
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.9
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ107人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれるアットホームな結婚式
【挙式会場について】挙式はガーデンを予定していましたが、当日雨だったため、レストラン内での挙式となりました。室内の広さもちょうどよく、また、ガラス張りになっているため、外の雰囲気も感じられ窮屈さは感じませんでした。【披露宴会場について】人数のテーブルの配置的に入場は席の間を回れませんでしたが、途中の歓談中には各テーブルを回ることができました。挙式の時と同様にガラスの外には公園の緑が映え、とても雰囲気が良かったです。【スタッフ・プランナーについて】関わってくださった全てのスタッフの方がプロフェッショナルで、安心して式を楽しむことができました。【料理について】どの料理も美味しく、色合いも華やかで、レストランウェディングの強みだと感じました。飲み物も種類豊富でゲストから喜ばれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠く、雨だったため、タクシーが捕まりにくく、帰りは少し大変でした。公園の中にレストランがあるため、先の前後で写真を撮ることができ、とても満足でした。【最初の見積りから値上りしたところ】値上がりはほとんどなかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは持ち込みしたため、値下がりしました。【この式場のおすすめポイント】こちらがやりたいと希望していたことを可能な限り実現するために動いてくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】なんであれ夫婦二人でよく話し合い、楽しく準備することです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.5
オシャレでナチュラルなこだわり結婚式
【挙式会場について】グリーンに囲まれてナチュラルな式をあげられます。工夫次第ですが、やや勾配のある場所で挙式となり、椅子も人数分はご用意が無いようです【披露宴会場について】美術館併設のため他にはない雰囲気でとても魅力的でした。全体的にナチュラルかつオシャレな雰囲気で、含め会場のいたるところからグリーンが見えるところは大変素敵でした。ただレストランの客席の一部を親族控室などに利用するらしく、パーテーションはあるものの設備周りは完璧とは言い難いです。【スタッフ・プランナーについて】実際に指揮を行っているときに見学させていただきましたが、給仕のスタッフの私語が多く、自分の先でも同様なのかな、と少し残念な気持ちになりました…【料理について】お料理はシンプルな味付けで、人を選ぶかなと思いました。私たちカップルには味、ボリューム共に少し物足りなく感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】用賀駅からタクシーで往復しましたが、タクシーがなかなかつかまらず大変でした。式場の周りは緑で溢れ最高です。【コストについて】初期見積もりのみなので、今後下がる可能性があったかと思いますが、サービスの質やアクセスの悪さを考慮するととややコスパは悪く感じました。【この式場のおすすめポイント】美術館併設という他にない立地でこだわりの式が挙げられる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アクセスが良くないので、参列される方へのケアは必要になるかと思います。若い方だけであれば問題無さそうです!詳細を見る (533文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方がとても親切で、可愛い素敵な挙式、披露宴ができる
【挙式会場について】かしこまった結婚式ではなくラフに、ゲストの方との距離が近い結婚式が夫婦2人希望でした。そこでガーデン挙式に。1番最初の見学でル・ジャルダンさんへお邪魔しました。式前に砧公園で写真が撮ることができ、結婚式の後も子どもができたら同じ場所で写真が撮れたり記念日にレストランで食事ができたりするというお話しをしてくださり、結婚式が終わっても来ることができるというところに惹かれました。そして、緑が溢れる場所で挙式、披露宴ができること、テラスでみんなで美味しいデザートビュッフェを楽しめるという点もとっても魅力的でした。何よりも当日担当してくださったプランナーさんがすごく丁寧で圧がなく、真摯に向き合ってくださってぜひここでやりたいと思い、その後にもいくつか見学の予定でしたが2人とも即決しました。当日はなんとか天気も持ってくれて、挙式、披露宴でのケーキ入刀、テラスでのビュッフェが叶いました!砧公園での写真撮影や挙式前に待機している時に一般の方々におめでとうと言っていただけるのも恥ずかしながらも嬉しかったです。また、会場も大好きな全てyチェアと、お花もとっても可愛くテンションが上がりました♪ゲストのみんなからも今までで1番よかった!!すごくいい式で来れてよかったとの声をいただき、本当にここで挙式、披露宴をあげることができてよかったです!!アットホームな雰囲気やガーデン挙式を挙げたいかたはぜひおすすめします。【披露宴会場について】会場自体はレストランウエディングなのでコンパクトです。前面ガラス張りで自然光がお部屋に入るのがとてもよかったです。お花がない状態では片面の壁紙コンクリートなので暗いかな?地味かな?なんて思いましたが、当日お花で飾り付けされた会場はナチュラルでありながら素敵な雰囲気に♡【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方には感謝しかありません。プロポーズがまだだったとお話しをチラッとしたら当日夫からサプライズの手紙とカラードレスに合わせたブーケをプレゼントしていただき、それをアシストしてサポートしていただいたと。サプライズがなくても素敵な式だったと思いますが、プランナーさんのおかげで思い出に残る素敵な式にすることができました。また、お花屋さんにも感謝でいっぱいです。一度のみの打ち合わせでしたが、当日新郎のお色直しにカラードレスに合わせてシャツの色を変えるアドバイスをくださったり、何より会場のお花、ブーケが本当に可愛くてずっと可愛い可愛いとはしゃいでしまいました。皆様本当にありがとうございました。【料理について】元々レストランなのでお料理もとってもおいしかったですし、ゲストの方からはデザートビュッフェが本当に好評でした!売り切れた種類もちらほらあり、みんな楽しんでくれて嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】正直駅から遠く、タクシーで10分ほどでした。式場の周りは砧公園なので一般の方がランニングしていたり、お散歩に来ていたりと穏やかな日常の中で式ができるというのも個人的にはいいなと思いました。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスはやはり見積もり内では収まりませんでした。お花もブーケを2つ用意していただいたのでオーバーしましたが、満足です!【この式場のおすすめポイント】おすすめポイントはたくさんありますがまずガーデンウエディングだからこそできる挙式の際にフラワーシャワーとシャボン玉ができるのは写真的にもとってもよかったです!それから砧公園で写真撮影ができるところ。ゲストと写真やお話しができる時間もしっかりあるのであの人と話してない!なんてことはなかったのもよかったです。そしてプランナーさんが丁寧で的確なアドバイスをくださること、お花、ブーケが可愛いので安心して式を迎えることができると思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式の準備はやっぱりバタバタです。ですがなんとかなりました。アドバイスとしては本当に当日あっという間なので前日よく寝て、当日は笑顔で楽しむことを1番に考えてください!詳細を見る (1578文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.5
yチェアと緑に囲まれた贅沢空間
【挙式会場について】都内で数少ない、広い公園で緑に囲まれて理想のガーデン挙式を挙げることができそうだと感じました。ただし、雨の場合にレストラン内での挙式になってしまうため、天井の低さや非日常感の足りなさが気になってしまいました。【披露宴会場について】yチェアを贅沢に使った披露宴会場。外観の石の壁が無骨で公園の緑が映えて非常にタイプでした。ちょっと人と違ったカジュアルウェディングにうってつけだと感じました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方の笑顔が素敵で、非常に親身に相談に乗ってくださいました。この方とであれば一緒にたくさん悩んで、理想の結婚式を作り上げることが出来そうだと感じました。【料理について】実際の結婚式でのお料理ではなく、ランチコースの一部を試食させていただきました。よくある創作ではなく伝統的な味付けのフレンチであるためか、食べ慣れず少しだけ口に合いませんでした。ただ、年配のゲストの方には安心して楽しんでいただけそうだと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】用賀駅からは歩くと20分程度かかってしまうため、タクシーを利用しました。実際に式を挙げる際は、仮にゲストが相乗りせず1人ずつタクシーを利用した場合でも1000円までレストラン側が負担してくださるとのことでした。ただ、時間帯にもよるかと思いますが、用賀駅のタクシー乗り場自体が小さいので台数が少なく、待ち時間が長くなりがちかなと少し心配に思いました。また、駐車場に着いた際も木が生い茂っていて晴れていても少し暗く、レストランの看板も年季が入っているためゲストからすると「ここ、会場で合ってる?」と心配させてしまうように思いました。ただ、公園の木々を傷つけなければ(会場と要相談)飾り付けは可能とのことなので工夫次第でその心配は払拭できるかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】美術館や公園でのロケーションフォト。美術館で軽井沢の石の協会風な素敵な写真を撮っていただけます。公園でも人が写り込みにくいロケーションを上手く選んで大自然の中で撮影してくださいます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】以下のようなカップルにおすすめ・人と違った空間で結婚式を挙げたい・自然に囲まれた空間が好き詳細を見る (849文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
アートな雰囲気も味わえるガーデンウェディング
【挙式会場について】挙式はガーデン挙式もしくはレストラン挙式でキリスト教式か人前式が可能です。周りには緑がたくさんあります。【披露宴会場について】披露宴会場は60名まで収容可能で、レストランの中に披露宴会場があります。大きな窓とテラスもあり自然光がよく入ってきます。【料理について】試食では通常レストランで出しているメニューをいただきました。お野菜にこだわりあるフレンチで素材の美味しさがよくわかりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】用賀駅からタクシーで5分程度です。公園内にあるため自然豊かです。【この式場のおすすめポイント】料理が美味しく自然豊かな会場で式を挙げたいためその点では一致していました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】都内でガーデンウェディングをしたい方やレストランウェディング希望の方におすすめです。自由に出来る部分も多いため自分たちらしい結婚式をしたい方にはぴったりです。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれるアットホームな結婚式
挙式はガーデンを予定していましたが、当日雨だったため、レストラン内での挙式となりました。室内の広さもちょうどよく、また、ガラス張りになっているため、外の雰囲気も感じられ窮屈さは感じませんでした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.5
オシャレでナチュラルなこだわり結婚式
グリーンに囲まれてナチュラルな式をあげられます。工夫次第ですが、やや勾配のある場所で挙式となり、椅子も人数分はご用意が無いようです詳細を見る (533文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方がとても親切で、可愛い素敵な挙式、披露宴ができる
かしこまった結婚式ではなくラフに、ゲストの方との距離が近い結婚式が夫婦2人希望でした。そこでガーデン挙式に。1番最初の見学でル・ジャルダンさんへお邪魔しました。式前に砧公園で写真が撮ることができ、結婚式の後も子どもができたら同じ場所で写真が撮れたり記念日にレストランで食事ができたりするというお話しをしてくださり、結婚式が終わっても来ることができるというところに惹かれました。そして、緑が溢れる場所で挙式、披露宴ができること、テラスでみんなで美味しいデザートビュッフェを楽しめるという点もとっても魅力的でした。何よりも当日担当してくださったプランナーさんがすごく丁寧で圧がなく、真摯に向き合ってくださってぜひここでやりたいと思い、その後にもいくつか見学の予定でしたが2人とも即決しました。当日はなんとか天気も持ってくれて、挙式、披露宴でのケーキ入刀、テラスでのビュッフェが叶いました!砧公園での写真撮影や挙式前に待機している時に一般の方々におめでとうと言っていただけるのも恥ずかしながらも嬉しかったです。また、会場も大好きな全てyチェアと、お花もとっても可愛くテンションが上がりました♪ゲストのみんなからも今までで1番よかった!!すごくいい式で来れてよかったとの声をいただき、本当にここで挙式、披露宴をあげることができてよかったです!!アットホームな雰囲気やガーデン挙式を挙げたいかたはぜひおすすめします。詳細を見る (1578文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれるアットホームな結婚式
人数のテーブルの配置的に入場は席の間を回れませんでしたが、途中の歓談中には各テーブルを回ることができました。挙式の時と同様にガラスの外には公園の緑が映え、とても雰囲気が良かったです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.5
オシャレでナチュラルなこだわり結婚式
美術館併設のため他にはない雰囲気でとても魅力的でした。全体的にナチュラルかつオシャレな雰囲気で、含め会場のいたるところからグリーンが見えるところは大変素敵でした。ただレストランの客席の一部を親族控室などに利用するらしく、パーテーションはあるものの設備周りは完璧とは言い難いです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方がとても親切で、可愛い素敵な挙式、披露宴ができる
会場自体はレストランウエディングなのでコンパクトです。前面ガラス張りで自然光がお部屋に入るのがとてもよかったです。お花がない状態では片面の壁紙コンクリートなので暗いかな?地味かな?なんて思いましたが、当日お花で飾り付けされた会場はナチュラルでありながら素敵な雰囲気に♡詳細を見る (1578文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれるアットホームな結婚式
どの料理も美味しく、色合いも華やかで、レストランウェディングの強みだと感じました。飲み物も種類豊富でゲストから喜ばれました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.5
オシャレでナチュラルなこだわり結婚式
お料理はシンプルな味付けで、人を選ぶかなと思いました。私たちカップルには味、ボリューム共に少し物足りなく感じました。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方がとても親切で、可愛い素敵な挙式、披露宴ができる
元々レストランなのでお料理もとってもおいしかったですし、ゲストの方からはデザートビュッフェが本当に好評でした!売り切れた種類もちらほらあり、みんな楽しんでくれて嬉しかったです。詳細を見る (1578文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 世田谷美術館レストラン ル・ジャルダン(セタガヤビジュツカンレストランルジャルダン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒157-0075東京都世田谷区砧公園1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


