アンジェブリッサの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーがとても丁寧に対応してくれます。
教会風だけれども、宗教色は少な目。全体的に白を基調として、落ち着いた雰囲気。大きめの窓があり、明るい会場です。また、テーブルクロスの色によって、好みの雰囲気を作りだせるようになっています。私たちは、濃い目のベージュを選び、エレガントな会場となりました。食事とウェディングケーキには、オプションを追加しました。ソファスタイルにしました。結婚式・披露宴の動画撮影はしませんでしたが、エンドロールには、再現ドラマ風映像を取り入れました。フランス料理のフルコースを基本として、アレルギー対応のみでなく、好き嫌いなどにも対応してくれます。とても美味しく、参加してくれたゲストからも好評をいただきました。最寄駅から、徒歩圏ではありますが、やや遠いかもしれません。ただし、ゲストが困らないように色々と手配していただけます。最初の打ち合わせから、結婚式・披露宴当日まで、親身になっていただきました。こちらのやや無茶な要望にも、真剣に対応してくれて、現実可能なプランになりました。装花は、紫を基調とした落ち着いた風行にしました。お色直し後は、赤のドレスを選択しました。結婚式後に、大階段を降りながらフラワーシャワーを受けられます。妻の知人が式を挙げていて、雰囲気が良いと言っていたこと。食事の要望を叶えてくれるところ。ゲストにも喜んでいただける式となりました。自由にプランを立てられる分、早めに準備を進めましょう。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
思い通りのレストランウェディング
レストランならではですが、厨房がそばにあり、おいしく温かな料理を出していただけたのがとても良かったです。また、内装もおしゃれで、大人の雰囲気です。新郎、新婦の後ろから厨房が見え、シェフの方たちにもお祝いしていただき満足でした。ただ40人近くのゲストに対しては、少し狭いかもしれません。少人数でアットホームな披露宴にはピッタリの会場だと思います。こだわったのは筑波山神社での挙式と、やはり料理と衣装です。筑波山神社まではバスを出してもらい、素敵な式を挙げることができました。料理はメインをランクアップしました。また衣装は桂ゆみ先生の新和装を来たかったので、奮発しました。アンジェブリッサさんが桂ゆみブライダルの系列ということで、割引をしていただけたので最高の一着を着ることができました。ペーパーアイテムは自分たちで手作りし、安く済ませました。とても美味しかったです!オリジナルメニューを考案して下さったり、価格の面でも対応していただきました。ゲストの方にも好評でした!私たちはとにかくパンが気に入り、ランチもたびたび行って食べています。パンはいつでも食べ放題で、もちろん結婚式でも出てきましたので、パンだけでお腹一杯になりそうでした笑。つくば駅からはタクシーの初乗り料金で来ることができますが、歩いてはキツイかもしれません。ただ送迎バスを出していただけるので、利用すれば大丈夫だと思います。自然の中というわけでなく、道路に面していて、周りもお店が立ち並んでいるので、その点はマイナスかもしれません。しかし、中に入れば別世界です。スタッフさん、プランナーさん皆仲が良く、色々とわがままも聞いていただきました。見学の時からカップル一人一人を大切にして下さる姿勢があり、とても好印象でした。装花はプラン内で充分でした。もともとお願いしたかったアガトさんとも提携していたので、おしゃれなお花をデザインしていただけました。前撮りで桂ゆみの白ドレス、挙式で白無垢、桂ゆみの新和装の色打ち掛けを着ました。どれも想像以上に素敵で、大満足でした!内容は映像やバルーンなどを一切行いませんでしたが、ゲストの方にたくさん参加していただけるように、ケーキのフィニッシングやインタビューをしました。アットホームで皆で楽しめることができて良かったです!やはりアットホームで明るいスタッフの方たちだと思います。またレストランでいただく料理がとてもおいしく、結婚式以外でも通うことができるので、嬉しいです。さらにプチギフトを特別にイニシャル入りクッキーを考案していただき、価格も安く、大満足でした!とにかく自分たちの要望を細かく伝えることだと思います。要望に合わせて下さるので、遠慮せずに言った方がいいですね!また見学するときは絶対に試食した方がいいです!有料ですが、ものすごくお得ですよ!たぶんもう二度とあんなに豪華な料理は食べれないかもしれません。今回私たちの結婚式に関わって下さった、すべてのスタッフの方たちが本当に素晴らしかったです。一生の思い出になりました!アンジェブリッサは自分たちが提供するもの一つ一つに自信を持っている気がします。詳細を見る (1306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が素晴らしい
白い壁に茶色の椅子でステンドグラスが素敵でした。温もりがあり、見ただけで式を想像できるようなものでした。天井は低いものの白いカーテンに白い壁でどのような演出やコーディネートもしやすいと思います。椅子も白で可愛いです。スクリーンが小さめでしたが少人数でしたら逆に見やすいと思います。歴史がある分設備こそ古いところがありました。しかし距離感が近い兼しっかりした式を挙げるには十分かと思います。人数が多くは入らないそうです。つくば市内なら平均的なものとおもいます。レストランだけあって本当に美味しいです。迷ってるなら絶対試食はしてください。道路から見えるので分かりやすいです。フラワーシャワーを行うところが道路から見えるので散歩をしてる人から祝福されるかもしれません。レストランだけあって近辺の式場の中ではダントツでした。ここの強みは料理の味です。本当にダントツです。また二次会会場が併設(レストラン)なのでオシャレな二次会が行えると思います。料理と二次会会場は見た方が良いです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
美味しいお料理
真っ白で明るいチャペルでしたただ、狭く窮屈な感じがして厳かさには欠けました。珍しい賛美歌だったので一緒に歌えず残念でした。こじんまりとしていてレストランウエディングといった感じですが、狭くて動きにくかったです。お料理は評判通り美味しく、お野菜が特によかったです。パンももちもちしていて美味しかったです。見た目も綺麗でした!車がないと不便だと思います。道路側を向いておらず、内陸にあるので少しわかりにくかったです。全体的にラフ?フレンドリーなスタッフさんが多く、特に男性スタッフさんは発言等が気になってしまう方がいました。配膳も雑な方が居たり少し残念でした。アットーホーム建物の外観がお城みたいで可愛らしかったです。写真映えしそうだなといった印象でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式が期待できます
チャペルの天井のたかさや聖歌隊の生演奏、ステンドグラスの美しさがとても魅力的です。また、バージンロードはすこし短めです。私たちは家族や親しい友人数人でのアットホームな披露宴が行いたかったので、迷わずこのレストランウエディングを選びました!テーブルは5人掛けのテーブルが6卓に私たちの座るテーブルが中央に配置されゲストのかたが全員顔が見えるように配置されていました!雰囲気は落ち着いたなかにも生花やキャンドルなどとても可愛くおしゃれなものばかりでした!また、お料理も他では決められたメニューのなかで選ぶようなシステムが多いですが、ここは新郎新婦を中心にシェフやプランナーのかたと一からメニューの内容を考えていくことができたり、来てくださるゲストの一人一人に対しアレルギーが有無や好き嫌いなどかあるかなど事細かに対応してくれるのでその点も大変気に入りました!ウエディングケーキも特注ですが良心的な御値段でした!私たちは招待状や席札など自分達で作れるものはつくり、その分生花などにはお金をかけましたロケーションに関してはチャペルを出ると、駐車場や道路が目に入ってしまいどうしても現実に引き戻られてしまうところかわあると思います。ここだけがすこし残念なところだとおもいます!スタッフプランナーともにいろいろなアイデアを提唱してくださりとてもさんこうになりました!アットホームでゲストにも喜んでもらえる式が期待できると思います★この式場は他にはないゲストも新郎新婦も一緒になって幸せを味わえる式場だと思います!大人数ではなく少人数で式をあげる予定の方は絶対おすすめします詳細を見る (680文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームな式で料理が美味しい!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々の心のこもったおもてなし2.レストランウェディングならではの美味しい料理3.Tちゃんスペシャルプラン担当プランナーの方をはじめ、式を作り上げて頂いた全てのスタッフの方々のホスピタリティが素晴らしいです。料理は私たちの意見を取り入れてくれ、試食もできます。二次会の料理もとても美味しかったです。披露宴の演出で2人の再現VTR(Tちゃんプラン)も流しましたが、ここだけの面白い演出だと思います。アンジェブリッサで式を挙げて本当に良かったと思います。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/13
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白いチャペルは祭壇ステージ部分がナチュラルな木で正統派
ホワイトに輝くバージンロードは、繊細さと、上品な雰囲気を感じさせる素敵な行進ロードとして、堂々と存在していました。その他のどんな色よりもやはり純白は清らかで、綺麗なものですね。祭壇ステージの部分は、木材の素材の床になっていて、自然な感じがすごく合ってました。あと、白亜の柱の合間に、綺麗に光がとおってくるステンドグラスがあったことも印象深いです。部屋は、キラキラとした装飾物の多さ、そしてキラキラした照明などのコーディネートの多さ、が印象的で、とっても明るくてプラスの印象にまとまっていました。元気な雰囲気のお二人でしたので、凄く似合ってましたよ。つくば駅が近いといえば近いのですが、歩くと10分はかかります。私は、タクシーで行って、5分以内くらいでしたが。専用の控え室が凄く広かったことと、ドリンクのサービスがあったことですね。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
完全オリジナルなこだわりの二部制結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.丸1日1組で施設を貸切できる2.決まったコースメニューではなく、いちからメニューを作ってくれる3.スタッフが親身になって考えてくれる家族とゆっくり過ごす披露宴と友人や職場の方を招いた披露宴の二部制で行いました。全員と近くで過ごす事が出来て良かったです。料理は結婚式のテーマに沿ったメニューを作って頂き、味も見た目もゲストからも好評でした。スタッフの方はフレンドリーで話しやすく何でも相談できました!詳細を見る (216文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ほどほどの広さのアットホームな結婚式場
レストランウエディングと言う話を事前に聞いていたので、一般的なレストランウエディングのように部屋の一室を会場にしてるようなのを想像していましたが、独立型の教会のチャペルでしっかりしていました。白を基調にした会場で、ステンドグラスもあり、天井も高く、広さもほどほどにあり良いなあと感じました。披露宴会場は白で統一されていて綺麗でした。それほど広くはないですがアットホームな感じで、清潔感もあって良かったです。料理の盛り付けが可愛らしいものが多くて、素敵でした。中には写真を撮っている人もおられました。フレンチのようなメニューが多かったです。ケーキなどのデザートがおいしかったです。つくばエクスプレスを利用するなら、徒歩でいける距離にある会場なのでアクセスも良いと思います。車の場合も駐車場はあります。説明だったり、挨拶など丁寧な印象でした。接客態度なども良いと思いました。料理はおいしいと思います。また、チャペル、披露宴会場ともそれほど広くない会場なのでアットホームな結婚式になります。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ総出で親身に対応してくれるアットホームな式場
正統派なチャペルで、天井も高く、とても雰囲気が良いと思います。バージンロードを歩く姿がとてもよかったと参列した方から言っていただけました。アンジェブリッサには披露宴会場が1Fのレストランと、2Fのパーティ会場の二箇所ありました。パーティ会場のほうが、窓から入る自然光や、白を基調にした明るい雰囲気の会場だったので、私たちはこちらを選択しました。親族のみのこじんまりした挙式にしてはパーティ会場は広いため、ガランとした雰囲気になってしまうかもしれないと少し心配しましたが、プランナーの方のアドバイスで写真やバルーンなどの飾りつけにより、アットホームで可愛らしい雰囲気のパーティになりました。会場の雰囲気、スタッフの丁寧な対応、そして何より料理を考えると、コストパフォーマンスは良い会場だと思います。私たちはとにかく料理はきちんとしたい、という希望をお伝えして、プランを提案してもらいました。披露宴のスナップ撮影やアルバム制作、DVD等をお願いするともう少し掛かるのかもしれませんさすがはレストランというべき非常に満足の行く最高の料理でした。私たちは親族中心の少人数の挙式で、とくに出し物なども考えていなかったため、列席してくださる方々に美味しい料理を食べて満足して帰っていただきたい、という希望を式場にお伝えしていましたが、期待以上の料理を出していただけ、列席者からも満足の声をもらうことが出来ました。料理自体の味だけでなく、提供時のサービス等も含め満足の行くものでした。最寄り駅はつくばエクスプレス線つくば駅ですが、駅からはやや離れているため、徒歩では厳しいかもしれません。駐車場を完備しているため、車で来られる場合は全く問題なし。車以外の場合は、送迎バスやタクシーなどを考慮した方がよいでしょう。プランナーさんは経験豊富な方で、こちらの要望に対して、親身に色々な提案をして下さいました。新郎新婦や列席者が満足できる挙式・披露宴を提案してくれる頼りになるプランナーさんだと思います。式場スタッフの皆さんはどなたも明るく気さくに声をかけてくれ、私たちが迷ったり困ったりすることの無いよう、細かく対応して頂けました。少人数の挙式だったにも関わらず、式場のスタッフが総出で親身な対応をしてくださり、大変満足のいく式が出来ました。人数に対して披露宴会場が広いので、プランナーの方に提案いただき、写真その他の飾りつけをしました。費用の面も心配してくださり、出来る部分は自作のアドバイス等もいただいたので、あまりコストも掛からずに可愛らしい雰囲気の披露宴会場を作ることができました。このあたりはプランナーの方の経験と提案力が素晴らしかったと思います。ドレスは提携している桂由美フランチャイズのドレスを利用しました。種類も豊富で、こちらの相談にもきちんと乗ってくれました。こんなに親身に対応してくださるプランナーさん、スタッフの皆さんは、他のどこを探してもいないと思います。とても緊張していた挙式も、プランナーさんが近くにいてくれたことでとても心強かったです。披露宴では常に支えてくださるスタッフさんがそばにいてくださり、安心感がありました。そして今でも忘れられないくらい最高に美味しかった料理。アンジェブリッサで結婚式をあげることが出来て、本当によかったと思っています。アンジェブリッサで結婚式をあげたいと思った決め手は、プランナーさん・スタッフさんの対応がとても親身で、安心しておまかせできると確信できたからです。私たちの要望を聞き入れながら、私たちだけの結婚式を一緒に作り上げてくださる一体感を感じました。実際に結婚式をあげてみて、大満足でした。詳細を見る (1519文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナルの結婚式がつくれます
シンプルだけど清潔感のある挙式会場で、参列者をよく確認できる広さなので良かった。広い方の会場でしたが、披露宴参加者との距離が近くとてもアットホームな披露宴になった。新郎新婦ととゲストのいる位置の段差がないので、ゲストが新郎新婦の席に行きやすくて良かったと言っていた。料理ドレススゴイ!の一言!!コース料理は私たちの希望を120%に出してくれて、ゲストも大喜びしていた。ウェディングケーキもスゴイクオリティーでとても感謝している!駅からは少し離れているが、タクシーで少しの距離なのでそんなに不便ではない。とっても良いプランナーで、見学に行った時のプランナー印象が良くて式場を決めた。細かなところまでプランニングしてくださり、自分たちのイメージしていた結婚式をつくることができた。スタッフのおもてなしの心がスゴイ!全員で結婚式を作ってくれていて、ここで結婚式をあげて本当によかった。また、当日とんでもない大雪だったにも関わらず、とても素敵な結婚式に仕上げてくれた。プランナーの良さ。こだわりたいところはこだわった方がいい。大まかなイメージをつくって準備していくといい。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場
こじんまりしてアットホーム。豪華ではないですが、全体的にヨーロピアンな感じて可愛らしい雰囲気。バージンロードは長かったです。シンプルな感じでした。窓が大きく開放的でした。赤ちゃん連れでしたので、ベビーベッドを手配してくれました。美味しいです。ボリュームもあります。最高です。子供用のメニューも大人並みの素晴らしい見た目で子供たちが大喜びでした。最寄り駅からバスで15分くらいで遠かったです。子連れだったから特に感じたかも。車で来るのが便利そうでした。ちょっとしたことに気づいてすぐ対応してくれます。丁寧な接客でした。スタッフがとても親切。子連れでも安心。料理も美味しく、アットホームな式を望む方にはオススメですよ!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティー溢れる最高の結婚式が行えます
真っ白なチャペルと綺麗なステンドグラスで、「結婚式をするんだ」という気持ちにさせてくれます。聖歌隊の方の歌も主張しすぎず良かったです。大きな鐘を鳴らすのも憧れだったので嬉しかったです。バンケットを利用しました。柱の都合で映像が若干見えにくい席もありましたが、ちょうどいい大きさでした。下見の際は天井が低い気もしましたが、当日はほとんど気にならなかったです。無理にアップグレードも勧められませんでしたが、自分たちがこだわった部分(料理・ドリンク・映像)は少し良いものにしました。ここに決めた一番の理由は料理です。2人の出身地にちなんだ食材や、祖母が作った梅酒をアレンジした料理など、そこでしか食べられない料理を出してくださいました。2人の知らない間に披露宴会場と厨房の中継もして下さり、みんなに好評でした。駅から徒歩では少し遠いかと思います。私たちのわがままな希望にも対応してくれました(かなり細かい引き出物の振り分け(´Д`))。打ち合わせでもなかなか決められず困っていると様々な提案もして下さり助かりました。プランナーさんとの打ち合わせでもいろんな方が話しかけて下さり、アットホームな雰囲気はスタッフの皆様によって作られているのだと感じました。ウエディングドレスはアンティーク調のものを選びました。チャペルの雰囲気とドレスがぴったりだったと、参列した友人にも褒められました。装花は季節や自分の好きな色を考慮したものを選びました。料理だと思います。自分たちの希望が反映されていて、味はもちろんのこと、料理の提供の仕方も素晴らしかったです。決め手は料理とスタッフさんの雰囲気です。料理にこだわりたい、ゲストへ感謝の気持ちを伝えたい、というカップルならば、ぴったりの式場かと思います。結婚式当日は、本当にあっという間で楽しかったのです。一生の思い出になりました。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
式場の外が残念
ロビーが可愛らしく、チャペルの内装も綺麗で良かったです。チャペルの天井が可愛かったです。披露宴会場も綺麗ですが、少し狭く感じました。少人数向けだと思います。大きめな柱があり、ゲストが高砂を見づらい気がしました。フラワーシャワーをする外の階段を見せて頂いたのですが、道路が丸見えで、しかも階段前の式場敷地内を自転車が横切って行きました一気に現実に戻ります;敷地内には関係ない方は入れないようにした方がいいのでは?階段でシャボン玉を出して頂くことも出来るとの事でしたので、景色の点で凄くもったいないと思いました。とても親切に対応して頂きました!式場のスタッフも、隣接するレストランのスタッフも素晴らしかったですスタッフの方が皆様素敵でした!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴のみでも大丈夫☆
筑波山神社にて挙式をし、その後こちらでの披露宴でした。みんな正装をしたまま会場に到着したので、着替えのできる場所があったのかは不明です。エレベーターをおりて、すぐに会場があり、わかりやすく、建物も会場もとてもモダンな感じできれいです。レストランウェディングだけあり、とてもおいしくいただきました。特に子ども用の食事が大人から見てもおいしそうで、周りからも評判でした。お子さまランチ、というより、お子さまコースという感じです。駅からは近くはありません。今回は神社からバスの移動でしたが、筑波山神社からは30分ほどで到着しました。筑波山神社の神前式を希望される方には、まあまあの立地と思います。さすがプロ、という感じでした。私は子どもを連れていたのですが、子どもに対する気配りもたくさんしていただきました。列席者も含め、会場全体で飽きてしまった子どもを見守っていただいた感じです。外観がモダンなので、その周りの建物(どちらかというと住宅街?)の中でも目を引きます。新郎新婦が発案したというオリジナルケーキは素晴らしい出来で、印象深かったです。披露宴に色々なこだわりを持っている新郎新婦には、自分たちの思いを叶えやすい会場だと思います。筑波山神社の神前式がとても人気のようです。そういった厳かな和の雰囲気から、ガラッと洋の雰囲気も楽しめるのがよいと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
アットホームな印象でした
挙式会場は広々としたチャペルでしたよ。挙式後の階段もあるのですが、道路に面していて、せっかくのロケーションがもったいなかった。でも素敵な印象でした。柱があったので、親族席から良く見えませんでした。それが唯一残念かな・・・清潔感があってよかったんですが、トイレの数が少なくてびっくりしました。良いコースを選んだとのことで、美味しかったです。シェフが説明してくれたので良かったです。一つびっくりしたことがあって、新婦と参列者のヘアメイクが同室でした(笑)ちょっとかわいそうに思ってしまいました。大学のバイトの人もいたのか、あんまりキッチリした印象ではありませんでした。でもだからこそアットホームさがでるのかな?アットホームな雰囲気を重要視したい人にはおすすめです詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美味しい料理でおもてなしのレストランウエディング
レストランウエディングとしては、十分な設備だと思いました。行ったのが夜だったんですが、ライトアップさてれていて、とっても素敵な雰囲気でした。レストランウエディングとしては、少し高めかなと思いました。アットホームに小さなパーティーにしたいという方には、向いているのかなと思いました。盛り付けもおしゃれで、お料理も美味しかったです。ゲストハウスなどと比べても、ドリンクの種類もたくさんあって、すごく良いと思いました♪夜だったせいか、ちょっと分かりずらいなと思いました。良かったです。とにかく美味しい料理でおもてなししたいという方には、おすすめです。夜はライトアップさてていて、素敵な雰囲気なので、夜のパーティーがおすすめです♪詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、雰囲気、お料理、価格すべてにおいて絶対満足できる
会場は、結婚式がない時はレストランをやっているレストランウェディングでした。挙式をした教会の一部を改装してレストランを作ったようです。古い洋館のようなアンティークさが漂っており、まったりとした大人の結婚式が挙げられた、という感じがします。私の場合は約50名程の参加者でしたが、80名以上が参加する披露宴も可能だったはずです。費用は、他の式場に比べて非常に安いと思います。なのですが、それで内容が悪かったりする訳ではなくほんとに充実した結婚式を挙げられました。私はお色直しはする予定ではなかったのでドレスは一着でしたが、髪につけるお花はちょっと値段はあがるけど、やっぱり生花がいいと思い、白いバラの生花にしました。レストランウェディングというだけあってお料理はとてもおいしいです。参加した方々もみんな満足していました。それに盛りつけが乙女心をくすぐる見た目でとてもかわいかったです。お料理には夫婦両方の郷土の素材を使った料理を出してもらいたい、こういうメニューも出してほしい、お年寄りもいるので食べやすくこんな風に出してほしいなど、結構細かい要望を出してしまったのですが、すべて快く引き受けていただきました。場所は最寄り駅からすぐではないですが、だいたい徒歩で15分くらいの場所にあります。建物は大通りに面して建っているのですが、周辺に似たような大通りが何本か通っているので慣れない人は迷うこともあるかもしれません。皆さん、気さくでとてもアットホームな雰囲気でした。担当していただいたプランナーの方は特に明るくて何でも気軽に相談できました。細かい質問にも真摯に聞いてくれたし、結婚式に関係ないこともいろいろお話しして、リラックスして式に臨めました。アットホームな雰囲気で結婚式が挙げられる点がいいと思います。スタッフの方達が明るくて(シェフも披露宴に登場して面白いことをいってみんなを笑わせてくださいました)、みんなで式を盛り上げてくれました。真心のこもった、あったかい結婚式をあげたい方には最適ではないでしょうか。決め手は対応してくださったスタッフの方です。もちろん、式場を初めて見た時からすてきな建物だな、こんなところで式を挙げたいなとは思っていましたが、スタッフの方の気兼ねのなさなど、この人たちに任せれば大丈夫だろうという気持ちにさせてくれる対応でした。実際に式を行ってみて、自分の理想通りになったのでとても満足しています。スタッフの方には何でも聞ける雰囲気なので、不安なことや疑問点はどんどん聞いていった方がいいと思います。詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
料理がおいしい。
姉の結婚式で参列しました。会場に向かうのに乗るエレベーターの鏡にはスタッフさんが書いてくれたかわいいイラストがあり、会場全体は白が基調ですごい綺麗です。でてくる料理、ウエディングケーキはオリジナルでできるらしく、どれも本当においしかったです。生後半年の子供もいましたが、スタッフさんの対応がほんと素敵で楽しめました!詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
素敵な結婚式でした。
会場自体はそんなに大きくはないのでアットホームな感じの挙式でした。もともとレストランも一緒に運営していることもあってか、料理はとても美味しかったですし、スタッフの方の対応も丁寧でよかったと思います。料理長が披露宴の時に出てくるパフォーマンスが面白かったです。天気予報では雨だったのですが、当日は晴れ。気持ちの良い結婚式でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一生に1度の結婚式が幸せな思い出になりました
私たち新郎新婦は実家が2人とも茨城ということもあり、茨城で会場を探していました。何箇所か回りましたが、一番アットホームで背伸びしすぎない会場がアンジェブリッサさんでした。見学に行った時はデザートと綺麗なドリンクを用意して下さり、会場のさまざまなスタッフの方が「ゆっくり見ていってください」と声をかけて下さいました。帰りに会場のスタッフ全員がメッセージを書いたコック帽を渡して下さって、「ここにしたい」と心動かされました。実際に打ち合わせが始まってみるとプランナーさんはとても親身になって下さいました。住んでるのは千葉だったので茨城まで通うのは大変でしたが、最初に打ち合わせの回数も相談しながら始められるので、極端な話、打ち合わせ1回だけであとは電話のやり取りというカップルさんもいたそうです。挙式当日はアルバム用の写真を撮るのを、出席して下さる方にみられてしまったのは気まずかったですが、そんなのが吹き飛んでしまうくらい結婚式も披露宴も最高の想い出になりました。挙式は日本人の牧師さんにとり行っていただきましたが、言葉もわかりやすく面白い方でした。教会に響くパイプオルガンの音と聖歌がとても綺麗で「ああ、結婚するんだ」という気持ちが高まりました。挙式が終わって外に出るときに大きな金を2人でならすのも楽しかったです。シャボン玉も飛ばせたので写真がとても綺麗な雰囲気になりました。披露宴は白を基調にした会場でした。スクリーンもあってプロフィールビデオも流せますし、ピアノをお借りすることもできます。私は新郎に内緒でウクレレ&歌をサプライズしましたが、直前にお願いしたのに機材も完ぺきに用意して下さいました。披露宴中の司会の方もとても素敵にお話しして下さって、会場の雰囲気を柔らかく作ってくれていたと思います。そして何より、お料理が最高に美味しかったです。打ち合わせにはシェフも参加して下さって、予算の範囲内でアップグレードしてくれました。初めてパパイヤのグラタンを食べましたが、最高に美味しく、友人にも喜ばれました。お料理の見た目も可愛くて、とても華やかです!茨城でアットホームな結婚式を挙げたいと思っている方には、本当におすすめの会場だと思います!スタッフ全員が結婚式を素敵にするという意識を持って対応してくれる会場です。詳細を見る (961文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/05/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
料理のレベルが高いです!
あまり大きい建物ではなく、アットホームな雰囲気。チャペルから外につながる階段があり、外でブーケトスやバルーンリリースをしました。屋根には大きな鐘がついていて新郎新婦が二人で紐をひいて鐘を鳴らす演出が素敵でした。料理はシェフがすべての内容を説明してくれて、どの料理もとてもおいしかったです。普段レストランとして利用されているということもあり、料理の運ばれてくるタイミングやお皿をさげにくるタイミングがとてもよく、気持ち良く料理を楽しめました。スタッフのスムーズな動きに関心しました!詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
主人の友人で家族ぐるみで親しくさせて頂いているため、参...
主人の友人で家族ぐるみで親しくさせて頂いているため、参列させてもらいました【挙式会場】少し狭く感じましたが、身近で拝見できました【披露宴会場】今どきのおしゃれな雰囲気はなかったけれど、新郎新婦席が近く余興も楽しめました【料理】カクテルをノンアルコールのフルオーダーしてくれるサービスが気に入りましたまた、魚が苦手なあたしなんですが、初めておいしいと思い食べることができましたそのくらい絶品料理でした【スタッフ】飲み物などの注文にもすばやく対応して頂き、笑顔での接客がよかったです【ロケーション】駐車スペースが少々狭かった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもおいしい料理とカクテルを作ってくれるスタッフの接客【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな雰囲気よりも料理重視の方にお勧めです詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式
- 4.4
スタッフの方々の一体感がよかったです。
【挙式会場について】他をいろいろ見たわけではないので比較はできませんが、一般的なチャペルだったのではないかと思います。【披露宴会場について】よく行っていたレストランがいつもとは違う雰囲気の装飾で特別感がありました。【スタッフ(サービス)について】少人数での挙式でしたので盛り上がりに欠けるのではと少し不安でしたが、スタッフの方々が盛り上げてくださりとても楽しい挙式となりました。【料理について】細かい希望まで取り入れてくださり本当に満足しています。すべておいしかったです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
式場内のスタッフはみんな気持ちが良く歓迎してくれた。
【挙式会場について】こじんまりした良い教会風の式場で、雰囲気も良かった。少人数の挙式にはとても良いと思う。【披露宴会場について】ここも適度な広さ(家族だけだったのでちょっと広すぎた)で良かった。【演出について】気持ち良く挨拶されて、良い感じだった。式の進行もスムーズでよかった。【スタッフ(サービス)について】待合室で待っているときもドリンクサービスをしてくれた。いろいろと話しかけてくれて分からないことは無かった。【料理について】値段は分からないが、かなり高価なものを使用していた感じがする。【ロケーションについて】家から近くてよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】いないので分からない【式場のオススメポイント】こじんまりしている結婚式場だったが、少人数でやるには非常に良い感じだった。【こんなカップルにオススメ!】2,30人程度までの結婚式だったら非常にいいと思う。よそは50人以上とかをターゲットにしている。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
雰囲気とスタッフの対応です。
【挙式会場について】大変きれいで、雰囲気も良かった。私の場合は、バイト先の同僚と7つ上の社員さんとの結婚式で、通常以上に、年齢層が幅広いゲストだったと思いますが、清潔感があってどの年代にも好まれるように感じました。悪い点は見つからなかったので正直どのカップルにもお勧めです。幅広い年代の人に受け入れられると思います。【披露宴会場について】雰囲気が非常に良かったです。必ず、ゲストをうかがっているスタッフの方が一人はいらっしゃったので、何か必要なときは、すぐに声をかけることができました。また、余興を用意している人たちにも数人のスタッフを割いてくださっていて、他のゲストからの見え方、ちょっとした手伝いやアドバイスなども頂けたそうです。【演出について】よかった【スタッフ(サービス)について】非常に良かった。笑顔だった【料理について】美味しかった。量もあって、たくさん食べれました。【ロケーションについて】住んでいるところに近かったので私は便利でした。【式場のオススメポイント】雰囲気詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの皆さんの気遣いに感激です。
申し込みからお式まで3ヶ月弱という短期間でのスケージュールでしたが、プランナーの方がとても親切で丁寧に演出等を提案してくださいました。お料理は料金やテーマなどいろいろ希望を聞いてくださり、とてもおいしく、シェフのトークも楽しかったです。料金はそれほど高くなかったです。少人数でのお式でしたが、スタッフの皆さんがとても暖かく気配りも行き届いて感動ました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.0
前泊にもかかわらず、スタッフのきめ細かい対応、結婚当事...
前泊にもかかわらず、スタッフのきめ細かい対応、結婚当事者にとっての披露及び式の厳格さ、本当にリラックスして参列できた。結婚式とはこんなふうに自分たちのために、参列して下さる方にとって印象深く、心に残るものが最高だと改めて思った。式後の写真等の記録に関しても、細かい対応が感じられた。金額的には、全て本人たちが準備したので、詳細はわからないがそこそこであったのではないかとか感じられる。一生に一度の檜舞台に本人たちも満足し、参列したものにとっても大変満足出来たものであった。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
料理料理はアレルギーなどを気にしてくれるので食べられな...
料理料理はアレルギーなどを気にしてくれるので食べられない料理があった場合通常のコース外でもその人のため作り直してくれます。しかもとてもおいしいです。つくりかえた分の料理代金も発生しないしとてもよかったです。スタッフ接遇のいまいちな茨城県ですがその中でもとどれをとっても気持ちよく対応してもらえます。ロケーション筑波の町中なのでいまいちよいかと言われればあまりよくないかもしれません。おすすめポイント料理うまし!自分で楽しく作って披露宴をしていきたいという事であれば、なんでもしてくれます。披露宴なのに二次会のノリで仮装してお色直しでていってしまったん。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
外と完全に遮断された雰囲気で、つくばの街中にあるとは思...
外と完全に遮断された雰囲気で、つくばの街中にあるとは思えず、どこで結婚式をしているのか、忘れてしまうほどです。雰囲気のある披露宴会場で、一体感があり、アットホームな式でした。とにかくお料理がおいしいです。お料理は、見た目もきれいで豪華です。デザートのケーキもとてもおいしいです。チャペルの外が階段状になっていて、写真を撮るととても映えます。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 駐車場あり
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンジェブリッサ(アンジェブリッサ) |
---|---|
会場住所 | 〒305-0033茨城県つくば市東新井38-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |