ベルナール和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
2009年5月24日に挙式&披露宴をしました!チャペ...
2009年5月24日に挙式&披露宴をしました!【挙式会場】チャペル自体は小さいけれど、賛美歌隊の人が生で歌を歌ってくれたり、白と黄色のお花で統一されており、バージンロードもきれいで良かった。【披露宴会場】来客人数に合わせて、部屋がいくつかある。広々としていて高砂には綺麗な花をたくさん飾ってくれる。【料理】披露宴の後、食べられなかった料理を別室に持ってきてきてくれ私達も食べることができた!お酒が飲めない私達には、高砂の足元にバケツを置いておいてくれ、とても助かった。【スタッフ】はじめの担当スタッフの対応に少し不安を感じ、担当を変えてもらった。変えてもらうと、とても親身になって対応してくれた。私達の話もしっかり聞いてくれ、一緒になって式を作り上げてくれた。【ロケーション】式場の前は主要道路だが、式場にはいると天井にはおおきなシャンデリアがあり、外の景色を忘れさせてくれる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】専門の結婚式場のため、希望することがほとんどできる。また、値段も他よりリーズナブルなのに、内容はとても充実したものができた。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.7
気に入ったところは、特にありません。
【挙式会場について】教会の中は、至って普通という感じ。結婚式場自体が大通りに面しているという立地条件のせいもあり、教会の外は圧迫感有り。ライスシャワーやフラワーシャワー、ブーケトスなどしにくい(出来ない?)広さ。【披露宴会場について】披露宴には参列していないため、コメントは控えます。【演出について】至って普通の印象…【スタッフ(サービス)について】参列者への気配りがあまりない印象。というか、スタッフの人員が少ないのか、当事者に付いてしまうと参列者側にサービスする人員が足りなくなるといった感じ。コーヒーサービスはあったものの、セルフでした。【料理について】料理はいただいていないため、コメントは控えます。【ロケーションについて】この式場の一番のデメリットだと思います。大通りに面しているので、教会は車の排ガスの匂いや音で落ち着かないので、ロケーションは最悪といってもいいかもしれません。披露宴や神前式の場合は、室内なので気になりませんが…【マタニティOR子連れサービスについて】新婦がマタニティだったのですが、スタッフは特に気にかけてる様子もなく…他式場だと、新婦がマタニティの場合は常に横や後ろにつき、階段やそれ以外でも転ばない様に気遣ったり、おなかの締め付けや気持ち悪さが無いか、しょっちゅう気にかけていたのに、この差は…という感想。【式場のオススメポイント】辛口ですが、オススメ点はありません。【こんなカップルにオススメ!】特になし。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
自分たちの結婚式を挙げるために2年くらい前に下見にいか...
自分たちの結婚式を挙げるために2年くらい前に下見にいかせてもらいました。【挙式会場】直接は見れていませんが、きれいな感じでした。【披露宴会場】ウエイティングルームも広くバーのような場所で飲み物も用意されていて会場も広々していていろんなことができそうな感じでした。【料理】和・洋食を選べてとてもおいしい!!!【スタッフ】皆さん、真剣に話を聞いてくださりすばらしい対応です。【ロケーション】駅からもそんなに遠くなく、大きな道路沿いなので利用しやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・披露宴会場が素敵☆・ウエディングドレスが豊富!!・みんなに来てもらいやすい。【こんなカップルにオススメ!】施設やドレスなどにこだわりたい人にお勧めします。スタッフの対応もとてもすばらしいです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
対応のよさ
外見がとてもよくみんながここで式を開きたいとおもうようなところ。ホールもとても見栄えがよく、式場もおなじく見栄えがとてもよい。自分もけっこんするときにはこの式場の予定です。スタッフの対応が親切な上にとても迅速な対応でおどろいた。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
今はもっとキレイになってます。
2008年10月4日に挙式&披露宴を挙げました。(挙式)私たちは教会式を選びました。私たちが式を挙げた頃は改装されていなかったので、少し昔風なあまりあか抜けない感じの教会だったので少しだけ不満でした。(現在は改装されとてもきれいになってます)リハーサルが当日の1回だけだったので、どこで何をしていいかわからないことばっかりでグダグダでした。できれば当日までにリハーサルしたかったです。(披露宴会場)モダンバリアイルで行いました。その名の通り、モダンでリゾート地のような内装です。旦那が下見段階で気に入ったためこの会場に決めました。高砂席裏側に広いスペースがあったのですが、有効活用出来ずにもったいなかったな、と思っています。ドレスで登場するときは階段から。恥ずかしいけど気分は良かったです。(料理)真ん中ぐらいの値段のコースを選択しましたが、ゲストの方からは食べきれなかった、との声を頂きました。自分たちも忙しく動くのでほとんど口に出来なかったけど、ブライドルームに運んでいただき、披露宴後ゆっくり食事することができました。(衣装)衣装も豊富で、私が挙式した時は、カリナの新作を選びました。今はもっと種類が多くなっているみたいです。(スタッフやその他)担当コーディネーターの方が、すごく良い方でした。ウェイターやウェイトレスは、まぁまぁだと思います。披露宴会場やその他のサービスすべて含めて考えても、思っていたより安く挙げることが出来ました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
いつか自分も。
若干記憶が曖昧ですが、感動といつか自分もという気持ちが強くなりました。当日は花束を贈呈する役目だったのですが緊張と結婚式って素敵だなぁとしみじみ感じました…。【料理】すごく食べやすい感じが良かったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 21歳
-
- 参列した
- 3.2
老舗の結婚式場
友人の結婚式に参加しました。3回目の結婚式参列で、ベルナールは初めてでした。立地的には駅近くで便利で、建物もまずまずの感じでした。披露宴会場は淡いピンク色のカーペットが敷かれており、会場も広々しており良い感じでした。老舗の結婚式場なので、特に変わった演出等ありませんが、これが昔ながらの結婚式ではないかと思いました。普通に昔ながらの結婚式を挙げたい、特に派手な結婚式をしたくない、というカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
内装はきれいだった。...
内装はきれいだった。外観もいい。詳細を見る (16文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.0
料理は、食べれなかっ...
料理は、食べれなかったので、味はわかりませんが、見た目は華やかで良かったです。私は、引越しの準備などで、腰痛になってしまい、その事を伝えるととても気遣ってくれました。細かい事でも言っておくと言いと思います。<アドバイス>いろいろ見てまわって、見積もりもとって、検討するべきだと思います。ブライダルフェアーなどやっているのなら、見に行くと参考になると思います。あと予算も決めておいて、それにあわせて、プランを立ててもらったら、いいと思います。詳細を見る (221文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.0
自分たちの意向に近い...
自分たちの意向に近い対応をして頂いた詳細を見る (18文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.3
衣装がたくさん選べた...
衣装がたくさん選べたのでよかった。<アドバイス>あまりお金をかけずに。浮いたお金は新婚旅行で使ってください。詳細を見る (54文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.3
衣装がたくさんあって...
衣装がたくさんあってよかったです。<アドバイス>両親への手紙は必ず入れましょう。詳細を見る (40文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.0
衣装の数が多かったの...
衣装の数が多かったので、色々選べて妻は楽しそうでした。<アドバイス>自分たちの背丈に合った式を挙げないと、お金をかければいいと言うものでもない。安くても心のこもった式は挙げられる。詳細を見る (90文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 5.0
お料理もみんな喜んで...
お料理もみんな喜んでいたし、みんな親切だった。詳細を見る (23文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルナール和歌山(ベルナールワカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8324和歌山県和歌山市吹屋町5-44結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |