シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
花火があげれたり自分好みにできる式場
椅子も柔らかく、小さい子供がいても参列できる式だと思いました。広いと思いました。花火もプロジェクトマッピングも綺麗でいいなとおもいました。結婚式は一生に一度なので、ふたりで吟味して決めたいと思っていました。とりあえず、昔行った名前の知っていたプールが有名なシャトレーゼガトーキングダムを選ばさせていただきました。ランチはデザートが特に美味しい印象でした。料理にデザートブッフェを追加できるのはとてもいいなと思いました。あと花火もいいなと思いました。その割に金額が予算内になっていたのでいいなと思いました。気になっていたポイントが場所で、駅近くないのが悩みポイントでしたが、送迎バスも1時間ごとでていて、安心できるかなと思いました。そしてはじめての結婚式探しでドキドキでしたが、プランナーさんが優しく教えてくださったので、安心して見ることができました。式をあげるのことになればよろしくお願い致します。ありがとうございました。予算、料理の質、立地招待客が多い方、遠くから来てくれる人が多い方詳細を見る (443文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
挙式、披露宴、二次会、温泉、宿泊、全部ここ一か所でできます。
大きな会場なのでとても立派です。入口入ってすぐのエスカレーターは結婚式を連想させる感じでこれから結婚式が始まる…と期待できます。披露宴会場は2階だったのですが、床が赤で、雰囲気も温かくなる色合いでした。日中でしたのでカーテンが空いており、息苦しい雰囲気もなく広く感じました。コースで一人一人運んできていただけます。ケーキはビュッフェ形式でした。ケーキ入刀後のケーキが食べれたのがよかったです。イチゴが好きなのですが、イチゴの種類のケーキが何種類もあり全部食べれたことも良い思い出です。札幌駅から無料送迎バスが出ているので、駅まで行ければ便利と思います。私は車で行きましたが、無料駐車場もあり、よかったです。新郎新婦についていたスタッフの方の進行の仕方がスムーズでよかったと思います。披露宴でのローソクに火をつけ月のようにするキャンドルの演出がとてもきれいでした。また当たりませんでしたが、ビンゴ大会やクイズ大会もあり、来場者を楽しませる演出もあり子供も楽しめる披露宴だと思いました。二次会も同じ場所で違う会場&無料で参加させていただきました。移動の手間もなくよかったです。また最後に温泉に入って帰ってきました。時間がある方は、プールや宿泊施設もあるので泊まっても一日楽しめると思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/10/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
王宮の一間のようなバンケット
南欧に旅行したときのことを思い出すような、そんな衝撃が走るようなステキな本格教会でした。白系をメインとしたつくりで、バージンロードは、大理石の白いデザイン、上は可愛らしい三角屋根となっていまして、全体を通してキュートで爽やかな欧風情緒が大切にされていたと思います。まさに王宮、と感じさせるゴージャスデザインが至るところにありまして、特に緞帳とかカーテンといったしなやかな布系のものがすごく優美にきらめく質感で高級感をうまく出していました。札幌駅から、専用のシャトルバスに乗っていきまして30分ちょっとというところでしたよ。ちょっと大変ではありました。まさに正統派の爽やかチャペルから、王宮の一間のようなバンケットまで、その王道的な要素の充実には感服でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
スイーツが美味しい
ロビーみたいな所で人前式でした。階段から降りてきて、手作り感があり、可愛らしい式でした。天井が高くて、広く感じました。キッズスペースがあり、お子さんたちが楽しそうに使っていて、微笑ましいなと思いました。正直美味しくなかったです。かなり前にもこちらの結婚式に参加したことがありましたが、やはりここのお料理は私には合いませんでした。シャトレーゼと名があるように、スイーツビュッフェは見た目も華やかで、今まで参加した中で1番充実していました。立地の悪さが残念です。街中からかなり離れており、シャトルバスもありますが、冬だったので停車場に行くまでも面倒だったので、お酒を飲まないことにして車で行きました。対応はホテルマンらしく素晴らしかったです。お化粧は会場のすぐ近くにあるので便利です。事前のドリンクサービスもありました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
芸術的なステンドグラスでしたね。
豪華とかダイナミック系ではなかったものの、可愛らしい系をちょっと高級に表現したようなチャペルは、とっても心地よく立ち会える素敵空間でした。ホワイトルームに、横や前のガラス飾りつけは、薄くて明るい色のステンドグラスみたいで、とても綺麗ないわば作品のようでした。貴族の館のようなテーマで派手さと高級感を追求したようなバンケットスペースは、スケールが桁外れ。高い天井を見上げると、円錐型を反対にしたような形のシャンデリアがきらめいていて、圧倒的なエレガント感。高い壁だからこそより迫力と凄みを感じた緞帳は照明ライトをうまく浴びて、お二人のことを後ろから照らして輝かせてました。演出系では、壁とか天井にピンク色のライトのラインが浮かび上がって、未来感も漂っていたのは素晴らしかったです。お肉の質がよくて、少しウェルダンにしたのですがそれでも柔らかかったです。和牛だったと思います。札幌駅からのシャトルバスは嬉しかったのですが、乗車時間的に30分は乗ったので少し遠かったです。標準的スタイルの可愛らしい教会式で式がおこなえるというところですね。ウェディングドレスがすごくマッチしていました!!!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
緞帳の派手さは圧倒的
チャペル内がほぼ全体をとおして、白で覆われていて、聖なる儀式にぴったりな清潔感が充満。ちょっとした木の柱とかフレーム、そして、小さめなステンドグラスなどのみが色彩を提供しており、すごく柔らかでナチュラルで自然体でいられるような方向性が究極に極まっており、最高の空間でした。緞帳がとにかく派手で巨大で豪華で、しかも両脇に桃色のライトアップを照らすことですごく美しく華麗に見せる舞台となっていたのが印象的。さらに天井も、ピンク色にラインを形成して光っていて、そのムードのめまぐるしい変化が楽しかったと思います。札幌駅から専用バスに乗って、30分以上はかかったという記憶があります。派手な緞帳が表現する、パーティルームの正面側の迫力ある華やかさが素晴らしくて、場面に深みを持たせていたという点ですね。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.2
ホワイトが徹底された式場
挙式会場は、ホワイト系で徹底した色使いがなされていて、それはステンドグラスにも及んでいました。ステンドグラスも白というか透明というか、そういう明るい色で構成されてポイントでカラーの黄色などが用いられていて、一言でいって綺麗でした。ホワイト空間によく合うようにつくられたステンドグラスといえますね。披露宴ルームは、絨毯が淡い朱色、テーブルクロスがピンク色、と全体としてキュートな感じでした。ただ、一方で天井の紫やグリーンなどのライトアップと、その側のシャンデリアによる派手な豪華感というのも同時に感じられて、面白みのあるエンターテイメント空間という印象でした!!あと天井はしっかり高くて、寛ぎやすい広々した感じがありました。札幌駅からの専用バスにて30分くらいはかかりました。ちょっと大変だからこその、広大なリゾートという感じで、アクセスの手間に見合う価値ある式場だと思います。何より印象的だったのが、会場全体がリゾートっぽくて、ガーデンとかアトリウムロビーのスケールが大きかったので滞在中は、極上の休暇みたいな感覚で過ごせました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
式の和の雰囲気が素敵で壮大
真っ赤なフローリングの神殿で、真ん中は大きく木造の橋のような手すりが表現してあって、和の庭園を歩む参道みたいな美しさとしなやかさが表現してありました。日本らしさをしっとりと優しく表現していて、良い情緒で安心感を感じながら過ごすことができましたよ。明るい朱色系の絨毯のバンケットは、内装の素材が豪華で特にメインテーブルの背景の緞帳などは舞台のようにキラキラしてました。また、天井のところもシャンデリアだけでなくて、ピンク色の輝きでライトアップされていまして、今風の華やかさがしっかりと感じられる空間になってました!!札幌駅から専用のバスに乗って、30分程度かかりました。華麗さとキュートさとがある朱色のカーペットがとっても綺麗で、しっとりした安心感を感じさせていたので披露宴会場の心地全般です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
リゾート気分で開放感のある結婚式が出来ます
式をあげると絶対に幸せになれるという、世界中から人気のバレンタイン市と、北海道で唯一提携を許されたのが、こちらのチャペルです。ここで書いた誓約書は、バレンタイン市にも受理されるそうです。日中はステンドグラスに日が差して、とっても綺麗でした。バイクで入場出来る披露宴会場を探していたので、車でも入場出来るという、こちらの披露宴会場は大変魅力的でした。リゾート地という事もあって、花火や風船の演出も出来るらしく、お祭りみたいに皆が楽しめると思いました。札幌駅からシャトルバスは出てるものの、やはり車で30分以上移動しなくてはならないのは大変かな?と思いました。皆の記憶に残る個性的な披露宴をしたいのなら、自由度の高いこちらのホテルはオススメです。プールと温泉もついているので、式以外の楽しみもあると思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.6
南国リゾート気分のホテルウェディング
白を基調とした清潔で明るい雰囲気でした。結婚誓約書がフランスのセントヴァレンタイン村が届くとのことで、女性受けは良さそうです。いわゆる「ホテル」といった感じでした。年数もそれなりに経っているので仕方ないとは思いますが、壁や絨毯の汚れがかなり目立っていたのが気になりました。個人的には、絨毯の色が「赤」というのが大きなマイナスポイントでした。ナチュラルな雰囲気を希望していたため、赤ですとどうしても難しいかなと。「安い!」やはり、円山付近のゲストハウスに比べると格安です。(半分以下)色々な会場を回りましたが、上位です。札幌の郊外ではあるため、公共交通機関のみで行こうとすると少し大変かもしれないです。ただ、無料送迎バスが手配可能ということなので、大して問題ないと思いました。非常に丁寧にご説明いただきました。リゾートホテル内ということもあり、お子様には嬉しい思います。また、外の光をふんだんに取り入れている作りからか建物全体が明るく清潔なイメージです。自分たちらしさを充分に引き出せる式場を見つけてください。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
キュートなチャペル。
チャペルは三角形の屋根をしていて、チャペル内全体が白で統一された純白の空間。ステンドグラスまで白を基調とした色合いの物が設置されていたので統一感がすごかったです。こちらは広さはないですが、ゲストとの距離が近い、アットホームな式が挙げられそうだと感じました。このホテルではチャペル式の他に、神前式やガーデン挙式、アトリウムを使用した式が出来るそうなので自分たちのスタイルに合わせて選ぶことが出来るようになっています。バンケットはセミヨンを下見させてもらいました。こちらの会場は白を基調とした色合いのキュートな会場。コーディネートもしやすそうですし、天井の高く開放感のありますので素敵なパーティーが出来そうです。またこちらでは会場に大きな窓が付いていて夜のパーティーなら会場から花火を見ることも出来るそうなのでロマンティックな気分にも出来そうです。アクセスは悪いです。札幌から車で30分程度かかります。親切でとても対応が良かったです。キュートなチャペルやバンケットが気に入りました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
コスパ抜群で豪華な結婚式
今日会場は白を基調としていて綺麗でした。バージンロードにはピンクの造花が飾っており、可愛らしい雰囲気です。ホテル内のチャペルにしてはバージンロードも長く、好印象でした。1つ残念なのは、バージンロードの造花の色やデザインの変更が出来ないことです。ナチュラルなウェディングが理想なので、そのポイントだけは残念でした。披露宴会場はセットされておらず、宴会会場を覗かせて頂いたレベルでした。よくあるホテルの宴会会場で、絨毯の汚れが少し気になりました。セットすれば、また雰囲気が変わると思います。コスパは抜群です。打ち上げ花火等の派手な演出も、他の会場と比べて低価格でつけれました。お見積もりもだしてもらいましたが、色々と詰め込んでも70万ほどでした。立地は良くないと感じました。しかし、無料の送迎バスも出ているようです。プランナーさんはとても親切で好印象でした。何にも一生懸命で、お土産に私達夫婦の名前が入ったシャンパンまで頂きました。低予算でも派手な結婚式を挙げたい方、オーソドックスなホテル挙式を挙げたい方にはおすすめです。また、宿泊施設内にプールがあるので、参列者にお子様がいらっしゃれば、喜ばれると思います。見積もりを頂敵には、やりたいことをすべて詰め込んだ状態で頂くのが良いと思います。プラン内のドレスの料金だとはみ出ると思いますので、私は追加のドレス料金も見積もりに入れてもらいました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
スケールの大きな異国世界でした
ワインレッド色っぽい絨毯のようなところに真っ白なバージンロードがあって、部屋もホワイトが徹底、屋根は三角屋根の可愛らしいデザインとなっており、キュートな場としてとっても整っていたと思います。パーティスペースで特に印象的だったのは、ステージのようなスペースがあって、またそこの緞帳は両脇が派手に青とかピンク色のライトアップによって光っていたことです。シャンデリアがどっしりと構えるだけでなく、照明を駆使して光の演出をすることで、華やかさというものが増して見えました。札幌駅から専用のシャトルがあって、そのバスで30分とちょっとくらいかかりました。ステージのような舞台のようなスペースのあるパーティスペースは派手な演出にとっても向いていて、またステージみたいだったので見やすくもありました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
パープルとかピンクなどの妖艶なライトアップが派手
ゲストの座席のところは、朱色というか、ワインレッドみたいなカーペットでシックな魅力を、そしてそれ以外は、ほぼ真っ白による色みで爽やか清潔を表現できておりまして、その明暗のトーンの抑揚がすごくナイスセンス。そしてそこにはステンドグラスもあって横、前、に程よいサイズで輝いておりましたので、教会がすごく格式高く見えました。高砂のしっかりした高さ、メインのテーブルの背後に広がる光沢緞帳の艶の美しさ、そして、そこに紫とピンクいろとでライトアップされたライト演出の派手さ、などがすごく特徴的でよく覚えています。王宮とか、宮殿といった空間に近いような内装の豪華さもあって気持ちが乗りました。麻布駅から、タクシーを使いまして20分くらいだったかなあと思います。緞帳、カーテンのその優美な美しさ、パープルとかピンクいろのカラーの表現の華麗さ、などがすごく印象に残ってます!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
ピンクのライトアップがオシャレ
全体的に可愛らしくまとまりがあって、例えばステンドグラスも、たまにある嫌味になるような大きさのものではなく、こぶりなものが横にも前にもあって、キュート!また、シャンデリアもあって、頭上からガラスのようなクリスタルのようなきらめきを放っていて見とれてしまいました。少々、豪華ながらもメルヘンな世界観に感じたのは、緞帳やシャンデリアといった豪華系装飾と、ピンクのような紫のような照明ライトの効果がうまく噛み合って、妖艶な感じにさえ感じるほどのライトアップとして機能していたからです。札幌駅からシャトルバスにて30分間もうちょっと程度の時間かかりまして、少し大変でした。天井付近や、柱のようなところにピンク色のライトアップされたシーンは見事な美しさでしたよ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
真っ白なチャペル
花束の飾り付けやゲスト席などのインテリアが可愛らしく、キュートなイメージのチャペルです。特にシャンデリアやステンドグラスがスタイリッシュで素敵でした。ピンク&ホワイトを基調としたコーディネートでとてもオシャレな披露宴会場です。自然光も入り、スペースも広くてゆったりくつろぐことが出来ました。ソファー席も設置されていてアットホームな雰囲気で歓談を楽しめました。前菜やお魚料理が新鮮で美味しかったです。デザートのウエディングケーキも大きなイチゴがのっていてデコレーションが綺麗でした。札幌駅からの送迎バスが出ていたのでアクセスは良かったです。料理を持ってきたり、お皿を下げるタイミングが良かったです。リゾートホテルで敷地が広く、ガーデンからの見晴らしが最高でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
ケーキが美味しい
外国人牧師で教会らしい雰囲気がでてよかったです!また、周りの見渡しもよく落ち着いたかわいらしさがありました。人数がそこまで多くなかった分、部屋もちょうど良い大きさでした。ガトーキングダムなので、特にケーキなどのデザートの種類がとても豊富で美味しかったです。一人何個でも取れました。ロケーションは、街中から外れているので交通アクセスは悪いかなと感じました。とてもよかったです。新郎新婦にはお子様もいましたので、スタッフさんも手馴れた形で誘導やサービスを提供できていてよかったと思います。個別の着替える所があります。しかし、そこで着替えはできますが、大勢入れはしないので、最初からスーツで行った方がいいかなと感じました。ここのホテルはとても綺麗で中もゴージャスな感じで、参列側も楽しめるようになっています。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
人前式で、親族でなくても見守ってもらえる式だった。
とても広い会場で天井も高くロビーで行われ、その日の会場にいるお客さんにも見守られて式を挙げれる人前式でした。とても天井が高く、会場も広くとても明るい会場でした。新郎と新婦の人柄をあらわれすような、温かく、アットホームな雰囲気の披露宴でした。コース料理でしたが、どのお料理も美味しく頂きました。その中でも新郎と新婦のデザートビッフェのサーブがあり、どのケーキも美味しく、会場も盛大に盛り上がっていました。会場までは札幌市内よりは離れているが、札幌駅から無料のシャトルバスが出ているので利用しやすいと思った。どのスタッフも目が行き届いていて、料理やドリンク手際よく動いていた。特に料理が美味しいのでおススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
華やかな演出をする事が出来ます。
アトリウムでの人前式タイプの挙式を行っていました。天井がとてもたかくカジュアルな雰囲気で、良かったです。バルーンを使っての演出などがありました。女性の方が好きそうなピンクと茶色のアポロカラーで、ガトーキングダムらしい可愛らしい雰囲気でした。重厚感のあるカーテンもピンク色で、お菓子の部屋の様な雰囲気もありました。また、ホテル自体が綺麗で清潔感があります。デザートがものすごく美味しく、種類も豊富でした。お食事の彩りも良かったです。駅からは行きにくい場所にありますが、駐車場があるので車で行く事が出来ます。また、シャトルバスも出ているのでシャトルバスが出来います。とにかく可愛い雰囲気の結婚式を行いたい方におすすめです。また、演出の量が豊富だと感じました。バルーンを使っての演出や、打ち上げ花火などもあり、大変豪華で、見応えがありました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
デザートビュッフェが食べ放題!
挙式会場はアットホームという感じで、そこまで大きくなく40名くらいがちょうどいい感じで収まるくらいだと思います!牧師さんは外人さんで雰囲気はありました!新郎新婦が退場されるとき、お花ではなく折紙でできた星の形をしたものを投げました。まず披露宴会場に入る前、着替えをする場所が1階の1箇所しかなく、すごく狭かったため大変でした。披露宴会場自体は人数も60人くらいだったため、中くらいの階の会場で、ちょうど良く感じました。料理についても美味しかったのですが、特に良いと感じたのはデザートビュッフェで、ケーキが食べ放題だったことです。なかなか、こういう会場はないので、そこは感動しました。料理全般美味しかったのです!ケーキが特に美味しかったです!立地については周辺に何もないため、忘れ物をしても買い出しをすることができません。また、コンビニとの距離もあることから不便ではあります。観光施設が繋がっているため駐車場やご飯には困りませんでした。スタッフさんも慣れていて、着替えする場所と部屋が遠く離れていますが、わかりやすいように案内してくれました。控え室は家族20人くらいが入れます。テーブルと椅子と飲み物くらいしかありません。シンプルな部屋です。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
リゾート感溢れる挙式ができる
白を基調とした清楚な感じのチャペルです。バージンロードは大理石でできていて、一歩ずつ、ハイヒールの音を感じながら歩みたい花嫁さんにはバッチリです。天井が高い、ホテル特有の大広間という印象でした。大きな窓ガラスがあり、演出の一つとして結婚式を挙げる二人のためだけに60発の打ち上げ花火をあげられるというのにとても魅力を感じました。札幌市の郊外に立地しており、公共交通機関を利用して行くのは時間もかかって大変です。しかし、札幌駅北口団体バス乗り場から送迎バスが運行されていますので、そちらを利用できれば問題ありません。若いプランナーさんでしたが、終始笑顔で親身にお話しくださいました。過去に、自分たちの車を使って入場したカップルがいたそうで、そうした他では断られてしまいそうなオリジナルの演出も、相談に乗って実現されているところに感動しました。披露宴でやりたいことがあるお二人は、ぜひ相談してみると良いと思います。宿泊施設完備、スパリゾートという雰囲気の中で挙式したいカップルには最適だと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
美しいガラスの飾られたチャペルが素敵
可愛らしさ満点挙式場でした。光沢の床は白いですが、クラシカルな模様がはいっていて、純白のドレスとは違ったテイストでしたので、あくまでドレスの白さがひきたってましたし、小窓にはステンドグラスみたいなデザインのガラスがあって、室内のカラーを彩り豊かにしていました。あと、三角の屋根だったのも素敵で、ちょっとした本当の礼拝堂のようでもありました。披露パーティは赤系の情熱的な絨毯が、下から飾り、5メートルはゆうにある高い壁をたどる先には、金色にきめ細かい光を放つシャンデリアが堂々とありました。演出で綺麗だったのは、メインステージのところの、カーテンみたいな緞帳に、ピンク色のライトが下から当てられていて、その下から灯るような光景は、キュートでもあり、華やかでもあり。すごく綺麗なでした。札幌空港からさらに、タクシーにて20分くらいはかかったので、すごく便利とは言い難いですね。重厚感のある披露宴会場でしたので、そういった、趣や、古典的な豪華さなどを重視するカップルには是非是非おすすめです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ここの式場ほんとにパーフェクトです♪
柔らかい光が入り、すごく居心地がよいです。会場の色味も可愛らしく、牧師さん、聖歌隊の皆さんの雰囲気もすごく温かいです♪天井が高く、すごく広いので色々な演出ができます!窓も大きくて気持ち良いですよ!念願の、バルーンリリース、打ち上げ花火ができました!当日は全部食べられなかったのが今でも悔やまれます…それくらい試食会の時に食べた料理が美味しすぎました!札幌駅から少し遠いいのが、不安でしたが、シャトルバスもありますし、駐車場もあります。結果的には遠くても今までで見た中で一番ステキな結婚式だったと、多くのゲストの方々に喜んでいただけました♪どんな事にも嫌な顔せず対応していただけました(/_;)本当に素敵なプランナーさんに出逢えました。記念にと思って、ブーケ、お母さんへの花束はブリザーブドフラワーにしました!コーディネートは可愛らしく、ドレスもホテルにあるBIBIさんで最高の一着が見つかるまで付き合っていただけました(/_;)ガトキンはほんっとに自分たちだけではなく、ゲストの方々に喜んで頂ける式場です!そういう考えのある方にとってもオススメです!たくさん準備してきて良かったです!前日はホテルに泊まってゆっくり過ごすのがオススメです(o^^o)詳細を見る (530文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とってもオススメの式場です!
大人数入るチャペルにしっかりブーケトスができるスペースや記念写真のスペースも充実してましたピンクと白が基調のかわいらしいチャペルですとにかく広くて、私たちは行いませんでしたが夜の花火などもできるそうです高砂も大きくてみんなが写真を撮りに来てくれても大丈夫でした衣装は2人ともお色直しを入れたり、小物にもお金はかけたと思います!お花やキャンドルは少し節約しました、、、が、写真に残るのでがっつり節約はしてないです駅からは少し離れてますが、シャトルバスも1時間ごとに出ていて、広い駐車場と宿泊施設も充実きてるので文句なしです挙式はチャペルのみではなく、ロビー?ビュッフェコーナーを貸し切ってや、ガーデニングもできます。デザートビュッフェはオススメで好評でした何よりプランが魅力的でしたアルバムや装飾など本当に種類が豊富で、かつリーズナブルにものばかりでした!早めの予約だと安いプランもあるし、早めに予定を立てられるカップルにオススメです詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
小さい子連れでも安心できました
明るく清潔感があり、パイプオルガン・聖歌隊の演出がありました。両家の近しい親族のみの小さな披露宴でしたので、ホールというよりは宴会などでも使用するような小さな会場でした。小さな子供が多かったので、ベビーベッドやおもちゃなどが用意されていて、助かりました。コース料理で、結構なボリュームがあり、洋食が主でしたがお刺身なども出てきて幅広い年齢に対応している料理だと感じました。ベビーフードも(市販のもの)用意してくれていたので助かりました。(一応用意はしていきましたが)大きな道路からほど近く、案内看板もおあるのでわかりやすいです。駐車場も広いです。アットホームな感じで、子供たちにも優しく接してくれていました。子どもたちが少々騒いでいても、優しく見守っていてくれて助かりました。宿泊施設などでも赤ちゃんを連れていても大丈夫なように、ベビーベッドなどの貸し出しがありました。入浴施設もベビー用のバスチェアやベビーソープなどがありいいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
リゾートウェディング演出が盛り沢山
フランスのヴァレンタイン地方と提携している教会です。ヴァレンタインと直接契約している教会は札幌ではここだけと言うことでした。挙式会場はとても広々としていて100名以上列席可能とのことでした。列席者の椅子も少し広めの可愛らしい椅子でした!雰囲気自体は白を基調とした明るいチャペルです。神前式・ガーデンやアトリウムでの人前式など色々出来るようです。ホテル全体が可愛らしい雰囲気でした。会場の壁も薄いピンクの可愛らしい壁だったり、カーテンもドレープたっぷりでお姫様ウェディング希望の方にはいいかもしれません。会場には大きな窓があって、いくつか会場はありますが、どの会場からも打ち上げ花火が見られるとのことでした!また、1階の会場では自家用車などでの新郎新婦入場も出来たり、披露宴会場から外に出て仕掛け花火をみんなでみたり…などと、面白い演出がたくさん出来る会場でした!リゾートウェディングというだけあって、町中からは非常に遠いです。ただ、札幌駅から1時間おきにシャトルバスが出ています。が、一般客も使うので、人数によっては乗れないこともありそうかなと…。オプションで専用バスをチャーター可能です。・リゾートウェディング希望の方だと思った通りの結婚式が出来そうです!・結婚式での打ち上げ花火!二人のカウントダウンで打ち上げられるのでゲストも新郎新婦も楽しめると思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
自然に囲まれた素敵な式
雰囲気も素敵でした、会場が大きく窓があり開放感もあります。新郎新婦の席、全てのテーブルから見やすいつくりになっていて、遠くからでも写真が撮りやすかったです。料理も凄く美味しかったです。デザートブュッフェも種類も豊富でした。ひとつひとつがケーキ屋さんのショーケースに並んでいそうなクオリティの高さで凄く、嬉しかったです。駐車場は広いですが、中心部からは離れており公共交通機関があまりないのですが、札幌駅から無料のシャトルバスはあるので、バス移動が可能であれば問題ないと思います。普段なかなか行く機会が無いため新鮮でしたスタッフの方の対応がスムーズで良かったと思います。また、きめ細かなサービスをしていただき、嬉しかったです。リゾートホテルなので設備に関しては言うことなしです。トイレや更衣室もハード面でも不備はありません。広い自然の敷地にどんと建っていて、ホテル外観もおしゃれです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
札幌都心から少し離れた緑に囲まれた所にあります。
札幌市と石狩市の間にガトーキングダムがあります。たくさんの緑に囲まれてすぐそばには豊平川が流れていてとても自然豊かな場所にあります。ガトーキングダムには札幌市で有名な大型プールや、温泉などの施設があるので何度か訪れたことはありましたが、ホテルの式場には初めて入りました。私が参列した結婚式場は小さめのホールでしたのでとても豪華!という様な感じはあまりしませんでしたが、身内だけの結婚式など挙げる時には落ち着く広さです。かえって広々としてメインの新郎新婦のお顔が見えにくいよりずっと良かったと思います。設備はシンプルで洋風な作りのホールで綺麗でした。施設やホテル全体が豪華でとても清潔感がある感じです。美味しかったです。特にシャトレーゼの経営なのでデザートが良かったです。札幌市から車で30分。ホテルまでの送迎バスが出ています。とても親切な対応で良かったです。化粧室もとても清潔でした。自然豊かな場所なので街中よりも空気が綺麗で良いと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
札幌中心部から少し離れますが、素敵な演出ができます
ホテルに入ってから披露宴会場に行くのにとっても長いエレベーターに乗りました。上からレストラン会場が見渡せ、天井もシャンデリアかキラキラしていたので素敵でした。クロークも同じフロアにあるので冬だった為利用させてもらい便利でした。会場も天井が高く、窓ガラスもあり、夜の披露宴だった為夜景もキレイに見えました。最後の方に、司会者の方からみなさん窓の方に行ってみてください!と声がかかり、なにかな?と席を立って行くと外に何発もの打ち上げ花火があがる演出がありました。とってもキレイで子供達も喜んでおり、盛り上がりました。ボリュームもあり、デザートのケーキが美味しかったです。札幌駅から離れているので駅前からシャトルバスが出ています。札幌駅までJRで行ってそこからまたバスに乗ってと市外から行くには大変でした。バス乗り場でどのバスに乗ればいいのか解りづらく迷いました。スタッフの人数が多かったので、飲み物がなくなった時などはすぐに気づいてくれて気持ちよく食事が楽しめました。プールも温泉施設もあるので宿泊を伴う子供のいるゲストにはかなり喜ばれるのではないかなと思いました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
デザート大充実で女子は大喜び!
挙式会場は至ってシンプルですが、自然光がたくさん入って暖かい雰囲気です。余計な装飾などがなく、正統派な式ができる場所だと思いました。テーブルは円卓。最近では珍しい、ちょっと古風な感じ。どちらかというと庶民派な感じ。なぜか炭水化物が多く出てきました(巻きずし、パスタ、チャーハンなど)。お腹がいっぱいになったころにデザートビュッフェ登場。さすが、お菓子のシャトレーゼがやっているだけあってデザートはとても種類が多く目移りしてしまうほど。みんなとても満足していたようです。とてもおいしいスイーツばかりでした。ただ、こんなにデザートで楽しめるならあんなに炭水化物ばかりの食事でお腹を膨らませたのは失敗だったなぁと思いました…。かなり駅から離れていますがシャトルバスが定期的に出ています。ただし、結婚式参列者もプールに遊びに行く人も一緒なので、参列者はちょっと浮きます(笑)とにかくデザートに強いです!今まで参加した中で一番の種類の豊富さだったように思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ105人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ(シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒002-8043北海道札幌市北区東茨戸132番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |