
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル1位
- 北海道 緑が見える宴会場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場1位
- 北海道 純和風1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 純和風1位
- 北海道 料理評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価2位
- 北海道 クチコミ件数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数2位
- 北海道 ゲストハウス2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゲストハウス2位
- 北海道 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 窓がある宴会場2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場2位
- 北海道 総合ポイント3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価3位
- 北海道 ロケーション評価3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価3位
- 北海道 スタッフ評価3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価3位
- 北海道 チャペルに自然光が入る3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る3位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気4位
- 北海道 挙式会場の雰囲気5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり5位
- 北海道 デザートビュッフェが人気5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気5位
- 北海道 ガーデンあり6位
エルムガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
和の雰囲気たっぷりの式場
【挙式会場】雰囲気はとてもよかったのですが、あまり広さがなくそこが気になりました。【披露宴会場】自然の木を残したままの会場はとても雰囲気があり、素敵でした!窓も大きく庭が見えるので、自然に囲まれた中で行うことができ、よかったです。【スタッフ(サービス)】外まで迎えに来て頂いたり、待ち時間などもあまり気になりませんでした。【料理】試食はできなかったのですが、とてもおいしいという評判を良く耳にします。【コストパフォーマンス】価格は普通だと思います。【ロケーション】自然に囲まれていて、とても良いです!【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新婦の控え室の他にもゲストが休める部屋もあり、とても良かったのですが、会場から少し離れているので、少し不便かなと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)庭があり、庭から披露宴会場に入場するという演出ができます。【こんなカップルにオススメ!】和の雰囲気たっぷりで、和っぽい式にしたいカップルにはオススメです!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦が庭から登場
いとこの結婚式に参加しました。建物・雰囲気とても良かったのですが、なんと言っても披露宴開始時、壁がわのカーテンが開いたと思ったら、新郎新婦が庭園から入場!にはびっくりしました。デザートのチョコファウンテンもグッドでした。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
下見しました~★
【挙式会場】こじんまりした会場。レストランウエディングなので仕方のないところですが、挙式重視なら挙式は別会場がいいかも。【披露宴会場】庭園が見えてとっても素敵です。四季折々の雰囲気があります。【スタッフ(サービス)】下見後すぐにお礼のはがきをくださいました。そこまでは良かったのですが…。宛名が間違っていました。当日お客様の名前を間違えられたらと思うと躊躇しました。【料理】クリスマスのディナーでの食事ですが、とってもおいしかったです。テーブルウェアも素敵です。【コストパフォーマンス】挙式会場を別にするとさらに費用が嵩みますしよくはないですね。【ロケーション】最寄駅からタクシーが必要です。【ここが良かった!】やはり庭園です!【こんなカップルにオススメ!】和装がとっても引き立つと思います。ここではぜひ和装を試していただきたいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/07/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】大学の頃の友人カップルの結婚式でいきました☆【披
【挙式会場】大学の頃の友人カップルの結婚式でいきました☆【披露宴会場】とてもきれいで雰囲気のある会場でした。【料理】おしゃれな料理でボリュームもありよかったです。【スタッフ】普通に良い対応でした。【ロケーション】送迎バス用意してありよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お色直しに際外からでてくるのがすごかったです。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなレストランウェディングをしたいカップルでお金にも多少余裕のある方におすすめです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
短大時代からの親友の挙式・披露宴に出席しました。【挙式会場】
短大時代からの親友の挙式・披露宴に出席しました。【挙式会場】シンプルで木の温もりを感じる素敵なチャペルでした。【披露宴会場】ウエイティングルームには美味しい飲み物が用意されており、広くはないけれど逆に、面識のなかった新婦の友人同士が挨拶し合ったり、友人の結婚を喜び合うなど、アットホームな雰囲気でした。披露宴は庭園が見える大きな窓に囲まれた明るい会場でした。【料理】コース料理でとても美味しかった上、苦手な食べ物が新婦から会場側に伝えられており、私1人だけ別の料理を用意していただけるなど、細かい配慮にも驚きました。デザートブッフェというのも初めてだったので盛り上がりました。【スタッフ】細かい気配りが随所に見られました。【ロケーション】駅から遠いので不便かとも思いましたが、送迎バスが用意されたので特に問題もありませんでした。街中の喧騒から離れているのが逆に良かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】華美すぎず、モダンな和風な造りや庭園が素敵でした。広すぎないので、ゲスト間や新郎新婦との距離感が近く、スピーチなども皆楽しんで耳を傾けていました。アットホームな雰囲気で楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方や、ゲスト皆に楽しんでもらいたいと思う方にはおすすめだと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
小スペースで、趣のある作りとなっています。色合いも落ち...
【挙式会場】小スペースで、趣のある作りとなっています。色合いも落ちついており、華やかさと言うよりも落ち着いた荘厳な式を挙げられると思います。【披露宴会場】内装から調度品まで全てがおしゃれです。和のしつらえとなっておりますが、お二人のデザイン一つで更に趣が高まりつつ、個性が出ます。大変素晴らしい会場です。ホテルの会場は足元にも及びません。【料理】美味です。年齢層が上の方でも満足出来る和食です。ウェルカムドリンクやフードも大変可愛くしてあるので、まずは、入った瞬間から魅了されます。【スタッフ】基本をわきまえた接客で好感がもてます。ホスピタリティの基本は抑えているので、大変有意義な時間がすごせます。【ロケーション】住宅街の中にある黒い屋敷。非日常がそこにあります。ススキノ等々から離れているので、ススキノで騒ぎたい場合は少々手間取りますが、離れが二棟あるので、そこで二次会をすれば全てOK!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全てです。とにかく一度は見学を!!!【こんなカップルにオススメ!】良いものを提供してくれる分、高いです。お金を貯めに貯めて!カップルの年齢層については、カップルの提案する調度品で変わるので、世代は問わないと思います。ただ、和のテイストが好きな人の方が良いです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
広さは狭かったけど、下に電球があり綺麗でした。ステンド...
【挙式会場】広さは狭かったけど、下に電球があり綺麗でした。ステンドグラスや窓がなかったため、天井も低く、豪華な挙式というよりも親族のみの挙式【披露宴会場】会場内に木があったり、ガラス張りで庭園が見え、とても景色がよかった。少し狭い感じがしたけど、良かった【料理】おいしかった。少し高いかな。。。【スタッフ】まあまぁ・・・平均的な感じ【ロケーション】周りは木にかこまれ、ガラス張りのため、景色はよかった。夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色でとてもきれい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に狭いが、1日2組しか挙げないので、かぶることもないし、貸し切りで時間が延長になってもOK。木のぬくもりがあり、和の感じでした。【こんなカップルにオススメ!】ホテルのように仰々しい結婚式&披露宴は・・・と考えている方。貸し切り&料理がおいしい♪詳細を見る (370文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
専門学校時代の新婦友人として参列しました。この会場に行ったの
専門学校時代の新婦友人として参列しました。この会場に行ったのは初めてでした。場所は札幌市郊外でしたが、最寄駅から送迎バスが出ていたので不便ではありませんでした。チャペルはきれいで素敵ではありましたが、特に際立って素敵という感じではありませんでした。披露宴会場はレストランウェディングのような雰囲気で中庭から新郎新婦が登場したときは外の陽が差しドレスも華やかでとてもきれいでした。その中庭ではブーケトスも行われました。会場内は大人っぽい雰囲気でとても落ち着けました。なんといってもお料理がとってもおいしかったです。その印象がとても強く良い会場だったと特に記憶に残りました。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
姪の結婚式に出席した会場ですが、庭園が緑豊かで癒される...
姪の結婚式に出席した会場ですが、庭園が緑豊かで癒される感じの中、初夏の季節を感じさせるフレンチの創作料理が大変美味しかったです。接客してくれたスタッフの方々も、洗練された中にも温かさがある接客サービスが心地よかったです。全体的に落ち着いた雰囲気の披露宴会場なので、招待された側もゆったりと会食を楽しめると思います。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 50歳
-

- 参列した
- 4.4
小さめの会場でしたが、雰囲気がよかった。 最初は、カ...
【挙式会場】小さめの会場でしたが、雰囲気がよかった。【披露宴会場】最初は、カーテンで外が見えなかったが、外人の歌手が登場した時にすべてのカーテンが開きすばらしい庭園が見えた。【料理】お年寄りでも喜ぶ和風フレンチで盛り付けなどがオシャレでした。【スタッフ】音楽にあわせてサービスをしてくれて気遣いがよかった。【ロケーション】交通など少し不便な場所にあるが、行ってよかったと思わせる自然の中での別邸という感じ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和洋がうまく合わさっているので和装、洋装どちらにもオシャレに決まる。【こんなカップルにオススメ!】ホテルなどのウエディングがいやだという個性的な人におすすめ。友人にも自慢できる披露宴ができると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.0
かっこいい!
和式婚したいならココが一番です。日本庭園に奥ゆかしさ。建物等どれをとっても素敵です。でも人数が100人未満、そしてコストがやっぱり高いです。場所も来る人には便利とは言えないロケーション。下見に行って接客していただいた若い男性だったのですが、あまり営業?が得意ではなかったようで、最終的にここには決めませんでした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
会社の上司の結婚披露宴に出席しました。別会場だったので...
会社の上司の結婚披露宴に出席しました。【挙式会場】別会場だったので出席していません。【披露宴会場】到着してすぐに、控室でウェルカムドリンクをいただきました。これが、とてもおいしいシロップを使ったイタリアンソーダでした。会場はホテルのように大きくはありませんが、まとまった感じがあり清潔で、凛とした感じがありました。【料理】とてもおいしかったです。特に、デザートビュフェが素晴らしかった☆【スタッフ】丁寧で、よく教育されているなと思いました。【ロケーション】外が見える会場で、外から入場してきたのが印象的でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地もよかったし、料理もおいしかった。スタッフの方々も丁寧で素晴らしかった。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた印象の会場なので、年齢を重ねたカップルの方に♪詳細を見る (359文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】【披露宴会場】入口から新郎・新婦のゆかりのものが
【挙式会場】【披露宴会場】入口から新郎・新婦のゆかりのものが飾られていて、とっても雰囲気がよかったです。【料理】普段はレストランだけあって、とっても美味しかったです!【スタッフ】さりげないかんじで色々手助けをしてくれたり、サービスをしてくれたりしました。【ロケーション】緑がたくさんで、よかったです。【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティーをだした式をしたい人にはお勧めだとおもいます。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.3
伝統の和と現代的モダンの融合
市内でも少ない和のテイストが感じられる施設。ただ、和だけではなく所々にモダンな雰囲気もたくさんあり決して堅苦しくない。もちろん、和装だけでなくドレスとタキシードも最高に映える会場。日本庭園はもちろん、料理やパフォーマンスなどもアレンジの幅がとてもあって『和を大切にしながら洋風にもアレンジしたい』といったワガママにも必ず答えてくれる所。わたしは、和装で入場し(サプライズしながら)お色直しでウェディングドレスに着替えたが写真に残る姿も会場の美しさの中で引き立ててもらえたと思う。何より、会場の素晴らしさは一番だがスタッフの手際のよさは最高。ゲストから褒められた。一つ難点は挙式・披露宴とも会場が少し狭い。大人数でのパーティー開催したい人には少し難あり。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
学生時代の友人の結婚式に出席。始まる前にはウェルカムド...
学生時代の友人の結婚式に出席。始まる前にはウェルカムドリンクがあり、旧友と挨拶など楽しみました。何より新郎新婦が雪の中のガーデン(庭)から登場してきたのが素晴らしくきれいだった!そしてとてもスタッフの対応が素晴らしかったこと、お料理が美味しかったこと。こだわりの自分たちだけの式を挙げたいカップルにおすすめです。そうそう!私の絵を入り口のウェルカムボードにして飾ってくれたのも嬉しかったです。雰囲気もよくて、あたたかくて、おしゃれで素敵でした。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
会場は和のテイストで冬だったこともあり、雪景色と会場の雰囲気
会場は和のテイストで冬だったこともあり、雪景色と会場の雰囲気がマッチしていて、新郎・新婦が雪景色の中から登場したのはびっくりでした。新婦のドレスが、着物生地で作られていて、それも会場に良く合っていて素敵でした。食事は大変美味しかったのですが、量が少なかったのが残念でした。スタッフの対応が少々よろしくなかったのが気になりました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
四季折々が楽しめる式場
1946年に「エルム山荘」と高級料亭で開業し、2003年にレストラン「季の苑エルムガーデン」としてリニューアル。結婚式場は大抵白を基調とした雰囲気だが、こちらのエルムガーデンは木を基調としモダンな雰囲気で落ち着きのある式場でした。式場の中には大きな木が生えていて、壁一面の窓ガラスからは日本庭園を眺めることができ、四季折々の景色を楽しめます。新郎新婦は庭園から入場することができ、北海道ならではの真っ白な雪の中に映えるカラードレスはとてもきれいでした。式場から庭に出ることが可能で、フリータイムの時には、道外からいらっしゃったであろうお客様が外へ出て、雪の中の写真撮影を楽しんでいたようです。料理も創作和食なのでお年寄りの方にもなじみやすく、箸があるので安心して食べていました。とても素敵な式場にアットホームなお式で大満足でした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 4.0
おしゃれな結婚式をあげたいならココ!
【挙式会場】披露宴会場で人前式もできますし、二階にはチャペルもあります。ただ、チャペルに行くには階段を登るしかないので、足が悪い方や年配の方には大変かもしれません。【披露宴会場】日本庭園が見渡せる和モダンなつくりで、とても素敵でした。四季折々の表情を見せてくれる庭園を望みながら、季節感のあるおしゃれなパーティができると思いました。ただし、30~40名までのパーティの場合は、普段はウェイティングルームとして使う場所でしか行えない(しかも19時からしかできない)そうなので、ゲスト数が50名以上150名未満を考えている方におすすめです。会場の広さから、ベスト人数は100名程かと思います。【スタッフ(サービス)】下見だけだったので、特にこれといった印象はありませんが、若いスタッフの方が多いなと思いました。【料理】前菜のような料理を一品試食しましたが、美味しかったです。実際に結婚式に行ったことのある友人は、美味しい!と言っていましたよ☆【コストパフォーマンス】少し高めだと思います。一軒貸切タイプなので、仕方ないのかもしれませんが。プランに含まれている内容が少ないので、どうしてもオプションで追加していかなくてはならず、結果、料金が高くなってしまうようです。【ロケーション】車じゃないと行きにくい、少し不便な場所にあるのが残念ですが、建物やインテリアなど雰囲気は抜群に良いです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)桜や紅葉の季節に結婚式を行いたい方は、一年以上前には予約をしないと空きがなくなってしまうので、早めに検討することをおすすめします。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり、日本庭園が素敵だと思います。下見に行ったときに、ドレス姿で前撮りをしているカップルがいましたが、庭園の緑に白いドレスが映えてとても綺麗でした。和装はもちろん、ドレスも似合う式場だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】値段に関係なく、おしゃれな式を挙げたい方。季節感のある結婚式を望んでいる方。詳細を見る (851文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2010/05/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
とっても素敵なパンフ...
とっても素敵なパンフレットに魅せられて、下見へ行きました。お料理が美味しいところがいいなぁ~と思っていました。レストランウェディングタイプで、コストパフォーマンスは、1日2組限定だけに、ホテルに比べると高めです。広報がかなりすごく、下見へいった時の車へ、礼状や、家にも礼状がきたりとしてましたが、逆にそういうった部分にもお金がかかってるので、高いんだろうなぁ~といった印象をうけました。いかにもといった営業トークが多々ありますが、それを頼れると解釈する人には、イイと思います。私は、激しい営業トークにひいちゃう方なので・・・。料亭を改装しているだけあり、風情や景色は最高でした。ただ、階段が多く、年配者の参列を考えたり、古い建物なので、冬の寒さを考えると、どうかなぁ~となりました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
上品で気配りの行き届いたところ。
【披露宴会場】落ち着きのある空間。【スタッフ(サービス)】スタッフの方の対応が、一流ホテルの様に丁寧で、それがとても自然な感じなのが素敵でした★【料理】一点一点が細かいところまでこだわっているようで、味だけではなく見た目も楽しめるお料理です。(お料理は下見時ではなく、レストランを利用した時の感想です)【コストパフォーマンス】このハードを持って言うと仕方ないかもしれませんが、もう少しカジュアルな金額になるとありがたかったです!【ロケーション】あの場所にあんな空間が存在するのが不思議な感覚です!住宅地とは思えないくらい、お庭も広々としていて、落ち着けました!【その他】(控え室、化粧室、その他設備)レストランの個室を控室に使うとの事でしたが、とても趣のあるお部屋で、わざとらしい派手さも無く、親族も落ち着いて控えていられる空間だと思いました♪【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何といっても建物・お料理・スタッフすべてが一流!といった印象で、でもとても落ち着いてくつろげる安心感が良かったです!【こんなカップルにオススメ!】30代位の落ち着いたカップルに良いと思います。和装も似合う空間です。北海道神宮→エルムガーデンの流れもよさそうだと思いました!詳細を見る (540文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
とにかく、日本庭園が...
とにかく、日本庭園がとてもきれいで、ホテルにはない、札幌にはあまりみられない光景でした。スタッフの方も若くてはつらつとしていて、親切でした。招待した方がきっと、印象に残る会場だと思います。<アドバイス>季節によっては、印象がかなりかわるので、スタッフの方に、何月だと、どんな感じですか?と細かく聞いておくといいと、おもいます。とくに、北海道のような雪国は!詳細を見る (178文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/11/07
- 結婚式した
- 5.0
スタッフのセンスの良...
スタッフのセンスの良さ(ウェディングプランナー、衣装、ヘアメイク、料理など全て)に、すべてを安心して任せることができました。アットホームな雰囲気でありながら他には無い、自分たちだけの結婚式を叶えられました。会場も素敵!!最高!!<アドバイス>自分たちのコンセプトにあった会場選びが大切です。やはり自分たちにあった会場の雰囲気というものがありますので、、、。あとはスタッフの方に自分の意見、考えをうまく伝えること!もちろんそれに答えてくれる素敵な人たちに出会う事でしょうか??詳細を見る (237文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
披露宴(パーティ)会...
披露宴(パーティ)会場から見える庭園が綺麗でおしゃれ。そしてコースになっている料理も抜群に美味しいです。デザートがビュッフェ形式で美味しかったです。街の中心から外れているので交通の便が良くないですが、出席した披露宴では札幌駅からバスが出て対応していました。スタッフの対応も良かったです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/07/15
- 結婚式した
- 5.0
会場の雰囲気がとって...
会場の雰囲気がとってもとっても良かった!!お料理も美味しいとゲストに喜んでもらえたし、堅苦しい雰囲気にならず楽しいパーティーができた。スタッフの対応も良くて、友だちにお礼を言われた。来てくれたゲストが楽しんでくれたこと、私たちも楽しめたこと、もう一回パーティーを開きたいと思うほど、良かったです!!<アドバイス>自分たちがどんな人を呼ぶのか、どんな雰囲気にしたいのか、私たちは重要視しました。あと、ドレス選びは慎重に!!初めてドレスの試着をしたとき、目がドレスに慣れていないせいか、どれでもステキ!!と思ったが、何着も試着していくうちに、どんどんドレスの好みが変わっていった・・・。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/02/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.4
- 会場返信
まだオープンしてない...
まだオープンしてない頃予約をして、当日まではいろんなことがありましたが、自然の光と緑と木のぬくもりの中で自分たちらしく楽しめるパーティが出来て、参列者の方たちも年代問わず大満足してくれたようです。スタッフの方たちもとても一生懸命に対応してくれました。料理も希望を取り入れてくださってとても美味しかったです。結婚記念日には毎年食事に行きたいと思ってます。<アドバイス>人数に合った披露宴会場にして、お花のコーディネートも会場の色あい雰囲気や衣装と合わせた色や形を自分たちでも考えてイメージをしっかり伝えられるとより自分たちらしい会場になると思います。料理も出席者の顔ぶれを考えて、みんなが美味しく楽しんで食べられる料理を考えると喜んでもらえると思います。スタッフ、担当の方と細かいところまでしっかり話をして確認していくと希望以上のパーティが出来上がると思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/09/16
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- 4.2
1日2組限定なので貸...
1日2組限定なので貸切で会場を使えたことがハウスウエディングならではのアットホームな感じでよかった。<アドバイス>当日はバタバタしがちなので自分のやりたいこと、要望、写真の撮影など細かな打ち合わせは絶対に必要。当日のお任せにしたらとんでもないことになるので。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
貸切なので他の会場の...
貸切なので他の会場のお客様と会うこともなく、出会う人全てが新郎新婦を通して知っている関係の中での式・披露宴が出来たこと。ロケーションも都会の中なのに海外のような木のぬくもりあふれた所で満足だった。<アドバイス>一目惚れもいいと思うけれど、何度も足を運んでじっくり雰囲気や当日のイメージを膨らませて考えるといいと思う。出席していただいた方全てが一体となれる場所を選ぶと言いと思います!詳細を見る (191文字)
- 投稿 2004/08/24
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
エルムガーデンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 47% |
| 401〜500万円 | 7% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エルムガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ553人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【試食体験×見学相談】新緑と和モダンの極上ウエディングフェア
ゲストへのお料理にこだわりたいお二人にオススメ☆*エルムガーデン自慢の会席料理の無料試食!会場、日本庭園の見学に加え、挙式スタイルや希望時期も是非ご相談を!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1件目来館特典付き!】初めてでも安心*和婚スタートアップ相談会
【無料試食付】はじめての見学も安心な相談会。神社挙式、チャペルでのキリスト式など一から丁寧にご案内。会場見学と無料試食でイメージを膨らませて。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1件目来館特典付き!】初めてでも安心*和婚スタートアップ相談会
【無料試食付】はじめての見学も安心な相談会。神社挙式、チャペルでのキリスト式など一から丁寧にご案内。会場見学と無料試食でイメージを膨らませて。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-551-1288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | エルムガーデン(エルムガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0913北海道札幌市中央区南13条西23-5-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌中心部より車で15分。 地下鉄東西線円山公園直結バスターミナル乗車→啓明ターミナル下車→徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山 |
| 会場電話番号 | 011-551-1288 |
| 営業日時 | 平日/11:00〜19:00、土日祝10:00〜19:00(月曜・火曜定休)祝日の場合は営業いたします。 |
| 駐車場 | 無料 28台第一駐車場10台・第二駐車場18台の計28台ございます。 |
| 送迎 | あり婚礼ごとに札幌駅から往復バスをご用意しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に広がる四季折々の日本庭園の景観と、木のぬくもりを肌で感じられます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場、ウェルカムパーティ、縁日、バルーンリリース、ゲストとの集合写真。 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | バンケットのカーテンが開き、日本庭園から入場するシーンでは、いつもゲストから歓声が上がります。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー品目のお申し出によりゲスト一人ひとり対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り婚礼メニューは見学時の試食にてご案内。レストランでのコース料理を楽しんでいただけるプライベートプラン(式場見学含む)もございます。 |
| おすすめポイント | 日本庭園を眺めながらの五感をフルで感じられる日本料理を楽しんで。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
ゲストハウスSILVER


