
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
有名ホテルなので安心できます
大きな有名ホテルの割に、挙式会場が小さいなと感じました。箱の中にいる感じがしました。とてもシンプルな挙式会場だと思いました。ホテルの披露宴会場は個人的に好きです。天井が高く広々していて綺麗な所がいいです。隣の人とのスペース、周りのテーブルとのスペースに余裕があるので、動きやすいです。お花の飾り方のセンスもよく、披露宴会場がさらにゴージャスに感じました。とても美味しく満足しました。お料理の出し方・間の取り方がうまいなと思いました。立地は文句なく最高です。金山総合駅とほぼ直結しているので、どこから来ても来やすい場所だと思いました。車で来ても駐車場があるのでまったく問題ないと思います。正社員かアルバイトか何となく対応の仕方で分かります。サービスは普通以上にいいと思います。ホテルは何もかも広々している所がいいです。とくにこちらのホテルは市内でも新しい方なので、他のホテルより綺麗に感じます。ホテルはサービスが間違いなくいいと思います。新婦に聞いたのですが、挙式後はホテルに宿泊できるそうです。丸一日かかって挙式・披露宴をする訳ですから、とても疲れます。終わった後、ホテルで宿泊して、のんびりできるのがいいなと思いました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
ANAホテルの結婚式場
披露宴会場の天井高は高くなっており解放感がある。壁のデザインもこっており、シンプルというよりは華やかでありゴージャスな会場という雰囲気が強かった。テーブルクロスには紫色が使われており、装花もあいまって上品なイメージを作っていた。スクリーンは備え付けではなく、移動式でそんなに大きくはないスクリーンを設置してプロフィールムービーなどを流していたため、後ろの方のゲストからは文字が良く見えなかったりというところが少し残念であった。駅のすぐ近くに会場があるため、迷うことなくたどり着くことができるため、アクセスは良いと思う。席上のビールがなくなった時にすぐに持ってきてくれるなど、スタッフの心遣いは行き届いていると感じた。ゴージャスな内装の披露宴会場詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ホテルウェディングは自由で楽しい!!
ホテルの中の挙式会場ですがシンプルでとてもきれいです大理石のバージンロードには自分達の姿が映し出されとてもロマンチック退場の際には前に大きな鏡があるので振り向かずに最後まで皆の顔を見ることができるのがとてもよかったです披露宴をしたクリスタルルームは28階という高層階で景色は抜群!結婚した友人も増え子供を連れてなかなかこれないからと友人たちは興奮し何枚も写真を撮っていました高いところは気持ちよくてまず景色を楽しんでいただきいろいろな演出でおもてなしをしましたワンフロアを貸し切れるので新郎新婦と写真の撮れる顔はめパネルを設置し大好評!一番は10回ほど結婚式に出席していますがまだ見たことのないバルーンからの登場!!これには会場がどよめきました一見固そうなイメージのホテルウェディングですが相談すると考えますと大体OKをもらえてびっくりしました食事は結婚式の楽しみでもあるので大幅にランクアップしました飲み物もランクアップでカクテルなど女性も飲めるものを増やしましたまたドレス2着のつもりが新郎母の和装がみたいっという気持ちを聞き和装も取り入れました節約はあまりしていませんが和装の髪飾りやブーケを一部ブリザードフラワーにしてもらい前撮りと当日2回使いました猫ちゃんの顔にしてもらったブーケはまだ飾っています引き出物はフェアなどに参加すれば少し割引がききます事前に試食会があり両親、新郎といろいろなものを試食しましたその甲斐あって当日の料理はとても素敵なものをセレクトできたと思いますフォアグラが2回でてきたのにはゲストの方々も興奮していましたどの料理もまずは目で見て楽しむことができ食器も高級感があり美味しそうなかなか食べられない新郎新婦ですがつい私も口にしてしまいましたまたこのホテルは私の家族がイベント毎に利用していた思い出のホテルでもありみんなが大好きなプリンをオリジナルでフルーツとともにデザートにしてもらいました金山駅からもし雨でも傘がいりません直結といってもいいでしょう駐車場も完備されておりホテルなので宿泊もできます遠方ゲストの多い場合にはとてもいい会場ですホテルウェディングは料理のプロ、接客のプロ、装花のプロ・・・みんなそれぞれの経歴が長く数をこなしているだけあって提案する力が素晴らしかったです新郎が海外出張でほとんどおらず一人での準備でしたがプランナーさんがとても素敵な方で何でもいってください!と不安な気持ちなど快くいろいろと聞いてくれましたなかなか決められない私ですが途中からはお任せしたほうが間違いないなっと感じプランナーさんやスタッフさんの考えを尊重するようにしたら当日は大成功でしたまた、当日招待していないゲストがくるというびっくりハプニングがあったのですが素早く行動してくださりその方の席や料理、引き出物を用意することができ感謝の気持ちでいっぱいです2次会の料理やケーキのことまで相談にのってくださりすべてはこれまで何千件も結婚式をしてきたホテルならではの安心感の賜物だと思います新郎のブラジル転勤が決まっていたのでお花を緑と黄色のものにしましたドレスは白と黒、そして打掛でそれに合わせ髪型もパッツン、オールバック、斜め分けとまったく違う雰囲気にしてもらいましたまた合わせるブーケは大好きな胡蝶蘭のブーケ、大好きな猫ちゃんのバック風ブウーケ、胡蝶蘭の扇子とこだわりました私は9月29日結婚式でくっつく!来る福!食う肉!をテーマにしており引き出物は選べる肉丼のどんぶり付きカタログギフトにしたところ気付いた友人からはうける!と連絡がありましたまたそのどんぶりは使い勝手がいいらしく自然に家族や友人宅で使われてるのを見てうれしかったです風船からでてくる演出があるのにはびっくりしましたまだ見たことのない方は是非取り入れてください確実に盛り上がります!また結婚式の写真はしばらくもらえないことが多いとおもいますがこちらの会場では自分のカメラを持参しお願いすれば担当キャプテンが当日の写真を撮ってくれます違う目線からの写真でプロよりいい写真も中にはありましたすぐに写真が見えたのは本当にうれしかったですプロ集団がひかえているので安心していろいろおまかせできます無理かな?と思っても聞いてみるのはただです!ホテルウェディングもいろいろできるようですたとえばガーデンはないけどデザートビュッフェは可能だといっていました2次会も可能ですホテル内の2次会ならドレスもそのままレンタルOKで私はあえて黒いドレスを着ました同じクリスタルルームで行いましたが昼とは違う夜景という素敵なおもてなしができます180名の2次会でしたが全員着席でき、披露宴も出てくれた子たちがあきないように和食のメニューもとりいれてもらえます昼に高砂としていた場所は舞台に変身!金の屏風で華やかになりいろいろな余興をしましたここのパンが美味しいのでパンの詰め合わせや食事券も景品にいれて盛り上がりました最後に舞台の上に並んで全員で記念撮影でき最高の1日になりましたまた2次会出席者は引き出物も披露宴後あずかってくれ2次会後に受け取れるようにと事前にプランナーさんがお名前札を取り付けてくださっていましたなんと気の利く方なんだと思いました詳細を見る (2163文字)
もっと見る- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
豪華な挙式をしたい方にもオススメです
【披露宴会場について】招待客の数も多かったのですが、それ以上にとても広い披露宴会場で、人数が多くても、窮屈さや圧迫感が全くなく、ゆったりとして過ごせました。天井が高いので、開放感があり、照明などインテリアも高級感があり、まさにゴージャスな披露宴でしたよ。【料理について】さすが一流ホテルというだけあって、見た目にも美しいお料理ばかりで、味もとても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金山総合駅のすぐそばにあり、JRも名鉄電車も地下鉄も通っている駅なので、各地からの交通アクセスは抜群ですね。周辺に居酒屋などお店も多く、そのまま2次会に流れるのにも便利でした。【この式場のおすすめポイント】印象に残っているのが、食事の際に、同じテーブルの年配のゲストの方が、ナイフ・フォークのほか、お箸もいっしょに用意されていましたので、食べやすくて良いとおっしゃっていたことです。洋食メインのお料理でしたが、年齢層が幅広いゲストにも対応されているんだなと感心しました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
安心のホテルウェディング
100人以上が入れる大きな会場で、真ん中に大きな長い机がおかれており、まるで、ハリーポッターの世界にいるような感じでした。キャンドルやお花がとても綺麗でした。あまり覚えていないのですが、すごく感激するでもなかったので、結婚式にありがちな一般的なお味でした。総合駅から徒歩数分であり、参列者もセットなどした姿で、汗をかいたり、雨に濡れたりせずに移動できるので、とても便利です。多くのスタッフさんがおり、ホテルマンとしての、サービスが徹底されており、気持ちよく参列できました。ホテルなので、化粧室は充実しており、他の方とかち合い、待ち時間が出ることはありませんでした。暑い日でしたが、夕方からのナイトウェディングということで、すごく雰囲気もよかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
お料理がめちゃくちゃ美味しい!
一番印象に残っているのがお料理です。フレンチのコース料理でしたが、どれもこれも美味しくてびっくりしました。今までいくつかの披露宴に参列させてもらいましたが、今一番美味しかったです。チャペルは床も席も真っ白。外の風景を見ることはできませんが、壁面には名古屋の景観の絵があったのが印象的です。純白といった印象で眩しかったです。披露宴会場は、ホテル内で一番広い会場が使用され100人ほどの人が参加。シャンデリアが大きくてすごく印象に残っています。TVで中継される芸能人の披露宴会場のようでした。良くなかった点を挙げると、着替えをする場所が設けられていましたが、かなり狭いかなと思いました。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 2.3
ブッフェスタイルの披露宴
【披露宴会場について】会場はホテルの宴会場らしく、天井が高く、広々としていました。高級感もあります。トイレや待合い場所はホテルらしく清潔で行き届いています。待合い室で喫煙していた人がいたのが、気になりました。会場には大きな窓があり、高層階からの景色が見渡せました。【スタッフ・プランナーについて】お色直し(髪型チェンジ)を披露宴会場の隅っこで、ゲストに見られながらしていたのが、少しびっくりしました。【料理について】料理はブッフェスタイルでカジュアルなものでした。味は平均的なホテルのブッフェのレベルです。会費制の披露宴だったので、あまり料理に予算をかけていないのかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅から、何駅か離れた金山駅にあります。駅からは遠くないので、遠方からのゲストにも問題なく来てもらえると思います。【この式場のおすすめポイント】高層なので、窓からの景色が良かったです。駅から近く、綺麗なホテルで式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
申し込みをして現在打ち合わせ中。9月29日挙式予定です...
申し込みをして現在打ち合わせ中。9月29日挙式予定です。【挙式会場】普通は椅子が木で硬いですがなんとクッション!!すわり心地抜群です。また帰りは鏡越しに自分の姿が見えるのでみんなの顔も鏡で見えてうれしいです!!【披露宴会場】28Fクリスタルルームは1フロア貸切ができ、トイレもフロアも当日の参加者だけなのでアイテムもおき放題。何より景色がいいので夕焼けから夜景へのナイトウエディングもおすすめ。高砂が高めにもうけられているので後ろの親族にも見えやすいです【料理】さすがホテル!!色鮮やかな料理から選べ、自分ですべてを選択できるセレクトメユーもあります。ケーキもオリジナルの生ケーキを作ってもらえるのでわくわくします。【スタッフ】対応も丁寧で提案もいろいろしてくれます。絡みやすいスタッフさんばかりです。遅い時間からの打ち合わせにも対応してくださいました。【ロケーション】金山駅からすぐで屋根もあるので雨が降っても安心。新幹線でくる遠方の方も楽ちんです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。ホテルなので豪華。準備も楽しい。【こんなカップルにオススメ!】時間がない方。ホテルウエディングを考えている方。遠方のゲストが多い方。ナイトウエディングを考えている方。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
煌めく夜景を見ながら華やかな披露宴を行いたい方に!
神前式を選択したので厳かな雰囲気の中で行われました。見学した時とは違ってゲストの方(ほぼ親戚ですが)がいるとぐっと空間が引き締まる感じがします。駅が近いのですが静かな雰囲気で良かったです神殿の中では雅楽の生演奏でしょうか、優しい音が反響していてより一層緊張しちゃいました、初めての経験なので、ああこれから結婚するんだと思った覚えがあります。熱田神宮のご分霊が祀られているとスタッフの方に聞きました。茅葺屋根のかわいらしい神殿が奥にあって、指輪交換した時は緊張もマックスに!家族、特に兄弟姉妹は神前式を見たことが無かった様なので、「これが神前式の挙式会場なんだね、ホテルの中なのにちゃんとしていてすごいね」と言っていました。正式に神社で行うのもいいですが、交通の便を考えたり天気の事を心配する必要が無いのでとても良かったです。駅から近いのがなにより便利でした。遠方から来て下さるゲストの方が多かったので、駅近で選んだところこの会場に決めました。見学の時に入らせて頂いたのですが、やはり景色がとても印象深いです。普段見ることの無い名古屋の姿を一望できます。テーブルコーディネートから会場内のお花やコンセプトもプランナーの方と一緒に考え、ホテル挙式ですが、自分たちだけの会場を作り出せたのではないかと思います。緑溢れるガーデンウェディングも憧れではありましたが、シックでクラシカルな大人の雰囲気の中でゲストの方とゆっくりと楽しめました。高層階での披露宴ならやはり夜がお薦めです。きらきら光る街を独占できるのもとてもいい思い出になります。遠くから来て下さった方の交通費や宿泊代全てこちらで負担したので、ゲスト様にかけたお金は大きいかと思います。でもやはりお料理には丘円を掛けました、コース料理×人数分なのでかなりの額に‥。代わりと言うわけではないのですがカラードレスはなしにしました。神前式でのお着物と、ウェディングドレスのみです。カラードレスも着たかったなとも思ったのですが、実際そんな時間があったのか疑問です。もしカラードレスも入れていたらお料理一口も食べることが出来ず、お友達と話す時間も無かったかもしれません。節約したと言えばそうなりますね、でも満足しています。エステ等も特に行いませんでした、日頃から体調管理を気を付けるのが一番ですね!お料理にはとてもこだわりました!ゲストの方もお祝いして下さるお気持ちもあると思いつつ、実際はお料理を楽しみにしているはず!と意気込んで選択。お値段高いかな、どうしようかなと思いつつも結局一番高いコースを選択しました。後で後悔するのも嫌ですし、何よりよい思い出としてゲストの方たちの中に残ればと思ったので。前菜は彩りよく見た目もすごく綺麗で、お肉は口の中でとろけるような柔らかさでした。私は高砂に居たのですが、お友達が挨拶に来てくれるたびに「料理おいしいよ!」と言葉をくれました、お料理にこだわってよかったと思った瞬間ですね。実際私は全部食べれなかったので、全ての味の感想は書けません、すみません。結婚式って忙しいのねと、こっそり思ってました。持ち帰りしたかったです!出来ないですが;電車ではJR、名鉄、地下鉄金山駅南口からすぐです。中部国際空港から名鉄電車(空港特急ミュースカイ)では約25分、栄駅からは地下鉄で約10分ほどと移動での苦労はありません。雨でも駅前なのでそんなに濡れることもないし、風でヘアスタイルが崩れることが無いのはゲストの方にとっては大きなポイントだと思います!地下に駐車場もあるので車でこられる方も便利です、私の親戚はバスをお願いしていたので揃って来てくれました。場所も間違えようがない有名なホテルですし、交通アクセスに関しては全く問題ありません。高層ホテルなので景色はいわずもがな。見学なさるのなら昼と夜、二回お願いしてみるのもいいと思います。一生に一度の事なので、目に映る全ての事にこだわってみるのもいいのでは。プランナーさんには初めからとてもお世話になりました。おめでた婚だったのでドレス選びの時には大変苦労したんですが、なにせお腹が大きいので着られるドレスが少ない。それでもたくさんのドレスを持ってきてくださって、挙式辺りにはだいたいどれだけお腹が大きくなっているのか考えて、自分の理想に近いドレスに決めることが出来ました。引き出物についても迷う事ばかりでしたが、一般的にはどんなものがいいのか、こだわりたいのであれば何がいいのか、ゲストの方が帰りに困ることの無いようにするためにはどうすればいいのか細かく教えて下さり感謝しています。スタッフの方も、当日幾度となくお声かけ下さり力強かったです、感謝いっぱいです。白と赤を基調に、コントラストが映える様なイメージをお伝えしてお願いしました。ブーケは投げる予定が無かったので、真っ白のプリザーブドフラワーを外部からの持ち込みで。後で残してもらえるようにコンパクトにしていただき、形として思い出に残すことが出来て良かったと思っています。ドレスに関しては特に。お値段気にせず着れるもの、気に入ったものを選択しました。着物はさすが着物!高い!と思いましたが一生に一度の事なのでわがままに選択、華美過ぎず落ち着いた華やかさのある山本寛斎のものを選びました。着物を着た時に頭に飾る‥宝石?でしょうか。歩くとゆらゆら揺れるのですがあれは選ばなければよかったとあとで後悔。歩きなれない草履で歩くので無駄にゆらゆら揺れて少し恥ずかしかったです。おすすめは景色ですね、あと立地が良いこと。名古屋は花屋かな結婚式と言われることが多いですが、きゃぴきゃぴした感じではなく厳かでゆとりのある大人の式を挙げることが出来るのではと思います。ホテル挙式ならではの静けさがあるので、そんなに悪い意味で盛り上げたいわけでもない、感動の涙でぐちゃぐちゃにならず、静かで和らげる挙式・披露宴があげられました。プランナーの方も親切なので、希望があれば遠慮せずにどんどん質問なり提案なりするといいと思います。最近はどんな式が流行っているか、少し金額が下げたいけれど、でも今あるプランは実行したい、どうすればいいのかなど、後々後悔することの無いように伝えられることは伝えて、それだけアドバイスも多く頂けるので自分たちだけの式に近付けることも出来ます。この式場でしか上げたことが無いので限定的な事は分かりませんが、自分なりの「こうあげたい結婚式のイメージ」があればまず伝えるといいと思います。披露宴会場もそれぞれ雰囲気が違いますし、茶終えると神殿では全く違いますもんね。もちろんイメージなんて特にないけどという場合でも大丈夫です、私も特になくて困ってましたが、他の方の式の写真やコンセプトをお聞きしたりDVDを見せて頂いたり、プランナーさんとはなしていくだけでテンションはあがります。実際に式を挙げてみて良かったと思いますよ、叶うならもう一度ドレスを着たいなって事ですかね、何しろお腹が大きくてお腹を隠すようなドレスしか着られなかったので。でももう一度と思う暗いすてきな会場でした。詳細を見る (2930文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.8
遠方からのゲストが多いと便利かも
天井が低いので、背が高い人には向かないかもしれません。人数も少なめのほうがいいかもしれません。館内と挙式会場はつながっており、雨にぬれません。ホテルならでは大きな会場で、素敵なオブジェがあり、音響の仕組みも整っていそうでした、大人数向けです。他の会場もいくつか見学しましたが、高かったです。遅めの朝食付きの見学コースを選びました、ホテルの朝のバイキングを食事しました。シェフも居て、おいしかったです。ロケーションはよいです、名古屋駅より混雑はしてない、名鉄、JR、地下鉄が最寄で、遠方からのゲストが多い場合は、とても便利だと思います。ホテルならではの親切な心遣いで、足元にお気をつけくださいなど、動きや動作が常に自然な流れだったような気がします。ホテル隣接、交通の便が良いので、遠方からのゲストが多い場合、便利だと思います。建物が全体的に古いです詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
名古屋市街を左右に広く見渡せる明るい雰囲気
大手ホテルなので、スタッフの対応等さすが!と思いました。食事をサービスして頂き、ドレスも体験で試着させて頂きました。宴会場から名古屋市街を広く見渡せる明るく開放感に溢れた雰囲気がとても気に入りました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
高校時代に親しかった先輩の結婚式に参列した時のことです...
高校時代に親しかった先輩の結婚式に参列した時のことです。【挙式会場】入り口の雰囲気がオープンで、明るい印象を受けました。【料理】洋食の質が高く、見た目にも凝った物が多いと感じました。【スタッフ】料理を出したり片付けたりするタイミングがちょうど良く、対応もスムーズだと感じました。【ロケーション】名古屋駅からは少し離れるものの、駅からすぐなのでアクセスは良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】美術館が併設しており、落ち着いた雰囲気の下に式を行える所が良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】静かな環境の中でゴージャス感の味わえる式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 申込した
- -
料理にこだわる方はお勧めします
チャペルはとてもきれいで、神秘的な雰囲気です。壁も、飾られているお花も、フラワーシャワーのお花も白を基調にしてあります。ホテルなので綺麗で、高級感もあるので、上司を呼んでも恥ずかしくないのでよかったです。控え室、お化粧室も綺麗で、掃除も行き届いていました。ただ、披露宴会場からは離れていますが、1階の化粧室は利用者が多いせいかトイレのドアが若干古いような感じでした。料理も美味しく大満足でした。料理を重視していたので、出席者に喜んで欲しくて、高級食材が入ったコースにランクを上げました。ちょっと高くついたけど、美味しかったと言ってもらえてよかったです。金山駅から直結で参列者にとっても歩かなくていいので便利です。他県から参列する親戚にも、道を教えやすくて便利です。一番上の階で挙式をしたので、名古屋の夜景が一望できて、とっても綺麗でした。何名かいる中で、自分たちにあう司会者を選び、事前にどんな式にしたいかなど打ち合わせもできたのでよかったです。進行もスムーズで、ハプニングにも笑顔で対応してくださり、経験のなせるワザだなと感じました。また、介添えさんも本当に頼りになり、ちょっとした気遣いの言葉や会話でリラックスできました。3月にするとテーブルクロスなどのお金や照明代などがセット価格にふくまれるというものでした。他にも6月7月くらいもキャンペーンをやってた気がしました。全部で360万くらいかかりました。結構かかりましたが、満足してます。提携先の衣装屋に、ウエディング、カラー、和装と豊富に揃えてました。小物もセットでついてるものは、シンプルなものだったので、ベール、手袋は購入して、アクセサリーは別のところでやすく買いました。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
新婦の友人として参列させていただきました。【挙式会場】...
新婦の友人として参列させていただきました。【挙式会場】チャペル内での人前式でした。チャペル内はシンプルで大人っぽいです。椅子も木製ではないので座りやすかったです。ただ、室内の照明が茶系のライトなので、写真を撮るときに新郎新婦の立ち位置によってはカメラの性能にもよると思いますが、顔が暗く写ってしまいます・・・。【披露宴会場】ブラウンを基調とした室内で天井が高くゆったりとしています。高砂には大きなモネ系の絵があり新郎新婦を上品に引きたてています。座席も7人で座っても食事がゆったりできる大きさだとおもいました。普段割りと暑がりな私ですが、冬に出席してドレス&ボレロでしたが、後半室内が寒かったので、女性の方は服装には少し注意したほうが良いかもしれません。【料理】フレンチでしたが、ナイフとフォークが苦手な方でも箸で食べられるができる料理でした。味も濃すぎず食べやすかったです。【スタッフ】こちらの注文にも素早く対応してくれて流石と思いました。【ロケーション】金山総合駅から徒歩数分なのでとても便利です。また近くのアスナル金山内にヘアメイクのお店があるので、助かります【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい・落ち着いた感じの挙式・披露宴を上げたい方にオススメです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
空港までのアクセスが良く、宿泊もでき親族はよろこんでます。
天井が高く開放感のある会場でした。インテリアは上品にまとめ上げられ壁に絵画が飾ってあったり、シャンデリアも素敵であった。おじいちゃんが車イスだったが、ホテルならではのバリアフリーで助かった。■演出・オリジナリティの満足度伝統的な厳格な神殿式雰囲気も良く感動した式であった。何よりも装花が素敵であり、シンプルな披露宴でしたが、その分装花が引立った。■料理の満足度コースはまあまあ美味しかった。デザートビュッフェはすごかった! 名古屋名物の食べ物もあったり・・・珍しくとても美味しかった。■式場スタッフの満足度スタッフは、みんな笑顔での接客でありました。おじいちゃんが車イスで来たがしっかり気遣いがあり、助かった。■ロケーション・交通の便の良さ親戚一族が遠方の為、空港までのアクセスが気になったが、とても便利であった。宿泊もできホテルの利便性を感じた。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
披露宴だけでしたが無理を聞いてくれました
式は挙げず披露宴だけでしたが満足な対応をして頂きました。スパークバルーン・プリザーブドフラワーの持ち込みをOKしてもらいました。また、ボールペン・テーブル・ホワイト等の雑品も無料で貸していただけました。しっかりしたホテルにも拘らず色々とフレキシブルに対応して頂き助かりました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
新婦の友人として参列しました。【挙式会場】人前式...
新婦の友人として参列しました。【挙式会場】人前式をチャペルで行いました。室内は白を基調としていますが、照明白色ではないため、落ち着いた印象を受けます。ただ室内がやや暗いので、新郎・新婦の立ち位置によっては参列者が席からカメラで撮影する際には暗い写真しか取れません。スタッフもシックな服装なのでより大人っぽい印象を受けました。また参列者の座る椅子も柔らかめの素材なので座りやすいです。【披露宴会場】会場内はダークブラウンと白で構成されており、天井が高いので人数が多くても窮屈な感じはなかったです。また高殿にモネっぽい大きな風景画と再度に濃いピンク色の花が飾られているのが他の施設にはなく印象的でした。ただ会場近くに喫煙コーナーがありますが、仕切りなど何もなく何人も吸っていると結構匂いがするので、煙草が苦手な方は気になるかもしれません。【料理】フランス料理でした。披露宴開始がちょうどお昼だったこともあり、女性でも食べきれそうな品数、量でした。いつもは新郎新婦と話をしたり、写真を撮っていたりすると、料理が溜まってしまい最後に急いで食べることがよくあるのですが、今回はそのようなことがなく料理を楽しむことができました。味も素材本来の味を生かしている感じでよかったですが、前菜のサーモンがナイフを使っても切りにくかったりスープに入っていたキノコ?が大きくてやや食べにくかったです。ウエディングケーキは最近では珍しくホールの3段のものでシンプルだったけど美味しかったです。【スタッフ】スタッフは教育が行き届いており、挙式・披露宴がスムーズに進行するよう動いていると感じました。【ロケーション】金山駅のすぐ横なのでJR・名鉄・地下鉄が停車することもあり、出席者が県内の方が多ければどの方でも行きやすいと思います。【こんなカップルにオススメ】スタッフの対応もすばらしく、かわいいというよりおしゃれな式を行いたい人にあっていると思います。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
セントレア、名古屋駅ともにアクセスが良く、地下鉄、JR...
セントレア、名古屋駅ともにアクセスが良く、地下鉄、JR、名鉄が通っているので、全国に親戚がちらばっている人にはとても便利だと思います。ホテルのロビーも落ち着いた雰囲気だけど格式ばらなくて素敵です。スタッフも気配りがいきとどいていて、あったかい人たちばかりです。結婚式のことだけでなく、生活のことも相談にのってもらってしまいました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
妹の結婚式として参列させていただきました。初めて行きま...
妹の結婚式として参列させていただきました。初めて行きましたが、クリスマスシーズンで装飾が綺麗だったのが印象的でした。会場はそれ程広くありませんでしたが、おしゃれな感じがよかったと思いました。式の費用を安く抑えたと聞いていた割には、料理の品数も多く、満足のいくものでした。スタッフさんの対応もよかったと思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
とにかく駅から近い!
金山は名古屋駅からすぐの立地で、会場は駅のすぐ隣にあります。とにかく駅から近いのが便利!道に迷う事もないし、移動時間を余分に見積もる必要もありません。特に私は遠方からの参加だったので、会場までの移動が楽なのはとても助かりました。ウェイティング、控室の広さは十分で、足腰の弱い祖母も休む場所に困る事が無くとても助かりました。子連れの参列者も楽だと思います。会場は、街中なので自然光やグリーンはのぞめないものの、モダンでお洒落な雰囲気です。天井が高くて気持ちのいい空間でした。遠くからゲストを呼ぶ予定の方にはとてもオススメです!詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
とても豪華で品よい式場だと思います。
【挙式会場について】とてもホワイトカラーできれいなところで式も厳粛に進められて良かったと思います。【披露宴会場について】広さも60人程度でちょうどよくて良かったと思います。【演出について】司会の人が進行がうまくてサプライズビデオとかやったのでとても楽しかったです。【スタッフ(サービス)について】気が利いて飲み物とかを切らさないように持ってきてくれたので良かったと思います。【料理について】量が多くて食べきれなかったです。【ロケーションについて】駅の近くで交通の便が良くて良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理を出してくれて助かりました。【式場のオススメポイント】ちょっと豪華な結婚式を挙げるにはいい結婚式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】苦労してようやく結婚までたどり着いたカップルには両親を納得させるために良いと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
親戚の結婚式に参列しました。ここは私が挙式披露宴を挙げ...
親戚の結婚式に参列しました。ここは私が挙式披露宴を挙げたところでもあったので久しぶりで楽しみにしていました。【挙式会場】生演奏により厳かな雰囲気を感じられます。フラワーシャワーが素敵でした。【披露宴会場】天井に高さがあり、収容人数も多いのでザ・ホテルウエディングを楽しめます。【料理】フレンチでしたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】叶わない要求にもきちんと説明をしていただき、とても好印象でした。【ロケーション】駅近なので、遠方からの参加でも苦痛ではありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】窓からの眺めがきれい。【こんなカップルにオススメ!】会社関係者を呼ぶ場合も決して砕けすぎず行き届いたサービスを提供してくれます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
式場装飾がとてもすてきで素晴らしかったです。
【挙式会場について】大阪より参加しましたが、地理的にたいへんわかりやすく近隣もいろいろお店があり便利でした。【披露宴会場について】天井も高く、品のよいとても素敵な会場でした。ウェイティングルームもきちんとあり、ウェルカムドリンクも多種用意してありよかったです。【演出について】会場花は、スタンダードだと聞きましたが、大変綺麗で、かなりグレードを上げたのかと思ったほどでした。【スタッフ(サービス)について】熱いお茶を何度も頼みましたが、気持ちよく持ってきていただきました。小さな子どもがおり、細かい要望にもこたえていただきました。【料理について】幅広く、大変美味しかったです。乾杯のドリンクがちゃんとシャンパーニュを用いていたので驚きました。【ロケーションについて】駅も近くわかりやすい立地で便利でした。近隣にもいろんな施設があり便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】私自身妊娠中でしたが、とくに困ったことはありませんでした。小さな子も参加していましたが細かい要望にもこたえていただきました。【式場のオススメポイント】会場の広さ、ゆとりがありとてもゴージャスな感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】きっと金額的にもかなりかかったんじゃないかと思わせる素敵な式でしたので、ホテルウェディングを希望される方には申し分ないと思いました。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
景色が良かった
【挙式会場について】不満に思うことはなし。【披露宴会場について】景色が良い。光が差す開放的。【演出について】カーテンが開いて、外の光が差す瞬間は感動的であった。【スタッフ(サービス)について】臨機応変に対応してくれた。【料理について】おいしかった。結婚式だから仕方がないが、なかなかおいしいときに食べられなかったものが多く残念。【ロケーションについて】セントレアからも、名古屋駅からもアクセスが良く、新幹線でも、飛行機でも。駅から近い。【式場のオススメポイント】景色が良い。【こんなカップルにオススメ!】ANAのマイレージをためている人。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
スタッフの笑顔と対応、料理、立地。
【挙式会場】神前式の会場は、とての簡素でシンプルにまとまっていました。けっして貧相ではなく余計なものがないすっきりした海上でした。【披露宴会場】華やかな飾り付けでライトアップやドライアイスなど、結婚式場にある普通のオプションは揃っているように感じました。私が行った会場ではないほうでちょうど式を挙げてみえたと思うのですが、そちらのほうが豪華だったかもしれません。【スタッフ(サービス)】とても感じが良く親切な方にあたり、気持ちよく下見をすることができました。【料理】フランス料理でそれなりに美味しかったです。結婚式で出されるものとしては良いほうだと思いました。【コストパフォーマンス】ホテルですのでそれなりにしますが、決して高くは感じませんでした。【ロケーション】金山から名古屋市内が一望でき、解放感があてよかったです。【マタニティOR子連れサービス】わかりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)見学していません。【ここが良かった!】スタッフの方が感じがよいのが一番大きかったです。押しつけがましくなく、自然な笑顔で対応していただけるので、気分が悪くなるようなことがないと思います。【こんなカップルにオススメ!】ある程度予算があって、友人がほうぼうに散らばっている方にとっては、金山総合駅にほど近いので便利なのではと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
昨年、自身の結婚式のため利用しました。【挙式会場】熱田...
昨年、自身の結婚式のため利用しました。【挙式会場】熱田神宮から宮司、巫女さんに来ていただき厳かな雰囲気のなかで挙式することができました。【料理】和洋折衷と洋食があり、洋食を選びましたがゲストの皆さんに好評でした【スタッフ】ホテルということもありスタッフの対応は素晴らしいものでした【ロケーション】金山総合駅スグで抜群です詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ザ・ホテル婚!華やかな披露宴ができます。
チャペルは至ってシンプル。白一色の厳粛な雰囲気でした。悪く言えば地味ってことですが…最近できた新しい式場のような華やかさはないですが、歴史的で神聖な感じのチャペルでした。パイプオルガンで聖歌隊の方が歌ってくれました。さすがホテルだけあって、設備はかなり充実してます。招待客や親族の待合室がそれぞれあり、新郎新婦の控え室はもちろん個室。演出は音楽はもちろん、舞台のような照明でかなり派手になります。ナイトウエディングだったので、暗くなってから閉まっていた会場のカーテンを引いて夜景が見える景色は素晴らしかったです。ホテルなのでスタンダードなパックでもそれなりに豪華になると思います。プラスしたのは、照明、キャンドルのランクアップ、各卓のお花の照明です。招待客から見える部分は削りませんでした。節約したのは写真やDVDで、提携先は高かったので外部で探して入れました。プチギフトや待合室の飾り付けも自分たちで手配しました。お料理は、和、洋、と珍しい中華、和洋折衷から選べて、さらにそれぞれのグレードが選べます。試食は半額かかります。試食して多少のアレンジは聞いて頂けました。真ん中のグレードのお料理にしましたが、お友達には今までで一番美味しくて豪華だった!と誉められました。総合駅のすぐ隣なので、雨でも屋根伝いに濡れずに行けます。遠方の招待客が多かったので、新幹線から乗り換え一本なのも便利でした。担当プランナーさんは、すべての意向を叶えてくれたと思います。キャンドルや引き出物の気が変わっても、快く変更もして頂きました。余興についても、円滑に申告できるようにアドバイスして頂き、準備もしていたました。大抵のものは何でも揃っているのでやりたいことはプランナーさんに相談したら実現すると思います。会場内に螺旋階段はないのですが、ホテル内にあるので写真撮影はできました。衣装は提携先の市内で一番大きい?衣装屋さんなので、かなりの種類の中から選べます。当初レストランウエディングを予定していましたが、そもそもがレストランなので色々な手配(控え室等)が大変!ということでホテルにしたら、すべて整っているので自分たちは式のことだけ考えていられました。スケジュールも最初にいつまでに何を決めて下さい、と説明があったので余裕を持って準備できました。サポート体制が万全なので、安心して相談でき、素敵な式になりました。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
高層階ウェディング
会場が大理石があったので、とても高級感がありました。29階で行うので窓から見える風景は怖くなるほど高い場所から臨めます。名駅からすぐの金山総合駅に直結しているので、天気がわるくても外を歩かなくてすみます。賛美歌の合唱が素敵です詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
短大時代の結婚式に参加しました。ウェイティングルームの...
短大時代の結婚式に参加しました。ウェイティングルームのカナッペがとてもおいしかったです。格式のあるホテルなのでスタッフが丁寧親切で良かったと思います。駅からも近いので交通の便もよく便利でした。おいしいフレンチのフルコースで非日常を満喫できました。ウエディングケーキもとてもきれいでおいあいかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に出席しました。 【挙式会場】ザ...
大学時代の友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】ザ・ホテル内のチャペルという感じで、キレイ。【披露宴会場】ザ・ホテル内のチャペルという感じで、高級感がある。【料理】美味しかった。高級料理って感じ。【スタッフ】きちんとスタッフ教育がなされている感じ。【ロケーション】駅直結で、楽チン。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感がありながら、手軽に参列できるのがありがたい。【こんなカップルにオススメ!】忙しくて結婚式の準備に時間を割けないカップルにオススメ。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駅直結
この会場のイメージ267人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(エーエヌエークラウンプラザホテルグランコートナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0023愛知県名古屋市中区金山町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




