ホテルJALシティ田町・東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
チャペルが特徴的!!
ここはチャペルが特徴的☆全員が近くから見れるのでとてもいいと思います。チャペルもチャペルという感じより、ガラス張りの空間でとても魅力的!!一度見に行ってみてみる価値あり。しかし大人数でやる挙式には少し小さいかも・・・詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
アクセスは良いです
品川、浜松町に近いので、新幹線や飛行機を使われる列席者が多いお式を考えている方には良いと思います。ただし、駅からホテルまでの道は居酒屋さんなどが並び、あまり良い雰囲気ではありません。【挙式会場】チャペルが独特な形(円形)なので、好き嫌いが分かれると思います。【披露宴会場】ホテル自体が新しいためか、とても綺麗ですが、披露宴会場は2部屋だけで、しかも隣あっているので、バッティングしたら最悪です。【スタッフ】とても気さくで良い方でした。こちらの希望・要望を汲み取って適確なアドバイスをしてくださいました。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式・披露宴で利用した。「挙式会場」天空が吹き...
自分の結婚式・披露宴で利用した。「挙式会場」天空が吹き抜けで神秘的な会場だった。「披露宴会場」狭くもなく、広すぎない会場で雰囲気のある会場だった。「料理」とても美味しくたのしかった。「スタッフ」すごく丁寧にサービスしてくれた。「ロケーション」駅に近く、主要駅の為、遠方の人も楽にこれると思います。「ここがよかった」やはり挙式会場の神秘的な空間。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
特典が素晴らしい
【挙式会場】ホテルの中心がくりぬいてあるようなイメージです。高さ46mあり、スタッフの方が高層からフラワーシャワーをしてくださるようです。スペースは広いとは言えません。【披露宴会場】窓はありませんでしたが、天井が高いので窮屈に感じることはありませんでした。【スタッフ(サービス)】サービスをたくさんつけてくれます。数種類から選べるスペシャルプレゼントがあり、自分たちに合ったプレゼントが選べます。私たちは宿泊客が多かったので、通常のサービスに加え15名の宿泊が無料になる内容が気に入りました。他にはケーキについてや演出についてなどがありました。細かく説明してくださり、とても親切です。【コストパフォーマンス】下見した中で、一番コストを抑えられます。【ロケーション】駅から10分弱歩きます。建物も目立つ方ではないので、初めての方は少しわかりずらいかもしれません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)コストは抑えられますが、決して妥協をしているイメージはありません。私は挙式会場のスペースが合わず、見送りましたが是非一度見学して、サービスの内容をきいてみてください。【こんなカップルにオススメ!】楽しい結婚式を考えられている方におすすめです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
牧師さんはよかったのですが、いまいちでした。
牧師さんは外人さんで、よかったです。フラワーシャワーも、高層階からチャペルにふりそそいで、良かったと思います。ベルも新郎新婦で鳴らすことができました。挙式は楽しかったのですが、せまいので、参列者はずっと立って居なければなりませんでした。椅子が少ししかなくて・・長時間なので老人には申し訳なかったです。だんどりがうまくすすまず、お色直しトラブルで1時間も披露宴が延長してしまいました。料理もなかなかでてこず、味も口には合いませんでした少し残念なお式でしたが、宿泊が可能なので、遠方からのお客様には喜ばれました。ありがとうございました。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/10/22
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
コスト的には最高
コスト、雰囲気など総合するととてもいいです。会場もすごく気に入りました。お料理もさすがはJALといった感じでしたが、挙式会場がちょっとイメージと違って残念。チャペルだったら絶対ここにしたいと思いました。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/13
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.2
参列者が待機、参列する場所のレイアウトがすっきりしていた。
【挙式会場について】エントランスは少し狭いと感じたが、両家の来賓をお迎えするのに接待がしやすい間取りであった。挙式会場は回遊になっていて雰囲気のある式場で花々がたくさん飾られていた。明るい会場であった。【披露宴会場について】披露宴を行うに適した雰囲気を作っていただいていた。多くの若い人が結構騒いだり、音楽を楽しんだが音響も良い。明るい会場だ。【演出について】スタッフが考えてくださったのか、新郎新婦が案を出したのか分かりませんが楽しい時間を過ごさせていただいた。【スタッフ(サービス)について】対応よろしく、常にほほえんで対応してくださった。ように今思い返しています。【料理について】おいしくいただきました。料理の出てくるタイミングも良い。【ロケーションについて】場所はよいのではないでしょうか。車で奈良から参りましたが特にもんだいはありませんでした。元々東京にすまいしていたこともありますが。【マタニティOR子連れサービスについて】良くわかりませんが、親せきに小さい子が数人いましたが特に気を使ったことはありませんでしたので、よくご配慮いただいたのだと思っています。【式場のオススメポイント】結婚式場の雰囲気。インテリア?【こんなカップルにオススメ!】やはり若い、活発な人たち詳細を見る (540文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.7
長いバージンロード
中庭にあるチャペルまでホテルの建物の中をお父さんと歩く姿を中庭の参列者に見ていてもらうという変わった長いバージンロードが印象的でした。他にも、建物内に長い階段があり、そこを降りてくる演出などを紹介されました。他の方も書いておられますが、参列者の宿泊特典が魅力的でした。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.7
全体的に高評価!
【挙式会場】とても珍しいつくりでした。ホテル内の中庭でとても天井が高く、上からフラワーシャワーがふってきます。こんなチャペルみたことないです。聖歌隊の歌やパイプオルガンの音色がとてもよく響き、入場の仕方もほかの式場と異なっていて、素敵でした。列席者の座る椅子が少ないので、大人数は難しいですが、人数の問題さえなければ、是非ここで式をあげたいと思いました。【披露宴会場】地下1階に二部屋あり、入口は隣り合わせですが、鉢合わせをしないようにしているようです。リボンのついたチェアカバーなど、テーブルコーディネートのセンスもよかったです♪【その他】ドレスがとてもかわいいものが多くて、選びのが楽しそうです。たくさん特典がついていた気がします。無料宿泊などもついていました。田町という場所は、東京駅からも羽田からもアクセスがいいので、遠方からのお客様の交通の便はとてもいいと思います。コスパもよかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
ゲストの宿泊無料オプションあり!
田町の駅から少し距離があってわかりづらかったのと、ビジネス街なので土日は会場近辺が寂しく二次会の会場探しに苦労しそうだと思いました。無料ホテル宿泊など選べる無料オプションが2つあり、遠方からのゲストが多い私たちには魅力でした。対応してくれた女性の担当者は親切でとてもよかったです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】吹き抜けの会場が気持ちいい。外人の神父さんが生歌
【挙式会場】吹き抜けの会場が気持ちいい。外人の神父さんが生歌をプレゼントしてくれた。【披露宴会場】適度な感じ【料理】焼き立てパンがおいしかった。【スタッフ】少し慣れていない感じ。【ロケーション】駅近くで新幹線や飛行機で来る人にもわかりやすく、来やすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大手の式場だとスタッフの対応から、ベルトコンベヤーのように機械的に過ぎていく感じがした。ここはそんな感じもなく、非常に好感が持てた。ホテル内なので、遠方からの人は宿泊もできてよい。【こんなカップルにオススメ!】自分でどんどんアイデアをだしてやる人には最高。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
新郎側の友人として、...
新郎側の友人として、旦那になる人と披露宴に参加させていただきました。(式は別の場所で神前式)駅から見えてはいるのですが…5分のわりに、道のりはちょっと遠く感じられました。「ホテル」にしては小さめな方だからでしょうか…。どちらかと言うと、シティホテルっぽい感じがしました。でもそれがまた、アットホームな式に似合っていて良かったと思います。お料理は可もなく不可もなく…無難な味付け?和洋折衷で見た目はとてもきれいだっただけに、少しガッカリ。。それと、ウェイティングスペースの狭さが少し気になりました。友人の招待客は50人ちょっとくらいと聞いていましたが…とても全員は待てない広さ。喫煙スペースを通らないと洗面所にいけないのも、せっかくおめかしした女子としては辛かったです。でも友人達は満足してましたし、披露宴会場などは良かったと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/12/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
下見をした際にウェディングドレスを着させてもらったり、...
下見をした際にウェディングドレスを着させてもらったり、対応が良かったのと、星のチャペルの独特の可愛さに惹かれました。【挙式会場】星のチャペルという他にはないこじんまりした場所に個性を感じました。【披露宴会場】普通です。可もなく不可もない【料理】普通です。可もなく不可もない【スタッフ】少し気の利かないところが有りましたが、概ね良かったと思います。【ロケーション】駅から近くアクセスは良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】星のチャペル・コストパフォーマンス・立地条件・少人数でもOK【こんなカップルにオススメ!】チャペルは広くないので、大人数ではなく、招待人数が中・小規模の予定の方に向いてると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
ホテルの中庭のようなところにあります。特に素敵だとは思...
【挙式会場】ホテルの中庭のようなところにあります。特に素敵だとは思いませんでした。平均的な会場だと思いました。【披露宴会場】ホテルの地下一階にありました。宿泊客などが来ないエリアになっているので落ち着いた感じがしてよかった。【料理】おいしかったです!最初に行った時、他の会場だとお茶だけですが、ここはケーキもだしていただいてすごく嬉しかったです。【スタッフ】下見だけで、おまけに婚礼料理の試食の途中に主人が仕事で抜けなければならなくなった時も親切に対応していただけました。会場を説明してくださる方や他のスタッフの方もとても感じがよくて印象に残っています【ロケーション】田町駅から少し歩きます。駅前ではないので少し不便かなと思いました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特典がものすごかったです。5名まで無料宿泊とか、マイルプレゼントとか、フリーエステとか。とにかく至れり尽くせりでした。【こんなカップルにオススメ!】遠方から来るゲストが多いカップルにおすすめです。ホテルなのでゲストにそのままくつろいでもらうことができるので良いと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
神前式でしたが併設す...
神前式でしたが併設するチャペルは吹き抜けで両方式をあげたくなるくらいでした仏滅だったのですが他の式場は費用の一部分だけの割引のところが多いところ、こちらは全ての項目割引有でした衣裳も充実していて、当たり前のことながら希望通りの衣裳を着ることができました特典もたくさんあって、それが決め手でもあります詳細を見る (149文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/05/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
びっくりするほどお料理が美味しい
ブライダルフェアというものにとりあえず参加してみようと軽い気持ちで、近い日程であったこちらのブライダルフェア(有料試食@1000円)に参加。なのでさほど期待しないで行ったのですが、結果としてとてもよかったです。チャペルはガラス張りの中庭のようなところで、周りをぐるっと回って入場するという形式。いわゆる『チャペル』とは違うので、好みがはっきり分かれそうです。そこさえ気に入ればとてもお勧めできます。披露宴会場に階段を下りて入場する形なのも、絵になって素敵です。ドレスの試着もさせていただき、この階段でポラロイド写真を撮っていただきました。新婦のドレスだけではなく新郎も試着できるところは珍しいのではないでしょうか。お料理がとにかく美味しくて、パンやコーヒーまで本当に美味しく、抜かりない。余り期待しないで行ったので本当にびっくりしました。見積もりも良心的と思われる金額でした。お料理などとあわせても、とてもコストパフォーマンスがいいと思います。また、地方からの参列者のための宿泊と飛行機のパックがかなり良心的な値段で用意されているのも私たちには魅力的でした。スタッフの方も感じがよかったです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/12/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
チャペルはかなり狭く...
チャペルはかなり狭く、星型のガゼボも簡素な感じがして最初に入った時は、正直微妙だと思いました。チャペルというより、ホテル内の中庭といった方がしっくりきます。ただ、模擬挙式が始まると一気に引き込まれました。狭いのがいい方向に働いて、アットホームな感じでした。そして、模擬挙式の最後に牧師さんが「星に願いを」を歌ってくれるのですが、これが感動的でした。披露宴会場はセンスのいいコーディネイトで素敵でした。ただ、壁の下の方にほこりが溜まっていたのが気になります。夕方に行ったので試食はできなかったのですが、ケーキを出してくださり、これがとてもおいしかったです。見積もりもかなり良心的でした。ドレスも素敵なデザインのものが揃っています。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
なんと言っても、コス...
なんと言っても、コストパフォ-マンスとホスピタリティに優れています。予算を抑えながらも、ホテルならではの対応が望めます。その点は他の会場も何件が見学して検討しましたが、本当にピカイチでした☆その他、特典サ-ビスも色々セレクトできました。オススメは挙式での生演奏! とっても素敵です。チャペルは小さめですが、前例を聞きながら対応しました。色んな注文を出しましたが殆ど叶えて頂きました。なので不満はないです。披露宴会場の天井は高く、圧迫感がないのが良いですね。一日4組なので、リッチな気分も味わえます。スタッフの方が相談ごとには何でも乗ってくれました。食事も、とても美味しいです。個人的には非常に穴場的なオススメ会場です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
チャペルが吹き抜けに...
チャペルが吹き抜けになっており、新郎新婦 退場時にはスタッフの方がフラワーシャワーをしてくださいます。また、担当してくださったスタッフの方が親切で何度も手紙をくださったり、ブライダルフェアーにお誘いいただいたり、頼りになる方でした。ホテルということもあり、新郎新婦だけでなく列席者の方もかなりリーズナブルに宿泊できます。遠方からの列席者が多い方や大人数での挙式をお考えの方にはよいと思います。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
田町駅からまっすぐ歩...
田町駅からまっすぐ歩いて右に曲がるとすぐに建物が見えます。歩いても5分ぐらいという感じです。ロビーはそんなに広くありません。神殿、チャペル、親族控室などは上の階にあり、披露宴会場は地下にあります。チャペルは吹き抜けになっていて素敵でした。神殿もきれいで大人数入ります。地下に下がる階段は優雅な感じになっていてそこで試着をして写真を撮っている人が沢山いました。会場は2つあり、少し小さめと大きい会場です。どちらも天井はそこそこ高く広く感じましたし、優しい雰囲気でよかったです。試食もしました。とても美味しかったです。値段もとても安くてよかったです。スタッフの方も丁寧で親切でした。何も申し分のないホテルだと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/07/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
先日、挙式披露宴を終...
先日、挙式披露宴を終えました。私はかなりいろいろなことにこだわって、式場の提案するものにはことごとく文句をつけ、自分達のオリジナリティが出るよう様々な場面で細かく指図し、外注にした部分も多かったのですが、いつも嫌な顔一つせず親身になって話を聞いてくれた担当プランナーさんは、準備段階ではごくたまにうっかりミスなどあったものの、本当に素晴らしい仕事をしてくださいました。スタッフ同士の仲もとてもよく、何か問い合わせをしたりクレームをつけたりすると担当さん以外のスタッフでもちゃんと話が伝わっていてわかってくれて、本番でゲストのヘアセットや着付をしてくれた美容室や衣裳室、介添さん、キャプテン、配膳の方々等、私の見る限りほぼノーミスでやってくださり、ここの人たちは本物のプロだなと思いました。こういうきめ細かい対応ができるのは、一日の組数が少ないからでもあるのでしょう。結婚が決まってから、私は数十軒もの式場を見学しました。若いスタッフの多い新しい会場や一日の組数の多い会場などは流れ作業的な面が目立ちますが、ここは日航系列でシェフやスタッフさん達のホテル日航との間での異動もあるようなので、サービスの質や料理の味は伝統を感じさせるしっかりしたものです。挙式会場は確かに狭く、変わっていますが、私達は会場の造りを生かし、アットホームで一体感がでるような演出を考えてこの問題はクリアしました。スタッフもこれに協力してくれました。また、ロケーション的にはビジネス街で殺風景ですが、土日は人がまばらなので、当日近所の広場でゆったりロケーションフォトをすることもできました。見学時にはあまりよく見ていなかった会場装花も、他の式場に比べればマージン率が低く良心的だったと思います。装花はどこの会場でも持込不可である場合が多いので、この点はラッキーでした。ただブライズルームが無く、ロビーも居室も狭いのは難点ですね。終わった安堵感から多少甘い採点になっていますが、今は、あれだけわがままや厳しいことを言ったにもかかわらず本当に良くしていただいたと感謝の気持ちしかないです。詳細を見る (878文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
料理はとてもおいしか...
料理はとてもおいしかったです。こんなおいしいもの初めて食べたとまで思いました。和洋折衷料理でした。会場は、コーディネートも素敵で、ビジネスホテルとは思えない優雅さもありました。好き好きだと思いますが、独特のチャペルにはしらけてしまいました。着席できるひとが20名位で、あとは立ち見、担当者は80名くらい何とか、と言ってましたが、そんなに入れたら新郎新婦は歩く場所がありません。チャペルといっても周りがガラス張りでホテルの廊下が丸見え(そこがバージンロードになる)、見上げればホテルの窓、生演奏の響きはとてもキレイでしたが、それだけに思いました。フラワーシャワーも、投げている人の手が気になってしまいました。スタッフの方は、忙しかったようであまり丁寧に対応してくれませんでした。料理を運んでくる人も、無言で置く人・注ぐ人ばかりでおどろきました。お値段的には、とても良心的で、パックプランにほとんど必要なものが含まれています。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
挙式・披露宴に参加し...
挙式・披露宴に参加しました。式には35名位が参列したのですが、かなり狭かったです。その後私は受付もしたのですが、芳名帳・ペン・確認の為の参加者一覧表が事前に用意されておらず、スタッフの方の対応はイマイチでした。そして同じフロアでもう一つ披露宴があったらしく、目の前でいきなり知らないカップルが階段から降りて来たのにはかなり驚きました。料理は美味しかったのですが、披露宴終了後に花を持ち帰ろうとしてもビニール袋がなく皆残念そうにしていました。花嫁は満足気でしたが、参列者側から見ると微妙な1日となってしまい本当に残念です。<アドバイス>自分を担当してくれるプランナーだけではなく、他のスタッフの対応や、会場の雰囲気、そしてどんな些細な事でも良いので質問・確認をする事だと思います。どんなに素敵な所でも、スタッフの対応によって良い気分にも悪い気分にもなると思うので。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 1.8
まず駅から出るとホテ...
まず駅から出るとホテルが見えるのは安心ですが、そこまでの道のりがあまりきれいではなく、ドレスアップしててもちょっと浮いてしまいます。これはどこも仕方のないことなのかもしれません。<アドバイス>スタッフのなにげない対応が気になったりしたので、会場をお選びの際は、場所のみではなく人も観察しておくといいのではないかなあと思います。挙式で、フラワーシャワーが上のほうから降ってくるのはいいなぁと思いました。だけど、チャペルのまわりにいろいろと部屋があって、チャペルからそういうのが見えるのはちょっと変な感じがしました。また、エレベーターの前にあるというのも違和感。披露宴会場は地下に2会場しかないらしく、天井は高かったですが、これといってステキな感じもなく。ちょっと派手な結婚式をされたい方がいろいろと盛大な演出をして盛り上がる会場としてはいいのかもしれませんが、そういう方があのチャペルを気に入るかはよくわかりません。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/01/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
ここはとにかくお料理...
ここはとにかくお料理が本当に美味しい!です。和の素材を使いながら洋の食材とあわせたり、フレンチ風に盛り付けたりしているのですが、どれもこれも、驚きのある美味しさです!!ゲストの年齢に関係なく喜ばれる料理だと思います。披露宴会場は天井が高く、特にこれといった特徴はありませんが、非常にきれいです。テーブルと装花のセンスも素敵です。料理の運ばれてくるタイミングや飲み物を注いでくれるタイミングも素晴らしいです。ただ、チャペルはとても手狭です。14階の吹き抜けになっておりますが、バージンロードがなく新郎新婦が廊下から入ってきてすぐに牧師さんがいます。ゲストはチャペルの壁側に沿って一列に新郎新婦を囲む感じになります。でも、退場のときにスタッフが上からフラワーシャワーを落としてくれるのはとても感動的でした。<アドバイス>マイルが貯められたり、ゲストの無料宿泊サービスがあったりと、特典が多く、コスト的にも魅力的です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
とにかく、チャペルが...
とにかく、チャペルが気に入ってここに決めました!天井が吹き抜けになっていて、フラワーシャワーが降ってくる演出があります。スタッフの方も大変親切で、参列してくれた親族や友人からも好評でした。衣装室や美容室・写真屋さんなども良い方たちばっかりで、私たちの要望に一生懸命対応していただきました。食事も当日は食べれませんでしたが、試食をしました。かなり、おいしかったです。すべての面で大満足でした!!<アドバイス>式場を選ぶ時に何件もいろんな式場やホテルを見て回りましたが、会場の雰囲気や清潔感があるかなどチェックしました。(じゅうたんが汚れていたり、壁がはがれていたりすると結構目立ちます)いろんな情報誌にも書いてありますが、トイレの数や状態など、列席していただく人数などを考えてたほうがいいと思います。何よりも、スタッフの方の対応が柔軟で親切なところにした方が良いと思います。会場を決めてから、スタッフの方とは長いお付き合いになるので、どこまで要望を受け入れていただけるかは重要です。一生に一度のことなので、満足のいくようにこだわったほうが絶対いいと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
スタッフが温かく安心...
スタッフが温かく安心できる。スタッフ同士の連携がよさそう。写真や美容などにも力を入れている(写真屋さんや美容室、衣裳屋さんなどすべて評判のいいところが入っている)。チャペルの雰囲気がとてもよく、挙式がとにかく印象的!!(ただし、大人数でやる場合もっとスペースにゆとりが欲しい)。介添えさんが黒いパンツスーツの若い女性で、無粋な色の着物など着ていないのもオシャレでいいです。こぢんまりしたホテルなのがかえってオシャレな印象。一日4組限定とのことですし、貸切感があります。新郎新婦専用エレベータもあります。階段から登場してブーケトスやブーケプルズ、集合写真も絵になると思います。さらに、グランドピアノが無料で使えます。マイルも貯まるし、10人宿泊無料特典もあるし、ものすごくコストパフォーマンスは良いです。「絶対眺めのよい会場がいい!」と思っていた私ですがかなりぐらついています。。大人数披露宴をやる予定の私としては、あともう少し広々してればなおよいのですが。列席者更衣室が畳でなくフローリングなのとトイレが少なく音姫がついていないのがちょっとマイナス。田町駅からは6分くらいかかりました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
吹き抜け(?)のチャペル...
吹き抜け(?)のチャペルが、ほんとに良かった!!フェアで見せていただいた、フラワーシャワーも素敵でした。試着もさせてもらいましたが、そのときのドレスも素敵だったし、ブライダルインナーのきちんと用意されていて、良かったです。カメラマンさんも気さくな方ですごく良かったし、神父さんもフレンドリーで、親しみやすく 全体的にアットホームな感じでとてもよかったです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/11/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
チャペルが他にない珍...
チャペルが他にない珍しいタイプで、たくさんの人に自由に動いて見てもらえます。何よりもスタッフの対応が良く、私たちも列席者の方も満足していました。また、こちらの希望を理解してくれるので、個性的な結婚式を考えているならかなりお勧めです。<アドバイス>会場選びの際には、どこまでこちらの希望を聞いてもらえるか、特典として何があるのか聞きました。他の会場と天秤にかけていることも正直に話したら、色々とサービスしてくれるので、担当者としっかり話すことは必要だと考えます。また、スタッフの対応はかなり重要だったと思います。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/06/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.3
挙式会場が素敵だと思...
挙式会場が素敵だと思い、下見に行きました。立地は駅から歩ける範囲だと思います。思ったより遠かったですが。挙式会場やコスパどうこうと言うよりも、スタッフの方の対応が非常に気になりました。ブライダルサロンに入ったときから、とても人をけなす態度で悲しかったです。また、まだ自分でも決まっていないことに対しても、かなり強い勢いで色々おっしゃってきます。いろんな式場を見学しましたが、こんな対応は初めてでした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/29
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルJALシティ田町・東京(ホテルジャルシティタマチトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0023東京都港区芝浦 3-16-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



