
8ジャンルのランキングでTOP10入り
神戸北野サッスーン邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
スタッフさんがすごくいい!
挙式前まで何度か打ち合わせしましたが、いつもプランナーさんが笑顔で色々アドバイスも言ってくれて、すごく頼もしいです。お料理、お花と別に打ち合わせができて、結構自由に親身になって希望を聞いてくれるので自分好みの式を挙げたい人にはとても良いと思います。メイクの打ち合わせも近くの専門のスタイリストさんとの打ち合わせで、事前にリハーサルもでき、自分のなりたいイメージに近づけてくれるのですごく良かった!料理はまだ食べてないので未評価。美味しいという評判はきいてます。試食もあるそうなので、楽しみ^^何よりもスタッフさんが良いのがとても素晴らしいと思います。お花はやっぱり追加すれば追加するほどお金がかかってしまいますが、季節によってお庭が十分綺麗なのでこちらは外しても問題ないと思うなどの助言もしてもらえました。最初にある程度のプランを盛り込んで予算だてしてくれるのもありがたかったです。最終的には最初のプランにお花をちょっと追加したくらいの予算変動でなんとかなりましたし!結婚式まで待ち遠しいなぁ!詳細を見る (447文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ガーデン演出が開放的!
模擬挙式に行き、ガーデンの美しさで即決しました。5月の挙式だったので気候も良く、とても開放的な雰囲気で挙式が出来ました。装花も注文しましたが、ガーデンにもともとある草花がとても良く手入れされているのでそんなに追加しなくても大丈夫な感じでした。古い異人館ですので、良く言えば味があるのですが設備は古いです。祖父が車椅子での参列でしたので少々大変でした。披露宴会場はとても狭いので50人程度でわりとギュウギュウです。他の挙式場も色々見ましたが、コストパフォーマンスは高いと思います。フレンチで何段階かのランクから料理を選べます。とても美味しくゲストも満足してくれました。試食会もあるので安心です。こちらはデザートもとてもこだわっていて、ケーキも相談に応じて好きなように作っていただけます。披露宴後にガーデンでデザートブッフェを行い、とても好評でした。また自分たちもその時間にゲストと歓談でき、写真も撮ることができます。三ノ宮からは坂を登らなければならず、タクシーを使ってきてもらいました。会場での打ち合わせのほか、メールなどでも色々相談できます。みなさん懇切丁寧です。最大でも50名強の会場なので、とにかくアットホームな挙式を希望な方にオススメです!会場の飾りなどの持ち込みも割とOKなので、そんなにお花の追加をしなくても良いように思います。ガーデンに一目ぼれした方にはぜひオススメです!全館貸切なので挙式、披露宴通して様々な場所で撮影ができるので、ドレス姿でローケーションフォトも撮れてとても満足できました。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
牧師の教え
ハードウッドの調度品が並ぶチャペルはシックな中にも温もりあり、厳かな雰囲気でした。、牧師による素敵な「10の教え」はゲストにも大好評で「メモがほしい」と声が上がったほどでした。ステンドグラス越しの美しい光に包まれて愛を誓った後は広いガーデンでバルーンリリースは最高でした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
素晴らしいの一言!
今まで参列した中でも、一番印象的でした。緑と花の中に囲まれての挙式。洋館での披露宴。日常とは掛け離れた異空間。絵本の中にでも入ったかのようでした。とても良かったです!自分も式を挙げるならココがいいと本気で思いました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
ガーデンで挙式&デザートビュッフェだったので天気に左右される
ガーデン挙式で春に行ったのですが、緑がきれいで良い雰囲気でした。レストランウェディングで50名程度でしたが、少し狭く感じたので人数はそのぐらいが限度だと思います。距離が近い分アットホームな感じがしました。デザートビュッフェがガーデンで行われて、雰囲気がよかった。北野の中でも坂の上の方ですので新神戸駅からだと歩いて10分ほどで行けると思いますが、三宮駅からだと坂がきついので15分ぐらいはかかると思います。異人館の建物で北野らしいのが一番のポイントです。建物自体は古くもちろんバリアフリーではないですが設備自体は普通で支障はなかった。16時ぐらいからの挙式で、日が暮れるとまた雰囲気がかわりよかったと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
北野の異人館のひとつである邸宅の庭に青空のもと花で飾ら...
【挙式会場】北野の異人館のひとつである邸宅の庭に青空のもと花で飾られたチャペルがあり、生演奏のギターとアコーディオンがなかなかいい雰囲気をかもし出す雨のときは屋内にもチャペルあり【披露宴会場】かつて食堂として利用されていた部屋。流石洋館、天井が高く音が良く響くので生演奏にもってこいである【料理】多すぎず少なすぎず一つ一つ丁寧につくられている。肉も柔らかくどれも凝っていておいしいメニュー表は新婦のお手製だった【スタッフ】いろいろ細かい事を頼んだけれどいやな顔ひとつせずよくやってくれました。感じよかった。【ロケーション】異人館街の中、うろこの家近く。急な坂道があり年寄りはタクシー必須【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】人前結婚式だったが、仲人、神父など無駄がなくよかった。料理も盛り付け、味ともによかった天気が良かったので屋外での結婚式は素敵だった【こんなカップルにオススメ!】無駄を省いて少人数で心のこもった手作り感あふれる式・披露宴をやりたい人詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
親族だけ、低予算、小さな式&お食事会みたいな希望で探し...
親族だけ、低予算、小さな式&お食事会みたいな希望で探してました。上記の希望が整っており、その中でも、ガーデン挙式というものに惹かれ、下見に行きました。これから、式をする予定のものです。【挙式会場】ガーデンがきれいで、雨でも、室内の挙式も可能で、室内でも雰囲気があっていいなと感じました。【披露宴会場】アンティークな机やソファーなどあり、家族がくつろげる感じで、挙式&顔合わせで探していた自分たちにはぴったりだと思いました。【料理】下見に行った日に、ランチをいただき、十分な量と味に満足でした。無料ランチなのに、ひとつひとつ丁寧に作られていて心も暖まりました。【スタッフ】若い担当の方でしたが、話しやすく、自分たちのプランに合わせて考えてくれました。【ロケーション】坂がありますが、神戸は坂の町ですし、新神戸駅から近いため新幹線などで遠方から来る人にも便利だと思いました。また、式場を出て数分歩けば観光地ですが、雰囲気のある観光地のためいやな感じはしません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデン挙式ができ、午前1件、午後1件と貸切挙式で雰囲気があるため、自分たちも満足だし、来られる家族や友人ともゆっくりできるからお勧め!!【こんなカップルにオススメ!】ご飯は食べたいけど、大きな会場じゃなくこじんまりとしたい。または、式や挙式とは別に友人だけ呼んで、ご飯食べたい!などのカップルにおすすめ!!挙式、披露宴で探していなくても、親同士の顔合わせとしても使えるとこだと思う。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
歴史のある洋館でしたが、古びた感じがしないところがいい。
【挙式会場について】木造で暖かみのある造り。こじんまりとしているが、近しい者同士なら十分満足できる。【披露宴会場について】こちらの会場も広くはないが、親族や親しい友人のみで行うなら、アットホームな雰囲気で使いやすい。【演出について】ひな壇の横に楽器を数台おき、演奏や歌の披露があった。個々の要望にある程度応じてくれるようだ。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなく普通です。【料理について】オーソドックスなフレンチでしたが、どのお料理もおいしくいただきました。【ロケーションについて】周りは異人館で、高台にあり、庭も手入れがされていて、雰囲気がいいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません。【式場のオススメポイント】お料理とアットホームな雰囲気での挙式・披露宴ができること。【こんなカップルにオススメ!】少人数でお料理・ロケーション・雰囲気を重視される方に。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
お庭が綺麗。異人館を求めている人には最高
「異人館」を求めている人には最高だと思います。チャペルはこじんまりした感じですが少人数でお考えにはピッタリかも。(50人くらいかな)2階部分が控え室になっていて、新郎・新婦・両家用・友人などたくさん個室があるのも魅力だと思います。ガーデンは広く、お天気が良かったら絶対ガーデンがよさそう。スタッフの方もとっても感じが良く、帰りにお菓子をいただきましたがとっても手作り感があっておいしかった。料理は試食してませんが、お菓子の味を見たところ、きっと料理にもこだわっているのだろうなと感じられました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.2
ゲストハウスにて、両親・兄弟と親しい友人のみ参列した、...
ゲストハウスにて、両親・兄弟と親しい友人のみ参列した、アットホームな結婚式でした。神戸北野なので、駅から少し歩きますが、タクシーだとワンメーターの距離です。待合室に、おしゃれなシャンゼリアと、ヨーロピアンなテーブルと椅子があり、今まで参加した結婚式と違った雰囲気で新鮮でした。待合室で、スタッフの方がすぐにケーキと飲み物を用意して下さいました。チャペルが、ゲストハウスの中にあり、こじんまりとしてましたが、新郎新婦の距離が近くて素敵でした。式の後は、ガーデンにて個別に写真撮影をして頂いたり、よかったです。普通は、親族のみの記念撮影だったりするのでしょうが、友人と自由に撮影させてくれました。披露宴の料理もボリュームがあり、食べきれないくらいでした。食後に、別の部屋に移動して、新郎新婦がデザートを取り分けてくれて、それぞれのテーブルに回ってきてくれました。会場がとても小さいので、新郎新婦との距離も近く、話す時間もあり、良かったです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ゲストハウスにてアットホームな結婚式
神戸の観光名所である北野にあるとてもかわいらしいゲストハウスです。駅から徒歩15分程度で着くので、とても便利な所にありますが、とても急な坂が続くので、タクシーを利用することをお勧めします。待合室には、ヨーロッパ風の素敵なテーブルとイスがあり、天井にはシャンデリアが輝いてました。待っている間には、おいしい紅茶とケーキを頂きました。トイレもヨーロピアンな雰囲気で、かわいらしかったです。小さなチャペルで式を挙げ、そのあとはガーデンで記念撮影をしたり、バルーンを使った演出があり、楽しませてもらいました。披露宴は、参列者が、両家の親族と数名の友人だったので、とてもアットホームな雰囲気でした。お料理は、お肉やお魚など食べきれない程ボリュームがあり、また味もすごくおいしかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
私の娘の結婚式披露宴に列席しました。色々規制のあるもの...
私の娘の結婚式披露宴に列席しました。色々規制のあるものに拘らず、新郎新婦希望に合わせていただけたようで、アットホームでありながら、上品で来賓のお客様も、リラックスしたそれは楽しいかわいらしい、華やかな毛婚式と披露宴に満足。*挙式会場ガーデンウエディング。晴天だったので、周辺の緑や花が彩りを添えて、落ち着いたナチュラルなかんじが◎。雨天の場合は、室内にもチャペルがあるので心配無し。偶然にも、神父様のお話の時に、ちょうちょがひらひらと飛び交うのが見えました。鳥のさえずりも聞こえます。ドレスは、階段もあるので、歩きやすいタイプが良いと思います。*披露宴会場異人館宅で行うため、あまり人数は(50人まで)入りませんが、それこそアットホームな雰囲気と住み慣れた神戸という感じの中、談笑しやすい、オリジナリティーあふれる雰囲気を作れます。室内でのお食事やイベントが終わると、そのまま挙式会場だった庭園がガーデンパーティーになり、デザートビュッフェにはやがわり。友人たちが、キーボードやギターでジャズを演奏しながら、ワイアンやビールやスイ―ツを食べながらあちこちで好きなように談笑する心地良い雰囲気に。*料理どれも美味しかったです。お肉物はすぐに無くなりました。バイキング方式にしてもらいました。昼間など、臨時休行はあるようですが、レストランとしても楽しめます。たまに、娘夫婦は、ランチを食べに行くそうです。特にデザートはおすすめ!*スタッフこだわりのある娘と新郎のアイデアによく耳を傾けていただきました。無駄のない、とても行き届いた配慮が安心しておまかせ出来ました。*ロケーション神戸駅から歩くこともできますが、タクシーでもワンメーターほどで到着する距離の至便の良い場所です。かなり斜面のある高台にあります異人館邸で、コジンマリとした緑に囲まれたプライベート重視だからリラックスして楽しめました。良いところです◎*ここが良かった!プライベート感満載!希望に合った式が出来る。アットホームな感じがオリジナリティー満載で、感動を与えました。爽やかで、感じのよいイメージにつながりました。*こんなカップルにおススメ!新郎新婦の希望を取り入れてくれる。落ち着いた異人館の雰囲気。少人数でも、大丈夫。1日中貸し切りたい気持ちになります。スタッフの無駄のない配慮がとても良く安心してまかせられる。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフのサービスの良さ。
【挙式会場】素敵な洋館とお庭に一目ぼれ。ガーデンウェディングが希望だったのでピッタリ。【披露宴会場】アンティークな家具、インテリアが素敵。会場には自然の光が差し込んでいて素敵。【スタッフ(サービス)】これは本当に良かった!介添人、プランナー、サーブ全ての人たちが責任感を持って仕事しているようで、若い方ばかりで最高でした。【料理】スイーツが絶品!!くどくなくて優しい味がします。センスが最高に良い。焼き菓子とモンブランが特に美味しい。【フラワー】割とお手頃価格です。必要な部分と不必要な部分をしっかり選ぶことができる。【コストパフォーマンス】かなり自由に持ち込みさせてもらえるので、それらを考えるとかなりお得で。【ロケーション】最後の坂がしんどいのですが、異人館らしくて良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供のアレルギーに対応していただけたり、希望は前もって言っておくときちんと対応してくれる。【ここが良かった!】スタッフのサービス!!抜群に良いです。本当にみなさん愛想がよくてしっかりしています。かなり自由に演出や持ち込みをさせてもらえたので、思っていた通りの式ができました。【こんなカップルにオススメ!】自分らしい結婚式をしたい、ガーデンパーティーをしたい、ホームパーティーをしたい人におすすめ。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
非常に家庭的な感じで、たくさん客を呼ぶ予定ではなかった...
非常に家庭的な感じで、たくさん客を呼ぶ予定ではなかったので、とても家庭的な、ゲストハウス的な式場でした。妻が異人館で式をしたいと言って決めた所なので、一般的な結婚式場とは違いますが雰囲気のいいところでした。スタッフのみなさんもとても親しみのもてる人たちでしたから、全くストレスを感じることもありませんでした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.6
☆アンティークウェディング☆
【挙式会場】ステンドグラスからの淡い自然光と、アンティークなゲスト席・祭壇。アンティークでかわいく、ゲストに見守られてる感をとても感じられそう☆お庭でもお式ができるとのことで、晴れていれば写真映えしそうなガーデンです。【披露宴会場】最大54名なので、たとえば親族だけの挙式等であれば、ゲストとの距離感も近く、おもてなし感あふれれステキな披露宴になりそうです!【ロケーション】北野の異人館街にある、おしゃれな雰囲気です。港も望め、うっとりするロケーションです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新婦控室がトイレと離れていて、少し不便かもしれません。。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)こじんまりとした温かな会場です。歴史的な建造物で絵になる挙式ができそう☆詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
会社の同僚の結婚式に参列しました。とても温かみのある結...
会社の同僚の結婚式に参列しました。とても温かみのある結婚式でした。【挙式会場】【披露宴会場】あまり広くは無いのですが、親族や親しい友人をよんで挙式するにはとても良いと思いました。【料理】とてもおししくて、デザートはバイキングでした。スイーツ好きの私はとてもうれしかったです。【スタッフ】とても丁寧で、心のこもったおもてなしをしてくださいました。【ロケーション】駅から距離はありますが、隠れ家のようなすてきなところでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしくて、スタッフが丁寧。【こんなカップルにオススメ!】親しい友達と親族で挙式を考えている方にはとてもお勧めです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
趣があるお屋敷での結婚式でした
【披露宴】サッスーン邸のお部屋の中で行われました。お部屋は広くはなくこじんまりとした所でしたが、由緒あるお屋敷であり、外国の趣がしてとても雰囲気がありました。【お料理】お料理はとても美味しかったです。フォアグラとステーキが特に美味しかったです。また、新婦さんのお父様がいちご農家をしており、そのイチゴで作ったショートケーキもおいしかったです。【アクセス】新神戸から歩いて行きました。坂がきついのでお年寄りの方はタクシーでいったほうがいいかもしれません。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じにしたく、お洒落な結婚式にしたいカップルにオススメだと思います詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
【ロケーション】 北海道にはない西洋式歴史的建造物での...
【ロケーション】北海道にはない西洋式歴史的建造物での結婚式で感動した。【料理】お箸で食べられるれ料理でなおかつ本格的なものであった。【披露宴後】デザートやコーヒ等で歓談する時間があり、これもまたアットホームで感動的であった【ここがよかった】広いガーデンでのフラワーシャワーやブーケトス、記念撮影があり大変良かった詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 42歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
スタッフのあったかさ
もう最高のスタッフです、今でもメールしたり手紙を書いたりメイクしてくれた方までも最高でした神戸に行くたび何度も訪れてます、また訪問してスタッフと談笑できるそんな式場ってやっぱり大満足だったからこそ出来ることです本当に少人数、予算共にご相談にのっていただけます異人館という設定からして一瞬で別世界に浸れますよ外でも中でも式出来ます、季節の花も一杯私たちは外でするつもりが雨、でもなかのチャペルも最高!神父さんもいいかんじ詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
神戸市の指定文化財になっています。料理が美味しいです。
【挙式会場】ガーデン挙式をしたのですが、緑があり、早咲きの桜が咲いていてよかったです。桜は咲く時期の違う2種を植えているそうです。【披露宴会場】ゲストとの距離が近く、昔実際に使われていた暖炉が2つあって、ゲストハウスのよさがありました。【スタッフ(サービス)】気配りができてよかったです。人手が足りていない気がしないでもなかったですが。【料理】料理で決めました。デザートも美味しいです。予算に合わせてシェフと細かく打ち合わせをして内容を決められ、アレルギー等にも個別に対応してもらえます。【フラワー】どこに飾るか、どんなものを飾るか、フローリストと細かく相談できます。飾りだしたらキリがないので、自分を失わなければ予算内に収まります。【コストパフォーマンス】安くはないですが、法外ではありません。【ロケーション】北野にあるのでゲストが周辺で観光できます。新幹線の駅からもタクシー1メーターです。そばにマンションがあります。。。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】料理、あたたかさ、手作り感【こんなカップルにオススメ!】本当に親しいゲストを少人数(〜50名?)招いて手作り感のある挙式・披露宴をしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】神戸北のサッスーン邸【披露宴会場】神戸北のサッス
【挙式会場】神戸北のサッスーン邸【披露宴会場】神戸北のサッスーン邸【料理】量もちょうどいいフレンチでボリュームもあり、美味しかったです。【スタッフ】皆さん親切で丁寧で感じが良かったです。【ロケーション】駅からすこし不便なところですので、タクシーろ利用しました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
アットホームな雰囲気で、新郎新婦と距離も近く、家具や部...
【披露宴会場】アットホームな雰囲気で、新郎新婦と距離も近く、家具や部屋の雰囲気もよくてよかった。【料理】ホテルなどの料理よりも美味しく、出来たてで、食べれないものは除いてくれるなどの配慮があってよかった。デザートビュッフェもあり、新郎新婦と会話をしながら美味しいスイーツが食べれる。目の前でとりわけてくれてよかった。【スタッフ】どのスタッフも丁寧で、居心地のいい空間だった。【ロケーション】異人館での結婚式とのことで、異国情緒あふれる雰囲気で、周りからは見えない中での庭でのセレモニー、庭からみる建物など、その空間でしか味わえないものだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二人らしいアットホームな挙式、披露宴をするのにぴったりな会場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしい演出をしたい、貸し切りでゆったりと挙式・披露宴をしたいというカップルにぴったりだと思う。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ゲストハウスで個性的な結婚式
北野ならではのゲストハウスで、規模はさほど大きくなかったのですがとても温かみのあるオシャレな結婚式でした。待合室も豪邸の応接間という感じで、式場(建物)内を見て回るのも楽しかったです。一つの式場を貸し切るので、気を遣わず動け周り、ガーデンで挙式をしたあと、ハウスの会場で披露宴、そしてガーデンでデザートビュッフェという感じでした。スタッフの方もとても親切でおススメの式場だと思います。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
本物の異人館を改造して作られた式場です。【挙式会場】ガーデン
本物の異人館を改造して作られた式場です。【挙式会場】ガーデンか元々はダイニングルームであったチャペルが選べます。塀が高いので、ガーデンを選んでも周りの建物や外を歩く人が見えることはほとんどなく、庭のきれいな緑や鳥の声に囲まれて、ロマンティックな挙式をすることができます。またチャペルは少し狭いですが、おごそかな雰囲気で、きちんとした挙式をあげたいと思う人にはぴったり!【披露宴会場】洋館のレストランのような雰囲気で、まるで晩餐会に招待されたような気分が味わえます。また新郎新婦とお客様の距離がとても近く、アットホームです。【料理】リクエストにより好きなメニューを組んでいただけます。オーソドックスですが、きちんと作られている料理で、必ず満足することができると思います。【スタッフ】みなさん、親身になって相談に乗ってくれ、些細な悩みも、小さな希望もなんでも聞いていただくことができます。自分で一番やりたい結婚式を実現することができます。【ロケーション】異人館街のどまんなか。街全体の雰囲気がすてきです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・建物そのもの・スタッフの対応【こんなカップルにオススメ!】・アットホームな式を行いたい人・建物にこだわりがある人詳細を見る (530文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
アットホームな異人館♪
【挙式会場】モダンな雰囲気のステキな会場でした。友人のお兄さんが牧師さんで、弟の式で牧師をする、といったアットホームな雰囲気でした。外から牧師を呼ぶことのできる会場は珍しいな、と思いました。【披露宴会場】明るく、落ち着いた雰囲気の会場でした。由緒あるお屋敷でしたので、親戚の方たちもうれしそうでした。また、楽器の演奏が可能でしたので、本人が大学の友人などと楽器の演奏をしたり、とても華やかな披露宴になりました。他のカップルを気にすることなく、楽しめたのがよかったです。【演出】乾杯がジェロボアムサイズのパイパーが出るなど、びっくりしました!!会場のブログにも載っていましたが、入手困難なようで、とてもスタッフががんばったんだな~、と思いました。【スタッフ(サービス)】アットホームな雰囲気で、とても丁寧なスタッフの皆さんで、笑顔がとても癒されました~^^【料理】フルコースでしたが、お箸でも食べやすく、マナーなどを気にすることなくおいしくいただきました!!デザートのケーキに二人のをイメージしたカワイイ砂糖菓子の人形がとてもかわいくて、子供にも大人気でした♪【ロケーション】駅からも近く、アクセスが便利で助かりました^^駅近でも、落ち着いた雰囲気でしたので、ヒールが高い靴で行っても安心して参列することができました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)本人たちのこだわりがかなり取り入れられていて、楽しく参列することができました!!【こんなカップルにオススメ!】決まりきったプランでするのではなく、いろいろと自分たちオリジナルの結婚式にできるので、こだわり派カップルにオススメだと思います♪詳細を見る (700文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
アットホームな雰囲気で新郎新婦の人柄が滲み出てた素敵な会場☆
新婦の友人で、今までに友人の式には6回参列した事があります。今までの友人の式もどれも素敵だったんですが、6回ともホテルウェディングで、よくあるパターン。今回の異人館を貸しっ切ったガーデウェディングンは、とてもアットホームで新郎新婦の人柄やこだわりを感じて、今までで一番印象に残る素敵なお式でした。【挙式会場】ガーデン挙式だったのですが、お花や緑いっぱいの中に真っ赤なバージンロード用の絨毯がひいてあり、背景には異人館、とっても素敵です。思わず写真を何枚も何枚も撮ってしまいました。【披露宴会場】会場自体は広い訳ではないのですが、それが逆に良かったです。広くないからといっても窮屈感は全くなく、新郎新婦との距離も近くて、初めてお目にかかる親族の方や、初めましてな友達とも仲良くなることができて嬉しかったです。内装はやっぱり異人館なだけあって、天井が高く、アンティーク感たっぷりでお洒落でした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々は、皆さん常に笑顔でとっても好印象でした。私がスプーンを落としてしまった時も、ビックリするくらい直ぐに来てくださり、新し物と交換してくてました。当たり前の事かもしれませんが、接客の仕事をしてる私からみても、目配りや気配り心配りができているなーと感心しました。【料理】料理や飲み物は品数も多く、お箸で食べれるご飯物も出てきたり、どれも美味しい上にお腹いっぱいで大満足。デザートビュッフェも最高でした。新婦から事前に、アレルギーや苦手な物がないか聞かれていたので、アレルギーなどがある方にも別メニューで作ってくださるとゆう事の様ですよね。子供用のメニューを食べてるのを見ましたが、それも美味しそうでしたよ。因みに私はアレルギーもないので、全て美味しくいただきました。【ロケーション】坂の上にある立地からか、塀の横の建物以外気になる建物がありませんでした。塀の横の建物も、式の間は視界には入ってこないので気になりませんでした。【マタニティOR子連れサービス】親族や参列者の中に、赤ちゃんや小さなお子様連れの方がとても多かったんですが、授乳やおむつ替え用の部屋を用意してもらったと聞きました。披露宴中も、自由に庭にでていいみたいで、飽きちゃった子供達はスタッフの方にもらったシャボン玉を庭でふいてました。ホテルウェディングだと、どうしても小さなお子様連れの方達は委縮してしまいがちだと思いますが、貸し切りだと、他の披露宴会場の事とか気にせずに済むのでいいですよね。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)まず、北野ってゆうお洒落な立地。貸し切りなので、他の披露宴の方々とすれ違ったり、会場を探す心配がない。異人館なので、式が始まるまで待機してる2階の部屋も素敵な内装。緑いっぱいの中で挙げられる幻想的な挙式。美味しくてお腹いっぱい心も満たされるお食事。分煙されていて、喫煙ルームがある。スタッフの方々のやわらかい笑顔とサービス。手作りのウェルカムボードや、新郎新婦の思い出の曲などで作られたBGMや、メッセージカードが添えられてるトイレの中のアメニティグッズなど、至るところに現われてる新郎新婦のこだわり。新郎新婦や参列者、スタッフの方々全員で作り上げるアットホームな雰囲気。盛大豪華ではないけれど、挙式披露宴の全てが印象的で一番記憶に残る式になりました。【こんなカップルにオススメ!】よくある結婚式にしたくない方。ガーデンウェディングがいい方。デザートビュッフェがしたい方。少人数で、アットホームな披露宴にしたい方。新郎新婦で作り上げていく式にしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (1502文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】ガーデンウエディングでしたが、ピアノとサックスの
【挙式会場】ガーデンウエディングでしたが、ピアノとサックスの生演奏の中挙式。天気も良く、ゲストにもきちんとパラソルがあってよかったと思います。【披露宴会場】少々手狭ですが、異人館ウエディングという神戸ならではの披露宴ができ、レトロな雰囲気がとてもよかったと思います。【料理】予算内で、料理長との話し合いの中、納得のいく料理を出せました。【スタッフ】ずっと笑顔でゲストに接してくれてありがたかったです。【ロケーション】坂の上でお年寄りには少し不便な場所だったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上でも書きましたが、やはり「神戸で結婚式をする」ということで、オリジナリティのある会場であるということが一番です。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
外国のような
こじんまりとした感じで、調度品などはお洒落で雰囲気があります。まるで外国のパーティに呼ばれたようなかんじです。挙式・・・ガーデンかお部屋の中を挙式スペースにした、こじんまりとした所のどちらかです。ガーデンがメインだと思います。雨が降ったら中になってしまいます。雰囲気はあるけど、小さいです。待合室…2階になります。普段みれないものが飾ってあったり、でお客様は楽しいとおもいます。(猫足のバスタブがありました)よくも悪くも、家といったかんじ。階段なので、高齢者は階段廊下の下の椅子を並べたところで待つことになります。披露宴会場…お花がいっぱい飾ってあったけど、お洒落なので、たくさんの装花を飾らなくてもいい気がします。お料理…試食はしてないのでわかりませんが、頂いたケーキはおいしかったです。ロケーション…タクシーの用意は必須です。坂がきついので・・・あと観光スポットど真ん中なので、一歩外に出れば人がたくさんいます。見積もり…30人の見積もりで、90万程度のプラン、必要なものをいれた1回目の見積もりが150万程度でした。少し高めかな。まだ、あがりそうでした。少人数プラン平日プラン、身内だけの挙式などもありました。スタッフ…上品で丁寧でした、強く勧めたりはしません。外国のようなパーティを希望する方、こじんまりとした式希望の方にはおすすめです。私は、値段と場所、打ち合わせにくる労力を考えてやめました。検討してるかた、は一度見に行ってみたほうがいいです。普段入れないので、見に行くだけでも価値がありますよ。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/11/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
まず、ロケーションが良い。駅からもほど近い割に、観光地...
まず、ロケーションが良い。駅からもほど近い割に、観光地であることも含め、神戸らしい雰囲気の場所にある。坂の中腹にあり、アプローチから少しだけ入口が見え、近づくと洋館が見えてくる。前庭では、挙式の準備なのか、花などが飾ってあった。全館貸し切りの挙式・披露宴会場だったので、新郎新婦ともにリラックスしていて、お祝いに訪れた人とゆっくりを話しながら、式までを過ごせる、非常に良い時間の使い方のできる場所だと思う。挙式の牧師さんも外人で、普段では味わえない雰囲気だった。料理もおいしく、タイミングも申し分なかった。確か80人程度の披露宴だったと思うが、この規模の会場としては、最高なのではないかと思う。式が散開しても、なかなか解散しない客に対して、穏やかに対応していたスタッフが印象的だった・・・詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
短期アルバイト先で知り合った友人(新婦友人)として参列...
短期アルバイト先で知り合った友人(新婦友人)として参列しました。私が出席した中で一番ステキな結婚式でした。【挙式会場】ガーデンで挙式でした。天候のいい日でアットホームな感じでした。旧異人館なので外国で挙式しているみたいでした【披露宴会場】少し狭くかんじましたが、かたくるしくないアットホームな感じで緊張せずにすみました【料理】フランス料理でした。ゆったりとした流れで料理も運ばれてきたのでゆっくり味わって食べれました。ガーデンで食べたデザートビュッフェはどれもおしかったです【スタッフ】スタッフはとても愛想のいいやさしい対応をしてくれました。【ロケーション】駅からはバスで行きました。帰りはバスの時間が過ぎていたのでタクシーで帰りました。坂の上にあるのですがその坂の勾配がとても急だったので、帰りの下りは怖かったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・建物がとてもステキ・貸切なので待合室やトイレなど新郎新婦なりのかざりができていた【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式をしたいカップルにはいいと思います詳細を見る (464文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 44% |
| 21〜40名 | 56% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
神戸北野サッスーン邸の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 56% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
神戸北野サッスーン邸の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- ガーデン挙式
この会場のイメージ153人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催【限定開催】異国情緒溢れる洋館×ガーデンで贈る贅沢試食フェア
【黒毛和牛×フォアグラなど、4万円相当フレンチを無料試食☆】お料理こだわりカップル様にオススメ!ゲスト目線でおもてなしを体験できる体感型フェア。1件目見学なら生演奏挙式料10万円分をプレゼント!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催大切な人と過ごす異人館W体感×おもてなしデザート試食付相談会
【会場費・ドレスなど最大120万円オトクに】築132年、一般非公開のガーデン付異人館を1棟貸切るアットホームW体験×初見学も安心の相談会♪駅までお迎えタクシーをプレゼント!自家製デザート試食も楽しめる☆

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【最大 70万特典 】一般非公開の異人館 W体験×特製デザート試食
\1件目見学で生演奏挙式料10万円分プレゼント/一般非公開の異人館で温もり溢れるWを体験♪専属プランナーにじっくり相談できるから初めて見学も安心☆会場費最大35万円・ドレス最大30万円分など特典充実!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-251-4111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県ご参加方法は別途ご連絡いたします。
- 地図を見る
- 078-251-4111
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 神戸北野サッスーン邸(コウベキタノサッスーンテイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR三ノ宮駅・阪急神戸三宮駅・阪神三宮駅より徒歩15分 新幹線・神戸市営地下鉄新神戸駅より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線三宮駅・新神戸駅 |
| 会場電話番号 | 078-251-4111 |
| 営業日時 | 【平日】11:00~18:00(祝祭日を除く火・水曜日定休)/【土日祝】10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 3台提携駐車場をご案内(要事前ご予約) |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 屋内アンティークチャペル、もしくは約100坪のガーデンでキリスト式/人前式・近隣神社で古式ゆかしい神前式のご案内も可能です |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り神戸北野エリア最大級!約100坪のガーデンではウェディングセレモニーはもちろん、デザートビュッフェやフォトタイムなど思い思いの過ごし方が叶う☆ |
| 二次会利用 | 利用可能サッスーン邸でご披露宴または会食利用のお客様のアフターパーティに限る・日程、時間帯により承りかねる場合がございます・詳細はスタッフまでお問い合わせを |
| おすすめ ポイント | 異人館を貸し切る一日が叶うから、パーティ中も会場はふたりの自由に☆館内のさまざまなところにお写真をちりばめたり、貸切邸宅ならではの過ごし方を楽しんで※ペットは会場内不可・別室にてケージご用意可
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストひとりひとりに合わせたアレルギー対応はもちろん、ご懐妊などのご事情にも対応いたします |
| 事前試食 | 有り事前試食のご案内は日程・組数限定、ご希望の場合はお早めにお問い合わせを |
| おすすめポイント | 兵庫県産の食材にこだわったフルコースは、ふたりのオリジナルメニューでご用意することも可能。出身地の名産物や思い出のメニューの再現などでゲストをもてなして
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 邸宅内、およびガーデンに階段がございます。階段のある箇所で介助が必要な場合、当館スタッフにてお手伝いいたします挙式会場
多目的トイレ 介助の方と一緒にお入りいただける十分な広さのお手洗いをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 駐車場をご利用の場合、当館提携の近隣駐車場をご案内させていただきます資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設にて特別ご優待あり◎詳細はスタッフまで | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


