クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 3.9
- ロケーション 4.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.4
絶好のロケーション
【挙式会場について】白を基調としたシンプルな挙式会場でした。清潔感が漂っていて好感が持てました。晴れていればガーデン挙式もできます。ガーデンテラスからは瀬戸大橋を臨むことができてロケーションがいいなと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場からも瀬戸大橋が見えるので、外の景色も楽しみながら披露宴ができます。【スタッフ・プランナーについて】話しやすい雰囲気でわからない点も気軽に質問することができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは最高です。瀬戸大橋を見ながらの結婚式はとても素敵だなと思いました。ただ駅からは距離があるので車やバスでないと厳しいと思いました。【この式場のおすすめポイント】やはり瀬戸大橋が見えるロケーションがこの式場のウリだと思いました。遠方からのゲストには宿泊設備もあるので安心です。次の日の観光も楽しんでもらえそうだなと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
お洒落な式場です
【披露宴会場について】全体的によかった。キュートでゴージャスだと感じました。和風な部屋もありました。【スタッフ・プランナーについて】いいと思います。【料理について】美味しい、とは感じなかったが不味い、とも感じなかったのでまあまあ普通だと。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し山の方にあって行きにくいが、近くに鷲羽山ハイランドがある為そこまで送迎バスがでている私は参列で朝早かったためタクシーで行くことになりました。もう少し交通設備が整えばいいと思いました。【この式場のおすすめポイント】遠くに住んでいる親戚もお土産なんかもあっていいと思う。待ち時間にはカフェもあってよかった。参列する方のドレスや着物もバリエーション豊富だし全部すごい可愛かった!スタッフさんも優しいし行って損はなかったように思えます。是非岡山の人はここにして欲しい、な、と思いました詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
海が眺めれてホッとします☆
【挙式会場について】とても綺麗でした!真っ白な館内でシンプルなところが、いいな~っと思いました!ホテルなので、宿泊も可能◎遠方からの出席者さんは、泊まっていただけるので声が掛けやすく、翌日も観光してもらえるから、楽しんでもらえると思います。瀬戸内海が広がっていて、朝日や夕日も綺麗に見えます。【披露宴会場について】綺麗で落ち着いていて、良かったです☆【スタッフ・プランナーについて】親切に相談に乗って頂きました。丁寧なスタッフさんで、分かりやすく説明をしてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速道路や駅が近くて、駐車場も広いのでいいと思います。やっぱり印象が大きかったのは、海が綺麗で良かったことです!歩いて行ける距離に遊園地があるので、披露宴から二次会までの時間が出ても、サクッと遊びに出れちゃいます☆近くには、ボーリング場やゲームセンター?もあって、二次会、三次会も悩みなしです(笑)【コストについて】色々なプランがありました。(記憶ですが…)【この式場のおすすめポイント】一番に心配だったのは、ウエディングドレスです。正直、あまり期待していなかったところがあったのですが、ビビっとくる素敵なドレスが沢山で、あれも着たい!これも着たい!の状態でした(笑)【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海が見える式場をお探しなら、一度は行ってみてくださいね♪詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンテラスはおすすめです。
【挙式会場について】晴れた日には、ガーデンテラスから海や瀬戸大橋が見渡せ、夜には夜景が見えてブーケトスもできるのゲストの方のおもてなしにもいいと思います。当日はあいにくの雨だったのでドーム型の天井で地中海をイメージさせる館内挙式会場(チャペル)でしました。照明は少し暗くて光が反射しないので写真撮影しやすかったです。音楽はエーデルワイスがかかっていました。フラワーシャワーを私の娘(3歳)と甥っ子(4歳)でしました。両家の身内代表の言葉などがあって身内にとってもいい記念になりました。新郎新婦は人前式、指輪の交換、両親への感謝の手紙、神聖な水をグラスに注いだりして夫婦になります。チャペルやガーデンテラス以外にも重要文化財「たい暇堂」で伝統的な挙式(神前式)ができます。【披露宴会場について】披露宴会場からも海や夜景が見れます。ゲストがのんびりできる雰囲気がよかったです。ケーキ入刀や新婦のお色直しもありました。【スタッフ・プランナーについて】新婦やゲストのドレス選びでも親切にしていただきました。靴などのサイズがなくても本店にある場合は取り寄せてくれます。小さい子供がいて騒いでしまったときにスタッフの方に相手をしてもらって助かりました。集合写真を撮るときに全員分のデジカメで撮ってくれます。【料理について】和洋折衷のコースでアレルギーがある場合は、先に言ってあると大丈夫です。児島で有名な「タコめし」や新鮮なお刺身などがあって、品数も多くて満足でした。ウェディングケーキは、ビスケット生地と中のジャムみたいなのが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鷲羽山ハイランドのほぼ隣にあるので、式当日はホテルに泊まって翌日遊んで帰ることもできます。ホテルの送迎も利用できます。【この式場のおすすめポイント】控え室(和室)があってテレビ、トイレ、洗面付きなので式が始まるまでゆっくり待てます。ドリンクも頼めます。子供が騒ぎだしたらスタッフの方が相手をしてくれます。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
洞窟をイメージした教会は落ち着いた雰囲気で大変よかった...
洞窟をイメージした教会は落ち着いた雰囲気で大変よかった。式が終わった後、ガーデンに出ての瀬戸内の景色は最高でした。披露宴会場からも瀬戸内の景色が見え抜群のロケーションでした。飽きさせない演出・瀬戸内の旬の食材を使った料理も料理にも大満足でした。特にホテルスタッフの対応が素晴らしく、細かい点にも素早く対応してくれました。これから披露宴を考えてる方には絶対お勧めのホテルです詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
基本情報
会場名 | せとうち児島ホテル(セトウチコジマホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒711-0926岡山県倉敷市下津井吹上303-53結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |