クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.4
- 料理 4.0
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
本格的な神前式ができる会場
【挙式会場について】チャペルはとてもキレイで洗練された雰囲気でした。また、神殿が本格的で出雲大社から宮司さんと巫女さんが来てくれて挙式をしてくれるようです。そして、チャペル前のガーデンには鐘もあり、挙式後に鳴らすことができるのも素敵だと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は、それぞれテイストが違う会場から自分が好きな部屋を選ぶことができます。また、十分な広さがあるので、多人数参加する式でもゆとりがあると思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、とても親切で料金や会場の説明を詳しくしてくれました。また、フェアの後には手紙を送ってくれ、料理の試食会にも招待してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、徒歩圏内で駐車場も完備されているので、アクセスがいいも思います。また、大きな通りに面しているので、車でも行きやすいです。【この式場のおすすめポイント】・出雲大社から、宮司さんと巫女さんが来てくれて本格的な神前式ができる・ドレスショップが併設されているので、ドレス選びも気軽にできる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・下見時に確認しておいた方がいいことは、一つの建物で挙式と披露宴が完結するので、当日のゲストの動線を確認した方がいいと思います。例えばエレベーターでの移動などです。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
宴会場が綺麗な式場
【挙式会場について】挙式の中はとても雰囲気があります。ただ人数に限りがあり、大人数は座るのが難しいです。見せていただいたアルバムでも立ってる方が何人かいらっしゃいました。【披露宴会場について】1番広い会場は独立した屋内ガーデンがあり魅力的です。階段もあり、登場する際是非階段という方は見ておくべきです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはふんわりしている印象です。人によるかもしれませんが一緒に仕事するには不安を感じました。【料理について】前菜の料理はそこまででしたがメインのお肉は柔らかく、スーッと切れてとても美味しかったです。コーヒーの味も絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr和歌山駅から近いです。行きはジャンボタクシーを1時間何度もピストンしてくれるサービス(2019.11月現在)あったのでとてもいいサービスと思いました。【コストについて】いろいろな演出のサービスがあり交渉次第でお安く提供してもらえてコスパは良いです。ゲストハウスだからこそできるサービスもあります。【この式場のおすすめポイント】ゲストハウスだからこそ、バーカウンターやゲストを楽しませるサービスが良いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】たくさんの演出を見たい方にオススメです。もし大人数でしたら、チャペルの人数は気にしていただいた方がいいと思います。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
バージンロードがライトアップされます
【挙式会場について】真っ白な外観のチャペルでした。挙式当日はとてもよく晴れていたので青い空にチャペルがとてもよく映えて見えました。チャペルの中も白系が基調となっていて、キュートな印象を受けました。挙式ではバージンロードがライトアップされるという演出があったのも個人的にはロマンティックに感じられてとてもよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は高級な感じのする内装でした。会場の中には階段があって、主役のお二人が入場する際にはそちらが使われていたので入場のシーンもとても写真映えしました。会場内は広さもあったので心地良く披露宴の時間を楽しむことも出来ました。【料理について】美味しかったです。スープが絶品だったのが記憶に残っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】和歌山駅のすぐ近くなので県内に住んでいる人からしたらとてもアクセスがしやすいですし、大阪などから来る人も来やすいと思います。【この式場のおすすめポイント】バージンロードがライトアップされるという演出が印象に残っています。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
シャンデリアの金色の輝きは特別感を演出!!
【挙式会場について】ガラス系のバージンロードは、質感としてもキラキラとしたラメみたいな素材感で輝いていて、色味としてはエメラルドブルー系でとっても綺麗。壁面のところのシルクのような素材に、縦の何本ものラインが表現されて、とってもすスタイリッシュ。さらに、上は丸く構造されていて、ふんわりした優しさと、神々しいほどの白い輝きがありました。あと、丸い輪の形の照明はとってもハイセンスでオシャレでした。【披露宴会場について】非常に大きな金色のシャンデリアが、立体アートのようなデザインで頭上に主張していて、丸くはなくて角ばった立体ひし形みたいなデザインですが、直径で表現するなら2メートルはあって大物。壁のところも、ブラウン系の色彩の飾りとか、デザインがラグジュアリーになされていまして、空間はきらめきとラグジュアリーとがうまく共存していたという印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】和歌山駅から、会場まではタクシーを使っていきまして5分もかからないくらいでしたよ。【この式場のおすすめポイント】金色のシャンデリアのその立体構造のエレガントなオブジェ感が素晴らしかったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
ガラス系の艶があるバージンロードでした
【挙式会場について】白と茶色による縞模様みたいなデザインが表現されたチャペルの側面はすごくスマート、そしてバージンロードはガラス系の光沢とツヤによる魅力がでていて、概ねホワイトのデザインでしたのでとっても清らかな感じが出ていました!!!【披露宴会場について】装飾としては、ミラーを活用した壁のデザイン、そしてシャンデリアのその巨大な迫力などが特徴的でした。室内には、しっかりと植木が並んでおりまして、テーブルの上をとっても華やかに自然いっぱいに飾っていてスタイリッシュなモダンルームなのに、どこかぬくもりが感じられるという、素晴らしい空間となっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】和歌山駅からはタクシーを利用したのですぐでした。乗車時間的には4、5分くらいかと思います。【この式場のおすすめポイント】洋風なパーティルームのその華麗で、高級感あるデザインと装飾は素晴らしかったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 34歳
挙式会場
- 下見した
- 4.0
本格的な神前式ができる会場
チャペルはとてもキレイで洗練された雰囲気でした。また、神殿が本格的で出雲大社から宮司さんと巫女さんが来てくれて挙式をしてくれるようです。そして、チャペル前のガーデンには鐘もあり、挙式後に鳴らすことができるのも素敵だと思いました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
宴会場が綺麗な式場
挙式の中はとても雰囲気があります。ただ人数に限りがあり、大人数は座るのが難しいです。見せていただいたアルバムでも立ってる方が何人かいらっしゃいました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
バージンロードがライトアップされます
真っ白な外観のチャペルでした。挙式当日はとてもよく晴れていたので青い空にチャペルがとてもよく映えて見えました。チャペルの中も白系が基調となっていて、キュートな印象を受けました。挙式ではバージンロードがライトアップされるという演出があったのも個人的にはロマンティックに感じられてとてもよかったです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
本格的な神前式ができる会場
披露宴会場は、それぞれテイストが違う会場から自分が好きな部屋を選ぶことができます。また、十分な広さがあるので、多人数参加する式でもゆとりがあると思いました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
宴会場が綺麗な式場
1番広い会場は独立した屋内ガーデンがあり魅力的です。階段もあり、登場する際是非階段という方は見ておくべきです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
バージンロードがライトアップされます
披露宴会場は高級な感じのする内装でした。会場の中には階段があって、主役のお二人が入場する際にはそちらが使われていたので入場のシーンもとても写真映えしました。会場内は広さもあったので心地良く披露宴の時間を楽しむことも出来ました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 28歳
料理
- 下見した
- 3.7
宴会場が綺麗な式場
前菜の料理はそこまででしたがメインのお肉は柔らかく、スーッと切れてとても美味しかったです。コーヒーの味も絶品でした。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
バージンロードがライトアップされます
美味しかったです。スープが絶品だったのが記憶に残っています。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
真っ白なチャペル
盛り付けが綺麗でボリュームはちょうど良かったです。男性の方は少し物足りないかな?と思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ベルナール和歌山(ベルナールワカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8324和歌山県和歌山市吹屋町5-44結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |