
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アンジェブリッサの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高いエレガントでムードが最高です。一生に一回の最高な思い
挙式会場の設備は充実していてとても良かったですね。落ち着いた雰囲気でオシャレな感じがとても気に入りました。新鮮なお肉料理やお野菜がすごく美味しかったです。スープもとてもまろやかでとても美味しかったです。駅から徒歩圏内なので、とても便利ですね。歩く途中には色々お店もあるので早く着いてしまっても大丈夫だと思います。テキパキとした行動がとても見ていて、気持ちがよくて感激しました。参列者の中に高齢の方がいて足が悪そうな方への配慮も行き届いていて良かったと思います。庭の落ち着いた雰囲気が気持ちよく別世界に居るような感じでとても良かったです。夜のライトアップも素敵だと思います。雰囲気がでて、別世界な空間だと、思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
アンジュブリッサ!料理、雰囲気共に◎!
場所は、茨城県の日立、つくばエクスプレスで上野からあっというまでした。まずスタイルは、レストランということでしたが、お店の雰囲気も良く、高級料理店という印象を受けました。お店の雰囲気、スタッフ、価格、料理共にすばらしく、結婚式をするにもかなりお勧めでうってつけの場所だと思います。そして収容人数もかなりの人数が入るので、気になる人は是非検索されてみては如何でしょうか!詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな挙式を求める方に
【挙式会場】天井が高く、バージンロードも長く。小さめだがステンドグラスもある。内装は白を基調としていて、落ち着いた雰囲気。【披露宴会場】窓が多く、光が多く入るのでとても明るい。装飾はそこまで多くなくシンプルな会場。【スタッフ(サービス)】とても親しみやすく、親身に話を聞いてくれる。スタッフ総出で祝ってくれる雰囲気があり、他には無い良い点だと思う。【料理】元がレストランだけあってとても美味しい。実際に披露宴で出す料理についてかなり細かい部分までこちらの要望を聞いてくれるので、自分達の満足のいく料理を当日招待客に食べて頂ける。また、招待客個人ごとの好き嫌いを考慮して、別メニューにすることもできる。生ケーキのデザインを自分たちで考えることができるので、個性を出せる。【コストパフォーマンス】良いと思う。同程度の豪華さやサービスの他式場に比べ安い。【ロケーション】駅から徒歩15分ほどかかってしまうが、当日はバスを出してくれる。また、駐車場はあるので車の場合でも問題なし。【マタニティOR子連れサービス】未確認。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)どの設備も掃除は行き届いているのできれい。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフ総出で祝ってくれるアットホームな雰囲気が良い。料理がおいしく、また細かく要望を聞いてくれるところ。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式を望む方。料理にこだわりたい方。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
スタッフさんが素敵です。
【挙式会場】シンプルでかわいらしいです。窓はありませんでしたが、明るい感じです。【披露宴会場】チャペルから道路沿いを歩いて、隣接しているレストランにあります。1Fは厨房を見ることが出来るシックな感じです。2Fは白でホテルのような感じです。窓から自然光が入るので明るいです。【スタッフ】下見の時点でも、スタッフの皆さんの人柄にグッときました。ゲストを喜ばせようとする姿は本当に素晴らしいです!!【その他】レストランウエディングなので仕方がないのですが、トイレが狭いです。しかし、施設面の欠点をカバー出来るだけのソフト面があることは確かです☆詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフが最高
挙式会場は少し小さめですが、とても大きなパイプオルガンにキレイなステンドグラスが印象的です。パイプオルガンの音色がとても大きく響き渡るのですごく感動的です。バージンロードはやや短めなので少しもの足りないような印象を受けました。場所も2か所から選べて、大人数や少人数どちらでも対応可能だそうで、1つの会場は、テラスがあるのでそちらも解放して広々と使えるので明るくて開放的な感じです。2つ目はレストラン内で出来るということで、少人数の人にはこちらがオススメということ。レストラン内だとシェフが陽気な方なので、お願いすればちょっとした演出をしてくださるとのこと。駅から離れているので遠方から来るとなると少し不便。またやや分かりづらい場所にあるのでカーナビ必須とにかくスタッフの対応が素晴らしすぎます。見学しただけですが、スタッフ全員が最初に盛大にお出迎えしてくださり、もちろん帰りも全員で。少し気恥ずかしかったけど、ここのスタッフに任せたらよい結婚式が出来そうだとおもった。アットホームに出来る詳細を見る (444文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
デザート美味しかった
下見に行きました。アンジェブリッサの特徴はなんと言っても「料理」だと思います。下見に行ったときに、デザートを試食させていただいたのですが、美味しかった!舌がとろけました!腕利きのシェフが、結婚式を挙げる二人と入念に打ち合わせをして、独創的な料理を出すそうです。シェフがすごく面白い方なので、30分くらいずっとしゃべりっぱなしでしたw場所が駅から遠かったので、そこだけ残念かな><詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/07
-

- 下見した
- 3.3
レストランウェディングが出来る
レストランウェディングが出来る会場です。チャペルから披露宴会場まで歩道を歩いて移動の為、恥ずかしいかなと思いました。お料理は普段はレストランとして営業している為、美味しかったです。また、シェフと話し合い、オリジナルのメニューを提供出来ます。スタッフさん、みんなで結婚式を盛り上げようという気持ちが見学だけでも伝わってきました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
新婦友人として参加しました。【挙式会場】神聖な印象で、素敵で
新婦友人として参加しました。【挙式会場】神聖な印象で、素敵でした。【披露宴会場】明るく、かわいらしい感じでよかったです。レストランがメインのようで、トイレは少なかったです。【料理】とても美味しかったです。苦手なものを省いてくれて、一人一人に対応した料理で感動しました。【スタッフ】スタッフさんが全員親しみやすくて、すばらしかったです。スタッフさん同士のチームワークもよくて、アットホームというのは、スタッフさん達の影響も大きいなと思いました。【ロケーション】大通りからの入口が少しわかりにくかったです。駅からは歩けると思いますが、天気が悪いとつらいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフさんがよくて、温かい気持ちになれました。【こんなカップルにオススメ!】建物などのハード面は、やはり新しいところの方が優れてしまうのは当たり前なので、ソフト面でこちらの式場を選びました。、今までいろいろな式場に招待されましたが、本当にスタッフさんが親しみやすく、チームワークがよくて、一緒になってお祝いしてくれる感じが素敵でした。そのため、アットホームな披露宴がしたい人には最高だと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
式場の雰囲気が素敵。
全体的に高級感がある雰囲気です。しかしゴテゴテしている訳ではなくシックで落ち着いた感じになっています。スタッフの方達のサービスも、とても良かった様に思います。仮面ライダーwの撮影で使用されていました。テレビで見ても素敵な雰囲気の式場だと思いました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
大階段
式場のドアを開けて鐘を鳴らすところの階段がとても広く印象的でした。待合室も広くて素敵でした。だだ、となりが道路だったのでそれが私は気になりました。友達の式場見学の付き添いに行っただけなのですが私もここで式を挙げたいと思いました。ちょうどドレスを着た新婦さんが通ったのですがとても綺麗でした。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分達の結婚式を挙げました。本当に思い出深い結婚式を挙...
自分達の結婚式を挙げました。本当に思い出深い結婚式を挙げる事ができました。【挙式会場】真っ白なチャペルで、天井には大きなシャンデリア。正面にはシンデレラをイメージして作ったというオリジナルのステンドグラス。パイプオルガンと聖歌隊のすばらしい歌でとてもロマンチックチャペルです。【披露宴会場】レストランとバンケットと会場が選べますが、今回はバンケット使用。100名までは入れます。とってもかわいい西洋風のお部屋で、とってもかわいらしい。基本は白なのでテーブルクロスやお花で自分の好みのお部屋にできます。【料理】基本はレストランなのでとにかく料理はおいしい!打ち合わせの時からシェフと直接料理の打ち合わせができて、イメージや色味などの好みをしっかり聞いてくれます。ソースも沢山の種類の中から自分達で決める事ができる。これってなかなかないです。【スタッフ】フレンドリーで温かくてとっても楽しい方ばかりです。いつも笑顔で打ち合わせも楽しかった。結婚式当日のスタッフの方々に対してさすがプロだと来賓の方からも絶賛でした。【ロケーション】高速や駅からも近くアクセスはとても便利。ただ大通りに面しているので外での写真撮影風景は丸見え。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・建物の外観がかわいい!・料理がおいしい!・スタッフの応対が最高!・記念日にはレストランで結婚式当日と同じメニューを作ってくれる。【こんなカップルにオススメ!】結婚式場のように大きくはないので、100名以下での挙式に向いています。料理にこだわりたい方はオススメです。ウェディングケーキは自分のデザインを形にしてくれるので感動します。自分がシンデレラ気分を味わえますよ♪詳細を見る (733文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
お城のような外観★
2010年5月に挙式しました。レストランと同じシェフが作ってくれて、こちらの要望を全て受け入れた料理を快く引き受けていただきました。後日、友達、会社の方々からも料理の味の評判が良かったので、嬉しかったです。担当プランナーさんはもとより、全員が毎回顔を出すたびに温かく迎えてくれる、アットホームな式場で、それは一貫しています。ギリギリでのお願い事でも、嫌な顔せずに対応していただき、感謝しています。式場は天井は低いのですが、全体が白で統一されているので圧迫感はありませんでした。定員も90人ほどなので、70~80人くらいの挙式にはいいかと思います。私の場合は、卓が11卓となってしまい、全員にはプロフィール上映が見えなかったのが残念でしたが、やはりプランナー一同、シェフの腕を考えると、ここで挙げてよかったな~と思えます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
食事がおいしかったことが印象的
カジュアルで明るいさわやかな挙式披露宴でした。見た目も素敵な食事がとてもおいしく、ゲストとして招待を受けた結婚式の中では一番です。新婦の方が2回お色直しをしていましたが、どのドレスも和装もあまりないこったデザインですごく素敵でした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【スタッフ】 初めて、訪れたときにサプライズがあり、 みなさ
【スタッフ】初めて、訪れたときにサプライズがあり、みなさんが明るく前向きな姿勢なのが決め手となりました。【料理】自分たちだけのオリジナルメニューを作ってもらったのが一番印象的でした。祖母の畑の野菜を使ってもらい、祖母も大変喜んでくれました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
特に、洋風の煮込み料理が好きでした。
【挙式会場について】屋外型で式の当日が雨だったので、傘が必要だった。【披露宴会場について】よく覚えていません。すいません。【演出について】サプライズイベント等も多く、飽きませんでした。【スタッフ(サービス)について】非常に気配りが良かったです。すぐに対応してくれました。【料理について】非常においしかったけど、若干量が少なかった気がします。【ロケーションについて】駅から結構離れているので、車がないときついかも。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】雰囲気は非常に良いかと思います。晴れていれば文句なし。【こんなカップルにオススメ!】若い人はいいかもしれないけど、年配の方にはきついかもしれない。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.5
アットホーム
兄弟の為に参列しました。式の後の披露宴会場までの道は、ライスシャワーではなくシャボン玉を参列者全員で吹き、とても幻想的でキレイでした。子連れで行った人が多く、子供達が飽きずに楽しくシャボン玉を吹いてくれたのでみんな笑顔でとてもいい雰囲気になりました。披露宴ではとてもアットホームな雰囲気で新郎花嫁の2人の為だけというより、家族が協力しあえるような披露宴でした。スタッフの方もとても親切で、司会の方もでしゃばりすぎる感じがなく落ち着いた披露宴が出来ました。あと一番嬉しかったのがロビーに飾ってある2人の写真の所に私の母親が作ったキルトの作品や、祖母が作ったフラワーアレンジメント、相手の親が作ってくれた額縁に2人の写真を入れたりなど、家族で協力しあえて、みんなで祝福してるよというふうに感じてすごく感動しました。とっても素敵な式だったなぁと、とても幸せな気持ちになれました。結婚式をあげたいと思ってる人に是非おすすめしたい式場です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場:天井が高く、ステンドグラスも素敵でした。おご...
挙式会場:天井が高く、ステンドグラスも素敵でした。おごそかで神聖な感じがでている。白で統一されていてきれい!料理:どれもすてきでありきたりの丸テーブルに結婚式料理という感じでなく、お食事に来ている感じがありよかった。スタッフ:きびきびとした動きで親切。その上、みんんかかっこいい!ロケーション:場所的には海があるわけでもないし、周りも特にきれいなわけでもない。駅から近いわけでもない。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
白壁・天井の高いチャペル淡いピンクを基調とした会場でし...
【挙式会場】白壁・天井の高いチャペル【披露宴会場】淡いピンクを基調とした会場でした。【料理】デザートのアイスが絶品【スタッフ】対応良かったです【ロケーション】ガーデンが広くてきれいだった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が素晴らしかったです【こんなカップルにオススメ!】ロケーションにこだわる方。車で来れる方詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.7
おしゃれな挙式
挙式のみ参列しました。天井が高くて明るい雰囲気のチャペルで、後方からでも新郎新婦がよく見えました。外の階段も大きくて、全員で撮った記念写真はすごく素敵でした。シャボン玉の演出もさわやかでよかったです。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
料理は最高
レストランで食事してぜひここでって思ったけど、披露宴会場は、着席で60人くらいまでらしく、100人招待したい私には、泣く泣くあきらめるしかありませんでした。でも、会場は、真っ白で、天井が低い割にはあまり圧迫感がなくここでできたらいいのにと何度も思いました詳細を見る (127文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
相談会に行きました。...
相談会に行きました。スタッフの方はとても良かった。今までの担当してきたカップルの写真等を見せて頂いたのですが、スタッフの方の心遣いが良く伝わってきました。コスト面では、かなり高いほうだと思います。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/11/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.3
同じ会社の友人の結婚...
同じ会社の友人の結婚式に参列しました。一言で言うと「豪華!!」って感じです。天井も高く真っ白なチャペルがとてもステキでした(*^_^*)式の後、外に出て待っていると新郎新婦の2人が鐘を鳴らしていました。またバブルシャワーもやっていてよかったと思います☆そこでは式だけしかやっていないので、他はわかりませんが、駐車場が狭かったのを除けばステキな会場だと思います。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2007/06/13
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- 5.0
なんといっても、ドレ...
なんといっても、ドレスがあの桂由美さんデザインの物。それも割安。式場はお城みたいに綺麗だし。一番気に入ったのがバージンロードの長さ。大体の結構式場って短いですよね。今流行の披露宴会場は自分たちで探してオリジナルが出来るし。ちなみに私は、中華レストランを貸しきってやりました。場所がビルの最上階にあるので眺めはバツグン。料理だって本格的だし。ウェディングケーキは手作りにしたんですよ。式だけって人には最高だと思います。予算も手ごろだし。スタッフもとっても親切だし。アドバイスもしてくれますよ。詳細を見る (245文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.2
私が結婚式をした式場...
私が結婚式をした式場は披露宴会場がないので近くのおしゃれなレストランを貸しきって披露宴をあげました。そこまでは式場のおおきなリムジンで送ってくれるのでそれも楽しかったし、いい思い出になりました。式場のなかの教会がとても素敵な雰囲気だったのでそこに決めました。今はイタリアンレストランが併設されたので、そこで披露宴もあげられます。有名なシェフらしいので、あとからできてちょっと残念。そこの式場の衣装は桂由美の衣装をレンタルできるのでそれも魅力でした。毎シーズンごとに新しい衣装が発表されるので、発表会に行ってみて誰よりも先に気に入った衣装を予約できたので、私が一番先に着る事ができました。それも大満足でした。<アドバイス>やっぱりいろいろと実際足を運んで見学することが大切ですね。会場の雰囲気はもちろん、衣装も着てみたほうがいいと思います。模擬結婚式に参加してみるのもおすすめです。友達があげて素敵だったからといって、同じところであげるのはやっぱり嫌なので、私は色々調べて自分らしいところを探しました。披露宴はレストランを貸しきってやりましたが、アットホームな感じがしてよかったと、友達の評判もかなりよかったのでうれしかったです。詳細を見る (514文字)
- 投稿 2004/08/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 駐車場あり
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アンジェブリッサ(アンジェブリッサ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒305-0033茨城県つくば市東新井38-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




