マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
豪華なシャンデリアと会場
100名以上のゲストが参列していたが、余裕で入るくらい挙式会場や披露宴会場が広くてとても良かったです。また、挙式会場は天井が高く、音や声がとてもかっこよく響き渡る素敵な場所だと思いました。披露宴会場も...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
豪華で上品な結婚式場
とても豪華で天井も高く、どこか海外の結婚式と思えてもおかしくないくらいの高貴な会場だった。座席も後ろまでたくさんあり、大人数でも対応できる。とても上品、ゴージャスな会場で、大人数の結婚式も対応できる。...詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
教会がとてもオシャレ
とても、おしゃれで魅力的だった。木目調の教会でありすごく印象強くなるバージンロードが赤色だから、ウエディングドレスがめちゃくちゃ映える披露宴会場から遠くバスを利用するのはめんどうサイズがとてもよく、空...詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
豪華な式場
友人の結婚式で参列しました。挙式はバスで移動しました。ステンドグラスが綺麗で神秘的な挙式会場でした。披露宴は広い会場で、豪華さがありました。新郎新・登場時にプロジェクションマッピングなどの演出もあり、...詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なチャペル!!
結婚式場から少し離れたところにある教会で、シャトルバスで移動しました。すごく立派で、天井が高く、ステンドグラスも綺麗で素敵なチャペルでした。生のパイプオルガンの演奏も素敵でした。挙式後、出たところでフ...詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
安心感のあるホテル結婚式
神前式だったので厳格な雰囲気と舞が素敵だった古いホテルですが綺麗に保たれています。披露宴会場も綺麗で広く快適だったお料理も美味しく丁度いい量でした。また新郎新婦のケーキが2人の共通の趣味のケーキで可愛...詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャス!
受付場所からシャトルバスに乗り、移動をして挙式会場へ向かいました。友人と話しながら向かったのですぐに到着する距離でした。建物の中に入ると荘厳なゴシック様式が再現されており、非常に神秘的な空間でした!!...詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
開放的な披露宴会場です。
挙式会場はステンドグラスがとても綺麗です。落ち着いた色合いのクラシカルな雰囲気の挙式会場です。披露宴会場と挙式会場が少し離れており、バスで移動になります。その点については、好みが分かれると思います。ス...詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
外観も内装もおしゃれ
・外観は外国のお城のような雰囲気で高いところにチャペルがあります。・外観からは想像できない感じで、仏前式の厳かな式でした。・披露宴は洋風のゴージャスな会場でした。・60名ほどいましたが、広すぎずちょう...詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが豪華
天井がとにかく高い。レッドカーペットを歩いて入場できる。ステンドグラスに囲まれているため神秘的。挙式会場は広いため、出席者全員で記念撮影を撮ることができる。会場はものすごく広いため窮屈さがなくゆったり...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
スタッフの方が親切で、ゆったり過ごせました!
自然光が入り、バージンロードがキラキラしていました。全体が窓みたいになっており、明るかったです!披露宴会場はゴージャスな感じでした。天井高はそこまで高い感じではないですが、広くて圧迫感などは感じません...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プロジェクションマッピングが使用できる会場
チャペルまでバスで移動だったので、着物で参列したため少々大変だった気がしますが、とても豪勢なチャペルで感動しました。フラワーシャワーをするところも雰囲気があってよかったです。新郎新婦はそのままリムジン...詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな大聖堂と披露宴会場
スタンドガラスのある大聖堂で、華やかでした。ゴージャスという雰囲気でした。深めのブラウンの壁に、深めの緑をベースにした絨毯で、ホテルのような雰囲気でした。横長の会場で、入り口は新郎新婦から見て右手の1...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
誰もが夢見る大聖堂
名古屋で一番な大聖堂と聞いたことがあるくらい、大聖堂が素敵でした。スタンドガラスがすごく綺麗でした。パイプオルガンの生演奏や聖歌隊もいて、神聖な空間でした。披露宴会場も広く、大規模で行うにはよい会場だ...詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すてき
結婚式専用のため関係者しかおらずよかった。ステンドグラスに力を入れているようでとても素敵だった。天井も高く広々と感じた。照明も薄暗くて雰囲気よかった。ひろい!ロビーも広々としててホテルのようだった。お...詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな式場!
挙式会場は天井が高く、立派なステンドグラスがありました。青とシルバーを基調したこじんまりした部屋でした。後方に階段があり、階段からの入場がドラマチックでした。披露宴で、伊勢海老がメニューにあり、スタッ...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会のステンドグラスやパイプオルガンが素敵
かっちりとした教会というかんじで、パイプオルガンや生の聖歌隊の歌がとてもよく響き、厳かな雰囲気と合間ってとても鳥肌が立ちました。披露宴会場はとても広く、参列している人数はまあまあ多かったと思うのですが...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
重厚感のあるチャペルが素敵な式場です
ステンドガラスが素敵な荘厳で重厚感のあるチャペルでした。真っ赤なバージンロードが長く、新婦のウエディングドレス姿がとても素敵で感動的でした。友人はみんな泣いていました笑格式高く感動的な式がしたい人には...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リムジンに乗る新郎新婦が素敵
チャペルの雰囲気は格式が高くロイヤルなウェディングが好きな方にはぴったりな会場でした。 フラワーシャワーはチャペルを出た時に行い、その時の鐘はゲストが鳴らす形でした。とても連打して鳴らされていたので笑...詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お姫さま風の披露宴
挙式は参列せず。このあと下見で伺いますがチャペルはステンドグラスがとても素敵です。テーマがディズニープリンセスでしたが、螺旋階段があったり豪華なシャンデリアがあったりプリンセス感満載でした!大きめなプ...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王道の結婚式!
バージンロードが長かったです。ステンドグラスがきれいでした。全体的に古い印象はありますが、格式が高いと思えました。フラワーシャワーも、雨が降ってもやれるように屋根がついていました。新郎新婦は外車で移動...詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
王道の大聖堂でロマンチックな式が挙げられる会場
入ってすぐの大聖堂。女性なら誰もが憧れる王道のチャペルです。式は厳かな雰囲気で執り行われました。お色直し入場の際にプロジェクションマッピングを使った演出がありました。音楽とマッピングの動きが合っていて...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プロジェクションマッピングがあり異世界のような空間
挙式はバスに乗り挙式会場まで移動。ステンドグラスが美しい挙式会場。バス移動のためほとんど歩かず、ヒールを履いてる女性にはとてもありがたい。必ず検温と消毒をしてから会場に入場するようになっている。スタッ...詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
誰もが憧れる教会での結婚式が挙げられる会場
名古屋聖グロリアス教会は天井が高くステンドグラスが素敵でした。キリスト教式を希望する花嫁さんやバージンロードも長いのでお父様と歩かれるのが夢という方にはおすすめだと思いました。フラワーシャワー後に新郎...詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切。チャペルが豪華。
挙式会場まで披露宴会場からバスで移動しました。移動まで少し時間がかかります。挙式会場は天井が高くとても良い雰囲気でした。大きくてテーブルとの間の間隔もありました。シャンデリアがありとても綺麗でした。ボ...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドガラスが美しい挙式会場
天井が高くスタンドグラスがとても美しい教会でした。入った瞬間わぁーと声が漏れてしまうほどでした豪華できらびやか、広々とした会場でした。シャンデリアがとても印象的でした。また、絨毯がふかふかで高級感があ...詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道チャペルの式場
王道のステンドグラスのチャペルで、王道を求める人にピッタリだと思います。壁は白ではなくて黄色っぽいのでウェディングドレスが映える色だと思います。広いエレガントな会場。両サイドから降りてくる階段があるの...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが県内トップクラス
披露宴会場からバスにのり挙式会場へ向かう点に関しては、高齢者の移動等ご足労かと思いましたが、それよりも高い天井と大きなステンドグラス、幅が広くて長い赤いバージンロードに圧巻されました。ドレスのトレーン...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
アクセスがいい式場
チャペルの天井はやや高めであり、教会風であった。壁は薄いオレンジ色であり温かみがあった。ゲストの椅子は窮屈なく座ることができた。よくある披露宴会場だが、新郎新婦が登場する際に簡単なプロジェクションマッ...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ザ王道結婚式をしたい方におすすめの会場
天井が高くスタンドガラスもあり、王道の挙式会場でした。バージンロードも赤く長かったため、昔ながらの伝統的で王道の結婚式をイメージされてる方にぴったりの会場と感じました。こちらも挙式会場と同様に天井が高...詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 17% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ483人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエカリヨン名古屋(営業終了)(マリエカリヨンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |