂き、下見の段階で契約を急かされる事なく、不安な面をきいていただきました。キッズスペースを作ることができ、子連れのゲストも安心して参列できると思います。結婚式の事をあまり調べずに下見に行ったので、見積もりを出していただいても、値下げできる場所や手作りでどの程度費用を抑えられるのかが判断できなかったのでsnsなどである程度調べて行くといいと思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式場がとても素敵な式場です
挙式会場は2種類あり、好みの会場を選ぶことができました。自然光がたくさん入り込み素敵な空間でした。披露宴会場は3種類あり、それぞれの会場ごとに雰囲気があり可愛い会場や落ち着いた広い会場など用途に合わせて選べるようでした。良心的なお値段だと思います。繊細でなおかつ美味しくて最高です。駅も近く、交通アクセスはいいと思います。ただ、車で来る場合は久留米インターから少し離れているのでちょっと不便かもしれません。みなさん笑顔で丁寧に対応してくださいます。マタニティや子連れの方にも安心して過ごせる施設だと思いました。ナチュラルな式をあげたい方やコストを重視される方にオススメだと思います。式場スタッフさんも会場もとてもオススメできます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
久留米で式を挙げるならココ
挙式会場は、チャペルでするつもりでしたがロイヤルパークアルカディアさんの挙式会場では、もちろんチャペルもありますが、180度ガラス張りで外の緑と暖かい自然光が入るとても素敵な挙式場会場があり、妻もとても気に入ってくれたのでそちらですることにしました!コロナ禍ということもあり、感染対策がしっかりできて尚且つ招待する方が多かったので大きな会場を探していました。ソーシャルディスタンスの観点から披露宴会場の最大人数から50人減らした人数しか入れられないので苦労していたところ、ロイヤルパークアルカディアさんは最大280人入る披露宴会場があり、テーブル間もしっかり間隔の取れる広さだったのでこちらにしました。しかし、決してただ大きいだけでなく大きな窓が壁一面にあり、換気ももちろんですがそこから見える中庭もとても綺麗にされていてすごく良かったのと、天井も高く作られ演出もプロジェクションマッピングができるなどすごく良かったです!私は下見の段階で4つの式場の下見に行きました。年齢的にも少し金銭面で不安があったので、できれば安く抑えたいと考えていました。しかし、理想は高く「これはしたい」「ここは譲れない」ということが多くなかなかいいところが見つかりませんでした。そんな中でロイヤルパークアルカディアさんは結構無茶なお願いも快く聞いていただき具体的な金額は言えませんが粗計算ではプラスにすることができ、コスパは最強だと思います。私たちが式場を決めるにあたってとても重要視したのは料理でした。やっぱり出席していただけるお客様は披露宴での演出やドレスなどは普段から見慣れているわけではないですが、食事はもちろん毎日摂られており、結婚式を評価する上で1番評価しやすいポイントであり、厳しい評価がつくところでもあると思ったからです。ロイヤルパークアルカディアさんでは、下見の時にハーフコースを試食することができ、なんと280人入る大きな会場で私たち夫婦だけで食事させていただきました。シェフ自ら一品一品説明していただいてとてもわかりやすく、下見の試食ですが出来立てを出していただき、味はもちろんながら見た目のバランス・量・質・演出すべて私たちの想像を超えるものばかりでした。jr宮の陣駅から歩いて10分かかるかどうかぐらいだと思います。しかし、結婚式当日はタクシーでの無料送迎があるので問題は無いと思います!下見の段階なのでまだ、この式場ですると決まってないですし、毎日下見に来られるお客様はたくさんおられると思います。しかし、スタッフの方々・プランナーさんはとても親身になっていろいろ教えて頂けますし、対応もスムーズでとても良かったです。妻が妊娠中でしたのでいろいろ不安がありましたがしっかりと対応していただき助かりました!私が式場探しをした期間がちょうどコロナ禍だったのでいろいろ心配でしたが当日下見に来られていた他のお客様とは接触がないように時間調整されていたりだからといって私たちが長時間待たされるわけでもなく、とても良かったです。また、いろいろな式場を回ってるとあの手この手で選んでいただこうとする少し強引なスタッフさんプランナーさんがいましたがロイヤルパークアルカディアさんはそんなことはなくそういう点も気に入って決めさせていただきました。・換気がしっかりでき感染対策がしやすいゲストハウス型の式場・大きな披露宴会場・控室個室・料理・スタッフの対応やりたいこと、式場に対し何を求めるかだと思います。みておくポイントとしては、料理です。これは経験談なんですが試食の段階で料理が冷えていた式場さんがありました。厳しい意見だとは思いますが、試食で冷たくなったものを出されるとこれがもし、披露宴なら何倍もの料理を用意しないといけないのに暖かい料理は提供できないと思います。自分達に合った式場を見つけてください!とてもたくさんあり探すのも億劫になると思いますが、一生に一回の結婚式です。妥協せず適当にならず粘り強く探すのが1番の幸せなそして忘れられない式になると思います。みなさんが素敵な結婚式場様と出会えることを願っています。詳細を見る (1707文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でカジュアルな式が挙げれる
緑に囲まれて自然光がたくさん入る挙式会場がありカジュアルあるな雰囲気で楽しい挙式が出来そうだと思いました!ラグジュアリーな会場とカジュアルな会場があり自分達に合った雰囲気から選べて階段や庭園からも入場できたりするので色んな演出もできていいと思いました!駅近で駅からのタクシーも無料で利用できるみたいなのでそこがいいと思います!式場で衣装・ヘアメイク・披露宴会場内の装花などが一括して対応できるところはいいと思う!またウェルカムドリンクでお酒も飲めるので、お酒好きな友達がいるカップルにおすすめです!流行りのカジュアルな挙式、披露宴が挙げられるのでそういう式を挙げたいカップルが気に入りそうだと思います!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
多様性のある会場で、思い描いた結婚式を挙げるならココ!
2つの挙式会場があり、自分達が行いたい挙式のイメージに合わせて会場を選択出来るところが特徴的でした。私達はチャペルで行いましたが、厳かな雰囲気でイメージ通りの式を挙げることができました。こちらも3会場あり、それぞれ雰囲気が異なるので、自分達のイメージに合わせた披露宴を行うことができました。私達はケントギャラリーハウスという会場を選択しましたが、カジュアルかつモダンな雰囲気がとても気に入りました。新婦の衣装は見積額より上がりました。演出や、利用しませんでしたが送迎バスなどの各種サービスなど全般的に値引きをしていただきました。コースかプリフィックスのいずれかを選択できましたが、試食会に参加してコースにさせていただきました。皆さまから大変ご好評でした。試食会は必ず行うことをオススメします。西鉄宮の陣駅から徒歩5分で、タクシー会社とも提携されているため公共交通機関でのアクセスは良好です。駐車場も完備されているため立地は申し分ないです。プランナーさんを始め、衣装、メイク、装花、司会、映像、当日の介添人さんまで、専門性は勿論のこと、私達に親身に寄り添ってカウンセリングや提案をしていただいたので、打ち合わせから本番までとても安心して楽しく進めることができました。コンセプトに応じて挙式、披露宴の会場が用意されているのが何より良かった。私達は数ヶ所の式場を見学しましたが、決め手は対応いただいたスタッフの方でした。契約をして式を挙げるまで約一年ほど足を運び、打ち合わせを重ねて望むのが結婚式です。長丁場の上に決断の連続で、ましてや費用も安くはありません。そういった中で夫婦間で不和が生じることもありましたが、要所要所でプランナーさんやその他のスタッフさんに救われることも多く、一年間通して楽しく打ち合わせを進めさせていただきました。当初は設備や料理、立地などを重視していました。勿論その辺りの条件も私達の希望を満たしていたのですが、スタッフさんの気遣いが何より素晴らしく、結果的に決め手にして良かったなと式を終えて感じています。詳細を見る (864文字)
費用明細3,380,652円(43名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャス
会場も大きく、新型コロナ感染対策もしっかりされてあり安心しました。チャペルも2つあり、どちらかを選択できます。ゴージャスで華やかです。披露宴会場も数カ所あり、参列者の人数によって選択できます。どれも華やかで本番が楽しみです。式場見学の際のステーキがとても美味しかったです。デザートもオシャレで味も間違いありません。駅からバスやタクシー等を無料で配備していただけます。スタッフの対応が抜群に良いです。何でも親身になって対応してくれます。スタッフとの相性が大切だと思います。私たちはとても親身になって対応していただき、大変感謝しております。これから、式に向けての準備が本格化していきます。何でも相談できるプランナーさんと出会えてよかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
久留米とは思えないくらいの自然に囲まれたチャペル!
挙式会場は、一目見てここで絶対に挙げたいって思えるくらい素敵なチャペルです!全面窓ガラスで外には緑が見えてかなり開放的な空間で、久留米で挙式するのであればココは非常にオススメしたいところです♪わたしたち二人にとって、かなり落ち着きを感じれる披露宴会場を見学させていただきました。木目調の会場で、かしこまった感じは無くてフランク!!という言葉が非常に似合う会場の印象でした。宮の陣駅から近く、しかも駅から会場まで会場から駅までの送り迎え付きといった場所もサービスも最高です!!!無理難題にこころよく答えてくださって、妥協なくプランナーさん、料理構成の方、支配人の方どなたも素晴らしい対応で、最終的にここだ!!という決め手は関わって下さった(人)ですね!ご対応してくださる式場の人の対応だったり、提案力。もちろん、お料理は切り離せないポイントの一つ!!!堅苦しくない、フランクな感じのカップル。チャペルと披露宴会場の雰囲気と必ず試食はしたほうがいいです!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
福岡県南部no. 1確定!!! byドリルman
2ヶ所あります。自然に囲まれたリラックスできる空間と伝統的で神秘的な会場です。天候に合わせても選べるためとてもいいと思いました。3ヶ所ありました。どこの会場も清潔感があり、デザインが違い、自分達に合う雰囲気の会場を選ぼうとおもいます。どの会場も近くに控室があり移動も便利だと思います。どこに重点を置くかなど、スタッフさんからも的確なアドバイスもありますので、色々相談できました。衣装や引き出物、引き菓子の持ち込み料はあります。ムービーなどの持ち込み料はありません。アレンジが素晴らしい。アレルギーがある方や好き嫌いがある方に対してもとても親切に対応して下さります。一度足を運んでみて、相談してみるのも良いかもしれませんね。広大な駐車場はナイスビューです。送迎バスはもちろん最寄駅からは無料のシャトルタクシーがあります。感謝感謝です。まず、スタッフさんの対応が素晴らしいことです。他の式場との大きな違いを感じました。この地区なら間違いなくナンバーワンだと思っております。笑顔で優しく迎えられます。何でも相談しやすく感じました。とにかくスタッフさんが素晴らしいそれに尽きます福岡県南部、筑後地区の方は是非ロイヤルパークアルカディアで結婚式を挙げましょう。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な対応と素敵な会場のある式場
自然光と緑いっぱいですごく素敵なチャペルで、私たちのイメージにピッタリでした。リングドッグokとの事で、我が家のわんちゃん達も参加できるのが嬉しいです。披露宴会場は3会場あり、それぞれテイストが違うので自分たちに1番ぴったりな会場を悩まず選ぶことが出来ました。私たちが選んだ会場はシンプルでカジュアルな雰囲気の会場ですが、広くてクラシックな雰囲気の会場と可愛らしいお城のような会場も素敵でした。会場にはガーデンがあり、当日晴れていれば会場の窓を解放して頂けるとの事で晴れることを楽しみにしています。コストパフォーマンスに関しては普通なのかなと思います。試食しましたがとても美味しく、決め手になりました。地域柄ある程度食事の美味しさは必要だと思っていて、福岡の会場も見ていましたがこちらに決めました。駅から徒歩5分〜10分のところにありますが、急行も止まる駅で、駅・会場間のタクシー無料乗車サービスがあるとの事で交通アクセスはいいと思います。初めて式場見学に行った時、突然の当日予約にもかかわらず丁寧に対応いただき、素敵な提案を沢山していただいてワクワク感があり、決め手のひとつとなりました。今の担当プランナーさんもとても心遣い気遣いの塊のような方でノンストレスで計画が進行します。食事が美味しいこと。ナチュラルなテイストにしたかったので飾り気のない、かつオシャレな会場。チャペルに愛犬を入れてくれること。挙式会場・披露宴会場共に、全く雰囲気のちがう為、年齢問わずテイスト問わず色々なカップルが気に入る思います。下見時に見ておくべきポイントは、招待客の数がその会場で収まるかどうか、したいテーブルレイアウトが可能かどうか。実際私たちが選んだ会場は雰囲気は完璧でしたが1番収容人数が少なく、流しテーブルをしたかったので余計に入らず結果、無理やりテーブルを詰め込んでもらいました。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
幸せの法則教えます。
チャペルは2パターンから選ぶことが可能であり、それぞれ個性に溢れた魅力的がポイント!招待人数により披露宴会場は選ぶことができ、会場の雰囲気もアットホームから神聖な雰囲気まで様々でどんな要望にも応えてくれる。特にシャルマンは英国貴族風な雰囲気が最高で一目見たら即決してしまうくらいです。質は落とさずにギリギリまで新郎新婦に寄り添いコスト削減してくれます。この質を提供してくれるから安いくらいです!!前菜からデザートまで全項目において星5つ!!特にデザートはシェフの遊び心も含まれており味はもちろんのこと楽しさまで感じられちゃいます。jr宮の陣駅からは徒歩圏内であり、交通アクセスは抜群!スタッフの皆さんは全員、笑顔が素敵でサービスの塊のような集団(笑)新郎新婦のことを最優先に値段交渉も最後の最後まで頑張ってくれます!唯一無二のチャペル雰囲気自分たちだけでなく招待客全員に喜んで欲しいと思うならここで間違いない!料理の試食は行っておいた方が◎アルカディアはあなたの要望に応え最高の時間を提供することを約束します!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アルカディアで人生最高の日を☆彡
雰囲気の違う2つの式場がある所がポイント!またバリアフリーもされてて安心です☺︎「シャルマン」という会場に一目惚れでした☺︎会場に入った瞬間の雰囲気やシャンデリア、オープンキッチン等即決でした。他にも2会場選べて、レトロ感やキュートな感じがありました(見学した時の、花の色とかにもよると思いますが)。二次会会場はモダンな雰囲気で言う事なしです!紹介特典や成約特典たっくさんあります!値段相談にも、親切に対応してくれます。前菜からデザート、料理に合わせて飲み物まで、ほんと至れり尽くせりでした!デザートはインスタ映えにもなるし、笑顔になること間違いなし☺︎←おすすめですjr宮の陣駅からすぐ着きます!西鉄久留米駅からも近いです!訪問する際は、必ずと言っていいほど入口で笑顔で迎えてくれます!対応もすごい丁寧☆彡ポイントは披露宴会場・家族や親族、友人を多く呼ぶ予定の方 ゴージャスで広々した会場がいい方自分達が納得いくまで、しっかり寄り添って決めてくれます。スタッフさんの対応といい、施設内といい友人にも自信を持って紹介できます☺︎詳細を見る (464文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
グランガーデンでの挙式は大正解!リゾート感バッチリ♪
天気も良かったので、挙式会場であるグランガーデンから望む景色も良く、とても素晴らしかったです。後日納品のスナップ写真も最高の写り映えで大満足。神父さんが陽気でゲストの方々も楽しめていたようでした。一番収容人数の多いパレ・デ・シャルマンでの披露宴でした。コロナ禍の前に契約していたので、広すぎたかなとも思ったのですが、今となっては密を避けられて良かったなと思います。雰囲気はクラシカルで天井も高く、舞踏会のようでとてもゴージャスな気分を味わえます。これから検討の方へはコロナも考慮すると是非こちらの会場をオススメしたいです。ゲストの方へのサービスをこだわったので、料理と引き出物で値上がりしました。その他は当初の見積もりから増えることはなかったので安心出来ると言えます。紹介特典が大きかったのもあり、特に節約したところもありませんでしたが、挙式当日はウェディングドレスとカクテルドレスのみにしたので、そこが費用を抑えられたかなと思います。着物は前撮りで十分でした。当日は写真→着替えのオンパレードなので、さらに着物…となると体力的にもきつかったかな…と。ランクアップしたものありましたが、ゲストの方々からは口を揃えて大満足の声をいただきました!披露宴ではなかなか満腹になることもないのですが、皆さん満腹で帰られたそうです。最寄り駅から離れてはいるものの、当日は式場負担でタクシーが利用出来たのでゲストの方は喜んでいました。駐車場が広いので車で行っても問題なく駐車出来ます。前日・当日にしか出来ない準備(イベント関連)を快く引き受けてくださり、当日まで何の不安もなく進行しました。披露宴でのサービスも行き届いていたようで、不満の声もありませんでした。やはり、グランガーデンが特に印象に残っています。コロナ禍で旅行も難しくなっているので、こちらの会場でリゾート気分を味わえて良かったです。実際に結婚式を挙げるとなると、一番不安になるのは費用面だと思います。アルカディアさんは見積りに不透明なところがなく、聞けばすぐに答え(金額)か返ってくるので安心出来ると思います。他の結婚式場は下見の印象でしかお伝え出来ませんが、出来る出来ないだけを教えてもらえた印象です。詳細を見る (927文字)
費用明細3,470,884円(76名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで会場によって様々な雰囲気を持つ式場
全面ガラス張りで自然光が入り、緑の中で挙式ができるような雰囲気だった。挙式会場は2つあるので、好みに合わせて選べるのはいいと思う最大280名収容できる広い会場の他、全3会場ともそれぞれ違った良さがあり、迷った。その中でもプロジェクションマッピングができる会場が気に入った見た目も味も素晴らしかったです駅に近く、送迎サービスもあり、ゲストに優しい式場だと感じたとても親切で、丁寧に疑問点に答えていただきましたゲストが笑顔になれる式場がいいという条件に合致した。料理も美味しく、スタッフの方の対応も素晴らしかったナチュラルな雰囲気が好きなカップル、おしゃれな雰囲気が好きなカップルに気に入ってもらえると思う。写真映えするスポットが多く、ゲストも楽しめると思う詳細を見る (327文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが2つありどちらも素敵。披露宴会場も広く綺麗。
緑豊かなチャペルは外の光が差し込み、明るくオシャレなナチュラルテイストの雰囲気です。パレ・デ・シャルマンは沢山の招待客を収容でき、天井も高く、立派で豪華な披露宴会場です。プロジェクションマッピングもいい感じに出来る設備があります。駅から近く、送迎用のバスも利用できるので便利だと思います。久留米市中心部から近い場所にあります。駐車場も広くて、いいと思います。披露宴会場のパレ・デ・シャルマンは広く、綺麗で天井が高い。また収容人数も沢山入り、会場も広いのでコロナ対策でソーシャルディスタンスを保てます。『パレ・デ・シャルマン』は沢山の招待客を呼ぶ結婚式を挙げたいカップルが気に入りそうな式場です。チャペルは2つあり、どちらもそれぞれ素敵です。緑豊かなチャペルは明るいイメージで、前撮り写真の撮影にも最適だと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感がありお洒落な式場
挙式会場は2ヶ所あり、全く違う雰囲気なため、自分の好みで選べるのがよかった。自然光が入り、緑に囲まれた挙式会場に惹かれました。披露宴会場も3ヶ所あり、ゲストの人数でサイズ、雰囲気を変えれるので、少人数から大人数でも対応してもらえる。最初の段階で料理の値段を上げて見積もってもらったり、したいこと、いらないところはなくしてもらったのである程度の金額は出たのかなと思います。盛り付けや味もよかったです。試食の際に出てきたデザートが印象に残りました。他に見ない感じのもので、お洒落かつ、味も美味しかったです。立地は駅が近くにあり、当日は駅から会場までのタクシーを無料で乗れる所がいいなと思いました。また車で来る場合も駐車場も広くあるため、駐車場に困ることはなさそう。優しい方が多いです。案内もスムーズでした。みなさん喋りやすい感じで、聞きたいことなども聞きやすかったです。1番広い披露宴会場は収容人数も沢山入り、会場も広いのでコロナ対策でソーシャルディスタンスを保てる。駐車場も広いため、車で行きやすい。挙式会場が2つ、披露宴会場が3つあるため、自分の好みに合った会場が選べる。無理な勧誘もなく、色々な相談を聞いてくれて解決してくれます。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 46% |
ロイヤルパークアルカディア(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
ロイヤルパークアルカディア(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ858人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ロイヤルパークアルカディア(営業終了)(ロイヤルパークアルカディア) |
---|---|
会場住所 | 〒839-0801福岡県久留米市宮ノ陣3-3-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |