クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.8
- 料理 4.7
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーがとても丁寧に対応してくれます。
【挙式会場について】教会風だけれども、宗教色は少な目。全体的に白を基調として、落ち着いた雰囲気。【披露宴会場について】大きめの窓があり、明るい会場です。また、テーブルクロスの色によって、好みの雰囲気を作りだせるようになっています。私たちは、濃い目のベージュを選び、エレガントな会場となりました。【スタッフ・プランナーについて】最初の打ち合わせから、結婚式・披露宴当日まで、親身になっていただきました。こちらのやや無茶な要望にも、真剣に対応してくれて、現実可能なプランになりました。【料理について】フランス料理のフルコースを基本として、アレルギー対応のみでなく、好き嫌いなどにも対応してくれます。とても美味しく、参加してくれたゲストからも好評をいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から、徒歩圏ではありますが、やや遠いかもしれません。ただし、ゲストが困らないように色々と手配していただけます。【コストについて】食事とウェディングケーキには、オプションを追加しました。ソファスタイルにしました。結婚式・披露宴の動画撮影はしませんでしたが、エンドロールには、再現ドラマ風映像を取り入れました。【結婚式の内容について】装花は、紫を基調とした落ち着いた風行にしました。お色直し後は、赤のドレスを選択しました。【この式場のおすすめポイント】結婚式後に、大階段を降りながらフラワーシャワーを受けられます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】妻の知人が式を挙げていて、雰囲気が良いと言っていたこと。食事の要望を叶えてくれるところ。ゲストにも喜んでいただける式となりました。自由にプランを立てられる分、早めに準備を進めましょう。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
思い通りのレストランウェディング
【披露宴会場について】レストランならではですが、厨房がそばにあり、おいしく温かな料理を出していただけたのがとても良かったです。また、内装もおしゃれで、大人の雰囲気です。新郎、新婦の後ろから厨房が見え、シェフの方たちにもお祝いしていただき満足でした。ただ40人近くのゲストに対しては、少し狭いかもしれません。少人数でアットホームな披露宴にはピッタリの会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん、プランナーさん皆仲が良く、色々とわがままも聞いていただきました。見学の時からカップル一人一人を大切にして下さる姿勢があり、とても好印象でした。【料理について】とても美味しかったです!オリジナルメニューを考案して下さったり、価格の面でも対応していただきました。ゲストの方にも好評でした!私たちはとにかくパンが気に入り、ランチもたびたび行って食べています。パンはいつでも食べ放題で、もちろん結婚式でも出てきましたので、パンだけでお腹一杯になりそうでした笑。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】つくば駅からはタクシーの初乗り料金で来ることができますが、歩いてはキツイかもしれません。ただ送迎バスを出していただけるので、利用すれば大丈夫だと思います。自然の中というわけでなく、道路に面していて、周りもお店が立ち並んでいるので、その点はマイナスかもしれません。しかし、中に入れば別世界です。【コストについて】こだわったのは筑波山神社での挙式と、やはり料理と衣装です。筑波山神社まではバスを出してもらい、素敵な式を挙げることができました。料理はメインをランクアップしました。また衣装は桂ゆみ先生の新和装を来たかったので、奮発しました。アンジェブリッサさんが桂ゆみブライダルの系列ということで、割引をしていただけたので最高の一着を着ることができました。ペーパーアイテムは自分たちで手作りし、安く済ませました。【結婚式の内容について】装花はプラン内で充分でした。もともとお願いしたかったアガトさんとも提携していたので、おしゃれなお花をデザインしていただけました。前撮りで桂ゆみの白ドレス、挙式で白無垢、桂ゆみの新和装の色打ち掛けを着ました。どれも想像以上に素敵で、大満足でした!内容は映像やバルーンなどを一切行いませんでしたが、ゲストの方にたくさん参加していただけるように、ケーキのフィニッシングやインタビューをしました。アットホームで皆で楽しめることができて良かったです!【この式場のおすすめポイント】やはりアットホームで明るいスタッフの方たちだと思います。またレストランでいただく料理がとてもおいしく、結婚式以外でも通うことができるので、嬉しいです。さらにプチギフトを特別にイニシャル入りクッキーを考案していただき、価格も安く、大満足でした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく自分たちの要望を細かく伝えることだと思います。要望に合わせて下さるので、遠慮せずに言った方がいいですね!また見学するときは絶対に試食した方がいいです!有料ですが、ものすごくお得ですよ!たぶんもう二度とあんなに豪華な料理は食べれないかもしれません。今回私たちの結婚式に関わって下さった、すべてのスタッフの方たちが本当に素晴らしかったです。一生の思い出になりました!アンジェブリッサは自分たちが提供するもの一つ一つに自信を持っている気がします。詳細を見る (1306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が素晴らしい
【挙式会場について】白い壁に茶色の椅子でステンドグラスが素敵でした。温もりがあり、見ただけで式を想像できるようなものでした。【披露宴会場について】天井は低いものの白いカーテンに白い壁でどのような演出やコーディネートもしやすいと思います。椅子も白で可愛いです。スクリーンが小さめでしたが少人数でしたら逆に見やすいと思います。歴史がある分設備こそ古いところがありました。しかし距離感が近い兼しっかりした式を挙げるには十分かと思います。人数が多くは入らないそうです。【スタッフ・プランナーについて】レストランだけあって近辺の式場の中ではダントツでした。【料理について】レストランだけあって本当に美味しいです。迷ってるなら絶対試食はしてください。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道路から見えるので分かりやすいです。フラワーシャワーを行うところが道路から見えるので散歩をしてる人から祝福されるかもしれません。【コストについて】つくば市内なら平均的なものとおもいます。【この式場のおすすめポイント】ここの強みは料理の味です。本当にダントツです。また二次会会場が併設(レストラン)なのでオシャレな二次会が行えると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理と二次会会場は見た方が良いです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
美味しいお料理
【挙式会場について】真っ白で明るいチャペルでしたただ、狭く窮屈な感じがして厳かさには欠けました。珍しい賛美歌だったので一緒に歌えず残念でした。【披露宴会場について】こじんまりとしていてレストランウエディングといった感じですが、狭くて動きにくかったです。【スタッフ・プランナーについて】全体的にラフ?フレンドリーなスタッフさんが多く、特に男性スタッフさんは発言等が気になってしまう方がいました。配膳も雑な方が居たり少し残念でした。【料理について】お料理は評判通り美味しく、お野菜が特によかったです。パンももちもちしていて美味しかったです。見た目も綺麗でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車がないと不便だと思います。道路側を向いておらず、内陸にあるので少しわかりにくかったです。【この式場のおすすめポイント】アットーホーム建物の外観がお城みたいで可愛らしかったです。写真映えしそうだなといった印象でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式が期待できます
【挙式会場について】チャペルの天井のたかさや聖歌隊の生演奏、ステンドグラスの美しさがとても魅力的です。また、バージンロードはすこし短めです。【披露宴会場について】私たちは家族や親しい友人数人でのアットホームな披露宴が行いたかったので、迷わずこのレストランウエディングを選びました!テーブルは5人掛けのテーブルが6卓に私たちの座るテーブルが中央に配置されゲストのかたが全員顔が見えるように配置されていました!雰囲気は落ち着いたなかにも生花やキャンドルなどとても可愛くおしゃれなものばかりでした!また、お料理も他では決められたメニューのなかで選ぶようなシステムが多いですが、ここは新郎新婦を中心にシェフやプランナーのかたと一からメニューの内容を考えていくことができたり、来てくださるゲストの一人一人に対しアレルギーが有無や好き嫌いなどかあるかなど事細かに対応してくれるのでその点も大変気に入りました!ウエディングケーキも特注ですが良心的な御値段でした!【スタッフ・プランナーについて】スタッフプランナーともにいろいろなアイデアを提唱してくださりとてもさんこうになりました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションに関してはチャペルを出ると、駐車場や道路が目に入ってしまいどうしても現実に引き戻られてしまうところかわあると思います。ここだけがすこし残念なところだとおもいます!【コストについて】私たちは招待状や席札など自分達で作れるものはつくり、その分生花などにはお金をかけました【この式場のおすすめポイント】アットホームでゲストにも喜んでもらえる式が期待できると思います★【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場は他にはないゲストも新郎新婦も一緒になって幸せを味わえる式場だと思います!大人数ではなく少人数で式をあげる予定の方は絶対おすすめします詳細を見る (680文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーがとても丁寧に対応してくれます。
教会風だけれども、宗教色は少な目。全体的に白を基調として、落ち着いた雰囲気。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が素晴らしい
白い壁に茶色の椅子でステンドグラスが素敵でした。温もりがあり、見ただけで式を想像できるようなものでした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
美味しいお料理
真っ白で明るいチャペルでしたただ、狭く窮屈な感じがして厳かさには欠けました。珍しい賛美歌だったので一緒に歌えず残念でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーがとても丁寧に対応してくれます。
大きめの窓があり、明るい会場です。また、テーブルクロスの色によって、好みの雰囲気を作りだせるようになっています。私たちは、濃い目のベージュを選び、エレガントな会場となりました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
思い通りのレストランウェディング
レストランならではですが、厨房がそばにあり、おいしく温かな料理を出していただけたのがとても良かったです。また、内装もおしゃれで、大人の雰囲気です。新郎、新婦の後ろから厨房が見え、シェフの方たちにもお祝いしていただき満足でした。ただ40人近くのゲストに対しては、少し狭いかもしれません。少人数でアットホームな披露宴にはピッタリの会場だと思います。詳細を見る (1306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が素晴らしい
天井は低いものの白いカーテンに白い壁でどのような演出やコーディネートもしやすいと思います。椅子も白で可愛いです。スクリーンが小さめでしたが少人数でしたら逆に見やすいと思います。歴史がある分設備こそ古いところがありました。しかし距離感が近い兼しっかりした式を挙げるには十分かと思います。人数が多くは入らないそうです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーがとても丁寧に対応してくれます。
フランス料理のフルコースを基本として、アレルギー対応のみでなく、好き嫌いなどにも対応してくれます。とても美味しく、参加してくれたゲストからも好評をいただきました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
思い通りのレストランウェディング
とても美味しかったです!オリジナルメニューを考案して下さったり、価格の面でも対応していただきました。ゲストの方にも好評でした!私たちはとにかくパンが気に入り、ランチもたびたび行って食べています。パンはいつでも食べ放題で、もちろん結婚式でも出てきましたので、パンだけでお腹一杯になりそうでした笑。詳細を見る (1306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が素晴らしい
レストランだけあって本当に美味しいです。迷ってるなら絶対試食はしてください。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アンジェブリッサ(アンジェブリッサ) |
---|---|
会場住所 | 〒305-0033茨城県つくば市東新井38-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |