ANAクラウンプラザホテル釧路の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
眺めが良い
光が差し込んでとてもきれいでした!ちょうど天候にめぐまれて良かったと思います。大きな窓があり、上から一望できるようになっていました。目の前に釧路川があり、最高の眺めでした。演出に寄って驚きがあると思います。ランチでは利用したことがあるのですが、それとは違った豪華な食事ができました。とてもおいしかったです。事前に無料試食会があるみたいなので、一度食べてから決めたらいいと思います!駅から少し離れていますが、タクシーで行けばすぐつきます。初乗り料金でいけましたよ!スタッフの方も親切で子連れでも気兼ねなく参加することができました。とにかく披露宴会場の窓が大きく天気が良ければかなり眺めが良いと思いますのでおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
会場は広くて大きい
これぞホテルの結婚式という感じでした。大人数入れそうでした。新郎新婦と余興のステージが離れており遠かったような気がします。お色直しの時間が長く、新婦とあまり接することができなかったことが残念です。ホテルのお料理です。海鮮物もあり、美味しかったです!車がないと不便です。バスや送迎があるのかは不明ですがお酒を飲まれる方は注意が必要ですね。あまり関わらなかったため、わかりません。ドリンク運ばれるのが遅かったように思います。やはり、広さですかね。大勢呼べます。親戚も友人も。来賓も入れます。2次会もホテルで行い参加させて頂きました。披露宴会場とは違い、ムードのあるバーでソファ席もありくつろげる空間でした。お酒も美味しく頂きました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
安心して利用できるかと。
披露宴会場は、“万葉の間”という会場で行われました。別の階にも雰囲気の違う披露宴会場があるようですが、私は万葉の間での披露宴にしか参加したことがありません。地元の人たちは結婚式を挙げる時はここの式場を利用してることが多いような…万葉の間は、天井が高くて装飾の仕方によっては高砂が華やかに見えます。広さは列席人数によって変えられるようです!友人の式のときは確か50〜60席くらいの規模。最大300〜400席用意できるみたいです。客席の色合いは、その時は白系?だったような…シンプル過ぎて記憶に残ってないですが、友人は低コストにしたかったと話していたので、お金をかければかけるだけ、客席もゴージャスになるのでは。テーブルクロス等、迷うだけ種類があったと聞いています。その他の設備は新しくはないと思うけどいつもキレイで落ち着いた雰囲気!式場内にはグランドピアノがあり、余興で弾き語りなんかも素敵だなと思いました。スクリーンも用意してもらえるので映像を映すこともできます。控え室は用意されてなかったかな?私が気がつかないだけだったか…利用してません。なので式開始までは式場と同じフロアのロビーで友達とおしゃべりしながら過ごしました。ロビーは広くてソファはがあってゆっくり過ごせます。また、同じフロアにトイレ有、クローク有。どれも美味しい。中華テーブルなので、食べたい料理があっても遠慮しちゃって満足に食べれないって人もいそう。何度か披露宴に出席してるけど、いつもだいたい同じ内容のメニュー。美味しいので飽きませんが。最寄駅から少し距離がある。徒歩可能だけど、女性がワンピースに高いヒールで歩くのは大変かも。駅からタクシーで行くと良いかも。会場は宿泊も出来るし、周辺にもたくさん宿泊施設があるから事前に予約しておくと安心。会場周辺は、居酒屋さんもたくさんあるから、二次会三次会も楽しめます!皆んな感じが良くて、声をかけやすい。余興の関係でリハーサル等、事前確認もしっかりさせてもらえて良かった。料理を運んでくれるスタッフさんの中には不慣れな感じの人もいた。式場は全体的にキレイで良い雰囲気スタッフさんたちの対応が良い宿泊も出来るので遠方から親戚友人が来ても安心詳細を見る (925文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
オシャレ
白と赤(エンジ系)を基調とした会場で全体が明るく華やかでした。品数は多めで一品も量が十分あり、満腹感はありました。もう少し全体的に緑を入れるなど華やかさが欲しいと思いました。残念なのがメインのお肉が筋が多く、ナイフで切れずみんな食べるのに苦戦していました。年配の方もいるので筋のないもっと柔らかいお肉だったら良かったですね。近くに観光施設があり、道路は結構混雑します。駐車場が少ないのか早めについても満車で入れませんでした。でも隣には大型の立体駐車場があるので(もちろん有料ですが)困ることはないです。可もなく不可もなく、と言った感じですね。こちらからお願い(取り皿追加など)したことには笑顔で答えてくれて気持ちが良かったです。料理のお皿が空いたり飲み物が空になったりすると割と早めに気づいてくれてストレスなく飲食できました。玄関を入ると吹き抜けの大きなロビーが印象的です。エレベーターとエスカレーターがあるので披露宴が終わったときもエレベーター待ちをしなくてもスムーズに移動できました。お手洗いは清潔感があり気持ちよく使えました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 2.0
地方都市の高級ホテル披露宴、という印象でしたが‥
館内はシックな色合いでまとめられていて、落ち着いた雰囲気です。ロビーに入って案内板がないため、何階が会場なのかわからずエレベーターで違う階に降りてしまったりしました。また、1階にラウンジはありますが多くの人が会場前にいて人でごったがえし、身動きがとれず本当に大変でした。会場は乾燥していて喉が渇くのですが、なかなか飲み物がいただけなかったのが残念でした‥。駅からずいぶん離れていること、駐車場がなく、すぐ目の前にある有料駐車場を利用しました。・赤ちゃんや小さいお子さん向けの控え室、授乳室はありません。・化粧室の場所がわかりにくかったです。特にこれといった特徴もなかったのですが、お祝いの席であるにもかかわらず割れたサーバーでお茶が運ばれてきたのには驚きました。新婦には言いませんでしたが、自分の式のときにはぜったいにやめてほしいです‥。気付かないわけがないのに、意識の低さにがっかりしたと同時に、大切な友人の式が台無しになってしまったと思うと腹立たしさも覚えました。もしこちらで式を予定してらっしゃる方がいれば、そのあたりプランナーさんに念を押された方が良いのではないかと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
遠方からのゲストが多い方におすすめの式場
ホテルということで入りやすい雰囲気です。ただ、会場はいたって普通なので、雰囲気重視の方には向かないかもしれません。設備も整っており、特に不自由はありませんでした。シンプルな料理が多く、食べやすかったです。結婚式場の料理はこだわりすぎていて食べにくいことが多いので、嬉しかったです。駅から徒歩15分程度ですし、タクシーでもワンメーターで行ける距離なので、とても便利です。ホテルの駐車場もありますし、万が一満車の場合でも近隣にコインパーキングがあるので、問題ありません。学生バイトが多かった印象があります。そのため、必要最低限のサービスしかされなかったです。通常はこれで問題ないと思うのですが、ゲストに満足感を与えたいなどこだわりを持って式を挙げたいと思うのであれば、避けたほうがいいかもしれません。会場が大きなホテルで繁華街も近いことから、釧路以外から来るゲストが多い方におすすめだと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した
- -
高級感があって知名度・便利さを兼ね備えたホテルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんがみんな親切2.駅からもわりと近くて、駐車場が沢山ある3.披露宴会場も400人まで収容できる広さがある4.宿泊人数も沢山いても大丈夫5.提携しているカメラマンの腕が良い私達の披露宴は320人位の規模だったので、会場の広さと駐車場などのアクセスの良さも決め手になりました。会場と宿泊施設もとてもキレイで清潔感があります。料理やデザートビュッフェも満足です。何より色々と相談にものってくれて要望も聞いてくれたスタッフのみなさんに感謝しています。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/16
- 参列した
- 4.2
高いところからの景色も楽しめるチャペルです
チャペルのある部屋がとっても高いものですから、その眺めの良さは本当にすごかったです。ビルなども見えましたが、汚い感じはなく、都会のビルのキレイな景色という言葉のほうがふさわしいような景色でした。豪華かつ盛大なパーティという印象の強い披露宴でした。やはりその印象として強い影響力をもっていたのが、宴会場の広さ、しっかりした天井高だと思います。上への広がりというのは、心に余裕をもたせて、リラックスさせる効果があると感じました。豪華な食材をたくさん使ったフレンチでした。タクシーを使って釧路駅から向かいましたが、10分はかかってなかったと思いますね。ホテル内の控室からチャペル、写真撮影場、パーティ会場へと何度か移動をしましたが、案内が正確でしっかりしていましたので、不都合はありませんでした。挙式会場の眺めのよさです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
温かいスタッフの方の全力サポートと世界三大夕日つき
【この会場のおすすめポイント】1.会場スタッフの丁寧な対応と温かい心配り2.一流シェフによる、美味しすぎる北海料理の提供3.高齢の方に対して、体に優しいオリジナルメニュー作りに柔軟に対応してくれる4.世界三大夕日を高層階から眺めることができる5.少人数の結婚式でも一生懸命力を入れてくれる・高層階から釧路港を眺めることができるため、晴れた夕方には素晴らしい夕焼けを見ながら式を挙げる事ができます。・料理は水揚げ港で有名な釧路港を中心とした北海料理がふんだんに盛り込まれています。若い方から高齢の方皆に受け入れられるオリジナルメニューです。魚介類の美味しさには感動します。・釧路近辺様々な挙式場をめぐりましたが、スタッフの温かい心配りや丁寧な対応をしてくださるNo.1は当式場でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/13
- 参列した
- 4.8
チャペルの窓から釧路と港が見えて絶景
側面の大窓からは釧路と、港が見えるつくりになっており、高層であるメリットをいかしていました。ただ、広めの一室をチャペル風にしている、という雰囲気は感じてしまい、由緒ある格式あるチャペルというわけにはいきませんでした。格式ある情緒溢れる教会のようなチャペルを取るのか、景色というメリットを取るのか、お二人の考え次第だと思います。広い天井に高砂の段差も効いて、お二人を引き立てる最高のバンケットでした。文字を多用した動画が多かったので、映像演出のスクリーン設備が大きかったのは良かったです。天井にはシャンデリアとは違う大きな照明があって、部屋を豪華に照らしていました。フランス料理の、良い意味で定番のようなコース料理でした。お野菜の細かいものまで、しっかりと調理、味付けをなされていて、大味なものがひとつもない手の込み具合は嬉しかったです。釧路からはタクシーを使用しました。混んでなかったのですが5分もかからずに着けたと思います。映像演出のスクリーンが大きくて迫力があった点です。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
料理がおいしい!
披露宴に利用する会場は二会場ありますが、下見をして大きい方の会場を選びました。天井が高く解放感があったからです。会場にはスクリーンがあり、自分たちで作ったプロフィールDVDやエンドロールを流してもらいました。ですが、実際流してみるとあまり大きくはっきりとは映らず、遠い方の席にいた親戚には「よく見えなかった」と言われました。やっぱりおいしい料理を食べてもらいたくて、料理にはお金をかけましたがそのかいはあったと思います。試食会があり参加しましたが、シェフの方の説明があり本格的だな…と余計気に入ってしまいました。そでれで予算を少し高めにしてコース料理を出していただきました。とってもおいしかったです。駅からはバスで来ることができます。ずっと打ち合わせを続けてきた担当の方、徹夜をして音楽を編集してくれたり・・・。親身になってくれて担当という以上の存在でした。ここで挙げて本当に良かったです。コース料理は雰囲気も出るし、来てくれた人に感謝の気持ち、もてなしている感が強く(自己満足ですが)絶対おすすめです。なんといってもおいしいです。ただ親戚なども多いのでお箸をつけてもらう心遣いをした方がいいと思います。会場は大き目と小さめのとこと2つあります。料金は同じだったと思うので、早めに会場を取って大きい方で挙げられた方がいいと思います。担当の方も大きい方が人気があるので、早く押さえられてしまうと言っていました。またスクリーンを使う場合は、早い段階で大きさやうつり方などを実際に確かめた方がいいと思います。できるなら実際に流すものを遠くからも見てみて、手直しできるのであればすると万全だと思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
素晴らしい
内装も綺麗で明るかった料金もそれほど高くなく本州の友達も呼びやすかったです。家族みんな納得してくれたしサービスも充実していてよかった。式を挙げるならもう一度この式場を選びたいと思わせる場所でした。みなさんも北海道で式をを挙げるならこの式場をご利用してみてください詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/02
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
広い会場
会場が3つあるうちの一つで一番大きな部屋でした。可愛いらしい雰囲気で新郎新婦nほんわかが伝わる披露宴でした。余興ではカラオケや抽選会など新郎新婦のやりたいことが出来たようで、ゲストの私たちも満足できました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
自分も披露宴を行いましたが、参列した立場ですと・・・
自分もここで披露宴を行い友達の披露宴にも参加しました。会場は二会場あるうちの大きい方の会場でした。天井が高く開放的でとてもよかったと思います。スクリーンを使って、プロの方に撮ってもらったと思われる写真がスライドショーのように流れていました。ドレス、タキシードを着て屋外でいろいろなポーズ、動きのある写真がたくさんありました。まるでドラマのように絵になっていて、幸せいっぱいの感じが伝わってきました。そういうのを今まで見たことがなかったのですごく感動しました。自分たちで探したのか、オプションで付けられるのかわかりませんがとってもよかったです。大皿料理でした。おいしかったですがANAさんの結婚式のの料理はコース料理の方ががとてもおいしいですし、雰囲気もあるなと思いました。駅からのバスはありますが、自分の車で来た人の駐車スペースは狭いです。末広(飲み屋街)には近いのでそのまま仲のいい友達と2次会3次会と行けました。会場が広くとても開放的です。1階のエントランスのホールのところで人前式ができるらしいです。宿泊客が通る中で人前式・・・恥ずかしいような気もしますがみんな祝福してくれるみたいです。スクリーンを使っての演出はとてもいいと思いました。個人的には余興をするよりおしゃれだし、雰囲気があっていいと思います。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
職場関係の方の披露宴でした。人前式は初めてでした。料理...
職場関係の方の披露宴でした。人前式は初めてでした。料理が品数が少なく、これで終わり?という印象…味もさほどおいしいとは思わなかった。結婚式のスタイルは昔とは違って、驚きました。ホテルはきれいでよかったです。初めて行きましたが、場所はわかりやすい感じでした。近くにフィッシャーマンズワーフもあって、観光もできるし、飲み屋もありました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.2
釧路ではいいと思います
会場は300人くらいの人数がすっぽり入ってしまうくらいの広さがありよかったと思います。キャンドルサービスで新郎新婦が移動するのも余裕がありました。神前婚儀式の会場もきれいでした。料理は余興だったのであまり食べれなかったんですけど、まずまずおいしかったと思います。余興で私のテーブル全員いなかったのにデザートのアイスはそのまま置かれたままだったので、かえってきたときのは溶けてしまって食べられなかったので、スタッフの方で配慮してくれたらうれしかったなと思いました。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
肉料理とケーキ、てきぱきとしたスタッフの対応が良かったです。
【挙式会場について】新聞折り込みチラシにもある様に大人数での会費制で両家負担が低料金でのプランがあるので、若いカップルにはお勧めかと思います。教会でも神前でもない人前式が良かった。【披露宴会場について】円卓席だったんですが、一卓当たりの人数が少なく席にゆとりがありました。会場も明るく新郎新婦との距離も近くて和やかでした。【演出について】演出の曲は新郎新婦の選曲だったと思いますが、とても良かったです。【スタッフ(サービス)について】料理及び飲み物の配慮はとても良かったが、司会者が来賓の名前を間違っていました。【料理について】口の合わない料理もありましたが、地元の食材を使っている料理もあり全体的には良かったです。【ロケーションについて】新郎新婦との距離が近く親近感が大変持てました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】全日空ホテルは結構若年層に人気があるので、若いカップルには是非お勧めだと思います。【こんなカップルにオススメ!】全日空ホテルは結構若年層に人気があるので、若いお金のないカップルには予算に応じて一生の思い出を作れるので良いと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
コスト的にもスタッフも素敵です
友人の結婚式に参加しました。コスト的にも融通が効くのでコストを抑えつつ披露宴をしたい方にはおすすめだとおもいます。(実際に私も披露宴をあげる時見積もりをだしてもらいました。。。)スタッフも話しやすく、いろいろな要望にもこたえてくれる印象をもちました。友人の披露宴の雰囲気もおしゃれでとても印象的でした。少人数から大人数まで対応してくれるし、いろんなプランがあるので魅力的なところだと思います。。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式を挙げました挙式会場 厳かな雰囲気でとても...
自分の結婚式を挙げました挙式会場厳かな雰囲気でとても良かったです。若干参列者の席が狭いかと思います。披露宴会場最上階のラウンジだったので若干狭く感じた。料理全般的においしかったが、1品だけ口に合わなかったらしい。スタッフ皆さん親切でやさしかったです。特に介添えさんにはお世話になりました。ロケーション最上階だったので夜景がとてもきれいでした。おススメポイントある程度演出に自由が利くこんなカップルにおススメアットホームでなおかつ式にはこだわりたいカップルにはおススメです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
先日の結婚式
スタッフの気遣いや食事の配列もなかなかよかったです。トイレも行きましたがとても綺麗でした。食事も種類が豊富でどれも全ておいしかったです。新郎、新婦の衣装、ヘアーセットも素敵でした。あとブーケもオシャレでした。私も年内に式を挙げたいと思っていますので、ぜひここでやれたらと思っています。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
広くて清潔な式場、参列者用の椅子が座り心地が良くて長い...
【挙式会場】広くて清潔な式場、参列者用の椅子が座り心地が良くて長い式でも疲れなかった【披露宴会場】テーブル間が広く、トイレに立つ際にも他の参列者に気を使わずに移動できた【料理】肉料理中心で少し胃にもたれたがおいしかった。若者向き?【スタッフ】動きもキビキビとしていて頼もしかった【ロケーション】駐車場が少ないので、近くの有料駐車場を利用せざるをえないのが残念【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】多少コスト的に高いと聞いたので、両家の負担を抑えるならそこそこ人数を呼ばなくてはならない若いカップルよりは、多少貯金がある20代後半以上のカップル詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
万人受けする
簡単に表現すると、万人受けする式場…お料理…接客…だと思います…式場は派手過ぎず誰もが落ち着けるアットホームな感じ…私も結婚式するなら…こんな感じが憧れだなぁって本当に思いました。以前 他のホテルでのお料理がとても美味しくなく…がっかりだった思い出があり…ここのホテルは個人的にも利用した事が過去にあってとても印象が良く…お料理が美味しかったので…結婚式するならやっぱりここで…そう思いました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/06/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
従兄弟の結婚式
挙式会場】釧路市全日空ホテル【披露宴会場】釧路市全日空ホテル【演出】今まで出席した結婚式では見たことのない光の演出があり、新鮮でした。【スタッフ(サービス)】感想としては普通だと思います。もう少し率先して一人一人のスタッフが対応してくれれば気分的に違うと思いました。【料理】自分が今まで参列した結婚式は洋風が主だったのですが、所々に和食が盛り込まれていて和食好きの自分にとっては満足でした。【ロケーション】駅近郊ですが会場がかなり上の階層だったので海などが一望できてすばらしいと感じました!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・料理がおいしい友人や親戚と楽しい時間をすごせました。【こんなカップルにオススメ!】今回参列した結婚式のカップルはかなり若い年齢なのですが個人的には、年齢問わずいい思い出の作れる式場ではないかなと思いました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
1階エントランスの雰囲気が良い。遠方の方が宿泊できる。
【挙式会場について】釧路では平均以上です。【披露宴会場について】釧路では平均以上です。【演出について】普通だったと思います。音響は良かった。【スタッフ(サービス)について】よかった。特に男性スタッフ。【料理について】和食がとても美味しかった。洋食のオードブルは普通。【ロケーションについて】2次会の最上階は良い。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないのでよく分かりません。【式場のオススメポイント】駐車場がある。MOOの近くで場所が分かりやすい。食事が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】小うるさい親戚がいる場合、無難です。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
高校からの20年来の友人(新婦)の披露宴に夫と4歳の娘と参列
高校からの20年来の友人(新婦)の披露宴に夫と4歳の娘と参列しました。【挙式会場】新郎新婦と家族のみで東京椿山荘で挙式。列席せずも、挙式の様子が披露宴で上映されました。【披露宴会場】地元釧路市では1,2位を争うホテルでの挙式。参列者150名程度でしたが、アットホームな感じの会場でした。【料理】フランス料理のフルコース。新郎勤務先の乳製品がふんだんに使われておりオリジナリティを感じました。全体的においしかった。お子様ランチも豪華でした。【スタッフ】印象に残らなかったので目立たない感じで、細やかに働いている感じがしました。【ロケーション】市街地にあるので2次会、3次会のアクセス良好。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特色のない、画一的な料理が多い中、オリジナルなメニューで対応するというホテルの姿勢に感銘を受けました。来場者をおもてなしするという夫婦の心が多く伝わり感動しました。【こんなカップルにオススメ!】釧路を代表するホテルなので、地元に住んでる方にも、遠方から来る方にも喜ばれるホテル、会場ではないかと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
やっぱり晴れ舞台はいいかも(笑)
【挙式会場】とても落ち着いた雰囲気で私的にはリラックスできる所のように感じました。【披露宴会場】大体300人くらい入れる広さで、天井も割と高く、特に印象的だったところが照明がカラフルできれいだったと思います。【演出】結婚式のプロローグからエンドロールまでの出来事(写真)を最後の最後に音楽とともにスクリーンに映していたところが、良い演出だったと思います。【スタッフ(サービス)】スタッフの数がチョット少なかったためかとても忙しそうでした。少し慌ただしい感じが見られたと思います。それでも手を抜かず一人一人に接客しているのを見てプロだなと感じさせられました。【料理】唯一残念だったのが料理でした。おしゃれなのは良いのですが、一品一品が少なすぎてとても食べた気になれませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)先ほども言ってていたことですが、照明がカラフルで、グラデーションと演出とをうまく繋いでいた感じが見られ、安心して結婚式を見ていられました。【直したらもっといいところ】料理は味はもちろんのこと、質、見た目、量です。私の個人的な意見ですみませんが、料理も結婚式の一部です。なのですべてが満たされる結婚式にしていければなと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
定番の結婚式を挙げたい人にオススメ
会場の隣の部屋にクロークがあるのがよかったです。会場も横長で新郎新婦がどの席からでも見やすかったように思います。料理は和洋折衷でどれも比較的おいしかったように思います。トイレの個室はそれほど広くなかったので、化粧直しには行きずらかったです。スタッフの動きもこれと言って気になる点もなくアットホームな感じでよかったと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
簡易 チャペルがGood
ホテルにチャペルがないため、ホテルフロントホールに簡易チャペルを作成ホテル利用者も一緒に祝福してくれて良かった。ホール階段2Fからの入場もよかった。食事はすべておいしく他のホテルより一番よかった詳細を見る (97文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛いがっていた姪の結婚式、披露宴に参列しました。挙式...
可愛いがっていた姪の結婚式、披露宴に参列しました。挙式会場のホテルは川沿いにあり、周囲には市役所、観光市場など市の中心街にあるが、意外に静かな環境にありロケーションは良く知名度もあり市内はもとより道内各地からの参列者からの認識度もあり参集もスムーズに行う事が出来ました。ホテルのロビーもゆったりと落ち着きがあり参列の方々の交歓も和やかに進みました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人数の結婚式でした
友人の結婚式に出席しました。300人はいたのではないかと言うぐらい規模が大きい結婚式でした。会場も天井が高く、素敵な会場でした。卓盛の料理でしたが、特に足りないと言うこともなくちょうどいい感じだった記憶があります。エスカレーター有り、駐車場も有りで利用しやすかったです。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/08/07
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル釧路(エーエヌエークラウンプラザホテルクシロ) |
---|---|
会場住所 | 〒085-0016北海道釧路市錦町3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |