マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
涙が出るほど素敵な大聖堂がある式場です。
料理について
ブライダルフェアのときに試食をしたクロワッサンが絶品でした。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
歴史あるステンドグラスが荘厳で、正統な挙式ができる教会です。
料理について
年配の方を考えた和洋折衷があり、どの方にも楽しんで食べてもらえるメニューだと思いました。おめでたいにかけた鯛茶漬けや参列者に持ち帰ってもらえる箸などがあるのも良かったです。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
披露宴後の食事が楽しみな会場
料理について
試食していません。挙式当日は、新郎新婦は披露宴が終わった後ゆったりと食事をとれるそうです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
魅力的な大聖堂!!!圧巻!!!
料理について
目の前の鉄板で料理を振舞ってくださると聞き、楽しみです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大聖堂の荘厳な雰囲気で思い出に残る挙式
料理について
和洋折衷の料理だったので私は好みではありませんでした。創作料理だったと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
教会がかなり印象てきな会場
料理について
ボリュームがありコース料理をたべて空腹感がないためゲストも喜ぶコース料理てす詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂だけでなくチャペルも素敵な式場
料理について
試食でおいしいものを提供していただいたので、料理には期待していました。そして、ゲストからは想像以上に大好評でした!「食事が美味しい!品数が多い!ボリュームがある!」とたくさんお声をいただいて、お料理の...詳細を見る (592文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂が厳かな雰囲気で、スタッフも良い人ばかりの結婚場です。
料理について
ブライダルフェアで試食できた自家製コンソメスープやパンがとてもおいしかったです。そのほかの料理もどれもおいしくまた、豪華で満足でした。材料の仕入れからこだわってるということを言っておられました。また、...詳細を見る (810文字)
もっと見る費用明細1,556,134円(23名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
クラシカルな挙式会場
料理について
品数がとても多い。この金額でと確実に決まってるのではなく、この金額だけど金額内でこれが欲しいなど料理を一部変えることが出来る詳細を見る (546文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、やりたいことを叶えてくれる式場
料理について
見学の際に試食させていただいたお料理は食材にこだわりもありとても美味しかったですが、自分たちの提供する料理はまだ食べていないので、今回は評価なしです。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一度マリエカリヨンへ
料理について
もう、高級レストランでした!試食会もありますので、そこで味を確かめることもできました。料理にもグレードがいくつかあるので一度見てみた方がいいと思います詳細を見る (826文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
見学初めての式場で即決しました。
料理について
一番安いメニューにしても、味量ともに大満足でした。詳細を見る (374文字)
もっと見る費用明細1,258,946円(28名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんが決め手でした!
料理について
試食をさせて頂きましたがどれも美味しく、食材にもこだわり、一つ一つ丁寧に作られていました。コースで料理が決められていますが、和食や洋食に限定されず、和洋折衷で色々な味が楽しめるのも魅力だと思いました。...詳細を見る (881文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂とスタッフの方達が最高に魅力的です!
料理について
見学の際に試食をしました。どれも美味しく、特にお肉と鯛茶漬けがとても美味しかったです。ゲストの方達にも喜んでもらえそうだなと思いました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂の素晴らしさとスタッフの人柄の良さ、これに尽きます。
料理について
出席者の方々からの評判はとても良かったです(伊勢海老)。事前に聞いていたとおり新郎新婦は当日の料理はほとんど食べる事ができませんでしたが、披露宴後に目の前で調理される鉄板焼きコースをゆっくりと楽しむ事...詳細を見る (773文字)
もっと見る費用明細4,599,707円(107名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で伝統ある式場
料理について
限られたコースの固定だけでなく、料理を増やしたり減らしたりできるのら有り難いとおもった。量が多いということだったので、量を減らして少し安くしてもらった。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
王道に+αができるコスパの良い式場
料理について
正直なところ、普通かと思います。コースも何種類か決まっていますが品数が多くなる違いでした。しかし費用が中間帯のコースで肉だけグレードアップ等は出来ました。詳細を見る (656文字)
もっと見る費用明細3,334,676円(83名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応やお料理のこだわりがすごい!
料理について
こだわりがすごく感じられてすばらしかった。参列者にぜひ食べてもらいたい。披露宴後の鉄板焼が楽しみ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
伝統的で落ち着いた雰囲気で式を挙げたい方に
料理について
料理はサンドイッチとプリンの軽食を出していただきました。料理には素材からこだわりがあると説明をしていただきました。コースの料理をいただいたわけではないので評価なしです。詳細を見る (901文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和婚を求めている方におすすめです
料理について
実際に挙げられた方の生ケーキの写真を見せてくださり、想像が膨らみました。また、披露宴の食事の一部を試食させていただきましたが美味しかったです!目の前で焼いてくださったお肉が特に美味しかったです。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
赤いバージンロードの重厚感ある大聖堂
料理について
ウエディングフェアで試食をしている日が限られているようで、私達が行った日は試食はありませんでした。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会に一目惚れ、しっかりと重厚感のある式をしたい方におすすめ
料理について
美味しかったです!ゲストからは、量が多くお腹いっぱいになったと言ってもらえました。食材が豪華でも、少なくてお腹が満たされないとなると残念なので良かったです。伊勢海老付きのプランにしましたが、当日は私た...詳細を見る (1340文字)
もっと見る費用明細4,307,829円(70名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
親切丁寧な対応の落ち着いた華やかな結婚式場
料理について
量が多くて味も美味しく満足です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気でゴージャスにあげるならマリエカリヨン名古屋
料理について
自分が出席したことのある会場と比べて品数が多いのが気に入りました。男性の参列者が多い予定でしたので、お酒やお料理の量にはこだわりたいと思っていたことも理由です。和洋折衷と懐石料理が選べてグレードも多数...詳細を見る (1467文字)
もっと見る費用明細2,887,129円(104名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
憧れが全てかなう老舗結婚式場
料理について
両親がお祝い事のためエビをつけることにこだわっていましたが、料理プラン自体が低価格のためプラスでつけても予算内でおさりました。社長が素材にこだわっているという説明をいただきましたが、優しいお味でおいし...詳細を見る (1466文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
厳かで、ステンドグラスのステキなチャペル!
料理について
和食も対応できるのがとても魅力に感じました。お出汁にこだわりがあるということで、試食でいただいたお茶漬けはとても美味しかったです。詳細を見る (740文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きなチャペルで王道結婚式をしたい方はぜひ!
料理について
どれも美味しくいただきました。特にデザートビュッフェが嬉しかったです。季節に合わせた春らしいデザートが多くて、選ぶのが楽しかったです。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても明るく話しやすく式場の雰囲気もいい
料理について
試食で食べた焼き釜で作ったクロワッサンが美味しかった。コース料理の品目が多くていいと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会が豪華な素敵な式場
料理について
料理は、美味しかったです。披露宴後に新郎新婦は、ゆっくり食べれるのが良いと思いました。値段の割に豪華な食事だと思います。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場、スタッフ全てが素晴らしい式場
料理について
コースが和洋折衷になっていて、品数が多いので老若男女問わず誰にでも満足してもらえるようになっていると思います詳細を見る (864文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 17% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ483人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエカリヨン名古屋(営業終了)(マリエカリヨンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |