西宮神社会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
福の神の総本山の歴史ある神社
挙式会場について
大きな境内です。全国の福の神の総本山で、本殿の屋根も造り特色があるようです。花嫁行列も長めに歩けると思います。夕方以降にもできるので、暗くなってから朱傘ではなく提灯を持って行列したい方もそれが叶います...詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
神前式といえば西宮神社
挙式会場について
神前式でした。初めての経験でしたので雰囲気があってよかったです。西宮神社という有名な神社で神前式をしたとなると誰にでも語れる結婚式なので羨ましかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
伝統ある神社で厳かに挙式
挙式会場について
厳かな和の雰囲気で、屋外で雅楽の生演奏の中挙式しました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
誰もが満足できる厳かな結婚式ができます!
挙式会場について
なんといっても本殿です。今でもいい結婚式だったねと参列者から言われます。年配の方から若い方にも好評でした。女人舞楽もとても良かった、初めて見たと感動的だったようです。また、お庭も好評でした。いい写真を...詳細を見る (2160文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
お作法と雰囲気が凄く素敵な神前挙式
挙式会場について
神社での式は、ゆっくりとした動き、お作法に情緒を感じる神前挙式でした。和の雅楽も綺麗に聞こえてくる中での、日本古来からのやり方、情緒ある儀式に感動してしまったことを思い出せます。 和風庭園は、芸術美を...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.7
日本人で良かったと思える神前式。
挙式会場について
福男で有名な西宮神社ですが、TVで観た通りの大きな門を抜けると 緑あふれる広大な敷地に圧倒されます。 厳かな雰囲気で、パワースポットのような空気が漂っていました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/20
- 訪問時 38歳
-
- 参列した
- 4.0
福男レースで有名な西宮神社会館での神前挙式
挙式会場について
本殿での挙式では神職による雅楽の生演奏、そして巫女によるお神楽を奉奏など厳粛な挙式です。参列可能な最大人数は80名と多めで友人も参列可能です。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 39歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 巫女の舞
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 西宮神社会館(ニシノミヤジンジャカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒662-0974兵庫県西宮市社家町1-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |