ホテルクラビーサッポロ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.7
もう一度結婚式をあげれるのならここで又あげたい
こちらのホテルで披露宴と言うほどでもないのですが、レストランウエディングをしました。最初に見学に行った時にこちらのレストランの椅子の重厚さにとても惹かれました。偶然に主人も惹かれたようで一発で決めました。担当に付いてくれた女性が又熱心に何でも要望を聞いてくれ、一緒に一度と言うことで細部にもこだわりたかった私の要望をすべて叶えてくれました。料理もとても美味しく、式当日はきちんと食べる暇もないので式の前にフルコースの料理を食べさせていただくことが出来ました。しかも毎年結婚記念日に料理の招待と宿泊の招待をしていただいています。こじんまりした素敵な式を挙げることが出来て本当に感謝しています。周りの友人にもおすすめしています。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
レストランウエディング
レストランウエディングの挙式を挙げました。挙式は晴れている日は外で人前式タイプで挙げれます。披露宴はレストランで、1人1人苦手な食べ物をあらかじめ聞いてもらえるのでよかったです。デザートビッフェだったのでかなり好評でした。スタッフの方も感じが良くとても好感がもてました。ファクトリーなので交通アクセスもよくて良いと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
感じのいいスタッフさんにアットホームな雰囲気
ホテル内をすれ違う従業員の方がみんな笑顔でほんわか、やさしい雰囲気です。プランナーさんもとっても優しく、控え目な感じの方でした。料金プランがシンプルで、追加料金を心配しなくでもよいのがよいところ。料理はまだ試食していません。交通の便がよくなかったり、会場もいたって普通で、あんまり式場自体に魅力は感じませんでした。しかし、丁寧なプランナーさんの姿(帰り際、ホテルの外のさらに外?まで出て、いつまでもいつまでも頭を下げている姿)、料金説明で、デメリットから先に説明してくれるところなど、良心的な印象を受けました。アットホームで親切なスタッフにこだわって会場を探されている方にはお勧めです。価格も、一般的なホテル挙式より安いと思いますよ。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
料理に大満足でした
【披露宴会場】重厚感がありました。全体的に落ち着いた茶系の家具類で統一されています。プライベート空間を味わうことができると思いました。【スタッフ(サービス)】ベテランの方が多く、不安な点は経験豊かなアドバイス(オリジナリティあふれるアイディアもいっぱい教えてもらいました。)で解消してくれるようでした。。「こういうことがしたい!」とリクエストすれば、一緒に考えてくれる姿勢がみられました。下見の帰りにお土産までもらってしまいました【料理】試食会でのフランス料理のフルコースは、本当に美味しかったです。料理にこだわるなら、ここは断然お勧めです!【コストパフォーマンス】おそらく平均的なところだと思います。私の場合、もう一つの下見会場があまりにもコストパフォーマンスがよかったので、そちらに気持ちが傾いてしまいましたが・・・。【ロケーション】札幌駅から近いので、遠方からの出席者も楽だと思いました。観光も同時にできるので、なおさらポイント高いです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
札幌ファクトリーのアトリウムで挙式を挙げてみては?
情報雑誌等で調べ、料理が評判ということで、下見をしてきました。2件目になります。【挙式会場】ちょうど、ウエディングフェアーが開催されていて、ホテルの向かいにある札幌ファクトリーでの模擬挙式を見学してきました。あのアトリウムの会場を貸り切っての挙式に、とても圧巻しました。生のゴスペル演奏で入場、バックの大画面に映し出される新郎新婦、他のお買い物客が大勢見守る中での挙式……、想像しただけで身震いがしそうですが……、実際に参列してみると……この小心者の私でも楽しめるかなぁ~と思えてしまうほど魅力を感じたのは不思議でした。【披露宴会場】スカルプチャープランの装飾をしていました。大正時代の迎賓館を思わせるような、艶やかな装飾でした。円卓の上に載っているパラソルもおしゃれでした。今思えば、下見をした中で、ここが一番ファッショナブルでした。会場は少し縦長なのが難ですが、天井は高く、光も差して、開放感はありました。【スタッフ】40代くらいの感じの良い男性の方でした。いろいろとプランを出して頂いて、聞いているだけで楽しくなる(夢が膨らむ)プランナーさんでした。【料理】試食は西洋料理のフルコースを試食しました。色どりゆたかで、美味しい料理でした。食材は、こだわった道内産の良い食材を使っているとのことでした。出てくる料理は、知っている人は知っている評判の高いこのホテルのレストランで腕を振るっているコックさんが担当しています。ボリュームもあり、とてもよかったです。あと、個人的に要望(こんな料理を出して欲しいなど)があれば、できるかぎり要望に沿って下さるそうです。【コストパフォーマンス】当日、お見積もりを頂きましたが、一般的な金額でした。料理に関しては、普通の結婚式式会場と比べて、コストパフォーマンスは十分にあると思います。(実際に食べ比べてみれば、分かると思います。)札幌ファクトリーのアトリウム挙式は、10万円ちょっとででき、意外とリーゾナブルです。【お勧めポイント】・札幌ファクトリーのアトリウムで挙式が上げられる!・美味しいフランス料理が食べられる!・プランナーさんのアイデアがとても豊富なので、自分が考えていた結婚式よりも、もっと素敵な結婚式を作ることが出来る!(かも?)【こんなカップルにお勧め】・芸能人のような気分に浸りたい方(アトリウム挙式)・料理の味とボリュームにこだわりたい方詳細を見る (998文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームな式なら
中庭で好きな曲をかけての人前挙式、その後すぐにレストランでパーティでした。移動がないし、ドアやテーブルなど、木目を生かしたレストランの雰囲気がナチュラルで落ち着くし、なんといっても料理がいい!(フレンチ)札幌で、ロケーションよりも料理で選ぶならお勧めです。スタッフも柔軟でサービス精神があり、ここで結婚式ができて本当に光栄でした。ゲストは70名収容可!(無理言って75名でしたがw)詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/03/13
-

- 参列した
- 4.4
【挙式会場】披露宴内人前式でしたがみんなに見守られてい...
【挙式会場】披露宴内人前式でしたがみんなに見守られている感と披露宴(食事)への流れがよくとても良かった【披露宴会場】レストランの雰囲気と新郎新婦への距離近くて一体感のある感じがとても好みだった【料理】道内産の食材をたくさん使っているコース料理だったがとても美味しかった【スタッフ】料理出しも飲み物を頼んだ時の対応もスムーズで良かった【ロケーション】街中から少しだけ離れていて落ち着きがあって良かった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの中のレストランなのに全体を貸し切りで使っているように感じられてステキなハウスウェディングが出来る場所だと思った【こんなカップルにオススメ!】ゲストと一体感があるパーティをしたい方には大変お勧め詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
食事の内容はコース料理だったので、気兼ねなく食べることができ
食事の内容はコース料理だったので、気兼ねなく食べることができた。ホテル側から乾杯のシャンのプレゼントや、家族構成の紹介などが楽しく作成咲いて、思わず見しまうほどだった。料理のおいしさも良い割りに値段が高く設定てされていなかったのに、デザートブュッフェもあり、新郎新婦がいない間も色々と歓談ができるいい環境だった。残念なのは、レストランの作りで、座る位置によっては新郎新婦が見えない場所もあったので、も1つ進歩が欲しいところです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.5
料理がとても美味しかった。魚介の料理もメインの肉も、ス...
料理がとても美味しかった。魚介の料理もメインの肉も、スープも満足の味だった。野菜の彩りも美しく、とても洗練されていたと思う。会場の調度品も落ち着いた雰囲気で、ゆったりできた。会場のスタッフは会の進行状況を見ながらサービスをしてくれたので、そつなく対応してくれたという印象。特に目立ちはしないが、悪くなかったと思う。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
挙式に他にはない特別感あり!
評判が良かったので一度見学したいと思っていきました。<立地条件>札幌ファクトリーに隣接してます。行ったことがない人にとっては事前に案内が必要な場所だと思います。2次会を街中等で考えてる方にとっては移動距離が少しあります。<挙式会場>近くに神宮挙式ができたり、ホテル内のガーデンなどにて人前式などできます。1番のメリットは札幌ファクトリーのアトリウム内でも出来るというところだと思います。買い物しているお客さんなど、一般の人も混ざって祝福してもらえるという特別感があるので、一生に本当に忘れられない特別な挙式になるだろうな、と思いました。<披露宴会場>とてもアンティークな雰囲気です。茶色を貴重としており、披露宴会場も横長と、少しかわってるな、という印象を受けました。<その他>ホテルがレンガ調で素敵な建物です。お食事は食べてはいないですがとても評判が良いと聞きました。対応して下さったスタッフの方も親切で、総合的には問題ないと思います。ただ私の場合は、挙式を重点的に考えていたのと、立地条件が不便だった事、ゲストが泊まるホテル代の事を思い、やめましたが、評判が良いのがわかるとても素敵な会場だなと思いました。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.0
自分のオリジナル結婚式ができます。
したいこと、色々迷いながら不安でしたが、スタッフの心遣いが良かったです。アトリウムの貸し切りが豪華で、一般の方にも見てもらえました。スクリーンが恥ずかしく、ガチガチに緊張しましたよ。一年前からの予約が必要なので、先々の計画を勧めます。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 3.7
妊娠中でしたが安心して挙式が出来ました。
2008年8月27日に挙式をしました。<会場> 少人数での参加だったので(20人くらい)最初に見たときは広いと感じたのですが、パーテーションで適度な広さに区切ってもらいとてもアットホームな感じでした。雰囲気は素敵な洋館のような感じでした。<スタッフ> 妊娠中だったこともあり、化粧や着替え中に体調が悪くなったんですが、すぐにスタッフ間同士で連絡を取って休憩する時間をいただけたり、挙式中に具合が悪くないかいいタイミングで声をかけてもらえて助かりました。<料理> 事前に打ち合わせをして、箸でもおかしくない料理にしてもらい肉の質など料理の内容にも希望通りにしてもらえました。<ここが良かった!!> ・少人数で行なうには最適。 ・料理や式の内容など個性を出せる。 ・妊婦さんには安心できる。(体調が悪くなったら、ホテルの一室が控え室なので、休む事が出来る。)<こんなカップルにおすすめ> 式に参加した全員とお祝いをしたいという方や、妊娠中の方におすすめの式場です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/12/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アフターサービスにがっかり
ホテル内のレストランでレストランウエディングを行うタイプの結婚式でした。予約時に「結婚1周年記念ディナーのプレゼントがある」と説明を受けたのですが、1周年が近づいても連絡がきませんでした。確認しようとメールしてもまったく返事がなく、電話してようやく「レストランが改装されてホール専用になったので記念ディナーはありません」という返事が返ってくるだけでした。挙式準備~当日までの満足度が高かっただけに、対応の悪さが残念でなりません。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2009/06/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
楽しくて明るい洋風パーティー
挙式と披露宴の時間があいても、近くにショッピング施設があるので参加しやすい場所でした☆ 1つのレストランを貸切で行った披露宴でしたが、完全コース制の料理と、デザートはビュッフェスタイルで、色々と人の行き来はありましたが雰囲気は良かったですね! ただ、レストランを貸し切っているので、テーブルの場所によっては全く新郎新婦が何をしているか見えない場所もありますし、デザートの陳列場所は近くに探しに行かない限り見つけずらいです…。 披露宴としては、家族構成の紹介や今までの2人のストーリーをドラマのオープニングをもじって使用したりとアイデアは感じられました。 もう少し値段が安ければ、みなさん利用すると思うのですが。あとは、どうしても料理が少ないので女子は満足できますが、男性には少なかったようで、別に2次会をやってしまい場所は居酒屋になってしまいました(笑) アクセスも悪くないですし、外観も悪くない。料理の味もまぁまぁですので工夫次第でとても良い演出の相談ができる場所だと思いますよ☆詳細を見る (441文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
小さい会場でしたが思...
小さい会場でしたが思い出に残る演出をしていただきました詳細を見る (27文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
持ち込み料などいっさ...
持ち込み料などいっさいかからず、やりたいことを言えば大体出来ます。スタッフの方もとても親切で、忙しい時期も楽しく過ごせました。そして、料理がおいしい!!参加した方も大満足だったようです。<アドバイス>パックになっているのって一見安そうだけど、結局はそれだけだと寂しすぎていろいろ追加したり・・・となっちゃいます。突っ込んだ質問が必要かなぁと思います詳細を見る (178文字)
- 投稿 2004/08/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルクラビーサッポロ(営業終了)(ホテルクラビーサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0032北海道札幌市中央区北2条東3丁目 サッポロファクトリー西館結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



