ホテルグランヴィア和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
素晴らしい演出をありがとう
チャペルの天井が高いので、とても優雅な感じがしました。モダン的な印象が強く、和やかな雰囲気もあり良かったです。披露宴会場はとても広く、コロナ対策も万全だったので、安心して参加することができました。こちらもモダン的な印象が残っており、落ち着いた雰囲気でした。メインのお肉料理がとても美味しかったです。ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。デザートも美味しかったです。和歌山駅直ぐなので、アクセスは最高です。駅近くがやっぱり一番ですね。各テーブルに担当のスタッフがいるのか、きめ細かく接してくれました。ドリンクサービスなども充実しており、次のドリンクをそっと持って来てくれたのがうれしかったです。駅に近いのがやっぱり最高ですね。気にせずお酒を飲むことができました。また披露宴会場のシックなデザインも印象にのこっています。スタッフのきめ細やかな対応がとても良かったです。友人も一生の結婚式になったと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.8
360度のスクリーン
披露宴に使える会場は3つありました。その中でル・グランという会場がとても印象に残っています。ル・グランはとても天井が高い開放的な空間を備えた会場になっていて、ゴージャスな雰囲気を感じました。こちらを気に入った理由としては360度のパノラマスクリーンが付いているということで、周囲の壁に映像を投影するという演出が出来るのがとても面白かったですし、参列者の方へのサプライズプレゼントに出来るのではないかと感じました。少し高く感じられましたがホテルウエディングであるということを考えたら普通だと思います。和歌山駅からすぐの場所にあるので県内だけでなく大阪などからの参列者も多く予定している私達には都合が良かったです。下見の予約をした際の電話対応も良かったですし、案内も丁寧でした。360度のスクリーンがとても印象に残っています。こちらのホテルでは2019年1月以降は挙式の予約を受け付けておらず、披露宴しか行うことが出来ないようになっていました。その為、こちらで披露宴を行いたいという場合には挙式はどこか別の場所で行うことになります。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
プロジェクターや音響設備がハイテクなバンケット
チャペルの式場について、はっきりと覚えていますのが、石レンガによって構造された全面の壁面の情緒あふれる見栄えと、それによる優雅な雰囲気の美しさです。さらにそこには、青い十字架が堂々と煌々と光っていて、また、上の方にも青系のアートみたいなステンドグラスの面があって、視覚的にはかなり引き込まれるほどの美しさがありました。ものすごいスケールのバンケット型の空間でして、壁の高さ、というか天井までの高さ、というところでは7、8メートルはあるようなもので、まず入った瞬間に、開放感を強く感じました。また、途中の各演出では、壁の上の方の面をぐるりと一周360度活用したプロジェクター投影がとっても豪華で華やか。シーンを盛り上げるに十分なものとなってました。和歌山駅までかなり近く、歩いて3分くらいでした。バンケットのそのスケールと、ゴージャスでハイテクなプロジェクター設備が素晴らしくて、ドキドキワクワクするひと時を楽しめたということです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
レンガのデザインが魅力的なチャペルでした
面白いなあと感じたのは、壁の面の一部がレンガのデザインになっていたことです。1つ1つの色が違うことによって、天然なレンガのまだらな魅力が味わいとなって、さらにその上に青くかがやく十字架がありましたが、それを際立たせて美しくみせていました!!パーティの部屋は、天井が高いゴージャス系ルームでして、さらに演出系では、会場の部屋の上部を大きくとりまくようにスクリーンが展開されていて、臨場感ある映像に全方向から囲まれるその迫力とワクワク感は圧巻のものでした。動画系や照明の派手系な演出がしたいカップルには絶対おすすめです。和歌山駅から、徒歩にていけて5分以内とかでした。壁の情報をとりまくその迫力の360度スクリーンの存在感は圧倒的でした。演出がとっても派手で面白かったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
正統派でしっかりした儀式の場でした
正面は、スタイリッシュな石レンガの壁になっていまして、そこに美しくパイプオルガンと青く輝くステンドグラス、そして十字架も青いガラスの輝きで神秘的ムードを高めてていて、正統派な幻想的儀式の場にふさわしいしっかりした質感が表現されていました。うっすらと、ブルーにも紫色にもとれる美しい神秘的カラーで壁面のところの生地が光っていて、会場内が神秘の雰囲気で充満していて、ムーディでしたよ。円卓は結構な大きさでして、8人がけくらいだったと思いますが、そういった1つ1つのスケールの大きさが、豪華さという印象に繋がっていたと思いますね。和歌山駅からは、徒歩にて5、6分くらいという立地でした。ブルーとか、紫色とかの神秘の輝きのパーティスペースの妖艶さと、ムーディな雰囲気とが非常によくて、高まる気持ちのようなものを感じられるほどでした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
接客サービスが良かった
祭壇の奥にあるブルーの十字架とステンドグラスがとても綺麗でした。祭壇、ベンチは木目調で真っ白なバージンロードがとても清楚で美しかったです。プロジェクションマッピングの演出があって壁一面に映像が映し出され、迫力のある映像を楽しむことが出来ました。テーブルコーディネートも装飾がゴージャスで高級感がありました。地元食材や季節の食材がたっぷり使われていて味が素晴らしかったです。メインディッシュのお肉は女性では食べきれないくらいのボリュームがありました。和歌山駅のすぐ隣りでアクセスが非常に便利です。ホテルなので言葉遣いが丁寧で接客対応も迅速でした。電車での交通アクセスが良いので遠くからゲストを呼ぶ場合でも安心です。接客サービスも安定感がありました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
お料理美味しかった。
しっかりした造りで雨だったのに明るかったです。白い壁で青い間接照明?があり清涼感がありました。自分で持ち込んだ幼少の頃の写真を飾りました。ドレスは自分の気に入ったドレスにしたかったので値上げしました。親族のみだったのでお料理もグレードが一番高いお料理にしました。プチギフトは持ち込みました。お料理からデザートまで本当に美味しかったです。舌が肥えた高齢の参列者も気に入っていました。駅直結で良かったです。スタッフさんは、やはりホテルなのできちんと研修や経験がありそうで安心しました。宴会場に幼少の頃の写真を飾ったのは本当に良かったです。写真の前で写真を撮り、親族がみんな喜んでいました。チャペルがチープな造りではなかったので良かったです。会場とチャペルは新しめにリニューアル?してあり良かったです。この式場で結婚式とスタッフさんで結婚式が出来て本当に良かったです。お料理が美味しく大満足でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
駅近。教会が本格的。床に映るステンドグラスが綺麗。
本格的なチャペルでした。正面にはパイプオルガンがあります。ステンドグラスがバージンロードに映り込み、とても綺麗です。飾りの花は生花にすると数万円かかるため、造花にする人が大半だそうです。聖歌の本のようなものは、台紙付きのしっかりしたものです。スタッフが教会や式の進行について、詳しく説明して下さるので、感動して思わず泣きそうになります。数種類あるそうですが、一種類だけ見学しました。会議室にも使える部屋なので、華やかさは少ないです。壁には滝のように水が流れ、水色などにライトアップできるようになっていました。ハートマークも映すことができます。ホテルウエディングの割には、他のゲストハウスより値段が高めでした。和食と洋食を試食しましたが、和食の方が見た目も味も満足しました。和食は亀や鶴の器で、めでたい雰囲気でした。和歌山駅の近くで、電車で来る人にも便利です。車で来る人には駐車券を6時間分を渡してくれるそうなので、ゲストにも負担をかけることなく、安心です。他の式場と違い男性スタッフだったので、少し緊張しました。父親の視点でアドバイスやお話して頂けて新鮮でした。教会が本格的です。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスの青木輝きが美しかった
前に広がる石レンガみたいな壁には、ブルー系のちょっとまだら模様の鮮やかな十字架が設置されていて、石との相性の良さもあってキラキラと、また煌々と輝いてました。その壁の上の方にも、青いステンドグラスみたいな飾りがあって、シンプル系の質感の中に、神秘的な雰囲気を加えることに成功していました。壁沿いのカーテンみたいな素材も、天井面もどちらも神秘的なブルーカラーでうっすらと光り輝いていて、それが照明による効果なのか何なのかは不明ですが、とにかく美しくてパーティスペースを神秘的かつ優美にしていました。和歌山駅から専用のバスに乗って30分くらいはかかりました。動画の演出が豊富で、合計で4本くらいありました。特にハイクオリティだったのは、エンディングで、一人一人に向けたメッセージにはお二人の気持ちが感じられて感動しました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
便利ですよ
他に挙式披露宴をされているカップルがいたのでロビーがとても狭く感じた。お天気が良くなかったせいもあるがロビーが照明があるにもかかわらず薄暗かった。せっかくの晴の門出なのだからもっと明るくすればいいと思う。昔ながらの絨毯ばりのロビーで座る椅子もなかった。雰囲気は騒がしいのが気になった。もう少し落ち着いた雰囲気であれば披露宴前の時間もゆったり過ごせるのではないか。全体的には薄暗く、とても狭く感じた。披露宴会場は照明も程よく新郎新婦がよく目立ち、広さも十分あって写真も撮影しやすかった。料理は美味しかったが配膳の時に食器が雑に扱われたように感じた。駅直結でハイヒールを履いて長距離を歩かなくて済んだ。自家用車でも大きな駐車場があるので場所に困ることはないかと思う。和歌山で一番大きな駅なので遠方からの招待客も来やすいと思う。新婦が教育関係者なので生徒からのメッセージが良かった控え室、化粧室共に広くはないがこぎれいです。子連れサービスはわからないです。ロビーは他に挙式披露宴のカップルがいるとかなり混み合って大変でした。とにかく交通の便が良いのがありがたいです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
最高の立地と安心感
360度のスクリーンがある部屋は、とても素敵でした。部屋中に映像と音楽が溢れている感じで、映画館よりも豪華だと思いました。披露宴会場は、やや、狭いように感じたのですが、場所を考えると、それも仕方がないのかなあと思いました。景色や風景が楽しめるという式場ではありません。とても量が多いように感じましたが、美味しかったので、満足しました。駅に直結しており、近鉄百貨店の上なので、和歌山に住むものにとっては、最高の立地条件だと思います。県外、遠方からこられる方も、分かりやすいし、宿泊施設と一体になっているしで、立地条件は申し分ないです。冷静で、大袈裟ではないけれど、感じよかったです。化粧室や控え室が特別素晴らしいということはありませんが、難点は一つもありません。特別を望むより、安心を選ぶなら、この式場だなあと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
和歌山駅から直結であげることが出来る式場です
挙式会場は白を基調としていてとても明るい雰囲気でした。屋上にあり開放的な空間で行えます。披露宴会場は広く80人を呼ぶつもりで検討していましたが、その人数を呼んでも広々と行えるなと思いました。コストパフォーマンスは少し高いかなと思いましたが立地条件、ホテルの名前を加味すると妥当なのかなと思いました。コースの一部を食べさせていただいたんですが和食で高齢の方から若い友達までみんな満足出来る味だと思いました。和歌山駅から直結で駐車場もあり交通のアクセスはとても便利なところにあります。スタッフさんの対応は良かったです。下見に行かせていただいたんですが、丁寧に対応してくださりました。プランナーさんはしっかりした方で出来ないことは出来ないと曖昧な返事ではなくちゃんと答えてくれてます。式場が綺麗で披露宴会場も綺麗です。立地条件もいいので遠方からの来賓が多い方にはとてもいい式場だと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
駅から近く立地はいいですね
ホテルの中にあるチャペルとは感じさせない作りでいい雰囲気が出ていると思います。披露宴会場というよりは小奇麗な宴会場という感じでしたがわいわいがやがやが好きな人にはおすすめできると思います。またこじんまりしたへやなので新郎新婦との距離も近くあっとホームな感じがすごくいい印象を持ちました。全体的に非常に美味しくいただけました。パンが美味しかったので沢山頂いた覚えがありますJR和歌山駅の目の前にあり電車で行くには非常に便利な所ですが車で行くには駐車場が狭く非常に混雑するので電車で行くのをおすすめします。ホテルの従業員ということもありしっかりとしたサービスをしていただいたと思います。そのまま二次会も出来て値段的にも比較的安く上がったと新婦が話していました詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
独立したチャペルがおしゃれでよかったです。
白を基調にした会場で、祭壇の奥はレンガ調で青く光る十字架やステンドグラスがありました。天井も高く独立型のチャペルだけあっておしゃれな外観にもなっていました。雰囲気も良い会場です。映像や照明の演出の素敵な会場で迫力がありました。ブラウンを基調にしていて、落ち着いた雰囲気もあったのですが、壁を使ったり会場をすべて生かして映像を映すので演出が始まると豪華で幻想的な世界に変わりました。音響も迫力があったと思います。地元の食材を使ったりこだわりのある料理が多く、盛り付けも綺麗でした。味も良くておいしかったです。ウエディングケーキもフルーツ盛りだくさんで豪華な印象でした。和歌山駅前なので電車を使う人はかなり便利な立地です。スタッフの方は丁寧で、料理のときもドリンクを聞いてくれたり気配りしているように思いました。遠方ゲストが多いときに良さそうです。ホテルなので宿泊もでき、駅前の立地なのは便利です。また、独立したチャペルなので、こじんまりしていないのも良かったです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
遠方かろお越しいただく方がたくさんだとすごく良いと思います
大きいお部屋から少人数でお式できるお部屋までたくさん選べるお部屋があり良かったです(*^^*)雰囲気も良い感じでした。大きなお部屋はちょうど、フェアで見学させてもらったのですが、全体的にピンクの感じで可愛らしい感じがありました。お花もピンクのお花に統一されていて、ウェディングケーキも作りもののがセットされていて、アロマキャンドルなんかもたくさん置いていました。全体的に雰囲気はすごく良くて、チャペルも高層階にあり、立地条件も良かったです。全体からスクリーンが見れる感じで、どの位置に座っても見れるのが素晴らしいと思いました(o^^o)画質も音響も良くて、プロフィール映像などばっちり映ると思います。お料理フェアではなかったので、わからないです。和歌山駅から近くとのことで、遠方から来てくださった方にも良い条件で、交通の便も良いです。宿泊もできるので、終わってからはグランビアさんにお泊りなんかも良さそうです(o^^o)スタッフさんもみんな元気が良くてニコニコと明るく接客していただきました。控え室も綺麗ですぐお隣にあり、良かったです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
駅前すぐの立地で、遠方ゲストも便利です。
白が基調となっていて、椅子や祭壇は木で出来ていました。バージンロードは大理石で綺麗です。祭壇上はステンドグラスになっていて、光も入ってきます。パイプオルガンも置いてあり、生演奏の音色が響き渡ります。広めの披露宴会場で、ホテルらしい大型ホールでした。飾りつけなどは、落ち着いた色合いになっていて、重厚感が出ていたと思います。スクリーンが豪華で、360度すべてに映るので、映像を見るときに座席の向きを変える必要がありませんでした。ドリンクの種類が少ないように感じたのが残念です。料理は、どれもおいしかったです。地元の食材もいくつか使われていたので、こだわりも感じました。JR和歌山駅前なので、かなり便利です。遠方ゲストにも喜ばれると思います。ホテルらしい丁寧な接客でした。食事の配膳なども、各々に合わせているようで、あせる必要がありませんでした。披露宴会場の映像が、360度すべてに映るのは迫力もあって良かったです。立地も抜群なので、遠方ゲストが多い結婚式の時は、便利だなと思いました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
360パノラマスクリーンがあります
バージンロードが長かったです。雰囲気は、伝統的なチャペルという感じがしました。挙式会場は広く、収容人数は100人以上だと思います。チャペルから外に出るとカリヨンの鐘がありますが、隣が駅のため看板が見えてしまい、少し違和感を感じる方もいるかもしれないです。360度パノラマスクリーンがあるのが特徴です。会場の広さも十分ありました。見積もりしていただいた金額は、比較的安いかなと思いました。コースでいただきました。一つ一つが独創性があり、美味しかったです。ただ見た目の豪華さ、鮮やかさはもう少しあればいいなと思いました。駅と隣接しているため、交通アクセスは申し分ありません。ただ、駐車場が狭く、混雑するおそれがあります。親切丁寧に対応していただけました。交通アクセスが良いのと360度パノラマスクリーン王道の教会式ができるとおもいます。ゲストの数によって違う雰囲気の披露宴会場がいくつかあります。映像演出にこだわりたい方にはおすすめです。特にありません詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
立地が良い式場
チャペルは、広くゆったり感じました。パイプオルガンとトランペットの生演奏は素敵でした。神前は、人数が限られると思います。また、椅子が長時間座っているのには苦痛かなと感じました。360度スクリーンは良いと思います。映像の演出にこだわれると思います。空調の風が直接あたっていて寒かったのと、お料理にほこりが入らないようかぶさっていたシートがとれていたのは残念でした。見積もりしていただきましたが、コスパは良いと思います。美味しかったです。公共交通機関を使って来る方には駅近は魅力的です。ただ、近鉄の立駐は休日のお昼間だとかなり混みます。プランナーの方には、親切丁寧に説明していただけました。披露宴会場の映像演出にこだわれます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
親密てきで駅から近くなので、遠方からも来やすいです。
一番は、チャペルがお勧めです。大きな扉を開け中に入ると真っ白で光が差し、ステンドグラスも綺麗です。真っ白なのでドレスがもっと綺麗に見えて、床も白いので、ドレスの後ろが長く見える感じで良かったです。歩く距離もちょうどいいです。新郎新婦が祭壇に立ち、親族や友人を見渡せ、親族や友人側も新郎新婦見渡せいいです。声も透き通り、生演奏もすごく綺麗に響きわたります。牧師さんも外国人で親切に指示をしてくれました。チャペルにも控室があり、綺麗で新郎新婦と一緒なので、始まるまで一緒に待ってると凄くおちつきました。チャペルの横には、緑で綺麗な芝生があります。チャペルの入り口は、透明なガラスで、芝生や水の流れの池も見えます。日差しも当たりやすくお勧めです。私は、少人数だったのでアクアグランの会場にしました。アクアグランは、壁や天井の照明を自由に好きな色に変えれたり出来ます。例えば・・・海をイメージしたい場合は、照明を水色やブルーとグラデーションが出来、鮮やかで綺麗です。テーブルの配置もよく、新郎新婦の登場も見やすく、移動もできやすくいいです。スクリーンは、新郎新婦は少し見にくいかもしれません・・・事前にチェックしとけば大丈夫です。各テーブルに置く物も花もクロスも照明もアクアグランは可愛い~落ち着いた感じまで合わせやすいのでいいです。私は節約をしました。スクリーン写真をしたかったのですがやはり出費が・・・と思いまして、自分たちで手作りアルバムを作りました。一人、一人がじっくりと見てもらえて良かったです。私たちが入場する前の時間や、お色直しの時の時間などに見てもらえました。お料理はとても良かったです。私は和洋折衷を選びました。お肉や、お刺身など・・・若い方からお年寄りまで、幅広く美味しく頂きました。一度、試食会もあるので事前に見た目、お味も確認できます。小さな子供さんにわ、お子様ランチができます。凄く豪華でした。駅から徒歩2分くらいで遠方からも分かりやすく、電車でも来やすく交通の便は凄くいいです。皆が知ってるデパートの上なので、必ず行くと思い出してもらえる感じです。プランナーの方は、凄く親身にんなってくれて、初めてで分からない事ばかりを、私たちに分かりやすく教えてくれたり、動いてくれたり、アドバイスをくれたりで他では見えない様な処が見えました。私はハローインをイメージな披露宴にしたかったので伝えると、隅から隅まで知らべてくれてコピーをして見せてくれたり提案をしてもらったりしました。自分のことのように一緒になってしてくれました。スタッフの方も凄く親切でした。でも、余りスタッフの方とは係わりませんでした。私は、秋にしたのでドレスは、白ではなくクリーム色にしました。チャペルが真っ白なので、クリーム色が綺麗に目立ち良かったです。装花もオレンジ、黄色とグラデーションみたいにしました。凄く、温かみがあり、きれいでしたよ。美容室が入っているので、お色直しの時とかに素早くアレンジしていただいたり、少し皆にサプライズで前髪など切ってもらえるのでいいです。エステもついていて、気持ちよかったです。結婚式準備は、初めての共同作業なので、お互いのしたい事をだし後2人の思いで曲などを入れるといいですよ。司会者の方に事前に伝えると、皆に伝えてくれます。式場も、1フロアーなので迷わず動きやすくて良かったです。是非グランビアさんをお勧めします。最高にいい思い出になります。ホテルというと、金額が高いイメージがありましたが予算相談していただいたり、予算内でも豪華にしてくれました。詳細を見る (1484文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
ホテルだけど、独立型チャペル。幸せのベルがある!
ホテルだけど独立型のチャペルがありました。とてもかわいらしい雰囲気でした。外にはベルがあって、新郎新婦が幸せのベルを鳴らしていました。とてもステキでした。でもちょっと音がうるさかったかな。フラワーシャワーは階段ではなく、ベルから建物へ入るときにしました。やはり360度のパノラマのスクリーンがありました。どこからでもみれるし、雰囲気がとてもありました。広々と使っていて、よかったです。前菜がとてもおいしかった。色々乗っている舞踏会てきな名前でネーミングもよかったです。JR和歌山駅からすぐのところにあります。わかりやすかったです。駅のモールが隣にあるので時間をつぶすのもお茶するところもそこそこありました。飲み物もすぐにもってきてくれたし、特に悪かった事もありませんでした。やはり360度のパノラマのスクリーンです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
シンプル過ぎず大胆過ぎない
全体的にシンプルなつくりの式場でいわゆる教会形式の式場である。外から入ってくる光以外は明るめで蛍光灯に近い色合い光の中で、新郎新婦の衣装そのままを見ることができる。映像が180度展開する演出があるけれど、それ以外は淡々と式典をおこう事ができる。教会風の建物は奥行き高さともにそれほど高くなく、縦長に広く、長椅子が数列あり、一番前に十字架そして新郎・新婦という町の教会をとてもきれいにしたような作りだと思ってもらえるとよい。基本的にホテルであるため、ある種の安心感があり、参列する方に失礼がないような奇をてらうような印象や、イベント、さらに職員の態度などを招く側が気にしなくてもよいという点と、招かれる側も緊張し過ぎず式に応じることができる。交通アクセスはよい和歌山県仁にはよいが、他県の人には遠いかもしれな。これは和歌山駅のすぐ近くに式場があるためであるが、和歌山に住んでいる人以外には和歌山駅にたどり着くまでになんども電車を乗りつぎたどり着くか、もしくは、高速道路を和歌山インターで降り、そしてそこから和歌山駅近くの駐車場をかりなければならない、電車を利用するなら快速やオーシャンアローという和歌山駅に着く電車もあるけれど、これが時間帯が都市の電車ほど出ていない。遠方からの来客でも、また、和歌山県在住の方でも駅が近いので駅自体が目印になり、さらに、着付けをしてくれるサービスや髪形を整えてくれるサービスがある。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
ゴージャスな披露宴会場
天井がドーム型になっていて非常に広々としたチャペルです。ステンドグラスから自然光が入ってきて明るい雰囲気でした。聖歌隊の讃美歌斉唱などがあり、感動的なセレモニーでした。広々としていて高級感のある会場でした。パノラマスクリーンでの映像演出が素晴らしかったです。洋風の料理を頂きました。どの料理も彩り豊かで美味しかったです。デザートもデコレーションが綺麗で美味しかったです。和歌山駅のすぐそばで非常にアクセスが良かったです。会場の前でスタッフの方が出迎えてくれて案内や説明など丁寧にしてくれました。披露宴の配膳スタッフの方もテキパキしていて素晴らしい接客対応でした。披露宴会場がゴージャスで映像や音響演出が素晴らしかったです。お料理が非常に豪華で美味しいです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- -
- 会場返信
洗練された明るい式場
【この会場のおすすめポイント】1.パイプオルガンと聖歌隊が良い雰囲気を作ってくれた2.教会の近くに二人で鳴らす鐘の音色がとても良かった3.結婚式、披露宴、二次会が同じ建物で出来るのでゲストが楽4.スタッフが大勢いるので、困った時はすぐ声をかけられる5.アクシデントがあっても臨機応変に対応してくれる教会の内装はシンプルだったので、新婦さんのウェディングドレスが際立ち、また調和していてとても良かったと思います。また演奏も趣き深く、ここまで来れて本当に良かったねと心がジーンとしました。式場を出てすぐの所にある鐘は、2つの鐘が響き合う音が何とも言えないくらい素敵な音色でした。式を終えた後の移動も同じフロアだったのでとても楽でした。式の最中、友人が体調不良になってどうしようかと焦っていた時、スタッフさんが迅速に対応して下さって本当に助かりました。とても心温かなスタッフさん達ばかりだったと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/18
- 参列した
- -
- 会場返信
遠方からの招待客が多い方にはおすすめ
【この会場のおすすめポイント】1.駅直結2.宿泊出来る3.料理が美味しかった4.化粧室が充実しているまず駅直結なので場所も分かりやすく便利でした。遠くから来られた人には良かったのではないでしょうか。あと、料理が美味しかったのが印象的でした。おなかいっぱいになるくらいでした。気になる所はあまりなく良かった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/17
- 参列した
- 4.2
チャペルは別の場所でした。
従姉の挙式に参列しました。和歌山駅からすぐのホテルの中にある式場です。挙式は、チャペルでしたが、ホテルの式場なのにチャペル室は別にありました。天井は高くバージンロードも短くはありませんでした。祭壇の後ろにブルーのステンドグラスがあって、そこから光が入ってきていました。設備や演出など豪華だったので、さすがホテルの式場だなと思いました。披露宴会場は広いし、親族なので席が後ろで従姉の顔が見えにくいはずなんですが、ここの披露宴会場で一番すごいと思ったのが、大きなパノラマのスクリーンが真っ正面についていたのでよく見えました。和洋折衷のコース料理でした。量は私には多すぎて少し残してしまい申し訳なかったですが、おばあちゃんたちは美味しいとずっと言っていたので年配にも喜ばれていました。遠方の親戚も何人かいたので、新大阪から電車で来たり、関空からはバスをだしてもらえたみたいで喜んでいました。立地は良いですね。遠方のゲストがいる人には喜んでもらえそうだし、ホテルのなかも豪華で綺麗でした。ちょっとしたガーデンスペースもありました。挙式後にはガーデンでフラワーシャワーや写真撮影もしました。いかにもホテルの式場という感じではなくお洒落でした。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
下見しました
下見に行く前は老舗なので、古いのかな~っと思いながら行ったのですが、チャペルが独立型でなかなか雰囲気も落ち着いていて良かったです。料理は試食していないので味はわかりませんが、ホテルなので料理もおいしいと評判みたいです。和歌山駅にあるホテルなので交通の便もよく、遠方から来てくれる人にはありがたいですね。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/03
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
11月22日(良い夫婦の日)にマタナティーウエディング♪♪
あらかじめ見学の予約電話をしてから伺ったのですが、予約時間を過ぎて到着してしまい担当者さんを待たせてしまいました。ですが、快く迎えてくれて、心配までしてくれていたようで印象はとても良かったです!私の場合ですが、女性の担当者さんだったので話しやすく、会場やチャペルもゆっくり見れたし説明も丁寧でした。会場は大きなものはとにかく広くて壁に思い出の映像を映すことが出来たり、広く使わない場合はどのお部屋も半分だけ使うことも可能であったり。(私は大きいお部屋ではないほうを半分使いました)大きいお部屋じゃないほうも十分な広さがあり、壁に水が流れていてライトで幻想的に照らせたり。チャペルは天井が高く開放感がありました。差し込む光が柔らかくて、優しい雰囲気がしました。外は芝生になっていて緑がキレイでチャペルの白と、二つの色同士が引き立て合っていました。水も流れています。とても良かったです!費用の話では「抑えたい」事、内容の話では「親類と少しの友人だけの少人数の式になる事」、その他「妊娠2ヶ月目である事」「11月22日に式を挙げたい事(相談日は10月中頃)」を伝えたのですが(日にちが迫ってると迷惑かなとか、小さい規模のお式だと分かるとガッカリされちゃうのかなと思っていたのですが)「じゃあ予算内で収めましょう!お日にちも無い事ですし、急いで一緒に色々考えていきましょうね!」と言っていただきました。対応はとにかく良かったので楽しかったです♪式は親族、友人計18人だったのですが、音楽も自分たちの好きなもの、思い出のものをどのタイミングで流すかなど細かく打ち合わせして(迷いまくっていたのに嫌な顔一つせずに一緒に考えてくれました)、イベントも考えていなかったので(披露宴は食事会のような感じで考えていたので、これでは2時間の間がもたないと焦っていたら)イベントなどを提案してくれたり。司会者さんも進行と時間の使い方が上手く、結果、一生の思い出に残るとても良いお式になりました!何より友人や母姉から「良いすごくお式だったね」と言ってもらえたのが本当に嬉しかったです♪♪詳細を見る (880文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
同じホテルでの2次会ができるので 場所移動せず楽だった。
【挙式会場について】落ち着きがあり 年配の方でもゆっくりできそう。【披露宴会場について】和歌山で一番高級感がありいいと思う。【演出について】無難な結婚式を挙げたい人にはおすすめ【スタッフ(サービス)について】ホテルだけに いきとどいているとおもう。【料理について】とても おいしかったです【ロケーションについて】駅から近いのが最大のメリットかな!【式場のオススメポイント】待合室が隣の披露宴会場でゆっくりできた。【こんなカップルにオススメ!】年配カップルや長男の家元詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
東日本大震災の後で、周りに方々に大変な思いをお掛けしな...
東日本大震災の後で、周りに方々に大変な思いをお掛けしながらの中での二男の披露宴で使用させていただきましたが、遠方からの方々にの便利なJR、南海電鉄の両方の駅に近く、和歌山では数少ない都会的な雰囲気が感じられ、逢スタッフもそつがなくきびきび動いてくれ、料理もまあ比較的に合格点でコスト的にも満足がいくものがありました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの細やかな気配りがサイコーでした!
子供をつれて、普段からかわいがっていただいているお得意様のご長男さんの結婚式に出席しました。子供を連れていくのにはかなり抵抗があったのですが、先方の皆様が「ぜひに!」とおしゃられるもんで、こちらとしてはそのお言葉にあまえさせていただいた、と、ここまでは良かったのですが、会場につくやいなや子供はぐずりだいてたいへん苦労しました。でも、ここのスタッフの方々が何かとこまやかに子供のご機嫌をとっていただいたので、ことなきを得たという次第でありまして....どうもありがとうございました。式場の方も花々から各種調度品にいたるまで、シンプルにイヤミなくかざりつけがなされていて、とっても好感がもてました。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランヴィア和歌山(ホテルグランヴィアワカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8342和歌山県和歌山市友田町5丁目18番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |