
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 旭川・富良野・道北 総合ポイント1位
- 旭川・富良野・道北 コストパフォーマンス評価1位
- 旭川・富良野・道北 スタッフ評価1位
- 旭川・富良野・道北 クチコミ件数1位
- 旭川・富良野・道北 専門式場1位
- 旭川・富良野・道北 クラシカル1位
- 旭川・富良野・道北 披露宴会場の雰囲気2位
- 旭川・富良野・道北 挙式会場の雰囲気2位
- 旭川・富良野・道北 料理評価2位
- 旭川・富良野・道北 ロケーション評価2位
- 北海道 専門式場2位
- 旭川・富良野・道北 チャペルの天井が高い2位
- 旭川・富良野・道北 ステンドグラスが特徴2位
- 旭川・富良野・道北 チャペルに自然光が入る2位
- 旭川・富良野・道北 お気に入り数3位
- 北海道 クラシカル5位
- 北海道 コストパフォーマンス評価6位
- 北海道 クチコミ件数7位
- 北海道 ステンドグラスが特徴7位
- 北海道 総合ポイント8位
- 北海道 スタッフ評価8位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気9位
- 北海道 チャペルの天井が高い9位
- 北海道 挙式会場の雰囲気10位
- 北海道 チャペルに自然光が入る10位
ベルクラシック旭川のスタッフ・プランナー
2025年10月スタッフ評価ランキング北海道8位旭川・富良野・道北1位

【卒花満足度4.1】スタッフと一緒に創る結婚式
ゲストの皆さまに満足して頂ける様ベルクラシック旭川総料理長が腕を振るって食事をお作りします。
是非お楽しみください☆
最高の一日に
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が温かくて親身でした
チャペルの牧師さんの後ろ側の壁がほぼ全面ステンドガラスになっていて、夕方17時半頃の式でしたが自然光が入っていて綺麗でした。70名弱の参列者でしたが、広すぎることもなく大きさ的には私たちにちょうど良かったです。挙式後にフラワーシャワーやライスシャワーをしてくれる外までつながっている大階段があり魅力的でした。チャペルを後にし、階段を降りながらみんながライスシャワーでお祝いをしてくれているところを後ろから撮ってくれた写真を見ると、トレーンの長さが際立っていていい写真が撮れていました!当日は晴れていて外まで階段を降りることができましたが、もし雨や雪で外に出ることが難しくてもチャペルと外の大階段の間にも室内の階段がありフラワーシャワーやライスシャワーはばっちりできる会場でした。いくつかある会場の中で人数に合わせて、私たちはミューズという会場を使用させていただきました。会場の雰囲気は白が基調で明るい会場でした。白が基調ということで何色のお花でも、テーブルクロスでも合い、好みの物を選べました。私は白いお花にテーブルクロスはオレンジや水色を選びました。会場に合わせてというよりほんとに自分の好きな色を使えて満足でした。そしてミューズにはテラス階段があり、上から登場して階段を降りてくるという演出ができます。せっかくなので、お色直し後にテラスから再入場し2人で階段を降りてきました!64名で11テーブルあったのですが、フリフリのドレスを着ても狭すぎることなくテーブルラウンドができる大きさでした。なんといっても会場内全てが真っ白で明るいところがオススメの会場です!映像や写真関係です!オープニングムービーやプロフィールムービーは頑張って自分たちで作ってみました。自作の映像の持ち込みは特に持ち込み料はかかりませんでした。ですが、当日のスナップ写真や映像、エンドロールは全部プロにお任せしました。挙式は私たちはもちろんチャペル内の撮影が禁止だった為、写真も映像も必要だなと思いプロにお願いする事に。披露宴はスマホなどでの撮影はokなのですが、やっぱりプロの写真、映像は欲しいし、ケチったところでやっぱり写真も映像も欲しいですってやり直しがきかないので、後悔しないように全部ぜーんぶプロにお願いしました!挙式から披露宴までの最初から最後までの写真と映像、エンドロールを頼んで30万は軽くした気がします。でも、全然後悔してません!おすすめです!最初は白ドレス、カラードレス、和装の3着を選んでいたのですが、和装を辞めて15万くらい減りました。さらに、白ドレスは追加料金のないプラン内の物から選びました。絶対にコレがきたいという白ドレスがない限り、プラン内のドレスでも十分キレイでした!私たちはオープニングムービーやプロフィールムービー、席順表を自分で作ったり、お見送りの際のプチギフトを内職のように2人で詰めて用意したり、ウェルカムスペースの小物を100均で集めたりしてなるべく節約しました。節約できた分、自分たちが期待カラードレスやタキシードを好きに選びましたし、結婚式当日のブーケとブートニアをお花屋さんにお願いし、生花の豪華なものにできました!洋食のフルコースでした。ゲストの方々からは美味しかった、お腹いっぱいになったと言ってくださいました!ただ、やっぱり新郎新婦の私たちはほぼほぼお料理を口にすることができませんでした。事前に知らせていただいてましたし、8品のうち4品分をお持ち帰りできる品に替えていただいて、前撮りの時にいただいていたのですが…それでもとってもとってもお肉食べたかった〜!(笑)披露宴の後、ブライズルームででも食べれなかった分を少しでも食べたかったです!(笑)披露宴中の飲み物についてですが、飲み物をテーブルで待っているゲストと、バーカウンターに取りに行っているゲストがいたので、ゲストの方々の飲み物についてのアナウンスがあったらわかりやすかったと思いました。式場まではタクシーで来るゲストが多かったです。タクシーだと旭川駅から10分弱で1,000円程の距離です。旭川駅からはバスで向かう事もできますが、式場の近くのバス停を降りて300メートル程歩くようです。旭川駅から徒歩だと2.5kmあり35分程のようですが、旭川は川が多く橋もあるので徒歩はおすすめしません。式場の周りにはリベライン旭川パークドリームランドという河川敷の公園があり式場内のロビーから噴水などが見えます。川のそばという事で橋の麓にあります。初めて車で旭川に来る方でも、周りに高い建物もなくすぐ見つけやすい立地だと思います。無料駐車場も完備されていました。第一駐車場が満車の場合は第二駐車場もあり安心です。もちろん送迎バスもあり、私たちは二次会会場までの送りのバスを用意していただきました。忙しい時も殺伐とした空気はなく、スタッフのみなさんプランナーさんも衣装係の方も介助人の方も全員温かい雰囲気でした。プランナーさんやメイクさんの指名は特にできず、気づいたらすでに担当さんが決まっている感じです。私たちのプランナーさんは最初と最後で違い、途中で交代されていたのですが、なんで途中で担当のプランナーさんが変わるのだろうか理由も告げられなかったので、何か私たち粗相でもしてしまったのだろうかと少し不安なりました。ですが、どの方もみなさん親切に、親身になってくださる方ばかりでお世話になりました!介助人の方が私たちは男性の方でしたが、一挙手一投足まで綺麗でさすがとおもいました。披露宴中の指示や誘導もスムーズにしてくれました。まずはチャペルがキレイ!ステンドグラスがすてきです。大階段があり、みんなにフラワーシャワーやライスシャワーをしてもらえるのも感動です。披露宴会場は小さい会場から大きな会場までたくさんあり、それぞれの規模やご事情に合わせて対応していただけます。昔からある建物とはいえ、手入れがされていて各所清潔感があります。更衣室にはドレッサーもあり遠方からのゲストが会場で着替えやセルフセットが十分にできます。今回子供のゲストもおり、会場で支度をしていたのですが、更衣室が広く子供の支度にも便利だったとのことです。あとはなにより!ここのスタッフさんたちは温かく、優しい方ばかりで新郎新婦はもちろん、両親にも寄り添ってくださいます。ありがたい限りでした!私たちは会場が決まってから挙式披露宴当日まで3ヶ月強と割と短い準備期間でした。衣装を決めて、前撮りをして、当日のやりたい事や流れを決めて、あとは自分たちで用意するものをコツコツ作っていた。そんな3ヶ月でした。打ち合わせも3.4回程で、割と少なかったです。準備期間が短くても、打ち合わせが少なくても、満足のいく式をあげることができました。きっと自分たちが思い描いていた結婚式と、プランナーさんが汲み取ってくれた結婚式がマッチした結果だったのかなと思います!ただ当日、会場入りしてから挙式が始まるまでの時間は花嫁さんは特に時間がありませんでした。私は会場入りしてからメイクしてヘアセットしてもらってドレスに着替えて、少し時間があるものだと思っていました。が、準備が完了したらすぐ挙式会場でリハーサルなどがあり、当日に親族紹介をしようとしている新郎新婦さんがもしいたら、そんな時間は花嫁さんにはないことを伝えたいです!(笑)私たちは新郎だけ親族紹介に参加してもらい、新婦はその場にいる事ができませんでした。詳細を見る (3073文字)
もっと見る費用明細1,322,436円(61名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
プランナーさんスタッフさんのおかげで素敵な式になりました
挙式会場はとても素敵で天井が高く、入場すると生演奏だったり生歌で素敵な空間で感動しました披露宴会場はマシェリというお部屋にしたのですが誰もが好きなんじゃないかなと思うオシャレで温かみのあるお部屋で初めてお部屋を見た時にこのお部屋がいいと思いここに決めました。ドレスは自分の着たいものを選んだのでお値段がはりました。座席表やウェルカムスペース、dvdなど自分たちで作成したところで節約できました。dvdなどは頼むと結構な値段がしますのでやってよかった点です。料理も美味しく、ゲストの皆さんにも好評で今まで行った結婚式の中で一番美味しかったと言っていた方もいます。式場の周りも公園や湖などがあり、子供がいての打ち合わせだったのですが子も飽きず、打ち合わせに臨むことができました。プランナーさんやスタッフもとても温かく打ち合わせの時も遊んでくれたりととても良くしてくださいました打ち合わせの時など子供にお菓子などくれて子供達も行くのが楽しみにしていました。スタッフさんも皆さん笑顔に対応してくれてよかったです。結婚式の準備期間が余裕があっていてもあっという間に当日を迎えます。色々diyをさせる方もいらっしゃると思いますが、余裕を持って準備することをおすすめします。私はギリギリに慌てて作ったりしたので前もって終わらせて当日は十分な睡眠をとって挑むのがいいと思います。詳細を見る (581文字)
費用明細905,051円(69名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のきめ細かい配慮や優しさに感動です!
挙式会場に入ると目の前に広がるステンドガラスが圧倒的でとても綺麗な場所です。またシャンデリアも素敵でバージンロードを歩くイメージが想像できます。あまりにも綺麗な場所なので初めて見学をした時は涙が出そうなほど感動しました!会場の一番のポイントは高砂の後ろに水が流れていて夏に結婚式を挙げるのにとてもピッタリな会場でした!ゲストが座るテーブル席も縦テーブルになっていてカジュアル、アットホームに挙げたい方はとてもいい会場だと思います!やはりドレスは着たいものを選んだら新作で、出費が多かったがでも可愛く、かっこよくできたので良かった!snsで調べてこだわりつつ、自分たちで小物や演出は作成した!映像関係も!参加したゲストからも美味しかったと好評でした!駅から送迎バスもありますし遠方から来る方も安心だと思います。式場の駐車場も広く、しっかり整備してありますので車でお越しの方も停めやすいと思います!近くの堤防には噴水公園もあって景色も最高ですよ!説明がわかりやすく、不明点もなかったので最初から最後まで進めやすかった!音楽もこだわっていたので、音響サービスと当日の音量なども良かった計画的に進めたり、わからないことはプランナーさんに相談しながら行うことで良い式になると思います!詳細を見る (537文字)
費用明細1,124,189円(50名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
プラン料金
会場情報
バリアフリー対応 | 資格取得スタッフ 詳しくは会場スタッフまでお問い合わせください。 |
---|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0166-51-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着で花嫁体験
ドレスやタキシード和装までどんな衣裳が似合うんだろう… そう悩まれる方は多いです!そんな花嫁に向けてドレスコーディネーターがご提案させていただきます♪ 是非ご来館の際は衣裳のことも相談してみて!!
適用期間:2024/07/15 〜
基本情報
会場名 | ベルクラシック旭川(ベルクラシックアサヒカワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒070-0810北海道旭川市本町2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 道央高速鷹栖インターより車10分,JR旭川駅より車15分 |
---|---|
最寄り駅 | 旭川 |
会場電話番号 | 0166-51-1111 |
営業日時 | 10;30〜19;30 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ちょうどお昼頃のチャペルでは自然光でステンドグラスが大理石のバージンロードに映り込み幻想的な雰囲気を生み出します…。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能御祝賀会終了後、引き続き同会場を使うことも、別の会場に移動し、二次会場として利用することもできます。 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 詳しくは会場スタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
