倉敷アイビースクエアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
倉敷で伝統の結婚式場。親世代以上への受けはいいかな?
チャペル外にあるガーデンがきれいでした。赤の煉瓦と緑のコントラストが素敵です。また、ガーデンでバルーンリリースの演出を体験しましたが、気候のいい晴れた日なら最高だと思います。オーソドックスなホテルの披露宴会場といった感じです。ただ、ホテルと違い、会場は一階にあるので、移動は楽だなと思います。参加人数に合わせて、いろいろな大きさの部屋があるので、部屋が窮屈だったり、寒々しい感じだったりする心配はないかなと感じました。築年数が長いので、少し古びた感は否めません。伝統のある場所なので、格安の結婚式は難しいと思います。おいしかったです。和食、洋食、和洋折衷など、様々な選択肢があります。倉敷駅から徒歩15分程度です。駐車場は豊富にあります。美観地区内にあるので、観光も一緒にできます。赤煉瓦の建物が素敵なので、クラシカルな雰囲気の結婚式ができると思います。掃除はされていますが、歴史とともに刻まれた古びた感が私は気になりました。絨毯のシミとか、壁紙の汚れとか、細かいところも確認しておくとあとで後悔しないと思います。ウエディングフェアが充実しています。フルコースの試食、衣装の試着と、とても参考になりました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/10/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
高校時代の友人(新郎)として出席しました。今まで結婚式...
高校時代の友人(新郎)として出席しました。今まで結婚式に出席したことがなかったのでどんなものかと思いながら出ました。司会の進行が素晴らしかったです。また、料理もおいしかったです。おしゃれで今風な感じがしました。スタッフも丁寧で親切な方がほとんど、好感がもてます。駅から近く、アクセスしやすいので行き帰りが楽でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
建物
【挙式会場について】紡績工場の建物を使っているので今まで行った式場に比べてすごく斬新な感じがして、新鮮でよかったです。つたが建物全体を囲み外観は見ていて飽きることはなく、内観も古さを残しつつ清潔な感じがしてよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場がほかの式場との差異が少なかったので少し残念でした。【演出について】演出についても同様で特に普通でした。(新郎新婦がそうしただけかもしれませんが)【スタッフ(サービス)について】よかったと思います。【料理について】まあまあおいしかったですが、岡山の特産品が多いとよかったと思います。ただ、参加者のほとんどが岡山の方なのであえての選択かもしれません。【ロケーションについて】美観地区が綺麗で駅から式場まで飽きることなく来れました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】建物と周りの雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】倉敷外から参列する方が多い方にはみなが楽しめると思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.5
優しいスタッフ
幼い子ども二人(1歳と4歳)を連れて行きました。長時間なので、どうしても子どもの機嫌が悪くなったり、出たり入ったりせざるを得ないのですが、そのたびに女性のスタッフの方が親切に対応いただき、雰囲気を乱すこともなく、子どもが手におえなくこともなく、助かりました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 43歳
- 結婚式した
- 4.8
緑の中でゆったりと
駅や倉敷美観地区から近く、賑やかですがチャペルのすぐ横には広々とした庭が広がり、大きな木もあり、お天気がいいととっても雰囲気がいいです。とにかく、お料理が最高に美味しい!結婚式の料理って、即席だったり、ありきたりのメニューがおおいけど、前菜から丁寧に作られていて、お肉もとっても柔らかいし、スープがとっても美味しかったと大評判でした!スタッフの方達も自然な笑顔で会場全体がひとつになれる結婚式でした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
式場は、蔦の絡まる、赤レンガの明治、大正、昭和初期を連...
式場は、蔦の絡まる、赤レンガの明治、大正、昭和初期を連想さしてくれる、ノスタルジックの建物や風景で、懐かしい思いがして、大変よっかった。料理は、やや安っぽかった、値段にもようるが、安いクラスだったかも。安くあげれそう。式をあげた二人は、蔦の絡まる赤レンガのホテルに無料で宿泊できるらしいので良いのでは。倉敷美観地区が、すぐそばにあるので、県外から来る若い出席者には、良い記念になるでしょう。よいかも・?詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 51歳
-
- 参列した
- 3.8
高校時代の新郎友人として出席させていただきました。れん...
高校時代の新郎友人として出席させていただきました。【挙式会場】れんが造りの旧紡績工場の敷地内にたたずむ、落ち着いた雰囲気の教会でした。【披露宴会場】特になし。【料理】特になし。【スタッフ】スタッフは注文にも快く対応してくれました。【ロケーション】駅からは徒歩とすこし歩くのですが、有名な美観地区に近く、迷う事はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・式場全体の雰囲気・周辺のロケーション【こんなカップルにオススメ!】倉敷在中のカップル詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
意外さに驚き
倉敷の街中に広い敷地をもつアイビースクエア。会社の忘年会や暑気払いのビアガーデンなどでのイメージが強かったため、ここでの挙式と聞いて最初は「マジで?」と思いました。しかし、行って見てびっくり。いつも見ていた雰囲気とは違い、優麗で優しい雰囲気の、素敵な式場・披露宴会場になっているではありませんか!ビフォーアフターじゃないけれど、雰囲気の違いにとても驚きました。また、スタッフの方もきびきびと、でも忙しさを出さずに、愛想良く対応してくれました。倉敷で挙式したい方、ここでの挙式を考慮してもいいと思いますよ。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
ホテルで独立型のチャペル
会社の同僚の結婚式に参列しました。場所は分かりやすくて、私は車で行きましたが駐車場は広くて使いやすかったです。披露宴会場とお料理も平均より上でしたし、何より挙式会場がちゃんとした独立型でバーシーンロードも広く、シンプルながらノスタルジックな雰囲気で良かったなと感じました。ガーデンウェディングも可能なそうなので気候の良い時期なら良い式になると思います。倉敷では観光で人気の美観地区の側にあるので県外からの人には良いと思います。大原美術館はすぐ隣です。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/01/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
チャペルが・・
チャペルが小さめで、人数が多いと座れないと思います。お料理は、伊勢海老丸ごとなどが出てきて豪華でした。披露宴会場が縦長なので、新郎新婦が見え難かったのが難点です。アイビースクエアーの中にあるので駐車場は沢山あるのですが、逆に式場まで遠く歩くのが大変でした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/12/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
看護学生時代の友人として出席しました。参列していた人数...
看護学生時代の友人として出席しました。参列していた人数は本当に親しい友人・家族・親戚のみと言った感じでしたが、アットホームな感じでとても良かったと感じました。私も、結婚式を今年中には行なう予定なので参考になりました。また、駅からも近く場所も分かりやすかったし良かったと思います。また、料理も美味しく良かったと思うし、アレルギーのある食品を抜いてくれていたので良かったです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
ガーデンウェディング
高校の友人の結婚式でした。人数は100人くらい。時間帯はお昼でした。【挙式会場】挙式は親族のみでしたようで、披露宴のみの参列でした。【披露宴会場】広い中庭での披露宴で、晴れ渡った空の下、気持ちよかったのですが、着物を着て参列したので、天気が良すぎてかなり暑かったです。【演出】新郎新婦が人力車で登場し、盛り上がりました。【スタッフ(サービス)】親切・丁寧でよかったと思います。【料理】フレンチのコースでした。とてもおいしかったです。【ロケーション】レンガ作りの建物に、アイビーの蔦が絡まり、とても異国情緒にあふれて素敵でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴が行われた中庭のホール以外の建物も素敵なので、いろいろな所で写真をとりました。夜の披露宴もかなり素敵なんじゃないかと思いました。【こんなカップルにオススメ!】「倉敷美観地区」にある会場なので、遠くから参列される親戚の方もついでに観光ができます。若い方はもちろん年配の方にも喜ばれるのではないかと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
スタッフの接客が非常...
スタッフの接客が非常によかった。<アドバイス>料金や接客がいいところを選び、駐車場が広いほうがいい。詳細を見る (50文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
ホテルなのですが、結...
ホテルなのですが、結婚式当日は宿泊客も少なく、十分なサービスが出来たのでは?アイビーの蔦も良い感じでした詳細を見る (53文字)
- 投稿 2004/08/23
- 参列した
- 2.8
挙式会場で生のコーラ...
挙式会場で生のコーラスが入ったのはおごそかで感動した。また、オプションだったらしいが、入り口のところにろうそくのアーチがあり、それに花婿花嫁が両端から点灯して、真中で繋がるという趣向は楽しめた。司会の方がうまくて、運びもスムース、笑いあり、涙ありの場面も自然でとてもよかった。親族写真を室内でなく、屋外の芝生の上で撮ったのも変わっていてよかった。<アドバイス>アイビースクエアは、建物自体がおしゃれで倉敷の観光名所となっており、思い出に残る結婚式場だと思う。ホテルもついているので、花婿・花嫁は式当日はサービスで一泊できるのも便利。駅からも歩ける距離なので出席者にも負担にならないと思う。費用は、公共施設よりは少し高いが、それでもホテルよりは安い。詳細を見る (324文字)
- 投稿 2004/08/23
- 参列した
- 4.0
私の叔父がここで結婚...
私の叔父がここで結婚式を挙げたのですが、外観が素晴らしく、また騒音もまったく聞こえないので、大変満足しておりました。詳細を見る (58文字)
- 投稿 2004/08/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 倉敷アイビースクエア(クラシキアイビースクエア) |
---|---|
会場住所 | 〒710-0054岡山県倉敷市本町7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |