
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
アクセスが良い会場
ホテルのチャペルにしては良い雰囲気でした。白を基調としており、椅子はベージュでした。最大のポイントはチャペル前の外から景色が楽しめるところです。エレベーターでチャペルまで行けます。当日はどこも使用中らしく見ることが出来ませんでした。金山は高層階のビルがそんなに多くはないので景色を堪能出来る会場が良いと思いました。また美術館をイメージした会場も人気だそうです。周辺設備は確認出来ませんがバリアフリーで動きやすいとおもいます。高めです。立地が良いためでしょう。金山駅からすぐです。JR、地下鉄、名鉄と全て通るので名古屋よりもアクセスは良いと思いました。県内の列席者が多ければ。フェアに含まれていた内容を案内されなかったので残念でした。また披露宴会場が1つも見えなかったのも残念でした。せめて前日の連絡で他日程を案内したり、見学出来ない旨を伝えて欲しかったです。景色を堪能してもらいたい方にはオススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
金山駅横。アクセス抜群のホテル結婚式場。
ホテルの中なので、それほど大きくはありません。式場の大きなチャペルを見た後だと正直ぱっとしません笑。名古屋ボストン美術館と併設しているので、モネの大きなスイレンの絵をバッグにする披露宴会場があり、美術好きとしてはそそられるものがありました。ただし、スイレンの絵は変えられないそうです。もっと配置できる絵画の種類が多いと良いのに。。。30名規模で200万超えてきました。高い。。。メインディッシュをハーフにした皿と、二人でワンプレートのデザートを頂きました。美味しかったです♪金山駅の目の前にあるので、好立地です。金山駅から徒歩0分にある好立地。食事が美味しい点。ボストン美術館と併設しているのだから、成約したらボストン美術館のチケットを貰えるとかそういう特典があっても良いのになあと思います。美術館が近くにある点を活かしてもっとアーティスティックに披露宴会場を模様替えすればいいのに。美術館をもっと推してくれれば、ここで式挙げたいなあと思ったかもしれません。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
純白の世界の挙式会場は清らか
挙式チャペルの作りを一言で表すと、純白世界です。上も下も横も白い色で作られていて、心から清らかになっていくような実感を感じるほどでした。清らかな雰囲気を重視するカップル向けですよ。柱の木の質感や椅子の木の質感が優しい雰囲気も現していて、バランスが良い感じでした。バンケット形式の広い宴会場でしたので、自然とムードとしては盛大なものになっていました。特に照明機器はすごく派手で大きくてキラキラしたものが飾ってありまして、部屋中を艶やかにしていました。フォアグラが乗った和牛肉のステーキは、金箔がかかって、高級感抜群!!見栄えだけでなく、味も上質で最高においしいワイン風味ソースでした。金山駅すぐ目の前にあるホテルで、アクセス面は良かったです!!純白の世界の挙式場で感じた清らかさです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテル挙式ならここ!
有名なホテルの中にある結婚式場なだけあって、挙式会場も重厚感ある作りになっていました。ゲストの人数に合わせていくつかの披露宴会場から選ぶことが出来ます。名古屋市内を見渡すことが出来る高層階の大きな窓のついた披露宴会場がとても素敵でした。人数によっていくつかのプランがあるようです。立地的にもこのお値段は仕方ないかと思いますが、やや予算オーバーでした。ホテル内のレストランにてビュッフェを頂くことが出来ました。とても美味しかったです。金山駅すぐのところにあるので地下鉄・名鉄・JRでのアクセスは抜群。ホテルの駐車場に車を停めることが出来ます。さすがホテルのスタッフさん。とても丁寧でしっかりと説明して頂けました。とても素敵な披露宴会場があったのですが、私たちの人数には合わず残念でした。遠方からのゲストの方にはそのままホテルに泊まって頂けるので、とても魅力的に感じました。結婚式はホテル内の式場で挙げたい!という方、ゲストが100名以上いる方にはとてもオススメです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
名古屋を見渡しながらの披露宴
バージンロードの大理石がキレイです。壁紙が名古屋の景色でちょっと変な気がしました。。カーテンで隠せるみたいです。やっぱりホテルは広いです。28階「クリスタルルーム」はフロア貸し切りで、眺めは綺麗です。夜でもいいと思います。そして女優ライトがありました!これかなり顔キレイに見えるけど、思ったより暑かったです(笑)ホテルのよさもあるし、フロア貸し切りだから、ゲストハウスの要素もあります。デザートが少し甘かったです。金山駅と直結でかなり便利です。誰でもわかるホテルなので、迷うことはないと思います。ホテルだから丁寧なのかなぁって思ってたけど、ぼーとしてるスタッフもいたりして、普通かと思います。ホテルの知名度、便利さがあり、28階「クリスタルルーム」はワンフロア貸し切りなので、ゲストハウスの良さも兼ねそろえてます。遠方ゲストが多いときは安心して使える会場だと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
さすがのホテル挙式です
さすがホテルといった感じの披露宴会場で雛壇上に新郎新婦なので全体を見渡せてとてもよさそうでした。ホール会場は広く丸テーブルがいくつあったかは覚えてませんが参加者数が多かったとおもうのでテーブル数もかなりだと思いますがゆとりがとてもあってよかったです。全体的に白で統一され清潔感がありモニターやマイク、音響設備もしっかりしていて落ち着いた雰囲気の良い会場でしたビュッフェ形式のお料理がホール両サイドに並んでいたので混雑せずとてもスムーズでした。内容も種類豊富で温かく飽きることなく美味しくいただけました地下鉄、JR、バスと通っている金山総合駅直結ですので交通アクセスはバツグンにいいです。車で行った場合も駐車場もわかりやすく参加には良い場所ですホールのあるフロアー自体広く、控え室、トイレもしっかりしておりよかったです。ホテルロビーでの待ち時間もゆったりとできたのでとても良かったです詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 40歳
-

- 参列した
- 4.0
便利
会場はとても広くて天井も高かった。花の生け方がとても良かった。円卓での会場だが60名で10卓での会場だったが100人以上、20卓でも十分入ることができる。キャンドルサービスにおいても円卓と円卓の間隔も広く、全く支障はなかった。ライトなど照明器具なども適度な照度をキープしていて変化にとんでとても良かった。キャンドルサービスで点灯させる蝋燭が珍しく、みずの中で光るキャンドルだった。点灯するまで何色かわかないので期待感があった。色別で賞品を渡すなどイベント的な工夫もされていてたのしめたと思う。和洋折衷で創作的な料理で満足であった。金山総合駅からすぐなので他県からのお客様もとても便利。十分に配慮があり満足するレベルである。特に無し。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 3.7
ホテルとしては相場かも?
神前式を考えていたのですが、式場は素敵だったと思います。神前でも多人数呼べる広さだったので、友達を読んでもOKだと思います!自分たちが呼びたい人数とぴったりの会場の大きさがなかったのが残念でした。ちょっと大きめか、小さくなってしまう感じ…。天井も高く、狭い感じはしなかったのはよかったと思います。ホテルウェディングとしては相場なのかな、といった見積もりでした。人数が少ないので、割高感はちょっとありますが、それは仕方がないことなので・・・。駅隣接!というは便利です。雨が降っても傘がいらないというのは大きなポイントだと思います。細かい点ですが、廊下にあるランプなどが曲がっているのが気になりました・・・・。スタッフの方は誰も気にしないのかな?と思い、ちょっとマイナスイメージが。やっぱり駅隣接というのが一番のポイントかと。試食はしてませんが、いろいろとコースもあるみたいなので、色々確認してみると良いと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
さすがホテル
神前式に参加しました。熱田神宮の神様をと説明していらっしゃった気がします。やはり作り物のような雰囲気ではありますが、安っぽさはないので良い会場だと思いました。さすがホテルです。センスのあるお花。全部バラ(選ぶ人によるかな)で高級感もあり、落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。おいしかったです。みためもこじゃれていて、やっぱりホテルの料理はおいしいです。写真は撮り忘れましたがアワビやパパイヤがどーんと出てきたのでかなりリッチな気分になりました。金山駅の真上。便利です。参加者は地下駐車場が無料でした。ドリンクもこまめにサービスしていただけたのでよかったです。引き出物がゴディバ、豆福など一流メーカーでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
華やかで綺麗
クラシカルなのに古くさい感じはせず、とても綺麗ですてきなチャペルです。シーンに合わせて変化する光の演出が、ロマンチックに式を盛り上げます。壁には、名古屋の市街が描かれていて、個性的な印象を受けました。28階の披露宴会場は、名古屋の町並みが一望できる最高のロケーションです。クラシカルで、タイタニックの船上パーティーを連想させる雰囲気です。味はもちろんのこと、見た目がとてもすてきです。芸術品のようで、料理が運ばれてくるのが楽しみでした。地下鉄の駅を降りてすぐのところにあるので、便利、かつ、わかりやすくてよいです。駐車場も広いので車で行っても安心です。スタッフの方々の細やかな気配りがよかったです。子連れでの参列でしたが、居心地がよく安心していられました。子連れな参列者に気配りをしてくれたのがよかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
ホテルウェディングの王道!
シンプルであまり大きくないため、新郎新婦が近く、一体感のある式でした。厳かな雰囲気が良かったです。高層ビル内のため、窓がありませんでしたが、気が散らずこれも良いです。床が絨毯で、豪華な雰囲気でした。新郎新婦の席が高くなっており、また、ゲストと少し距離があったため、表情がいつも見られ、写真が撮りやすかったです。スポットがあり、新郎新婦が主役!という雰囲気づくりがしやすく注目のタイミングがわかりやすかったです。プロジェクターが会場後ろにあり、新郎新婦が席移動をせず、みんなと一緒に見れます。美味しかったです。友人とまた食べに行きたいと何度も言っておりました。新婦の友人が良いコースを設定してくれたのかもしれませんが、とにかく美味しかったです。総合駅にすぐ横ということもあり、どこからでも人が来やすく良い立地だと思います。近くにカフェ等もあり、時間をつぶす事も可能ですし、盛り上がったメンバーでそのままカラオケやお茶に移動出来るのも魅力的です。お祝いの楽しさを一日楽しめます。スタッフさんが少なく、常に端にいたため真ん中に座った私に気づいてくれない事が多かったです。プランナーさんのアテンドはしっかりしており、滞りなくすすみ、スムーズな式でした。クロークが会場の横にあるため、すぐに取り出せて便利でした。二次会会場も同じ場所だったので勝手が分かりやすかったのも良かったです。駅近のため会場到着の時間が予測出来ます。また、駅周辺に美容院が多数あるため、セットしたその足で向かう事も可能です。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
高級感のある会場でした
ホテル内にあるチャペルであまり広くはありませんでしたが、大理石のバージンロードが綺麗に磨かれていて距離も長くて印象的でした。全体的にシンプルな造りで、柔らかくて座り心地の良い椅子やシーンによって変化する光の演出など設備が充実していました。広々とした会場で、参列者が多かったのですが窮屈さが全くありませんでした。ワンフロア貸切だったのでプライベート感があって、あまり気を遣わず楽しむことが出来ました。高層階にあるので窓からの景色が大変素晴らしかったです。フランス料理のコースで、名古屋コーチンなどの地元の食材や、オマール海老やキャビアなど豪華な食材を贅沢に使っていて大変満足しました。料理が出てくるタイミングがとても良くて、ゆっくり味わうことが出来ました。JR、名鉄、地下鉄が通っている金山駅のすぐ傍で、名古屋駅からも近いのでアクセスは大変良かったです。パーティー会場からの景色が最高でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
立地も良く白を基調としたチャペル会場は光の入り方が美しいです
【挙式会場について】挙式に参列させて頂いただけなのですが、白を基調とした挙式会場はバージンロードがとても綺麗に光っているかのように見えて、光の反射が幻想的にさえ見えました。よってウェディングドレスのベールがより綺麗に輝いて見えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは金山駅から直結している為、地下鉄・JRともに利用しやすく便利でした。この辺りでは大きなホテルは一つなので車で向かうゲストの方も迷う事もなくわかりやすいのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】会場も比較的新しく綺麗なのですが、何よりも立地が利用してみて改めて便利でした。この辺りは道路も広く、車で出席するゲストの多い名古屋では重要なポイントでした。あまり渋滞する事もなく、わかりやすい場所と言うことで車で行くのに安心でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地条件のよい素敵なホテル
クラシカルな雰囲気のチャペルでした。木のぬくもりがあり、オルガンの音も綺麗に聞こえました。真正面からの光の入り方がほどよい影を作ってて、友人が一際美しく輝いて見えました。高層階だったので、外がよく見えました。ピアノの生演奏があり、優雅な披露宴でした。光の演出が素敵で、ケーキ入刀のときやお色直しのときの写真がすごくロマンチックに写ってました。ホテルなので、サービスは安定していたと思います。料理は魚が美味しかったです。駅直結です。非常にアクセスが良いです。私は新幹線で行ったのですが、遠方から来るゲストもとてもわかりやすい立地で良いと思います。立地条件。駅すぐなのは、本当にありがたいです。土地勘がなくても、安心して向かえました。光の演出が本当にきれいでした。新郎新婦を一際美しく、感動的に写してくれると思います。演出の効果もあるかもしれませんが、参列した際、感動して泣いてしまいました。安定したサービスで立地条件の良い素敵なホテルでした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
私は立地で決めました。
参列含め57人で程よい広さで白を基調とした綺麗な式場です。参列者の椅子がかたくないのがいいなと思いました。バブル時代を連想させる大きなタワー型のケーキでケーキカットができます。新しい会場ではないけど、眺めがよく開放感があり雰囲気は悪くないです。金額的に高い式場ではないと思いますが、抑えたかったので衣装はあまりアップグレードしないように選びました。アクセサリーや靴など、自前のものを使える部分はなるべくレンタルしないようにして地味に節約してみました。披露宴会場の花はケチりたくなかったので頑張りました。花は最後参列の方に包んで渡してもらえます。緊張と参列の方との写真であまり食べられなかったのでなんとも言えません。新郎新婦は会場で食べられなかったら食べるチャンスがありません。アクセスはいいです!私の場合参列がセントレアから来る方もいたので名駅よりよかったと思います。普通です。特にないけど全体的にバランスのとれたとこだったと思います。遠方から来てくれる友人が少しでも楽なように立地で決めましたので式場として派手さや個性的な部分はなかったけど、時間をかけて悩みながら計画したので良い式にできたと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
披露宴はぜひ夕方に
【披露宴会場について】披露宴会場は、28階で1フロアーに1会場という所でしたので、他の披露宴をする人と会うことがなく身内だけで披露宴時間まで、ゆったり過ごせました。会場は、50人以上は入れる広さで床はフカフカの絨毯が敷いてあり洋風な雰囲気でした。披露宴時間が夕方からでしたので、両端の窓から見える夜景がものすごく綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は、忙しさのあまりか、お茶を頼んでも笑顔がなく機械的にサッサと運んで来たという感じで残念でした。バタバタして大変なのは分かりますが、それが仕事であり式場で働いている以上そういう対応はどうかと思いました。でもそれは一部の方で中にはサービスのいい方もいらっしゃいました。【料理について】フレンチコースでとても美味しかったです。特に、ホタテのソテーの上にイクラが乗っているのが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金山総合駅より、徒歩5分もかからない距離にありますので迷うことなくたどり着けます。地下鉄やJRや名鉄電車も止まりますので非常に交通の便は良いです。式場の他にもボストン美術館も同じ建物の中にあります。高層ビルですので目印になり、すぐ見つけることができます。【この式場のおすすめポイント】控室から見える風景が綺麗でした。化粧室もとてもきれいで気持ちよく使用出来ました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた色合いと開放感
【披露宴会場について】落ち着いたシックな色合いで、目に優しかった。ゆったりと座ることが出来た。【スタッフ・プランナーについて】素敵な笑顔でした。【料理について】デザートとスープが美味しかったです。パンが物足りなく感じ、またノンアルコールドリンクを置いていただきたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金山駅すぐなので、とても交通アクセスが良いと思います。ただ、駅からホテルに入るとまず美術館などが有り、ホテルはその奥なので、少しわかりにくいかもしれません。もう少し誘導が有ると良いのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】周りが一面窓なので、とても開放感がありました。夜だと、とても夜景が綺麗だっただろうと思います。子供には、大きなソファーで自由に遊ぶ時間と空間が有りました。また席の移動も自由にできるような、アットホームな雰囲気でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
2次会会場がおすすめです
チャペルは雰囲気が良くきれいでした。外国人の牧師さんで雰囲気が出ていてよかったと思います。会場雰囲気はモダンな感じでした。高砂が高い位置にあり見やすかったです。音響、照明、余興で使用されていたプロジェクター等特に問題はありませんでした。2次会会場であった28階のクリスタルルームの窓からは名古屋の景色が一望でき、夜景がとても綺麗で良かったです。見た目はよかったです。料理の味はふつうでした。ケーキカットのケーキがデザートの時に出されました。ケーキは美味しいと思いました。駅から近く遠方の方にも行きやすいと思います。新婦である友人の話ではプランナーさんの対応が良かったとのことです。披露宴、2次会でのサービスは特に気になる点もなく気持ちよく過ごせました。駅から近いこと詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅から近くて便利です
ホテルウェディングらしい会場で、天井が高くて広く感じました。円卓のテーブルが多数あり、新郎新婦の後ろには有名な絵が飾られてありました。80名から90名くらいでしたが、窮屈に感じず、落ち着いた雰囲気の会場でした。金山駅からすぐなのでわかりやすく行きやすかったです。アクセスがいいです。中部国際空港からも来やすいです。ホテルらしく、スタッフのマナー等安定感がありました。早くに着きましたが、待ち時間もゆったりできました。金山駅に色々行くところがあるので、行く前にも髪の毛のセットができ、終わった後も友人と何次会ができました。神前式は親族のみだったので、参列しませんでしたが、エンディングロールで見たところ、厳かなかんじがしました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
大都会名古屋のド真ん中でのゴージャスな披露宴
【披露宴会場について】ゴージャスで上品な感じでしたね。エントランスやロビーなどとあわせて披露宴会場などもとってもゴージャスでモダンな感じを受けました。名古屋という土地柄、このくらいゴージャスな感じで丁度良いというかんじでしたね。あと、披露宴会場のスペースがゆ~ったりとしていた(大都会のド真ん中に、そびえ立っているホテルなのに)のもとっても印象にのこっています。【スタッフ・プランナーについて】こまかいところまでちゃんと気配りができる方々がそろっている、って感じがしましたね。さりげなく、飾られた花々のゆがみなどをなおされている姿がとっても印象的でしたよ。【料理について】たいへんおいしかったことは言うまでもないのですが、結婚式や披露宴ではあまり食欲がわかないので、やや少な目の分量が残さず食べれてうれしいのですが、その量のサジ加減がばつぐんでしたね。ほんとうに丁度良い量でした。なので、おかげさまで残さずにかんしょく!できてうれしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅からも歩いていけるくらいの便利良くてわかりやすい場所でした。【この式場のおすすめポイント】とにかくゴージャスな感じがお好きな方々にはオススメできますね。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
リーズナブルに格式高いホテル挙式
披露宴会場は天井も高く、雰囲気も良い。格式もあるホテルといった感じで安っぽくないのが良かった。後、広い会場なので、80名程度なら、広々使えるのも良い点でした。300万円くらいでも可能だとは思いますが、やはり気がつけばオプションがかさみまして400万円程にやはり初期見積もプラス100万円~150万円は見ておくべきですね。ただ、特に節約を意識せずこのぐらいの値段ですので、そう高くはないと個人的には思います。ボリュームもちょうど良く、とても美味しかったので、良かったです。3段階くらいから選べる形式でしたが、真ん中くらいの値段を選びました。駅のすぐ側、総合駅という事もありロケーションはかなり良いと思います。ただ、遠方の方には名古屋駅周辺の方が良いといえば良いという声がありました。ホテルという事もあり、丁寧に接客してもらえて良かったです。プランナーさんにもよると思いますが、その分つっこんだ接客はないようなイメージなので、友達感覚で一緒に考えてくれるような接客を望む方は少し違うかもしれません。衣装は袴とタキシード色打ち掛けとカラードレスです。演出で利用した高砂後ろのジョーゼットカーテンとカーテンへの照明演出が良かったです。少々値がはりましたが、それだけの価値はあって、この二つをすることで、会場の雰囲気はかなり変わってゴージャスになるのでおすすめです。また、照明演出などは基本でついているものが割と良いので、あまり多くオプションをつけなくてもチープな感じにはなりませんでした。決め手はやはり、ホテル挙式の割には費用が抑えられるという点。個人的には若い時には専門式場も良いですが、ある程度の年齢での挙式、披露宴では少々落ち着いた場所で行うのも良いと思います。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
宴会場は高層でとても優雅な時間が過ごせます
シンプルな挙式場でしたが、光沢感がある内装で隅々まで綺麗にされていましたので、純粋なイメージにはぴったりでした。超高層にある宴会場には両側に窓があって、とにかく名古屋が一望できる絶景の眺望でした。フロアに着いたすぐにその華麗で贅沢な空間が広がりましたので気分よく寛ぐことができたと思います。野菜が量も種類もたくさん盛り込まれていた点はとても良かったです。メインを見事に引き立てていて、また野菜自体が新鮮でとても味のある旬のものも使っていたのでうまみがしっかりしていました。金山からすぐの駅前にあるホテルですので、アクセスには困りませんでした。宴会場は高いフロアであることをいかして両側に窓がありましたが、とても良いつくりだと思います。優雅な時間を過ごせました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
高層の宴会場には最高の眺望演出付きです
大理石が綺麗なチャペルは木と大理石というシンプルなつくりではありますが、光の演出効果はとてもこっていてシーンに合わせて綺麗にライトアップしていました。白と淡い木の茶色というシンプルさがあっての、照明の良さだと思います。丸みを帯びた宴会場は高層でその景色の良さが忘れられません。広さもとても広くて100人は居ましたが余裕の広さでテーブル間もゆったりとしていてリラックスして楽しめました。どうしても楽しみで期待してしまうのがメインのお肉料理で、そのお食事全体の印象を特徴づけるといっても過言ではありませんがこの会場の宴会で提供されたものは上質な国産和牛でした。大きなブロックをしっかりと提供していて、食べごたえもあったことは大満足につながりました。金山駅からは出てすぐの目の前にそびえる高級感あるホテルです。高層にある広くて最高の眺望の披露宴会場はオススメポイントですね。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
安定感のあるホテル結婚式
そんなに大きなチャペルではありませんし、ホテル内ですので自然光は入りません。白が基調でシンプルな感じでしたが、大理石のバージンロードはピカピカして綺麗でした。挙式前、待合室のような部屋がなかったので、ロビーみたいなところに立って待つのが少し大変でした。披露宴会場が高層階だったので、一面の窓から見える景色がとてもよかったです。広々としており、シャンデリアも豪華で、優雅な雰囲気でした。どれも手が込んでいて、美味しかったです。金山駅からほぼ直結でしたので、あまり歩かず、楽でした。特に不満はありませんが、感激するほど素晴らしいかと言われると普通だと思います。駅から近いので、遠方からのゲストも便利だと思います。眺めが非常に良いので、晴れた日や夜景は格別ではないでしょうか。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
アクセス抜群
チャペルを見学させてもらいました。ホテル内ですので自然光はまったく入りません。白が基調でシンプルな感じでした。最上階のフロア貸切ができる会場は窓が大きく開くのが売りなのですが、残念ながら天井が低く、私は圧迫感を感じました。フロアを貸し切れるのは大変魅了的でした。初めの見積もりはいろんなものが入っていて、パックなので内訳が分かりにくいです。少々高い印象でした。衣装の持ち込みは追加料金がかかります。デザートの試食をさせていただきました。おいしかったですが、他の会場に比べて華やかさはなく、ふつうのケーキでした。金山駅から徒歩3分くらいです。駐車場もあり、県外からの参列者にとってアクセスは最適です。JR,名鉄、地下鉄すべて乗り入れています。プランナーの方はこちらの希望を丁寧に聞いてくださいました。アドバイスも的確で安心できました。とにかく日にちを押さえておいてくださいと少し強引に予約をさせられましたが、2週間くらいはキャンセルできます。会場アクセスが良い。フロア貸しきれる。ホテルなのでホスピタリティーは問題なし。落ち着いた大人婚ができます。最上階は窓が大きく開くので明るい雰囲気でできます。名古屋市内のホテルで窓から景色が見られるのは珍しいです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/02
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
落ち着いた雰囲気で素敵☆
金山駅からすぐなので、かなり便利でした。ホテルウエディングでも、あまり派手にしたくない方にオススメだと思います。神前式だったので、厳かな雰囲気で感動しました。披露宴のお料理は中華風で、どれもすごく美味しかったです。着物なのに食べ過ぎてしまいました!スタッフの方も多く、ドリンクやお料理がスムーズに配膳されていたと思います。ほぼ満足でしたが、しいて言えば、土日は金山駅が混雑しますので、終了後の15時頃、友人とお茶をしたかったのですが、周囲のカフェが満席で入れなかったです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
お得なホテルです。
シンプルですが広さもそこそこありました。天井が高く立派でした。雛壇の後ろがスクリーンで文字が映し出されており雰囲気がありました。ホテルの料理は美味しくないと噂されていますが、ここはそんな事はなくとても美味しいお料理でした。量も申し分ありません。新幹線も停まる駅なので遠方からも来やすいと思います。ANAの運営する会場なので、クレジットカード払いで一回挙式をすると新婚旅行の片道分くらいのポイントがつくと新郎新婦から聞きました。とてもお得で目からウロコでした。披露宴の始まりやお色直しの時の新郎新婦入場の際、スタッフさんが誘導してゆっくりと会場中を回ってくれ、写真が撮りやすかったです。色んな会場に参列しましたが、ここまで時間をかけて回ってくれるところはここが初めてでした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
落ち着いた大人婚
エレベーターで挙式会場へ上がり進むと教会につながります。大理石のバージンローがが素敵な挙式会場でした。シンプルな挙式会場です。絨毯の大広間での披露宴でした。新郎から新婦へ向けて、この日のために楽器を練習して歌を贈るというのサプライズ演出があり感動しました。普通でしたが温度が気になりました。アクセスは抜群です。当日は金山駅から歩いて行きましたがすぐの距離でした。私たちのテーブルを担当してくださったスタッフさんの対応は少し業務的に感じたかな…受付などの案内も友人は放置といった印象を受けました。家族親族にはすごく手厚く案内をしていましたがそれ以外のゲストへの配慮に少し欠けていると思いました。全体的にすごく落ち着いた雰囲気で大人婚に向いていると思います。また、アクセス抜群で便利です。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/09/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
憧れのホテルウエディング
高級ホテルの高層階と聞いて緊張していましたが、式場も披露宴会場も広くて開放感がありました。フレンチ料理のコースでした。とても美味しかったです。見た目も華やかで写真をたくさん撮ってしまいました。JR・名鉄・地下鉄全て通っている金山駅と隣接したホテルで、名古屋駅からどの電車でも10分圏内ととてもアクセスがいいです。新郎の御実家は三河、新婦のお友達は東京・大阪と県外の人が多いと聞いていたのでこの立地の良さに納得しました。披露宴の最中に新婦側の代表で余興をしたのですが、時間になるとスタッフの方がすぐにマイクを用意してくれました。後片付けも全てスピーディーにしてくださり、とても助かりました。落ち着いたクラシックな雰囲気がとても素敵でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
アクセス抜群の会場です。
キリスト教式の見学をさせていただきました。ごく一般的なチャペルでした。7階のザグランコートという間と、28階のクリスタルルームを見させてただきました。特に28階のほうは窓からの展望がとてもよかったです。料理のランクアップなどを考えると、ちょっと予算をオーバーしそうでしたが、この会場に見合った金額だと思います。最初に下見に行ったときには、試食がなかったので、後日試食の日に再度参加させていただきました。見た目が鮮やかな料理が多く、とてもおいしかったです。金山駅すぐのところにあり、とても交通の便がいいところです。一般的な通年のプランと、シーズンプランの両方の見積りを出していただき、オプションなどについても詳しく説明していただけました。会場のいたるところに絵画が掛けてあり、洗練された雰囲気のホテルです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駅直結
この会場のイメージ267人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(エーエヌエークラウンプラザホテルグランコートナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0023愛知県名古屋市中区金山町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



