クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 3.9
- ロケーション 4.1
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ74人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
コスパがいいホテルウェディング
【挙式会場について】とても可愛らしいチャペルです。ナチュラルな雰囲気でアットホームな感じがありました。【披露宴会場について】2箇所あります。ホテル内の宴会場は少し古い感じでした。ホテルの外にある宴会場はとても新しくて広く、素敵な宴会場でした。窓ガラスも大きくガーデンから入場したりと、演出の幅も広がりそうです。また、ホテルの中では無いため一般のお客さんが宴会場の近くにいる事がないため、安心です。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に説明して下さいました。【料理について】お料理はいただいておりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沖縄の中心部からは近くありませんが、那覇から1時間程度で着きます。車、バスは必須です。【コストについて】独立チャペル、広くて新しい宴会場がある中で、このコストパフォーマンスはとても素晴らしいです。【この式場のおすすめポイント】新しい宴会場は控え室・化粧室、設備が綺麗で広い印象です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大人数や独立型のチャペルがあるホテルで挙式披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
中規模人数の披露宴に対応。かなり融通が効くホテルです。
【挙式会場について】厳かな雰囲気のチャペル。本番前に新郎新婦揃って一通り式の練習を行いました。私が挙式を挙げた日は日本人の牧師さんが対応してくださいました。聖歌隊やオルガン、トランペットの生演奏等がありました。【披露宴会場について】60人程度の小規模な披露宴だったので会場の半分を仕切りを使ってせばめ、閑散としないようにしました。舞台のどんちょうがエイサー柄だったのが少し気になりました。【スタッフ・プランナーについて】対応してくださったスタッフさんが同じ地元の出身だったので大変気さくで柔軟に対応してくれました。ペット持ち込みも特別に許可してくださったので個性的な演出ができたと思います。【料理について】本番当日は食べる時間はありませんでしたが、披露宴参列者に話を聞く限り満足のいく料理だったそうです。円卓料理の内容については和洋中から選ぶことができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】読谷村に昔からある有名なホテルなので比較的場所の案内がしやすかったと思います。駐車場も余裕があります。【最初の見積りから値上りしたところ】50名プランで当日60名来たのでその分の追加料金はありましたが、当初の見積もりから値上がりしたところは特になかったと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】できるだけ費用を抑えたかったのでスナップ写真を撮るカメラマンは身内に依頼しました。思い出のアルバムも自分達で準備し作成しました。【この式場のおすすめポイント】遠方からの出席者が多かったので無料でマイクロバスの手配をしてれました(乗車人数が少なかったのでキャンセルになりましたが違約金等は出ませんでした)土日の披露宴だと割高になる会場が多いなか、こちらのホテルは平日と同じ料金でした。かなり融通が効く方だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】3会場ほど見積もりを取りにいきましたが、60名規模の結婚式を挙げるなかではこちらの会場が一番融通がきき費用を低く抑えられそうだったのが決め手になりました。会場の下見から式当日まで約3ヶ月の短い期間でしたが、年末年始を挟んだので余裕を持って準備ができたと思います。詳細を見る (771文字)
費用明細1,242,636円(61名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
メイン席付近がとっても豪華に表現されてました
【挙式会場について】広大な芝生の広がるガーデンに、真っ赤で幅広、長さも十分なバージンロードが敷かれていてすごくインパクトを受けた記憶があります。そしてそこに白い生地のかかった椅子が並んで、とっても新鮮な美しさがありました。まわりを見渡すと、木々がたくさんの葉を茂らせていまして、偉大な自然を全身に感じることができました。【披露宴会場について】バンケットはラグジュアリーな茶色トーンが多目に使われておりまして、雰囲気は大人びていたのですが、一方、ガラス窓も多くて綺麗なテラスがすぐそこにありました。また、メインテーブルのまわりはとにかく豪華にアレンジしてありまして、まず高砂でどんと高くして、またテーブルも長いものが構えて、装花はかなり多め。ケーキの台とか、キャンドルの台とかも、存在感があって主役を引き立てる場としてとっても整ってました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那覇空港あたりから車で行きましたが1時間くらいかかったと思います。【この式場のおすすめポイント】パーティルームでの、そのメイン席付近の豪華な表現、エレガントな質感の充実っぷりには正直驚きました!!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
神秘性が実に高くて素晴らしかったです
【挙式会場について】チャペルは、神秘性の高いライトアップが見事なホワイト空間でありまして、その三角屋根に繋がる部分の天井との境のところにぽつりぽつりと灯っていて、すごく美しかったです。また前のところは特に美しくて、レースのカーテンと十字架、ガラスの面とが絶妙に共演して綺麗で神秘性が高かったです。白くてはっきりとした大きな独立チャペルでしたので、ムードはすごく本格的なヨーロッパの教会そのものでした。【披露宴会場について】ブラウン色のフローリング、そして柱などに主に展開される焦げ茶色の木目調、とがすごくシックにルームをつくっていてリラックスのしやすさを実感したほどです。画面は天井から2つほどつられて見やすく、また、部屋全体をうまく使ったプロジェクション演出はすごく華やか。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那覇空港からは車を使っていって、1時間弱とかだったと思います。【この式場のおすすめポイント】神秘的なぽつりぽつりとしたライトアップが魅力なチャペルは実に光景としても美しくて、情景のその幻想感は見事なものでした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
海沿いの丘に立つ独立チャペルが可愛らしかったです
【挙式会場について】大きな三角屋根のその外観は、海に面した丘に建っていて、まわりはたくさんの木々に囲まれていて、美しい光景。バージンロードはしっかりと幅広でゆったり。上を見上げるとその三角の構造が体感できるつくりで、頂点は高くなっていたので上への爽快感がありました。【披露宴会場について】しっかりしたボールルーム型というか、天井が高い重厚感系の部屋なのに、一方では、窓もしっかりと横に長く広がっていてその広がるような景色による安らぎとか優しさも加わっていて、バランスが良かったです。特にギャップがあって良かったのが、明るい場面と暗いシーンとの差であり、そこがこの会場の良さの見せ所となってました。また、結構な広さのテラスが併設されていて、晴れていたのでデザートブッフェがありまして贅沢なおもてなしでした。【料理について】魚介も、お野菜もお肉もバランスよく、また色あいよく使われていて、高級感をもってまとまっていて素晴らしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で那覇空港から1時間ちょっとくらいだったと思います。【この式場のおすすめポイント】ボールルーム型ながらも、とっても明るい窓がパノラマにしっかりと広がっているという点です。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
挙式会場
- 下見した
- 4.2
コスパがいいホテルウェディング
とても可愛らしいチャペルです。ナチュラルな雰囲気でアットホームな感じがありました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
中規模人数の披露宴に対応。かなり融通が効くホテルです。
厳かな雰囲気のチャペル。本番前に新郎新婦揃って一通り式の練習を行いました。私が挙式を挙げた日は日本人の牧師さんが対応してくださいました。聖歌隊やオルガン、トランペットの生演奏等がありました。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
メイン席付近がとっても豪華に表現されてました
広大な芝生の広がるガーデンに、真っ赤で幅広、長さも十分なバージンロードが敷かれていてすごくインパクトを受けた記憶があります。そしてそこに白い生地のかかった椅子が並んで、とっても新鮮な美しさがありました。まわりを見渡すと、木々がたくさんの葉を茂らせていまして、偉大な自然を全身に感じることができました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
コスパがいいホテルウェディング
2箇所あります。ホテル内の宴会場は少し古い感じでした。ホテルの外にある宴会場はとても新しくて広く、素敵な宴会場でした。窓ガラスも大きくガーデンから入場したりと、演出の幅も広がりそうです。また、ホテルの中では無いため一般のお客さんが宴会場の近くにいる事がないため、安心です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
中規模人数の披露宴に対応。かなり融通が効くホテルです。
60人程度の小規模な披露宴だったので会場の半分を仕切りを使ってせばめ、閑散としないようにしました。舞台のどんちょうがエイサー柄だったのが少し気になりました。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
メイン席付近がとっても豪華に表現されてました
バンケットはラグジュアリーな茶色トーンが多目に使われておりまして、雰囲気は大人びていたのですが、一方、ガラス窓も多くて綺麗なテラスがすぐそこにありました。また、メインテーブルのまわりはとにかく豪華にアレンジしてありまして、まず高砂でどんと高くして、またテーブルも長いものが構えて、装花はかなり多め。ケーキの台とか、キャンドルの台とかも、存在感があって主役を引き立てる場としてとっても整ってました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 32歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Royal Hotel 沖縄残波岬(ロイヤルホテル オキナワザンパミサキ) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0394沖縄県中頭郡読谷村字宇座1575結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |