セントジョージジャパンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
雰囲気がすごく良いです♪
担当のスタッフ方がとても親切な対応をしていただきました。部屋の雰囲気もシックでとても良い感じです。大人の雰囲気でした。お料理はフレンチでしたが、どれもとても見た目にもきれいでおいしくいただきました。会場はテーブルもゆったりと配置されておりとてもくつろげるような感じがしました。高級なお家に招待されたような感じです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場は明るくてこじんまりとしており、挙式後にすぐ外に出て
挙式会場は明るくてこじんまりとしており、挙式後にすぐ外に出てフラワーシャワーできたのが良かったです。披露宴会場は、受付の照明が大変暗くて年配の参列者達が記帳するのに見えづらく気の毒でした。もともとレストランだったためか会場内は入り組んでおり、トイレも入り口に段差がありました。若い人達のパーティにはいいけれど、年配の親戚なども来る場合は大変かとおもいました。料理は大変美味しかったです。フランス料理とはいえしつこくなくて、量も調度よかったです。スタッフ、可も無く不可も無くあっさりした感じでよかったです。少し無骨な場馴れしていないような感じがかえってよかったです。桜の木の前で記念写真を撮りましたが、大変良かったです。少人数で、こじんまりと、量やパフォーマンスよりも質にこだわったお料理を楽しめると思います。30代以上の大人なカップルにおすすめです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式の新婦親族として参列。【挙式会場】真っ白な壁、
いとこの結婚式の新婦親族として参列。【挙式会場】真っ白な壁、高い天井、きれいなチャペルでした。敷地の中に様々な部屋・場所があり、うまい具合に移動しました。演出も良かった。教会にて参列→外でフラワーシャワー→鐘台で新郎新婦が鐘を鳴らし、ブーケトス。新郎友人にはブロッコリートス。→披露宴会場【披露宴会場】とても広く、外側のガラスドアも大きく、カーテンを開けて外が見えた瞬間に新郎新婦が車で登場→歌いながら入室。厳かではなく楽しいパーティのようでした。【料理】フランス料理だったと思います。室内にはドリンクのみ。ガラスドアを出た外でシェフがステーキを焼くなど、料理は全て外でお皿にいただいて室内でいただきました。おいしかったです。【スタッフ】新郎新婦にナレーターがついていたのですが、良かったです。【ロケーション】結婚式場に駐車場あり。近くにアウトレットもあるので車が便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・一生に残る演出を手伝ってもらえそうです。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理も◎シンプルなものではなく、車で登場、歌って入場などの凝った演出等をしたいカップルにおすすめ<訪問目的別の感想>参列した側としても楽しめました。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
アットホームかつ高級感有り!スタッフはイマイチ
<会場>・クラシカルで高級感があります。・1,2F全て貸切なので、特別感があります。・ホテルのようにスポットライト等はないですが、後で写真やビデオを見ると丁度いい自然光が美しかったです。・結婚式のために作られた建物ではないので、末席は柱が邪魔で少し見渡しにくいのが残念。・12月でしたが、窓からの景色は緑でした。・友人から、「レストランウエディングは安っぽいイメージがあったが、自分がする時もこういう所でしたい」と言ってもらえたのが嬉しかったです。<料理>・さすがレストランという感じです。友人、親族全員に大好評でした!全て作りたてで、温かい料理はきちんとあつあつのまま出ます。レストランスタッフの対応も最高です。・アットホームな披露宴なので、新郎新婦もほとんど食事できました。<装花>・良心的な価格で、こちらの好みどおりに仕上げてくれました。特にブーケは予想以上でした!<その他>・花、美容師、音響以外持込可なので、とことんオリジナルにこだわれる。・プランニング会社は良心的で、無理な勧誘も売りつけもありません。ただその代わり、聞かないと何もしてくれません。次回打ち合わせが必要かどうかも、聞かないと言いません。よく言えばあっさりしています。・美容師さんはとても親切ですが、当日は打ち合わせと全く違う髪形にされました。(鏡を見る暇もなくお色直し終了だったので、終わってから気付きました・・・)あと「前髪は好きなように」と、ドライヤーを渡されました。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
北野という立地。アンティークな雰囲気。
【挙式会場について】こじんまりとした印象でしたが、壁面がガラスで自然光が暖かく、清潔な感じも受けてよかったです。主役の新郎新婦も良く見える距離で、和やかな雰囲気でした。【披露宴会場について】落着いたレストランで、アンティークな雰囲気。神戸・北野という立地もあって、外国のような雰囲気を感じることがありました。【演出について】テラスがあってそこで写真を撮れたりしたのが良かったです。【スタッフ(サービス)について】あまり覚えていませんが、普通だったと思います。スタッフの方が新婦の誘導をしっかりやっていたのは覚えています。【料理について】上品なフレンチコース(流石レストラン)でとても美味しかったです。ちなみに、デザートが場所を移動して食べられるブッフェスタイルで、また違った雰囲気で会話も弾みましたし、女子としては非常に嬉しく、印象に残っています。【ロケーションについて】三宮駅からタクシーに乗りました。(タクシーではすぐです)坂が急勾配なのでドレスアップした状態で歩くのはしんどいと思います。観光地なので行けるのが楽しみでした。【マタニティOR子連れサービスについて】参列者に小さなお子さんがいなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】雰囲気が良かったです。こじんまりとしたレストランでしたが、北野という立地もありアンティークな雰囲気がありましたし、何より新郎新婦が近く、とてもアットホームでした。【こんなカップルにオススメ!】あまり参列者を招待せず、少人数で。参列者を身近に感じたい方に。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
明るい光の中でパーティーが出来るのがステキです。
【挙式会場について】白一面の壁で窓は大きくてキラキラした光が入ってきて、すがすがしい会場でした。【披露宴会場について】木のアンティーク調の家具とテーブルでどこかのお屋敷でパーティーをしている気分になれてよかったです。【演出について】デザートは先ほど、挙式をした会場をブッフェスタイルに変更していたので、また違った空間にいる感じが味わえてステキでした。【スタッフ(サービス)について】沢山の人数はいないけど、気配りしてくれました。【料理について】すべてが美味しかったです。後日、レストランとして利用してみたいです。【ロケーションについて】北野なので、車がないと行けないです。その分ざわざわしてない所がいいです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れさんはいなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】とにかく食事が美味しかったので、参列された人たちすべてが喜んでくれそうです。【こんなカップルにオススメ!】オシャレな人たち。仲の良いこじんまりとした式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分の結婚式で利用しました。下見に行って、すごく気に入...
自分の結婚式で利用しました。下見に行って、すごく気に入ったので。【挙式会場】ガラス貼りで清潔感があり、庭が広々と見えてすごくよかった。【披露宴会場】旧住居跡で、いわゆるハウスウエディングというやつなんですが、室内は重厚な雰囲気で、家にお客さんを招きいれるという雰囲気でアットホームな感じでした。【料理】普段はレストランとして営業されてるということで、料理は一流でした!試食もして決めたのですが、文句なしで決めさせてもらいました。【スタッフ】皆さんすごく気が利く方ばかりで、お客さんにも満足してもらえたんじゃないかとすごく嬉しく思いました。【ロケーション】少し高台にある場所で、会場のすぐ横は下を見下ろせるような坂が広がっており、さらに夜のウエディングだったのですが、庭にイルミネーションがほどこされてて、とてもロマンティックな雰囲気でよかったです。【ここがよかった】やっぱり、ロケーションは抜群!料理も間違いなし!というところがポイントです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルウエディングなんかと違って、ハウスなのでこじんまりとそして、自分たちだけの時間を貸切で使えるので、そういうのをお探しの方にはオススメです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式のために訪れました。会場のレトロで落ち着いたな雰
自分の結婚式のために訪れました。会場のレトロで落ち着いたな雰囲気に一目ぼれでした!【挙式会場】全面ガラス張りで非常に解放感がありました。お庭の緑がきれいで夏場の式でしたが、気温を気にすることなく式を挙げることができました。アットホームなゲストとの距離を近くしたかったので、人前式にしたのですが、友人に立ち会いしてもらったりして、非常に思い出深いものになりました。【披露宴会場】深いブラウンの調度品と赤いチェックの絨毯が重厚な雰囲気を感じさせてますが、披露宴会場もテラス方向は全面ガラス張りだったので、圧迫感はなくゲストともほどよい距離で、全員と話しができました。高砂が同じ高さだったのもよかったです。【料理】ゲストの満足度は料理次第だと思っていたので、こだわりのあるレストランを選びました。大正解でした。ゲストの好き嫌いにも細かく対応していただいたり、ウェディングケーキをクロカンブッシュに変更していただいたり、柔軟に対応してもらいました。【スタッフ】感じのいい方ばかりで、スムーズに進めることができました。それぞれに専門スタッフがおり、安心して任せることができました。【ロケーション】神戸の山手なので歩くと少し遠いですが、北野エリアの雰囲気は捨てがたく、見晴らしもよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】費用面で行くと、持ち込み料金がかからなかったのがありがたかったです。お花や写真も細かく外注したりしてコストダウンを図りました。レストランなので、コスト的な魅力も大きかったです。会場のおすすめはなんといっても雰囲気と料理。【こんなカップルにオススメ!】北野で結婚式挙げたいけどコストが。。というカップルには、絶好の会場だと思います。北野エリアはそこまで広い会場は少ないので、ゲスト60名くらいまでの式なら、セントジョージは自信を持っておすすめできます。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
ごはんがおいしい!
【挙式会場について】白を基調としたガラス張りの会場です。こじんまりとしていて、荘厳な感じではありませんが、身内だけ、親族だけ、での挙式にはとてもぴったりだと思います。【披露宴会場について】疲労過ぎず、身内だけ、親族だけ、での披露宴にはとてもぴったりだと思います。【演出について】特に印象に残っていません。【スタッフ(サービス)について】特に印象に残っていません。【料理について】レストランということもあり、ふつうのホテル披露宴と違うだろうと期待していました。期待どおり、とてもおいしかったです。【ロケーションについて】少し高台にあるのでしょうか、テラスからの眺めと庭?の景色がよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】ごはんがおいしい!【こんなカップルにオススメ!】穏やかで和やかで、アットホームな雰囲気の中で式・披露宴を迎えたいお二人におすすめします。ごはんはおいしいです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
異国情緒あふれるアットホームなパーティー
結婚式場という大きな会場ではないけれどアットホームでおちつけるパーティーといったような感覚でした。神前式があり付添人としてバージンロードを新婦さんの後ろからついて歩かせてもらいました。一緒に歩ける事にすごくびっくりしましたし、私にも一生の素晴らしい思い出となりました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
外国のおうちに来たみたい☆
最寄の新神戸駅からは少し歩かないといけないですので、(しかも坂道)不安な人はタクシーで行くのをオススメします。入り口からして、海外の大きい家に来た雰囲気でかわいらしいです。また中もレトロな感じでいいです。控え室は2階にあり、私たちのときは新郎新婦の親族控え室は一緒の1部屋でした。しかし、かなり広さもありゆったりとしていました。挙式会場は、燦々と日光の指すところですごくよかったです。同じフロアの披露宴会場もとても感じがでていて良かったですよ。少し死角になる場所がありますが、あまりきになりません。最近は分かりませんがレストランとしても営業してるみたいなので、見学までは・・・という方はご飯だけでも行ってみてはいかがでしょうか?詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いたアットホームな挙式でした。
新郎新婦とご親族が食事をできる部屋と、友人がわいわいできる部屋が分かれていて使い勝手がよいと思いました。場所も新神戸駅や三宮からいきやすくてよかったです。2月で寒かったですが、スタッフの方々がまめにノースリーブの新婦をケアされていたし、お料理もおいしかったので好印象です。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
外国の家に呼ばれたみたい☆
もともとレストランとしても営業していて、外国の大きい一軒家みたいです。挙式は、人前式でしたがガラス張りのお部屋からは光が燦々と差して綺麗でした。また、披露宴会場もレトロなヨーロピアン調で大きな式場と違いアットホームな感じです。花嫁控え室や親族控え室は2階にあり親族控え室は新郎・新婦とも同じ部屋でしたが、かなり広めでした。お食事も大変おいしく、少し量が多いくらいでした。アットホームかつレトロな感じが好きな方にはオススメです!!詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.4
大人な雰囲気の式場でした。
学生時代の友人の式に参列しました。歴史のあるところで、友人の両親もこちらで式をあげられたとか。。。レストランウェディングと言っても、カジュアルな雰囲気よりも大人っぽい雰囲気で落ち着いた場所でした。チャペルは小振りですが、とてもキレイでした。披露宴会場がV字のようになっていて、初めて見た形でした。友人はスピーチ等もナシで、ひたすらゲストのところを回って行くスタイルでしたが、それもまた「誰も緊張して式を迎える人がいない」という新郎新婦からゲストへの心遣いと思えました。またこのセントジョージは、その演出が合う会場だったなと思います。お料理はとても美味しかったです。デザートの段階になってバルコニーが解放され、最初に式をあげたチャペルに自分でとりに行くビュッフェスタイルでした。チャペルがビュッフェの会場になるのはビックリでしたが、ゲストからすると面白い変化でした。総合して大変品のある式場であると感じました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/06/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】太陽の光が上手く取り入れてあった。小さいけれど、
【挙式会場】太陽の光が上手く取り入れてあった。小さいけれど、新郎新婦の表情が後ろの方からでも見えるのでとてもよかった。【披露宴会場】クラシカルでアンティークな建物。お庭に出る事もできてよかった。【料理】大変おいしかった!!レトロな建物で食べるフランス料理は、雰囲気があって◎。【スタッフ】特に印象は残らなかったのですが、清掃が行き届いている感じがしました。【ロケーション】駅からも徒歩でいけるし、周辺も観光地だったのでぶらりとお散歩できてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が本当においしいです。周辺散策もできるので、遠方から来る人などが多いと観光になってよいかもです。【こんなカップルにオススメ!】関西近辺在住の方とか?ちょっと大人な年齢の方がすてきに式を挙げられそうです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
歴史を感じさせる会場でした。
神戸の中心地三宮より少し離れた北野にあり、少し会場まで行くのが不便ですが、異人館に囲まれており、雰囲気は最高です。建物も古さの中にも歴史を感じさせるものがあります。なんと言っても料理がおいしかったです。会場はあまり広くはありませんが、新郎新婦との距離も近くて非常に良かったです。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/06/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
アットホームな温かい式が挙げられましたよ!
2008年6月7日にこちらで挙式・披露宴・2次会をしました!<式場>全面ガラス貼りで、当日は晴だったため、庭の緑が綺麗でとても良かったです。雨だとガラッと印象が変わってしまうかもしれません。小じんまりしていて雰囲気は抜群ですが、4,50名しか着席できないため、60人呼んだ私たちの場合は新郎友人が立ち見になってしまいました。<披露宴会場の雰囲気>異人館風でかなりいいです!神戸らしい会場に満足です♪椅子もホテルのようなものではなく、少し低めでゆったりしており、落ち着けます。ただ、挙式会場同様、大きくはないので、人数をたくさん呼んでしまうと、柱の陰の席になったりしてしまいます。4,50人の少人数ならOKだと思います。<料理>さすがに普段はレストランということもあって、親戚や友人から大好評でした!事前に個人個人の好みも聞いてくれ、魚がだめな方や野菜が苦手な方には別メニューを出してもくれます。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/01/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
こちらで結婚式・披露宴を行いました。全面ガラス張りでお...
こちらで結婚式・披露宴を行いました。【挙式会場】全面ガラス張りでお庭が見えるので、晴れていれば明るくてとても綺麗です。【披露宴会場】旧異人館なだけあってクラシカルな雰囲気です。椅子もソファっぽく、お年寄りのゲストも座りやすそうでした。【料理】現在はレストランなので、ボリュームも多くおいしいと大好評でした!嫌いな物など、ゲストごとに細かく対応してくれるのも嬉しかったです。【スタッフ】こちらの要望を聞き、的確にアドバイスしていただけました。【ロケーション】新神戸から歩いて5分程なので遠方から来るゲストの方にはとてもいいと思います。三宮からだと少し距離はありますが・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お庭があってそこでフラワーシャワーなどができるので綺麗な写真が撮れる!・料理が最高においしい!・アットホームな雰囲気の披露宴ができる!【こんなカップルにオススメ!】旧異人館なので、神戸らしい挙式・披露宴をしたい方にはお勧めです。温かくアットホームな雰囲気の挙式・披露宴ができますよ。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
んん‥料理に自信があ...
んん‥料理に自信があると勧められお試しでディナーを食べてみたけども(。。;)年配の来賓には口に合わないかもしれない(м-)(-м) スタッフの人の対応は丁寧でよかったよ☆だけど‥ここのブライダルサロンの人が押し付けるような感じにとらえられたかな詳細を見る (122文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/11/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとてもよかったです。あと試食もしたのですが、とてもおいしく、見栄えもきれいでした☆レストランなので、披露宴会場がとても落ち着いていて、あと椅子がアンティークで座り心地がとてもよく、これでお酒を飲んだら、とても気持ちいいだろうなぁーと思いました☆レストランウェディングを考えられている方はぜひ☆詳細を見る (154文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
まだ予約段階ですので...
まだ予約段階ですので細かなことはわかりませんが、スタッフの方の対応が好印象でした。会場の雰囲気も抜群で、一日一挙式という点がとても気に入りました。詳細を見る (73文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
人前式の挙式でした。...
人前式の挙式でした。堅苦しくなくスマートな進行で好感がもてました。料理はお店の自信のフレンチということでした。量も質も満足できました。すべてのスタッフがうまく連携している様子でした。一日一組の挙式だったようでリラックスして参列でき、上々でした。<アドバイス>車で行く場合、駐車場が狭いので近くの駐車場は観光地であり土日は少々込み合うようです。山の手からの景色もいい雰囲気でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2004/10/11
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ75人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントジョージジャパン(セントジョージジャパン) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-2-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |